今日は日中の気温も27℃まであがり、少し汗ばむような一日でしたね。
ここ最近、朝晩の冷え込みと日中の気温の差が激しくなっております。
体調を崩しているかたもいらっしゃるのではないでしょうか?
私は・・・元気に日焼けしております(草取り)
さて昨日の夜
あのふたりが来てくれました。
もうすでにブルー:ブランブログでは常連と化している
「やっしぃー&おまみ」(敢えて敬称なしでご紹介させて頂いております)
彼らは突然現れました。
ブルー:ブランスタッフみんなと仲の良いふたり
この日はじめて見学にこられたおふたりともお話頂いたり・・・
とにかくみんなと仲が良い!
そしてブルー:ブランを愛してくれております。
そんなふたり
ふと姿が見えなくなった・・・と思ったら
パーティ会場で
何やら・・・
ん??
手に持っているのは・・・
おふたりの旅行先でのお写真
額縁に入っております・・・
よく見ると・・・
あっ!?
ブルー:ブランのロゴマーク
それも手作り・・・
この写真を残すために何度も何度もアトラクションに繰り返し・・・
・・・感服いたしました
そして額縁のところには「6」の文字
そうなんです。
今度の21日でブルー:ブランはOPENから6年目を迎えることができたんです。
早いものです…
というかそれを熟知しているおふたりには頭が下がります。
おふたりのたいせつな一日までは約半年
おふたりに負けないよう
期待以上の一日にできるよう
ブルー:ブラン全員でお手伝いさせて頂きますからね
本当にありがとうございます!
5周年ブログはまた後日書かせて頂きますね
ちなみに今日のまかない(お昼ごはん)はやっしー&おまみが朝から海へ出掛け
とってきてくれたアサリを使ったボンゴレでしたw
みんな無我夢中・・・
とても美味しかったですっ
・・・さすがです
〈 林 〉
1年前から温めてきた想いが 本日カタチとなった主役のお2人は
「やすひこさん&なみさん」
大好きなプーコニュ
さんとの会場コーディネートで、打ち合わせの時からブルーブランがお2人らしくどんな会場に作られていくのか、この日が楽しみで仕方がなかったなみさんは 今朝作られたばかりの会場を見て、可愛い~の連続で、朝から幸せそうな笑顔のお2人。
大好きなお花にこだわったなみさんは、同じウェディングドレスの中でも挙式と披露宴をそれぞれ違ったデザインのブーケを持たれ、イメージチェンジ☆
そして私が注目したいところは、やすひろさんの蝶ネクタイです!!
「見ていると心が温かくなるような ゆるい感じのケーキ」
打ち合わせの時にこだわっていたフレーズです。ドーナツが大好きという事もあり、オリジナルウェディングケーキが完成です!!
そして 今でもずっと続けている三味線の生演奏。先生となみさんとのセッションで、かっこ良い演奏が会場内に響き渡ります!!
今日は本当におめでとうございます!!1年前 お2人が決断して下さったあの時の想い 今でも鮮明に覚えています。
素敵なお2人に出会えた私は、心から幸せです!!いつまでもお幸せに…☆ <稲垣>
今日も澄み渡る青空、五月晴れ。
幸せな二組のカップルが誕生しました!
『みんなに感謝の気持ちを込めて』―
たくさん 手作りしました―
ひとつひとつに 愛と感謝を込めて―
1組目の素敵な新夫婦は『りゅうじさん&ゆりさん』
テーマは:『感謝』
~思いっきり食べて 思いっきり飲んで 笑って 泣いて 楽しんで下さい☆~
大好きなかえるたちもおふたりと一緒に
「ようこそ ウェディングパーティーへ!!」
挙式は人前式―
大好きなみなさんの前で永遠の愛を誓いました―
挙式が済むと。。。
かえるシャワーに
かえるトス!!
BGMは「かえるの歌」♪
パーティーの初めには 和装にお色直しして入場です!ガーデンからの爽やかな入場にゲスト一同大興奮!!
パーティーの後半には おふたりのオリジナルウェディングケーキが登場♪
「ちゅ~んさ~ん!!」(吉田シェフのことです)の掛け声で登場したのは 嬉しくも―
「ブルーブランへ感謝」のケーキ!!
スタッフ一同大感激でした―
そのあとも みなさんへのおもてなしとして デザートビュッフェ!!
大好きなご家族へ お手紙―
ゆりさん すごく愛のある手紙でした―
これからも大切な家族やみなさまへ 新郎謝辞―
りゅうじさん すごくかっこよかったです―
おふたりに出逢えたこと 担当ができたこと 最高に!最幸に!!嬉しいです!!!!
これからも末永くお幸せにー!そして これからも宜しくお願いします☆
≪きたじまあけみ≫
.*.*.*.*.*.*.*..*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.
続いて午後からお二人は「やすゆきさん☆えみさん」
テーマは「クローバー」と「ありがとう」
テーマその1のクローバーは招待状や席次表などにたくさんちりばめられていました。
たくさんの幸せが皆さんに届きますように…そんな願いが込められたかのようでしたね!
さぁ、笑顔で楽しい披露宴のはじまりです!
お二人オリジナルデザインのケーキが登場すると、ご両親様もそろって親子3組でファーストバイト!
なんとえみさんのご両親は、なんと今日が結婚記念日!!
お二人からお祝いの似顔絵プレゼントがありました☆
お色直しは何色かな?とゲストの皆さんも楽しみにお待ちいただくと、登場したのはブタちゃんとパンダちゃん!
…これはスタッフが変装したダミー、本物のお二人は素敵な衣装でご登場です!
さらにお二人が指をパチンと鳴らすと一斉に花火が!!
ゲストの皆さんも驚きの歓声でいっぱいでしたね!
パーティーを通してたくさんの「ありがとうの気持ち」を伝えてきたお二人。
最後の門出、二人でありったけの「ありがとう」を横断幕にしました!!
やすゆきさんのお母様が二人に内緒で読んでくれた手紙
「結婚するごとに頼もしくなって でもちょっぴり寂しくて…」
えみさんのお母様が二人に内緒で読んでくれた手紙
「誰よりも幸福になってくれることを 願うばかりです」
二人からご両親への「ありがとう」の気持ち
本当にご家族様とのつながりを強く感じました結婚式でした。
お二人も素敵なご両親様のように、素敵な夫婦になってくださいね!
これからも遊びに来てくださいね♪お幸せに☆ ≪おおぼし≫
こんにちは、ブルーブランの成瀬です。
風が強いですが、
青空の広がるとってもいいお天気です☆
ブルーブランのガーデンとチャペルと青空・・
最高です♪
春から夏の空に変わる時期、
空がとっても綺麗な時期ですね。
今日はブルーブランで成瀬が1番好きなチャペルについて
お話したいと思っています。
結婚式のお二人の結婚を誓う大切な場所、それが「チャペル」です。
ブルーブランは待合室から
チャペルまで移動をするときに
ガーデンを通って行きます。
ガーデンを歩いて行くと、
徐々に見えてくるチャペルと青空・・
すごい素敵です。
そして教会の中にある新郎新婦の控室
ここの空間がとても大切な空間であったりします。
挙式までのお待ちいただくお時間
そこには緊張している新郎新婦の様子であったり、
想いをこめて新婦様のヴェールを下ろす
お母様の姿があったり、
新婦様と入場されるお父様の緊張の表情
子どもの時の様子を思い出し思いつめるお父様の表情
~色々な想いがめぐる空間~
これがチャペルの新郎新婦控室だと思っています。
いよいよ入場です。
教会の扉が開く瞬間、
どんな事をお二人は想うのでしょうか?
そこには、生まれたころの姿やいい思い出、
もちろん中には嫌だった思い出も
たくさん思い出すのでないかなと思います。
新郎新婦もですが、
お父様にも複雑な思いでいっぱいなのかもしれません・・。
たくさんの想いが詰まっている「場所」
この空間をぜひぜひ大切にしてほしいですし、
成瀬もプランナーとしてすごい大切にさせて頂きたいです。
長くなってしまいました・・・。
今日はブルーブランの教会が大好きな成瀬がお送りしました。
今日は給料日です!!!!!!!!!!!!!
畠山です。
今日は、初めて、給料をもらった二人にインタビューしました。
○●○高原P○●○
畠→ もらった感想は?
高→「待ち遠しかったです(目がキラキラ!!)」
畠→ 使い道は?
高→「両親と食事をしたいです」
○●○厨房ニーザティ○●○
畠→ もらった感想は?
ニ→「う・・・うれ・・し・・・・い」
畠→ 使い道は?
ニ→「え・・・え・・え。親に何かおごります・・・」
ちなみに上原料理長は、趣味(!!!)に使うそうです。
料理長の趣味!!!
はたけやま
今日のまかないは・・・
6日間煮込んだ「ハヤシライス」。
厨房チーム全員で丹精込めて、1から10まで作りました。
和牛のスジ、ヒモなどの高級食材を出汁としてとらせて頂きました。
和牛ありがとうございます!
おかげさまで、すごくコクがあり、そしてまろやかなハヤシライスになりました。
僕はまだハヤシライスを2回しか食べたことがなかったので、今回のまかないを食べ、まだ僕には早かった。と思ってしまいました。
まかないでハヤシライスが出るのを待ち望んでいた
林支配人。
想いを込めた一口目。
・・・
「これはウマすぎます!シェフ!」
ブログ担当は厨房から粂がお届けしました。
こんにちは、今日のブログは大星がお届けします!
今日ブルーブランではブライダルフェアがありました☆
ドレスを間近でご覧いただいたり、
シェフの特別ワンプレートを試食していただいたり…
たくさんのお客様と今日も出会えたこと、
幸せな一日をつくる第一歩を一緒に踏み出せたこと、
スタッフ一同嬉しく思います。
さて、今日は母の日です(・v・)
お花やプレゼントを買う方が多かったのではないでしょうか??
「部屋で一人でアイロンをかける時に母の偉大さを感じます」
「仕事と家事の両立…働く身になって どんなに大変かを知りました」
「器の大きい人間になります 母のように」
「おいしいカボス待ってるよ」
「素直に言えない…たくさんの想いがありすぎて」
「なかなか帰れない親不孝者でごめんなさい」
「いつもいつもありがとう」
「産んでくれてありがとう」
「何も伝えることができなかったけど 感謝感謝です」
「今度帰ったら料理作るよ」
「毎日送り迎えありがとう」
「ここで泣いて笑って感動できるのも 貴女のおかげです」
ブルーブランメンバー1人ひとりから
12本の言葉の花を届けます
≪大星≫
5月8日 本日は林支配人の誕生日☆
スタッフだけではなく、林支配人を大切に想うあのお2人の協力もあり 盛大なバースデーになりました♪
ブラスラブ 16番
仕事と家族の調和を大切にします
仕事は大切ですが すべてに優先するものではありません
久々に大切なお客様と再会ができ、感じた事が一つ。
こんなに素敵な笑顔で待っている家族がいる
何だか見ているだけで、こっちまで温かい気持ちになりました。
お店はもちろん大切です。でもたまには…ね☆ <稲垣>
みなさん、こんばんは。
今日は久しぶりの雨でしたね。ブルー:ブランのガーデンのお花たちも久しぶりの恵みの雨に、輝きを増していました。
本日は5月7日、2日後は5月9日。
そう、[母の日]です。
昨日の若杉Pのブログでも母親へのプレゼントのことが触れてありましたね。
日ごろの感謝の気持ちを、皆様はどのような形で伝えますか。
好きなものを贈ったり
手紙を書いたり
旅行に連れて行ったり
サプライズを考えたり。
改めて、直接「ありがとう」を伝えるだけでも良いのかもしれません。
すべての母親の皆様に
感謝の気持ちを込めて。。。
本日の担当は、家族の大切さを感じている吉田がお送りしました。
皆様、今週末は素敵な母の日をお過ごしください!
GWも空けて、雨かなと思ったんですが、まだ晴れ続きの今日。
こんばんは。今日の担当は若杉です。
先日、雑誌を読んでいたら、すごく素敵なエピソードが載っていました。
ある旦那さん→「子供が一歳の誕生日に、誕生日パーティーをして、プレゼントをあげたんです。 そして、自分の奥さんにもプレゼントをあげたんです。
『どうして?』って聞くので、『ママも、ママになって一歳の誕生日だからね』ってお祝いしたんです。」
なんて、素敵なエピソードなんでしょう。
心があったかくなりました。
もう結婚式を挙げられた方、お子さんが生まれた方、これから結婚式を挙げられて、夫婦になる方、
色んな幸せの形があるので、お二人らしい家族らしい、幸せの形を作っていきましょう!!
結婚式も、その一つですね☆
今日は、時間がいつもよりゆっくり流れているように感じた若杉でした。