結婚式のお仕事
それはプランナーやシェフ パートナーの皆様・・たくさん想いうかびますが
実はたくさんの裏方スタッフに支えられて
私たちブルーブランは運営しています
名古屋にある ブラス 本社
今日は 本社でいつも 私たちを支えてくれている仲間の 結婚式です
こうせいさん あきこさん
いつも私たちを支えてくれて「ありがとう」の気持ちを込めて
私たちブルーブランスタッフも 様々な想いで今日を迎えました
おふたりの結婚式は
「∞結婚式ゲーム -人生逆転- 」
ゲームが大好きなおふたりということで
待合室から披露宴まで
ゲームや謎がたっくさん詰まっています
こうせいさんの実家は郡上八幡
あきこさんの実家は埼玉
遠い方だと 北海道
そしてブラス本社メンバーも
今日の為に岡崎へ集まって頂きました
厳かな 教会式
ラストには 皆様からの祝福のスタンディングでの拍手でしたね
おふたりの誓いをしっかりと皆様に見守って頂きました
披露宴でのオープニングは
おふたりの大好きなゲームを再現して♪
ゲームのはじまりと共に おふたりの披露宴もスタートです
祝辞では我らが代表取締役 河合社長より
歌を歌って頂きました
「社長に歌を歌ってもらいたい!」
おふたりの夢が叶いましたね !
河合智行本部長のビックグラス乾杯や
江畑広報室長の謎ときキッチンオープンも
大盛り上がりでした!
ウェディングケーキでは おふたりの大好きなゲームのキャラクターが登場!!
おふたりが何回も絵に書いた こだわりのデザイン
ふたりの人形も顔やドレスがそっくりでした
こうせいさんの実家「郡上八幡」で
毎年夏に踊る 伝統的な「郡上踊り」
リメイク入場の和装にあわせて
郡上踊りで おふたりのご入場です
実はあきこさんも郡上踊りをしっかりマスターしていました
郡上内外から愛されている踊り
こうせいさんのお父様やおば様も踊ってくださり どこか懐かしい時間になりました
和装であったら これがなくては始まりません
祝い餅つき集団「めでたや」
おふたりが ずっと楽しみにしていた演出です
会場がひとつになって 大盛り上がりでしたね
謎ときも後半でもしっかりあります!
おふたりが大好きな「脱出ゲーム」
謎を解かないと デザートビュッフェに進めない!
テーブルごとに謎ときがスタートします
楽しい時間はあっという間
いよいよクライマックス
あきこさんから両親へのお手紙
もう入籍は済まされているおふたりですが
改めて こうせいさんと ふたりで歩んでいく決意と感謝の気持ちを しっかり伝えて頂きました
言葉にならない「ありがとう」の気持ち
手と手を取り合って 伝えました
ラストは私たちブラスからの余興
各店からのメッセージと私たちから唄のプレゼント
少しでもおふたりに 感謝の気持ちを届けることができていたら 嬉しいです
みんなで一緒になって迎えた門出
また改めてしっかり手をとりあって
歩いていってください
門出のときに みた景色
たくさんの人がおふたりを見守っていたと思います
これから先の人生も ゲームのように
辛いことや 難題もあるかもしれませんが
振り向いたらいつも
おふたりの家族や友人 そして私たちスタッフがいます!
レベルアップして 絆を深めて
いつまでも仲良く歩いていってくださいね
ここにいる全員で おふたりの
最高の1日を一番近くで見ることが できたこと
お手伝いができたこと 本当に幸せに思います
こうせいさん あきこさん
いつまでも いつまでも
お幸せに
ブルーブランスタッフ一同
中学校のころに出会ったお2人
その頃はお互い ちがうタイプでちがう世界のひと
そんなお2人が時間を経て手をとりあい人生を共に歩き出します
けんたさんとあやかさんの涙と笑顔の結婚式のはじまりです
情に熱く 家族や友達を大切にするけんたさん
ほんわか優しく可愛いあやかさん
お2人のお式のスタイルはお2人らしい『人前式』
けんたさんは大好きなおばあちゃんと入場です
このお式では“手をとる瞬間”“言葉で伝える瞬間”
を大切にしました
おばあちゃんもとっても嬉しそうにけんたさんの手をとり泣いていました
式の結びにはけんたさんの親友からの心のこもったスピーチをいただき
飾らない言葉の中にあった”友情という絆”をとても感じました
お2人は本当に人気者です
お2人のためにたくさん練習した余興やスピーチ
サプライズの映像などはたくさんの涙を運びました
お2人の考えたウエディングケーキはあやかさんの大好きなキャラクターがのった
可愛いケーキ☆なんとここにはけんたさんの大好きな車のチョコレートも隠れておりました♪
お色直し入場・・・・・!!
カーテンがあいてもお2人がいない・・・・!
その瞬間お2人が二人乗り自転車にのって登場です!
会場の盛り上がりも最高!
ゲストの方ひとりひとりがとても温かい人たちで
そのお2人と過ごす空間がとても幸せ溢れる空間でした
今日とても大切にしたい時間がありました
クライマックスでのキャンドルリレー
みんなで円になり その灯った明かりの中で すべての人の輪の中で
大切なご家族へこれまでの感謝を伝えることです
けんたさんのお母様は今日一日ずっと泣いていました
けんたさんを一家の太陽とおっしゃっていました
あやかさんのお母様はあやかさんの手をとり
幸せになってねと泣いていました
お父様 お母さま おばあちゃん 友人 大切な人たちへ
全ての方に“感謝”の想いを伝え 手をとって 今日という
幸せな一日を過ごしました
想いを言葉にすることは簡単そうでとても難しいことです
これまでの人生で伝えきれなかった”大切な想い”を
今日言葉で伝えることができたお2人にとって
今日という一日はゲストとの”大切なつながりの時間”になったはずです
けんたさん あやかさん
お2人と初めて出会った日のことをとてもよく覚えています
たくさんの愛で溢れるお2人 スタッフのことも大切に想ってくださったお2人
本当に大好きです!!今日はお2人の沢山の涙が見れて幸せでした!
愛に溢れた幸せすぎる1日でしたね♪
必ず!幸せになってくださいね!
ブルーブランを選んでくださったことに心から感謝しています☆
ずっとずっとお幸せに!
ブルーブラン二村百梨亜
今日の主役は なおやさんとひろこさん
とても穏やかで優しいおふたりです
待合室にはお2人が大好きなぬいぐるみや お2人のお写真を飾り ゲストの方をお迎えしました
挙式は人前結婚式
お2人の大切なゲストの皆様を前に お2人は誓いをたて
皆様から承認の証として ウェディングツリーを立会人の方より手渡していただきました
挙式の後は
フラワーに手作りの桜を混ぜたフラワーシャワーで お祝いしていただき
お2人の顔にも笑顔が溢れました
和やかな雰囲気の中 お2人はテラスから入場し 披露宴がスタートしました
“あったかいんだから~”でキッチンがオープンし シェフたちの心のこもった温かいお料理をゲストへお届けしました!
テーブルを回って皆様とお写真を撮った後は
楽しみにしていた ウェディングケーキの登場です☆
ご両家のお母様に“ラストバイト”をしていただいた後はなんと・・・
お2人の大好きな食べ物の オムライスの登場!
ひろこさんがオムライスに「スキ」の文字を書いて完成しました
大好きなオムライスでファーストバイトをしたお2人は とっても楽しそうでした
お色直しをしたお2人は 星の風船を持って登場!
そして 初デートで行った水族館をイメージした演出
とても綺麗で 初デートでは残せなかった写真も沢山撮ることができました
皆様との時間をとても大切に考えていたお2人
少しでも楽しんでもらえるように ご家族の方にもゆっくり過ごしていただけるように
そして自分たちらしい結婚式にできるように
お2人らしい和やかな時間になったと思います
きっとお2人なら 温かな家庭を築いていくと信じています
お2人の担当ウェディングプランナーとして 結婚式のお手伝いができたこと
本当に幸せです
またいつでも遊びに来てくださいね!
幸せな家庭を築いていってください
本当におめでとうございます
Bleu Blanc 吉田直美
みなさんこんにちは!
もう桜も散ってきましたね、、、
花見をし損ねた男 加藤敬士です!
さてさて、今日のブログは「シネマティックエンドロール」についてです!
みなさんご存知でしょうか、、、
シネマティックエンドロールは通常のエンドロールと違い、
1眼レフのカメラを使って撮影されます。
なので画質がとても綺麗です!!
画質が良いだけでなく、一眼レフのカメラを使うと「ぼかし」が効果的に使えます。
例えばおふたりの背中越しに見える親御様だったり、
特定の人物にフォーカスを当てることができるのです!!
そしてシネマティックエンドロールは2曲構成になります。
冒頭部分は優しく、しっとりとした曲が流れ、
2曲目をおふたりに選んでいただきます!
2曲構成ですとエンドロールにストーリーが作りやすくなります!!
通常より長い分、たくさんのシーンを撮影することができ
さらに特定の人物にフォーカスを当てることができる、、、
「想い」がより伝わるエンドロールだと僕は思っています!!
結婚式で「想い」を「形」に、
ぜひシネマティックエンドロールで
「結婚式」を「形」に残してみてはいかがでしょうか?
詳しくはプランナーに相談してくださると嬉しいです!!
ブルーブラン 加藤敬士
こんばんは!ブルーブランの尾崎です^^
4月も中旬、間もなくゴールデンウィークですね~☆
皆さんは既に計画があるのでしょうか?^^
最近はぐずついたお天気が続いておりますが、夏も間もなく ですね☆
ブルーブランの結婚式のお料理は、シーズンごとに一新します!
今はもちろん春の食材をふんだんに使ったフレンチですが
この時期になるとシェフたちは夏のメニューを考案中です!
そんな新たなメニューを、お客様へお届けする前に私たちスタッフが試食をさせていただくスタッフ試食会が間もなく行われます!
そして、先日一足早く豊田の姉妹店:アージェントパルムの試食会に参加させていただきました!!
その一部のメニューをご紹介☆
夏を感じるデザートです*
スタッフでサービスの面やお料理に関しても意見を出し合って、お客様へお出ししています
結婚式を控えたおふたりや、親御様向けの試食会も行っています
是非是非ご参加くださいね!
今日もブルーブランでは素敵な結婚式が行われました!
みきはるさんといづみさん。
とってもゆったりした少しシャイないづみさん、
そんないづみさんが大好きなみきはるさん。
さぁどんな結婚式になったのでしょうか!
おふたりの挙式は人前式です。
たくさんのゲストに囲まれて、ちょっぴり恥ずかしそうですが
とっても幸せそうです!
アフターセレモニーはおかしまき!
いろいろな投げ方を試すみきさん。
遠くの友人まで届いています!
いづみさんもとても楽しそう!
ラストはプレゼント付きおかしです!
とっても盛り上がります!
入場はテラスより!
たくさんのゲストの間をゆっくりと歩いていきます。
照れくさそうに笑っているおふたりが素敵です!
いづみさんへ親戚のお子様からプレゼント贈呈です!
お菓子のリースがとっても可愛らしいです
ケーキの仕上げにいづみさんのご友人がキャラクターを乗せます!
とっても素敵なケーキが完成しました!
そして豪快にケーキ入刀!
ファーストバイトも大きなフォークで豪快に食べさせてあげます!
おふたり楽しそうです!!
中座の後は生い立ち映像です。
おふたりの小さな頃からのお写真はとても可愛らしいです。
リメイク入場は螺旋階段からです!
みきさんのエスコートでゆっくりと歩いていきます。
ここでみきさんからのサプライズ!
スクリーンに手紙の映像が映し出されます。
その後薔薇の花束を持ったみきさんが
いづみさんへプロポーズ!
ゲストの方もスタンディングで拍手をしてくださいました!!
大好きなゲストに囲まれて、
とっても感動的なシーンでした。
急遽余興が2つ入りました!
おふたりの為に何かしたいとゲストの方が声をかけてくださいました。
こんなにもたくさんのゲストの方がおふたりを祝福するために集まり、
何かしたいと声をかけてくださること、
とっても愛されているんだな、と感じました。
大好きな人に囲まれて、おふたり本当に幸せそうです!!!
みきはるさん、いづみさん、
本当におめでとうございます!!!!!!!!!!
本日1組目の主役は みのるさん & みちよさん です!
おふたりの結婚式のテーマは 「うま×ねこ Wedding!」
みのるさんが好きな「馬」と みちよさんが好きな「猫」が詰まった結婚式です!
おふたりが手作りしたペーパーアイテムには
馬と猫のイラストがたくさん描かれています!
そんなおふたりの大好きなものと 大好きなゲストの皆様に囲まれて行った結婚式
素敵な一日になること間違えありません♪
人前式では ご兄弟に立会人をして頂きました
ご兄弟のおふたりも緊張しながら おふたりへの成婚宣言を読んで頂きました
ゲストの皆さんに楽しんで頂きたい!そう考えながら準備を進めてきたおふたり
挙式のあとは ゲストの皆様参加の「おかしまき!」
おかしまきの中には 巨大な猫も登場しました
当たりのお菓子をゲットした方には猫クッキーのプレゼントもありました
猫だらけのプレゼントにゲストも大喜びでした
披露宴ではみのるさんの甥&姪の皆さんからの余興や祝辞など
皆さんからの祝福の声を頂きましたね!
キッチンOPENでは 巨大な猫が登場します!
猫についているヒモを みちよさんの従妹と一緒にひくと
猫が笑って OPENの看板の出現です!!
可愛らしいキッチンOPENとなりました
余興では可愛い歌やダンス・・・
みのるさんの為に今日までたくさん準備してくださいました
おふたりのデザインしたケーキ入刀の時間では
待ちに待ったケーキの入場です♪
おふたりがデザインしたのは競馬場に走る猫!
猫のゼッケンには「ホースみのる&キャットみちよ」と書かれている
可愛い可愛い競馬風の猫ちゃんです
うま×ねこWeddingにふさわしい 素敵なケーキになりましたね
今日まで大切に育ててくださった ご家族へのお手紙の時間では
みのるさん みちよさん
それぞれからお手紙を読んで頂きました
お手紙の隣には 今までおふたりが育ってきた年表入りです
生まれてから 今まで 一日一日の大切な時間を 思い出すことができたでしょうか?
みのるさん みちよさん
本日は おめでとうございます
優しいおふたりとのお打ちあわせは 凄く楽しくて癒されました♪
今日おふたりらしい 温かい結婚式を行うことができて
本当に幸せでした
いつまでも 穏やかで優しいおふたりでいてくださいね
またおふたりの笑顔をブルーブランで見せてください!
末永く お幸せに・・・
Bleu Blanc 下田有加
本日の主役のおふたりは まさやさん&みわさんです!
心からの「ありがとう」を伝える一日
どこか安心する アットホームな結婚式がスタートします
挙式は教会式
みわさんがバージンロードを歩く相手に選んでくださったのは お兄様
兄弟として 小さい頃から近くで支えてくれて 一緒に育ってきた特別な存在
お兄様から まさやさんへのバトンタッチ
大事な妹を しっかりと託すお兄様の決意が 見られました
挙式のあと 待合室で行われたのは・・・
BBQビュッフェ! ゲストの皆さんも驚きながらも 楽しんで頂きましたね
実はおふたりの出会いはバーベキュー☆
そしてご家族ともよくバーベキューを行うということで バーベキューをご用意しました
まるで 家に招いたような リラックスした時間になりましたね
披露宴のご入場では ウェディングドレスから カクテルドレスにお色直ししたみわさん
カクテルドレスは 今日までまさやさんには秘密でした
可愛らしい 目を奪われる ピンク色のドレス
みわさんにお似合いで すごくすごく可愛かったです!!
ゲストの皆さんからの祝福の声や お写真タイムでは
おふたりの緊張もとけて 自然な笑顔になっていましたね
ゲストの皆さんも おふたりとの会話に たくさん花を咲かせていました
披露宴の中盤では おふたりがデザインしたケーキにナイフを入れて頂きます
おふたりが前撮りしたグアムでの海をイメージした貝殻の中に
おふたりの大好きなキャラクターが キスしています♪
可愛らしいケーキに ゲストの皆さんからもたくさん写真撮影して頂きましたね!
そして みわさんは結婚式の中で着たいものが もうひとつありました
それは 成人式に祖母様に買って頂いた「お振袖」
結婚式で着たいと 会場見学のときからずっと教えて頂きました
大切な振袖の最終仕上げを祖母様にして頂き
入場では祖母様に手を取って頂いての ご入場となりました
見せたかった振袖姿
祖母様もすごく 嬉しそうでしたね
「ありがとう」の気持ちを 一緒に歩くことで伝えて頂きました
おふたりらしい アットホームウェディング
いつもは伝えることのできない 心からのありがとうを
今日は素直にしっかりと 伝えることができましたでしょうか?
これから先 悩んだり 悲しかったりする日もあるかもしれませんが
そんな日は今日の日を思い出して またいつものおふたりの
素敵な笑顔を見せてくださいね
本日は本当におめでとうございます
末永くお幸せに・・・!
ブルーブラン 下田有加
今年の春、ブラスからたくさんの仲間が加わりました。
先週までは新しい仲間は合宿というスタイルで、約1週間静岡にて学びの毎日で 今週からは各店舗の会場を借りながらの研修がスタートしました。
初めて出会うお客様へのご案内について
結婚式の流れについて
お掃除について(社長はお手洗いの掃除にこだわりが強く、毎年しっかりとした実習を行っているのです)
結婚式を創る仲間について など・・・
約1カ月、ブラスの結婚式について様々なカタチで学びます。
私も何日か講師としてフレッシュな仲間達に結婚式の色々を伝えているのですが、こうして仲間が毎年増えるこの時期 とっても新鮮なパワーをもらいます。笑顔がキラキラしていて、何でも真っ直ぐな眼差しで吸収してくれて・・・
もうしばらく研修が続きますが、ブルーブランにも新しい仲間が加わります。
是非、フレッシュな仲間をまた後日ご紹介させて頂きますね! <稲垣>
4月5日、今日もブルーブランでは素敵な結婚式が行われました。
かずひろさんとえいこさん。
かずひろさんはとっても優しく少し照れ屋、
えいこさんは笑顔がとってもキラキラした楽しい方です。
そんなおふたりのテーマは「桜~始まりの季節」
春らしい暖かな結婚式になりました!
おふたりの挙式は教会式。
神聖な雰囲気の中、愛の誓いをたてていただきます。
フラワーシャワーの中にはおふたり手作りの桜吹雪が入っています。
フラワーと桜が綺麗ですー!!
今日のブーケプルズはなんと20人で行います!
20個に分かれたリボンが綺麗です!
3つにセパレートするブーケでゲストにサプライズ!
みなさん楽しそうです!
えいこさんの次はかずひろさんの出番です!
ガチャガチャを10個投げて当たりの方には豪華なプレゼントが!!
はずれの方にはおつまみのプレゼント。優しいです~。
最初入場は螺旋階段!
可愛いバルーンを各卓にサーブしていきます!
かずひろさんの指パッチンに合わせてキッチンオープン!
練習の成果がでました~!カッコイイです!!
ケーキカット、ファーストバイトの後はバースデーバイト。
かずひろさんからお母様へケーキを食べさせます!
そしてえいこさんからのプレゼント!
お母様とっても嬉しそうです。
生い立ち映像の後はリメイク入場!
桜吹雪が舞う中、おふたりが和傘に隠れゆっくりと歩きます。
和傘を上げたときのおふたりがとっても綺麗です!!
そしてお祝いといえばこの方たち!!
餅つきパフォーマー「めでたや」!!!
なんと今日は社長も来てくださいました!!
とっても盛り上がりました!!
おふたりもゲストの方も楽しそうですー!!
えいこさんからの手紙、
おふたり手作りのプリザーブドフラワーの贈呈、
とっても良いシーンです。
想いを伝えることの素晴らしさを改めて感じました。
そして新郎謝辞の後にかずひろさんからのサプライズ。
えいこさんへ手紙を読み、小さなガジュマルの木をプレゼントします。
「この木をふたりで仲良く育てていこう」という
かずひろさんの想いがこもっています。
えいこさんとっても嬉しそうで僕まで嬉しくなりました。
かずひろさん、えいこさん本当におめでとうございます!!!!!!!!!!!!!