こんばんは、今日のブログ担当はシェフの上原です。私事ですが、夏休みを利用して里帰りしてきました。
ご存知の方もいると思いますが、私の故郷は沖縄です!しかも沖縄に帰るのは10年ぶりです。久々に降り立った沖縄の第一印象は、沖縄もずいぶん変わったな~でした。
空港も新しくなってるし、モノレールも走ってるし、実家に帰るとマンションになってるし、地元の海は埋め立てられて街になってるしで驚きがいっぱいでした。
10年ぶりに会う親兄弟もずいぶん変わったんだろうなと思いきや、差ほど変わってなかったのも驚きでした!
里帰りして一番楽しみにしていたのが、地元で行われる与那原大綱引きという祭りだったんですが、なんと帰った次の日から沖縄は記録的な集中豪雨でいろんな所で土砂崩れがありで祭りも延期になってしまいました。残念…。
でも、地元はやっぱり落ち着きますね!何が落ち着くって、方言でしゃべれることです。長い間方言をしゃべってなかったんですが、方言を忘れてない自分に感心しました。
あっという間の5日間でしたが本当に充実した夏休みだったと思います。みなさんも充実した夏休みをお過ごしください。