人それぞれ、関わった人や環境で 自分が成長した、変わった そう思えるポイントがあると思います。
新郎:ゆうすけさん
ゆうすけさんにとってそのきっかけは、野球でした。
何かを選択するときに、誰かの言葉やアドバイスに背中を押されることがあります。
新婦:えみさん
えみさんが今の職業を選んだのは、お母様の言葉があったから。家族を大切にされている、素敵な女性です。
【PLAY WEDDING】
楽しく、ゲストの皆様と戯れる時間を。そして、ゆうすけさんの人生に欠かせない野球要素も取り入れた結婚式をテーマに準備を進めてきました。
家族を大切にされているふたりは、チャペルでのご家族との時間から一日が始まります。
ご家族のお顔を見た瞬間、思わず込み上げてくるものがあったおふたり。
今までの感謝の気持ちとこれからの決意をしっかり伝えていただきました。おふたりのご家族らしい、笑顔と涙溢れる温かい時間になりましたね。
教会式では、ご友人や仲間にも見守られながら厳かにしっかりと誓いを立てていただきました。
映像の準備も頑張ってくださったおふたり。披露宴入場も盛り上がり、パーティがスタートします!
えみさんは髪型もチェンジして、雰囲気も少しカッコ良く★
ご友人からのお祝いのスピーチ、余興で会場内が楽しい空気で一体となります!
そして、披露宴前半の目玉であるおふたりオリジナルのウェディングケーキ。
おふたりの要望が一杯詰まった、パティシエ渾身のケーキ☆
お父様にも皆様より先にケーキを召し上がっていただき、大盛り上がりです!!沢山召し上がっていただいたケーキのお味はいかがでしたか?^^
お兄様やお母様との中座シーンも家族愛を感じる素敵なシーンとなりました。
お色直し入場は、おふたりらしく野球のユニフォームを羽織って♪
おふたりの登場にゲストの皆様の温度も最高潮です!!
そして、ご友人の皆様にもご協力いただき ゆうすけさんから改めてえみんさんに気持ちを伝えます。男らしい、ストレートな言葉に私も涙がこみ上げる程でした。
終始、ふたりらしく楽しい一日だったと思います^^
ゆうすけさん えみさん
今日のふたりやご家族様の様子を近くで見ていて、ふたりだったら絶対素敵な家庭を築いていかれると確信しました。
またいつでもブルーブランに遊びにいらしてくださいね!!
おふたりに出逢えて良かった!! 感謝です*
これからもお幸せに^^
Bleu Blanc 尾﨑 ちほ
皆様こんにちは!ブルーブラン二村です
私がウエディングプランナーとして結婚式で大切にしたい時間は
たくさんありますがこれからもっともっと力をいれていきたい部分は
『挙式』です
特に人前結婚式はおふたりが大切なゲストに誓う結婚式
その一瞬一瞬をオリジナリティあふれるかけがえのないものに
できるかはお2人の持つ”たくさんの想い”とプランナーの力次第です
そんな人前結婚式を彩る演出『プロジェクションマッピング』も人気の演出の1つです
”大切な皆様に感謝の想いを最大限に伝えたい”
心からのメッセージをチャペルの壁にうつしだします
チャペルにいるゲスト全員の空気感も1つになる素敵な映像です
お二人の幼いころのお写真から感じられる”成長の記録”
今日という日がいよいよ来たんだなとゲスト皆様が心から感じる瞬間です
なかなか映像を流せるチャペルは他にはないと思います
より素敵な挙式を目指して
ブルーブランスタッフも”よりよい挙式”を目指していきます
二村百梨亜
もう9月
今年も後半にさしかかってきました!
皆様今年やり残した事はございませんか?
私は・・・あります!
まず 苦手な食材を減らすこと
マヨネーズ・しいたけ・まぐろ・・・など
実は苦手な食材が多い私
今年の目標の1つ 苦手な食材を減らすことがまだ実現できていません・・・
あと一つ・・・
韓国にいく!
私は以前のブログにも書かせていただいておりましたが 韓国が大好きです!
韓国の食・化粧品・雰囲気・音楽
韓国に行けば 元気がもらえた気がします!
今年は行けていません・・・
今日私達は 今期(8月~7月)の目標をたてました
スタッフ1人1人 1年間やり残すことがないよう掲げた目標を今日発表しました!
私が入社して常に心がけている言葉があります
“いいものをいいと伝える”
私はブルーブランの結婚式が大好きです
きっとスタッフ全員が大好きだと思います
何がどういいのか・・・
どうしたら伝わるのか・・・
いいものをいいと伝えることは今考えても難しいです・・・
しかし ウェディングプランナーとして
常におふたりに最善な方法を考え、最善な提案をしたいと思っているからこそ
ブルーブランスタッフで創る結婚式が大好きなのだと思います
大好きな結婚式をいいと伝える
自分が一番納得出来る結婚式を創る
これが私の目標です
目標を達成することは 常に心がけていなければ出来ません・・・
今期1年!やり残した事がないよう がんばっていきたいと思った今日でした
自信を持っていいものを“いい!”とこれからも伝えていきます!
是非 結婚式で不安がある方は ブルーブランに話に来てください!
おふたりの最善の方法をスタッフ全員で考えていきたいと思います
今日は隣の席の岩永プランナーが今年やり残したことを聞いて衝撃を受けた
とっぽがブログを書かせていただきました
もしよろしければ ブルーブランにお越しいただいた際 岩永プランナーに聞いてみてください☆
ブルーブラン 加藤久実
結婚式はご両家が結ばれる日
ゲスト・親戚・ご家族・おふたり
それぞれの想いをリボンに込めて 結びを大切にした1日のスタートです
新郎:つばささん
新婦:ともみさん
ご家族様とのご対面
ともみさんのご両親様からは事前にお嫁に出す寂しいお気持ちをうかがっておりました
このお時間は 親御様にとって おふたりにとって
“おとうさん・おかあさんの子供に生まれてよかった”
“あなたが息子・娘でよかった”
そんな想いが伝わってきた時間でした
そしておふたりが想いを込めて準備した“人前結婚式”のスタート
立会人代表には ご両家のご両親
そして皆様からの賛同の証としては リボンワンズで賛同の鈴の音色を鳴らしていただく
愛情がたっぷり感じられた時間 瞬間になりました
その後のアフターセレモニーでは 手作りのリボンシャワーで皆様に祝福していただきました
おふたりのテーマのリボンを感じていただけた時間になったのではないでしょうか
披露宴のスタートは 螺旋階段からのご入場
階段の上から手を振る姿
本当におふたりらしい入場でした
キッチンオープンでは つばささんがシェフになり 皆様へおもてなしのフランベパフォーマンス☆
会場中が盛り上がりました!!
たくさんゲストさんとお写真を撮影していただいた後
おふたりのデザインしたウェディングケーキの登場!!
もちろんデザインは・・・リボンが上にのったかわいらしいケーキ!
おふたりのお名前のクッキープレートをおふたりで置いて完成☆
本当におふたりらしいウェディングケーキでした!
その後お色直しへ中座され・・・
続いてはテラスからお色直し入場!
披露宴中にクイズを行っており 最後の問題はともみさんの衣装の色当て
テラスからおふたりが登場された瞬間のゲストの歓声!
本当に会場中が盛り上がった瞬間でした!
そしてクイズの当たり発表☆
皆様がどきどき・・・わくわくした時間でした!
カラードレスでもたくさんのお写真を撮影していただき 披露宴のクライマックス
お手紙をともみさんに読んでいただいているときの親御さんの表情
きっとゲストの皆様が 聞いて涙し 見て涙した時間でした
おふたりらしい空気感の中 温かい時間が過ぎた披露宴は結びになりました
つばささん ともみさん
おふたりと出会って約半年
本当に色々なお話をさせていただきました
悩んだこと・困っていること・嬉しかったこと・楽しみなこと・おふたりの夢
どんな話をしているおふたりも輝いていました
おふたりなら絶対に穏やかで温かい家庭が築けると思います
おふたりとのお打合せがもう出来ないと思うと寂しい気持ちでいっぱいです・・・
ですが これからもおふたりとたくさんいろいろなお話がしたいです!
また絶対にブルーブランに遊びにきてください☆
いつでもお待ちしています!
ブルーブラン 加藤久実
結婚式でなにを大切にしたいですか?
そんな質問に「感謝」と答えてくださったおふたり
大切なみなさまに最大級のありがとうを伝えます
挙式では緊張しながらも
しっかりとお互いを見つめ
愛を誓うことが出来ました
緊張しているおふたりを見て
クスッとなるゲストの皆様
おふたりらしい空間がとてもあたたかかったです
挙式の後はおふたり手作りのリボンシャワーで
皆様からおめでとうの声を頂きます
ゲストの皆様の表情も和らぎ、
とっても緊張していたはるひとさんも
パーティーが進むにつれ表情も和らぎました
おふたりのケーキは
あやのさんが描いてくださった
おふたりの似顔絵ケーキ!!
そっくりな似顔絵に皆様も驚いてくださいました!
中座のお時間にはあやのさんはお母様
はるひとさんはおばあさま
それぞれ大切な方に「ありがとう」と
感謝の想いを伝えます
そしてお色直しでは
ふたりでしっかりとポーズを決め、入場します
少し恥ずかしそうにしながらも
しっかりとポーズをとってくれた
おふたりを盛り上がりMAXの会場全体で包み込みます
楽しいパーティーもあっという間に
結びにむかいます
全員に感謝を伝え
全員でできること
会場にいる全員で輪になり行ったキャドルリレー・ブロー
とっても綺麗でした
とっても素敵でした
キャンドルブローには炎を吹き消すことによって
願いを封じ込めるという意味があります
3 2 1の掛け声とともに全員で吹きおさめます
おふたりはどんな願いことをしましたか?
はるひとさん あやのさん
おふたりは高校の同級生
たくさんの時間を共有しましたね
お互いの事をしっかり理解し合っていることが
お打合せを重ねる中でとても伝わってきました
大切な皆様に「ありがとう」を伝えることはできましたか?
これから先、どんなことがあってもずっとずっと
おふたりで幸せな家庭を築いてください
本日は本当におめでとうございます
おふたりと出会えて私は幸せです
ブルーブランはおふたりのHOMEです!!
いつでも遊びに来てくださいね!!!
Bleu Blanc 木内 真梨奈
誰もが好きなものはあると思います
海が好き 山が好き 緑が好き・・・
今日ブルーブランでは 木 と キャラクターが好きなおふたりの結婚式がございました
新郎:ゆういちさん 新婦:ありささん
おふたりのお支度が整い まずご対面させていただいたのは 大切なご家族様
言葉に出来ないほど 想いの詰まった
温かい・温かい 涙いっぱいのご対面でした
おふたりが選んだ人前結婚式
“木”がテーマのおふたりならではの挙式証明書
待合で皆様に賛同の証としてご参加いただいたウェディングツリーに署名をしていただき
完成!
すごく心温まる時間でした
その後のアフターセレモニーでは リボンワンズで祝福していただきました
リボンワンズはおふたり手作り☆
持ち手の木がおふたりのテーマを感じさせる アイテムでした
披露宴のご入場は螺旋階段から
ドレスのトレーンが長く すごく絵になるご入場でした
ご来賓の皆様よりご挨拶をいただいた後は 待ちに待った披露宴のスタート!
たくさんの方とお話をされ たくさんの方とお写真を撮影していただき
ご友人からのサプライズプレゼントもあり
おふたりが本当にゲストさんから愛されてるな・・・と感じる時間でした
続いて登場したのは おふたりがデザインしたウェディングケーキ
ありささんが大好きなキャラクターがたくさんのったケーキ
本当におふたりらしい 世界でたった1つのウェディングケーキでした
お色直しの中座ではそれぞれ 親御様とご中座され
お色直し入場へ・・・
和装でのお色直し入場の際には テーブルをまわりながらおふたりお手製の
“ウェディングジャンボ”を皆様に手渡ししていきました
その後の抽選会!会場が一体となり盛り上がった時間でした!!
和装でもゲストの皆様とたくさんお写真を撮影していただき 披露宴のクライマックスへ・・・
想いの込もった 花束とウェイト米
そしてたくさんの思い出がつづられた お手紙を一緒に渡していただきました
涙と笑いであふれた1日はお開きに
ゆういちさん ありささん
本当におふたりらしい時間で おふたりから笑顔のおすそわけをたくさんいただきました
ご家族様とのご対面のお時間
きっとご家族にとっても おふたりにとっても 素敵な時間になったのではないでしょうか?
おふたりなら絶対に笑顔溢れる 温かい家庭が築けると思います
また絶対に遊びにきてくださいね☆
その時は新しい家族も楽しみにしています!
本日は本当におめでとうございます♪
ブルーブラン 加藤久実
涼しくなってきた9月の秋空のもと
最幸の笑顔のおふたりの結婚式が行われました
新郎 こうさくさん
新婦 さやかさん
いままでお世話になってきたゲストの皆様と過ごす
大切な1日の始まりです
おふたりの挙式は「教会式」です
ご入場の前に緊張されてたこうさくさんとさやかさんも
挙式が進むにつれ自然と笑顔になりましたね
ゲストの皆さまに見守られながらの温かい挙式後は
いよいよ披露宴です!
テラスからのご入場から和やかな披露宴は進み、ケーキ入刀です
おふたりのケーキは大きなリボンがついている可愛いケーキです!
お父様、お母様からのラストバイトは
ゲストの皆様と盛り上がる最幸のお時間でしたね
お色直し入場はダーズンローズ
ダーズンローズには12本のバラを大切な人にプレゼントすることで
この先ずっと幸せになれるという意味が込められています
こうさくさんが12本のバラをゲストの皆様から1本づついただき
集めたバラで可愛いピンクのブーケを作りました
そのブーケを螺旋階段にいるさやかさんにプレゼントするという
幸せ溢れる温かいお時間となりました
その後はおふたりからのケーキサーブ!
久しぶりに大切な皆様とゆっくりお話される姿はすごく幸せそうでした
こうさくさん、さやかさん本当におめでとうございます!
おふたりの空気感にいつも癒されながらの
お打ち合わせは幸せな時間であっという間の半年間でした
これからあまりお会いできなくなるのはすごく寂しいですが
またブルーブランの夏祭りやミエルシトロンにも遊びにきてくださいね!
これからも笑顔溢れる家庭を築いてください!
おふたりの担当プランナーで本当に幸せです
Bleu Blanc 丹波谷明宏
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様、こんばんは!
今日のブログは今朝髪を切って爽やかになりました、加藤敬士がお送りいたします!
残暑も落ち着きもう秋を感じる季節になりましたね。
秋といえば食欲の秋、芸術の秋、忘れてはならないのが結婚式の秋!!!
気候も良い秋は結婚式も1年で最も多いシーズンです。
そんな結婚式の秋にぜひ皆様に魅力を伝えたい演出があります!
それは「シネマエンド」です!!
おふたりの退場の後に流れる1日のダイジェスト映像「エンドロール」ですが、
実は最近になって定着したものです。
そのエンドロールを更に進化させたものが「シネマエンド」です!
今流行の一眼カメラによる撮影で高画質なのはもちろん、
「ぼかし」を使うことで様々な人の目線を再現できます。
さらに通常の1曲構成ではなく2曲構成になるので、
よりゲストの皆様へ想いを伝えることができるのがシネマエンドの特徴です。
撮影スタッフも一瞬一瞬を見逃さないように、
熱い想いでシネマエンドを作っています。
披露宴中に撮影した映像を編集し、披露宴のラストに上映する、
だからこそ想いのこもった映像になるのだと私は思います。
大切なゲストのことを考えて作った1日の結びに、
心のこもったシネマエンドで想いを伝えませんか??
気になった方は担当プランナーへ!
ぜひご覧ください!!
ブルーブラン 加藤敬士
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。
本日のブログは、岩永がお送りさせて頂きます。
9月に入り、季節が夏から秋へと移ろうとしています。
皆様は、秋にどんな印象をお持ちでしょうか?
「食欲の秋」「読書の秋」「運動の秋」
――色々な秋を連想されるのではないでしょうか?
私にとっては、もちろん「食欲の秋」です!!
栗、きのこ、かぼちゃ・・・。
私の好きな食べ物はだいたい秋が旬です。
そんな旬の食べ物が沢山使われているのが
ブルーブランの秋メニューです!!
結婚式において、お料理を大事にされている方も
多いのではないでしょうか。
美味しいお料理を食べると人は自然と笑顔になると私は思います。
笑顔のが増えると、幸せが増える。
幸福の連鎖が起きると思います。
美味しいお料理を誰と食べるか――。
ということも、大事ではないでしょうか。
私事ですが、先日実家のある大阪に帰省しました。
そして、久しぶりに家族や友人に会い、一緒にご飯を食べました。
美味しいお料理を食べながら、他愛もない話をする。
一人暮らしを初めて、それがどんなに幸せかということに気づかされました。
大阪から離れ、それぞれの道を進んだ 今。
以前ほど、友人と会える機会が減ってしまいましたが、
会えた時、会えない時間を感じることなく
いつも通り同じ空気感で笑い合える。
私にとって、どんなに離れても友人は大切な存在です。
私が、ウェディングプランナーになるという夢を追いかけて
大阪から岡崎に出ることになった時「楓なら出来るよ!!」と
背中を押してくれました。
「いつか、私の結婚式を担当してね!」と、
私に新しい夢を抱かせてくれました。
その夢をいつか叶える為に、
私はブルーブランで素敵なプランナーになれるよう
成長していきたいと思います!!
成長するために、この秋もたくさん美味しいものを食べたいです!
何か愛知でお勧めの秋の味覚があれば、是非教えてください!!!
ブルーブラン 岩永楓
ブルーブランスタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは
本日のブログは木内がお送り致します
最近、涼しくなってきましたね!!
季節の変わり目は風邪を引きやすいと言います
みなさまもしっかりと体調管理してくださいね!
秋になってきていますが、
今日のブログは私の夏休みについて少しお話させてください♪
夏といえば海!青空広がる沖縄に行ってきました!!
久しぶりの旅行にテンションが上がり
前日の夜はなかなか眠れませんでした(笑)
今回の旅行はとくにスケジュールなども決めず、
ガイドブックさえも用意せず、
行きたい所にふら~と行くマイペース旅でした
ですがあの有名な水族館にも行けて、
海にも行けて、
美味しいご飯も食べれて、
景色の良い所にも行けて!!
ガイドブックがなくても楽しめるんだなーと
新しい発見が出来ました☆(笑)
沖縄といえばやっぱり綺麗な海!
ロケーションも写真の写りも最高ですね
暑い所・太陽が照っている所がどちらかといえば苦手ですが
海で前撮りしたいなー
と思ってしまいました!!
思い出の場所などで前撮りをすることの良さは
たくさんのプランナーがブログでお伝えしていますが
おふたりだけでなく、思い出の場所もたくさんの写真に残せるって
本当に良いですね♪
一度皆様も前撮りに最適な場所を探してみてください!!
穴場スポットがあればわたしにもぜひ、教えてください♪
Bleu Blanc 木内 真梨奈