こんばんは^^
今日のブログは、私畠山が普段“チカラをもらうもの”について紹介します。
朝どうしても起きれない時に励みになるもの―――
―――それは部屋にある植物です。
自然に形が作られていくのに、計算された形のように見えたり。。
突拍子もないところから新たな命が生まれたり。。
考え付かないところで色のグラデーションが起こったり。。
不思議で不思議でどれだけ見ていても飽きません。
毎朝見つめあっています。
毎朝の行動をお話します。
● ベランダ
まず「おはよー」を言います
大好きな千日紅にメロンメロンです!
● トイレ
最近のお気に入りペペロミアをじーっと見ます
● キッチン
水を飲みながら、色のグラデーションの神秘について考えます
●リビング
覗きこみ、花弁の様子を見ます
● 置物
大好きな千日紅を切って置くとフレッシュな気持ちになれます
● 朝のブルーブラン
またまた千日紅におはよーです!
● ガーデン
緑いっぱいのブルーブランに感無量です
皆さんはいつもパワーをもらっているもの・・はなんですか?
畠山