ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

こんにちは!!

ついにこの日がやってきました!!

今日からブルーブランはリニューアルオープンです♪



そんなリニューアル初日に幸せを迎えるお二人は・・。

「よしふみさんとななさん」です!!



s-DSC08619



無事、挙式を終え、披露宴もとても暖かい雰囲気に包まれました☆

お二人の人柄ゆえの素敵なゲストの方々でした。



お二人のウェディングケーキはこちら!

s-P1010735



勝野シェフとじっくり打ち合わせをして

細かい部分までお二人と決めたこだわりのケーキです☆

ハート型のケーキの真ん中にディズニーのデザインの

かわいいかわいいケーキです!!



入場では、各テーブルで鏡開き☆

和装姿でとっても生えました♪

黄色の色打掛けでご登場です☆



ドレス姿とは違い、とっても和美人のななさんの姿でした♪

よしふみさんの紋付もかなりお似合いでしたよー!!

美男美女のお二人、とっても素敵です☆

s-DSC08626



披露宴後半はよしふみさん、ななさんのお友達から

余興があり、たくさんの気持ちの詰まっていました。



s-DSC08627

よしふみさん、ななさん、今日は本当におめでとうございます!!

またお時間のある時は、いつでも遊びに来てください♪

末長く、お幸せに・・☆  (成瀬)



*******************************



イルミネーションがパワーアップしたお時間のブルーブラン。

二組目のカップルは、「たかしさん&はーちゃん」カップルです!!

はーちゃんは吉田副支配人の幼馴染み☆



入場 

 ブーケブートニアの伝説で、パーティーの始まりです♪









ケーキ入場

 ケーキはお2人のこだわりの「マカロンタワー」のケーキ!

 愛情たっぷりの勝野シェフのケーキ。キッチンから運ばれてきた瞬間は、可愛いの声がたくさん飛び交った会場内!







和入場

 そして もう一つのこだわり・・・

 浴衣に着替えた吉田副支配人とのパフォーマンスを取り入れた 和装入場です!













4人で

 今日は本当におめでとうございます!!!お2人の温かい気遣いが、私達スタッフの心に深く届きました!お2人と出会えてこの日が迎えれた事、凄く嬉しかったです。

 お幸せに~!!! <稲垣>





(番外編)

今日はPJこまっちゃんの誕生日でした☆

PJのみんなから心のこもったメッセージの

プレゼントをしました☆

本当におめでとう♪

これからもよろしくね♪



s-DSC08675

たいせつなもの―



最幸の一日

結婚式をお手伝いするにあたって私が一番大切だと思うこと

それはスタッフです。



当然ながら素晴らしい会場設備、お料理、演出は大切です。

ただ、それだけでは来て頂いた方にご満足いただけるのでしょうか?



会場が素晴らしい―

でもスタッフが作業的だったら、みなさんはどう思いますか?



お料理が美味しい―

でも運んでくれるスタッフが無愛想だったら…



演出がすばらしい―

でもその横でスタッフが無表情で立っていたら…



当日までの打ち合わせが楽しいからこそ

最幸の一日になるのではないでしょうか

無駄な話があってもいい

むしろそこから生れたオリジナルの演出はたくさんあります。

大切な一日だからこそ、決して妥協はしない

おふたりの考えていることを理解し、表現するために



それができるのは周りにスタッフがいるから

信頼できる仲間だから



私はお客様にブルーブランの魅力は何ですか?と聞かれることがあります。

それに対して私は自信を持って

「スタッフです。」とお答えしています。

それが何よりも一番大切だと思っているから。

いいことも悪いこともこのチームだから共有して

喜び悲しみ、いっしょに考えて進んでいける。



これからブルーブランに来られる方

ぜひスタッフを見てください。

期待を必ず越えさせていただきます。



リニューアルのため少しお休みを頂いておりましたブルーブラン

明日からケッコンシキのお手伝いを再開します。

おふたりはもちろん、ご来館頂いたすべての方に

かけがえのない場所

かけがえのない時間と思って頂けるように

スタッフ一同一生懸命がんばります。



少し長くなってしまいました。今日のブログは明日に向けてテンションがあがっている林でした。

こんにちは!!今日のタイトルは「○○の秋!!」

9月になり、もう秋の気配がちらほら・・・



ブルーブランスタッフにとっての秋とは何でしょう…?



≪紅葉の秋≫

秋といえばやっぱり紅葉です!!

緑から赤にかけてのグラデーションは本当に素敵です!!

飛行機の上から見る紅葉は何とも言えない“自然美”です!!



地元長野の紅葉はピカ一☆愛知も有名処がありますよね~

今からとっても楽しみです(・∀・) ☆大星☆





≪芸術の秋≫

芸術とは、自分にとっては「写真」です。

気がつけばカメラは3つ持っています。

デジタルカメラと一眼レフカメラ、そして最近購入しましたトイカメラです。

ほとんど独学ですが、自分の中で会心の作が

撮れたときは何度も見返して、パソコンのデスクトップにしております。



最近は普段の生活の中だけでは物足りず、

どこかへ出かけて写真を撮ろうと考えてます。



芸術の秋、行楽の秋にしようと考えている吉田でした。



≪ハロウィン≫

本日お店に行ったら ハロウィングッズで溢れていました☆

見ているだけでワクワクしてくる…



いつかハロウィンの時期にディズニーランドへ行くのが夢な稲垣でした。





≪ウェディングの秋≫

毎年この季節の結婚式を希望されるカップルが多いです。



食材も豊富で披露パーティでお出ししているメニューも個人的に一押しです。

午前のパーティはさわやかな日差しの中

午後のパーティは夕涼みを楽しみながら…

一日中過ごしやすく、ブルー:ブランのガーデンを十分に堪能して頂ける季節ではないでしょうか



数年前のこの時期、挙式をさせて頂いた林でした。



<香嵐渓>



夏も一息ついて、夜風が涼しさの中に、鈴虫の鳴き声が聞こえる

今日この頃に癒されている成瀬は、ズバリ紅葉☆



成瀬は毎年紅葉を見に各地に足を運びます。

なかでもお薦めなのが、足助にあります「香嵐渓」です。



紅葉をみるために週末は渋滞になるほどの人気ですが、

毎年挫けず行っております。

中でも、屋台がたくさんありお祭りの気分で秋の紅葉を楽しめます。



ぜひ、今年も行ってみてくださいね。



夏が終り、淋しさを感じている成瀬がお届けました。





秋といっても色々ありますね!!

秋も色々楽しめる季節です。

みなさんは秋はどんな秋ですか??













こんにちは!ついに9月になりましたね!!今日は夏にしか出会えないブルーブランの珍客さんを大星が紹介します♪



うまれましたじゃーん!!この方です!!…と言われてもよくわからないですよね。実は産まれたばかりのツバメのヒナなんです。

去年からブルーブランにはツバメが来てくれるようになったツバメさん。「来る(巣をつくる)と縁起がよい」と言われているツバメさん。嬉しいです☆



ちなみにツバメは他にも「ヒナが死ぬとよくないことが起こる」「来なくなると火事になる」など、色々な言いつたえがあるようです。。。



おおきくなりました約一週間経過…

こんなに大きくなってました!びっくり!!前より鳥っぽくなりました(笑)

上の写真で卵だったのもどうやら孵ったらしく3羽います。







さらにおおきくなりましたさらに約二週間経過…

もう見た目はつばめです。「こっち見るな」と言わんばかりです。

打ち合わせに来てくれるお客様もたまに様子を見てくれてました。なんて幸せ者!!





はみだしますついに巣からはみ出るようになりました。もう巣には収まりきらないです。ギリギリです。

この頃にはお盆も過ぎ秋間近。「あら、まだヒナがいるなんてめずらしい」なんて言われてました。





そろそろ巣立ちですかね…なんてお客様とお話していた次の日。



青空へあ、とんでる…



雲ひとつない きれいな青空

空には5つの影



来年もまた幸せ運んでかえってきてね☆



******************************************

ハート追伸>>

日本一小さいと思われる自然界のハートです



9月に挙式予定のゆみさんから頂きました☆

植物の種だそうです…小指の爪より小さい…

何の植物か分かる方は教えてください~♪