こんにちは!ついに9月になりましたね!!今日は夏にしか出会えないブルーブランの珍客さんを大星が紹介します♪
じゃーん!!この方です!!…と言われてもよくわからないですよね。実は産まれたばかりのツバメのヒナなんです。
去年からブルーブランにはツバメが来てくれるようになったツバメさん。「来る(巣をつくる)と縁起がよい」と言われているツバメさん。嬉しいです☆
ちなみにツバメは他にも「ヒナが死ぬとよくないことが起こる」「来なくなると火事になる」など、色々な言いつたえがあるようです。。。
約一週間経過…
こんなに大きくなってました!びっくり!!前より鳥っぽくなりました(笑)
上の写真で卵だったのもどうやら孵ったらしく3羽います。
さらに約二週間経過…
もう見た目はつばめです。「こっち見るな」と言わんばかりです。
打ち合わせに来てくれるお客様もたまに様子を見てくれてました。なんて幸せ者!!
ついに巣からはみ出るようになりました。もう巣には収まりきらないです。ギリギリです。
この頃にはお盆も過ぎ秋間近。「あら、まだヒナがいるなんてめずらしい」なんて言われてました。
そろそろ巣立ちですかね…なんてお客様とお話していた次の日。
あ、とんでる…
雲ひとつない きれいな青空
空には5つの影
来年もまた幸せ運んでかえってきてね☆
******************************************
追伸>>
日本一小さいと思われる自然界のハートです
9月に挙式予定のゆみさんから頂きました☆
植物の種だそうです…小指の爪より小さい…
何の植物か分かる方は教えてください~♪