ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

sIMG_0498たけしさん たえこさん

今日まで七年半もの長い時を

恋人として一緒に過ごしてきました



穏やかで怒る姿が想像できない たけしさん

天真爛漫 今日も笑顔全開の たえこさん



人柄溢れる一日になりました



結婚式とは大切な人に 大切だと思っていることを伝える日でもあります



家族への姿のお披露目

たけしさんから親御さんに宛てた手紙



いろんな想いを抱えて臨んだ今日だという想いが伝わってきます





ふたりらしく♪自然体がいいですね!



キッチンオープンはおふたりの仕事にちなんで



JRの車掌さんなのでつり革と保育士のエプロンをつけたシェフたちが登場★





新郎側と新婦側の合作の余興も大成功!



JRの車掌さんの帽子をかぶされた健志さんも恥ずかしそうだけど嬉しそう!!







sIMG_0509sIMG_0512お色直しは花嫁の憧れ♪ ルミファンタジアでゲストテーブルに特別なおもてなしを



その後のケーキ入刀もこんなにも周りにたくさんの人が集まります



「おめでとう」の祝福を受けながらのケーキ入刀はとっても幸せな気持ちになります!











sIMG_0515おふたりの優しさにいつもほっこりしていました



ラストのエンドロールでの「感謝」の言葉

きっとゲストの皆様に伝わったからこそ

拍手が沸き起こったんだと思います



ずっとブルーブランファミリーとしてよろしくお願いいたします!!





Bleu Blacn 畠山志歩







こどもの時の夢

誰もが一度は思ったことがある夢

“お嫁さんになること”

今日たくさんの園児さんがそんな夢を抱いてくれたら・・・



本日も幸せ溢れるご夫婦がブルーブランで誕生しました!



かずなりさん まゆみさん



お2人の挙式は園児さんへの挙式でスタートしました

たくさんの子供たちに結婚式を感じてほしい・・・

そんな素敵な想いを持っていた 新婦まゆみさん



この挙式で結婚式への夢を持ってくれた園児さんはとても多いと思います!



たくさんの園児さんへお披露目をした後は 

お2人の大切なゲストの皆様への挙式“人前式”

sP1040458

















お2人らしい誓いの言葉で 皆様に愛を誓っていただきました



披露宴の始まりは かっこによく螺旋階段から入場!

sP1040464



















ヘアーチェンジもして ウェディングドレスでゲストの皆様とたくさん写真を撮っていただいた後は

お2人がデザインしたケーキが登場!

かわいいハートのケーキ!

sP1040468



















お2人がファーストバイトをする前に お手本を・・・

両家のお姉様夫婦に登場していただき ケーキの食べさせ合いっこのお手本を見せていただきました!

すごく盛り上がり 心温まる瞬間でした



お色直し後の衣装は・・・

職場の服!!!

sP1040472

















ではなく 色打掛です!

スタッフが職場の服で入場させていただいた後

お2人には緑をバックに爽やかに入場していただきました!



たくさんの方から祝福していただいた披露宴も結びの時間に・・・



まゆみさんのお手紙から 家族・ゲストの皆様に感謝の気持ちを伝えていただき

かずなりさんの謝辞では これから家族をつくる意気込みを伝えていただきました



かずなりさん まゆみさん

お2人の出会うことができ たくさんのお話をすることができ

本当に私は幸せでした!

お2人と一緒に考えた挙式 本当に最高でした!

これから 明るく 笑いの絶えない家庭を築いてください!

本当におめでとうございます!

sIMG_1037a















ブルーブラン 加藤久実

 桜満開の本日、幸せなご夫婦がブルーブランから誕生致しました。

 

「だいすけさん&りえさん」ご夫婦です。



ボード この日に向けて約1年前からずっと準備をされてきました。

打ち合わせの中で、ふたりが結婚式でとりいれたいコンセプトは…?

おふたりと言ったら…?

お互いの印象や魅かれたところは…?



入場 そんなおふたりからお話を伺ってきたところ、私達ってでこぼこだよね…そんな風にポロっとおっしゃってきました。お互い見た目も内面も全然違うけど、一緒にいて居心地の良いパートナーだとの事。そしてこの時期にしかできないウェディングといったら、「桜」でしょ!そんな会話の中から生まれたプログラムは…











ケーキでこぼこコンビの桜Wedding!!

~見た目と中身の意外性を感じて~



 巡り合えた幸せと、相性ピッタリなんだよ~!そんなおふたりの想いが、たくさんゲストに届くように おふたり色を大切にしながら創り上げてきた結婚式。

 



リメイク そしてウェディングドレス姿も、和装姿も美人なりえさんは本当に輝いていて 横にいるだいすけさんは1日ずっと幸せそうでした。

 









4人で「笑いあり、涙あり、すごく幸せな時間でした!」

 そう言って下さったおふたりの大切な時間は、このプログラムが生んだだけでなく おふたりやご家族やゲストの皆様から生まれたものだと感じられる素敵なお時間でした。

 でこぼこでも巡り合ったおふたりなら、必ずこの先も幸せになると信じています!!













こんにちは!



桜もここ数日が見納めとなりそうですが、今日の雨がまたしっとりとした表情をみせてくれています*





そんな、4月も4日が経ちますが

本日 新入社員5名がブルーブランへ初めて出勤してくれました!!





私たちも、新しい仲間を迎える準備はバッチリ☆☆☆

じゃーん♪!!

sP1040429

新たな仲間のこれからの成長が楽しみです^^





そしてそして、そんな私もこの4月から新メンバーとしてブルーブランへ仲間入りさせていただきます!



尾﨑千穂です☆

sP1040431





おざきではないんです。



おさき です。にごりません!!





約2年前に少しブルーブランで結婚式のお手伝いをさせていただき、



姉妹店:丸の内のヴェルミヨンバーグ



1号店、一宮のルージュブランを経て、帰って参りました!!!





これから、新体制となるブルーブラン



更に、さらにパワーアップして、皆様に結婚式をして良かったと思って頂けるよう

チーム全員で、全力でお手伝いさせて頂きます!!!



2014年のブルーブランにご期待ください♪♪



これから新たに、宜しくお願い致します!





皆さんこんばんわ!調理場の鈴木です。



最近かなり暖かくなり もうすっかり春ですね。



やはり春と言えば新しい事が始まる季節ですよね。



ブルーブラン厨房にも期待に胸を膨らませた新入社員が入って来ました。(目を輝かせながら)



毎年この時期になると自分のコック一年目の時を思い出します。



よく先輩に怒られたなぁなんて 毎日毎日がむしゃらでしたね とにかく新しい仕事を覚えたくて



一日一つは必ず何か教えてもらおうなんて本当に必死でしたね。



怒られて怒られてくじけそうになった時もありましたけど(先輩達はしっかり見ててくれてました)



先輩に褒められる ”いいね”その一言でくよくよしてた自分が吹っ飛んでその言葉が又明日からの活力になりました。

先輩達によく怒られたけど、先輩達に助けられました。その愛情は今でも忘れません

そしてその愛情が今の自分の活力の一部だと言う事は間違いありません。



新入社員には色んな事に興味を持って仕事を好きになってほしいですね。



でもまあ1年目ですから なによりも がむしゃらに働いてほしいです。





2人にとってゲストにとって一生に一度しか食べれない料理、ケーキを作る。





そんな素敵な仕事を選んだのですから!!





s0841ひさかずさん とものさん



たくさんの生徒さんに囲まれた生徒タイム

大切なゲストとのあたたかな時間

ご友人からのお祝いの余興やスピーチ



たくさんのおめでとうとありがとうに包まれた一日をお伝えします





幸せが降り注ぐ天気の中

純白のウェディングドレスとタキシードに包まれたお2人



まずは大好きな生徒さんにご披露

いつもとは違う

先生の綺麗な姿

たくさんの生徒の目もキラキラしていました



sP1040400あたたかな人前式では

力強く永遠の愛を誓い合った2人

とものさんの先輩による生歌もあり

いつも以上に素敵な雰囲気に

ゲスト全員で歌った よろこびの歌は

素敵な時間となりました





披露宴パーティーでは

陸上の先生をしているひさかず先生ならではの

雷管(陸上のピストル)によるOPENキッチン

シェフもひさかずさんの学校のチームカラーである

紫のタスキをかけて盛り上げていただきました



sP1040403こだわりのウェディングケーキは

音楽をテーマにしたケーキ

側面にある楽譜は

挙式の中でみんなで歌った

よろこびの歌の楽譜をケーキのまわりにあしらいました



お色直しでは明るい黄色のドレスに身をつつんだお2人

最後にはゲストの皆様へ

お2人からのデザートのプレゼント

デザートビュッフェで

甘い時間を楽しみました





今までありがとう

これからも宜しくお願いします



そんな今まで言えなかった心の声を

手紙にして伝えていただいたお2人

感謝の気持ちをしっかりと形にして伝えた2人

きっと親御さんにとってタカラモノになると思います



その場にいた全員に伝わったお2人の素敵な思い

最後の門出では

親御さんに持っていただいたゴールテープを

2人で通っていただき

最高にあたたかい一日は結びを迎えました



sP1040414ひさかずさん とものさん

ありがとうございました

お2人のような先生に教えてもらっている

生徒さんは幸せです

そしてお2人の立派な先生になっているのは

一番近くにいて支えていたご家族やまわりの皆様なんだと

今日強く感じました

今日の日を忘れず 素敵な家族になってください!

本当におめでとうございます!







ブルーブラン 高原





ポカポカ陽気につつまれた ブルーブラン



今日も素敵なカップルが誕生しました



ゆうきさん  あさみさん



春を意識した温かくて優しくて 楽しいパーティーになりました





P1040388





















ゲストの皆さんに「春」を感じてもらうために この日のためにカクテルのレシピを考えてきたおふたり

さくらのリキュールを使ったおしゃれで可愛いカクテルのパフォーマンスをしながらキッチンOPEN♪

P1040392























さくら色のカクテルを 春らしいお料理と共にゲストの皆さんに楽しんでいただきます







おふたりのこだわりは この他にもたくさん詰まっています



プロポーズは「満開の花火の下」だったおふたり

今日を迎えることができた キッカケの日を パーティーで再現しました



ケーキには 色鮮やかな花火と その花火のしたで ゆうきさんがあさみさんへ指輪をプレゼントしている絵が表現されています

P1040393





















そしてリメイク入場では ゆうきさんから あさみさんへ サプライズで指輪を渡すと共に

プロポーズの場面と同じ 花火が咲きます



あさみさんの目には 思わず涙が浮かびます







そしてクライマックスでは 家族のことが大好きな あさみさんからご家族へ

今までの感謝の気持ちが伝えられます



「ありがとう」この言葉の中に 今まで過ごしてきた場面がたくさん 浮かんで

ご家族もあさみさんも 涙がとまりませんでした





おふたりやご家族 そしてゲストの皆様への愛情で溢れた結婚式

ずっと会場の中は温かさで包まれていました





これから創っていく おふたりの新しい家庭

どんなときも プロポーズのとき 結婚式のときに咲いた花火が おふたりの心の中で咲いていますように



P1040396

























おふたりのしあわせを いつまでも 願っています☆



Bleu Blanc  下田有加

爽やかな春の風、太陽のぬくもり。



本日も素敵な新郎新婦様が結婚式を挙げられました。



しんいちろうさんとみなさん 先生同士の人柄が素敵なカップルです。

sIMG_0475

挙式では、涙涙の想い溢れる両家お母様からのお手紙。

通常だと、「成婚宣言」というゲスト代表の方から結婚成立のための宣言をして頂くのですが、

今回は両家のお母様から息子と娘に向けてのはなむけの言葉と「想い」を

伝えて頂きました。

sIMG_0452

「私の宝物を宜しくお願いします」

この一言は感慨深い言葉でした。



今までしんいちろうさんとみなさんに注いできた家族の愛情が溢れだす。

「想い」と「想い」が交じり合う感動的な挙式となりました。



リングガールがお2人のもとへ指輪を運んで、

会場中のゲストもほころびました。

幸せの象徴輝く指輪を気に入ったのか?リングガールもなかなか

はなそうとしないそのシーンに和やかな空気も流れました。

sIMG_0461

アフターセレモニーはゲスト全員で楽しむ

三河名物「お菓子まき」Joyfulの元気いっぱいの曲で

テンションも上がる!!

やはり、盛り上がりますね。お菓子まき!!



オープニング映像も力作で、2人らしさが感じられる

ユニークな内容でした。

会場のボルテージも上がったところで螺旋階段にスポットライトが

あてられる。眩いばかりの新郎新婦様のご入場です。



しんいちろうさんもみなさんを男らしくエスコート

360°全身のドレスを披露できる螺旋階段で降りてくる様は

お姫様そのものでした。



エスコートとは、女性を守るという意味合いだけではなく

女性をより美しく魅せるものだとリハーサルでレッスンをした成果が

2人を輝かせました。

sIMG_0468

ウェディングケーキは大好きなトトロのデザイン。

とっても可愛らしいウェディングケーキでした。

席札も折り紙トトロ、ゲストをお迎えするウェルカムドールもトトロ

お見送りギフトもトトロのお土産袋を再現したもので

ととろづくしのコーディネートで素敵でした。



2人の結婚式に対する一番大切にしたいことが



「ゲストへのおもてなし」



お2人のリメイク入場では、爽やかなテラス入場。

カーテンが開いていくとお色直しをしたお2人が表れると共に

色鮮やかなデザートビュッフェが表れてきました。

sIMG_0470

しいちろうさんはビストロ風にコックコートを着て

みなさんはかわいいピンクのエプロンを着て



100%生絞りジュースをゲストの皆様につくっておもてなし。

温かいゲストとの時間が流れました。



新郎新婦様自らがおもてなしすることが、

ゲストにとってはとっびきりのおもてなしだと思います。



「おもてなし」



心と心が和らぎ繋がりが深くなる

日本人の素敵な「心配り」だと思います。



今までと変わらず、これからも歩み続けるゲストとの人生。

その中でも深く心に残るおもてなしが2人の結婚式だと振り返ることでしょう。



しんいちろうさんみなさん

素敵な「お・も・て・な・し」だっだと思います。

2人のおもてなしで沢山の笑顔がうまれました。



これからの人生担当プランナーの「モリモン」とも

末永く宜しくお願い申し上げます。

sIMG_0478

担当プランナーを任せて頂き感謝しております。

本当にありがとうございます。



お帰りをお待ちしております。



                                 守本翔一朗(モリモン)









 青空広がる中、素敵なウェディングイブ(前撮り)をされたお客様がいらっしゃいました!とても素敵な撮影の様子だったので、一部ご紹介をさせて頂きます!

ドレス1











ドレス2











ドレス3













和装2























和装1 結婚式当日はもちろん、おふたりだけの特別な時間となるウェディングイブもお勧めしています!

 それぞれの新郎新婦に合わせて色々なご提案をさせて頂きますので、気になるお客様はお気軽にご相談下さいね! <稲垣>





春のようなあたたかさを感じた 3月21日



ブルーブランでは新しいカップルが誕生しました



消防士の啓太さん

中学校の先生をしているはるかさん



沢山の人達に祝福されながら今日を迎えたおふたりの結婚式をご紹介させて頂きます





おふたりの式は和人前式



P1040283



























人前式のカタチは変わらないのですが 



会場も音楽も和風で 啓太さんの紋付姿とはるかさんの白無垢姿にゲストからも歓声があがります



立会人は両家のご兄弟



そしておふたりの結婚を証明する「証明書」は新婦お母様のサプライズ手作り



ご家族の愛情を感じながら  式は進んでいきます





そして挙式会場の外でははるかさんの生徒が たくさん駆けつけてくれました!

フラワーシャワーで扉が開いた瞬間にはるかさんも沢山の生徒さんがいることにビックリ☆



賑やかなフラワーシャワーになりました!



P1040286



























フラワーシャワーのあとはおふたりはタキシードとドレスに着替えて披露宴の始まりです!



オープンキッチンでは、水泳部の顧問をしているはるかさんがスタート合図の笛をふくと・・・



キッチンの中で啓太さんとシェフ達がシンクロをしています☆





おふたりが考えたウェディングケーキには おふたりが出逢ったきかっけのサッカーボールと芝生の中に

防火服を着た啓太さんと ウェディングドレスのはるかさんがいます☆

側面には おふたりの思い出の岡崎花火も☆  花火の映像を流しながらケーキ入刀です!





P1040288P1040289P1040291













































































披露宴の後半は リメイク入場から始まります



火の映像から 登場したのは  防火服を着た啓太さん

普段町で活躍している姿を ゲストの皆さんにお披露目します



防火服の啓太さんの登場に  ゲストの皆さんからも歓声が沸きあがります





そして啓太さんが迎えにいった先には  可愛らしいラベンダー色のカクテルドレスを着たはるかさん

可愛らしくて 大人なドレスは はるかさんの雰囲気にぴったりです☆



そして各卓の皆さんに感謝の気持ちを込めながら ゆっくりとキャンドルサービスをしました



メインのキャンドルサービスをつけると ゲストの中には涙をながす方もいらっしゃいました









そして披露宴のクライマックスでは 今まで育ててくださったご家族様へ感謝の気持ちを伝えました

普段はなかなか伝えることのできない感謝の気持ちを 一言一言 大事に伝えて頂きました







家族の愛情と 会社の方や友人の優しさに包まれた温かい式になりました







啓太さん  はるかさん

約7ヶ月間一緒に準備させて頂きました

打合せでのおふたりとの時間は私にとって凄く大切な時間でしたが おふたりの結婚式はもっともっとかけがえのない時間になりました



おふたりの担当ができたこと  心から誇りに思います



これから何年先も 今までのように 仲のいいおふたりでいられますように

おふたりの幸せを心から 願っています



いつでもブルーブランで待っていますので  また必ず帰ってきてください!







おめでとうございます!





sP1040296

































いつまでもお2人の担当プランナー   BleuBlanc  下田有加







Bleu Blanc  下田有加