7月7日、七夕―――彦星と織姫が出会える1日。
おふたりの結婚式では幸せになれるという伝説のクマ~SEVEN BEARが訪れます。
しょうたさん、りなさんの結婚式☆
“セブンベアーは七夕に現れる幸せを分けてくれるクマ。
セブンベアーが持っている笹から短冊ではなくお手紙を受け取り、その中に入っている飴を食べると幸せになれる”
―――そんな素敵なお話を考えてくれたしょうたさんとりなさん。
もちろんこれが今日の結婚式のテーマ☆
素敵な時間にならないはずがありません!
挙式の前にご家族様でお会い頂いた時も、
挙式の中でも、
しょうたさんからりなさんへのサプライズのプロポーズでも、
笑顔と涙にあふれていたおふたり。
特に、ご家族様に対して「ありがとう」を伝える瞬間には、りなさんの目からは大粒の涙があふれました。
これだけ優しいしょうたさんとりなさんですから、お父様とお母様の愛情もひとしおだったことでしょう。
親御様の目にも光るものが浮かんでおりました。
そのお姿に私も感動でした。
最初から「緊張する」とお話していたおふたりですが、披露宴が始まってからは緊張も和らぎ、笑顔いっぱい!
大好きなおばあちゃんにシャンパンを注ぎに行ったり、皆さんと写真をしっかり残したり、ふたりの「ありがとう」の気持ちがここでも沢山あふれます。
ケーキも七夕をイメージした流れ星と、クマさんが乗っているおふたりのオリジナルデザイン☆
パティシエと一緒に悩んで悩んで悩みぬいて決めたデザインが実現されて興奮でしたね!!
「シンプルすぎず、ごてごてすぎず」
まさに理想通りのケーキでした!!
りなさんのお着替え中には、しょうたさんが皆様におもてなしパフォーマンス!
シェフと一緒に炎の演出です!
炎が上がるたびに歓声が湧きおこりましたね!!狙い通りです!
そしてお色直しはいよいよセブンベアーの登場。
おふたりと一緒に笹を持って皆さんに幸せのお手紙を届けます。
ただ、実はもう一つ。
りなさんからしょうたさんにもお手紙を届けてもらいました。突然のサプライズにしょうたさんもびっくりでしたね。
デザートにセブンベアーからの七夕クッキーも添えられており、おふたりが打ち合わせの中で沢山考えてきた感謝の気持ちを1つ、また1つと伝えていきました。
しょうたさん、りなさん、今まで沢山の打ち合わせと準備とお疲れ様でした!
セブンベアーはおふたりの温かい気持ちそのものです。
これからもセブンベアーの幸せに包まれながら、幸せいっぱいな家庭を築いてくださいね!!
末永く、お幸せに!! ≪おおぼし≫
温かな灯がお洒落なナイトウェディングを演出し、
ロマンティックな結婚式となりました。
本日の結婚式の新郎新婦様はアキヒロさんとサチさんです。
打ち合わせの時に結婚式にもテーマをもとうと話したところ
「ロマンチックが止まらない」と名付けました。
キャンドル・天の川・七夕・ライティングを掛け合わせて
ムーディな雰囲気の結婚式にしたいとのご希望でした。
挙式ではゲスト1人1人から1本のお花をもらい1つのブーケに
束ねるアキヒロさん そんな立派な姿を温かく見守るお母様の
涙ぐむ瞳が印象的でした。
ゲストの想いが詰まったブーケを手にサチさんを待つ
アキヒロさん
サチさんが入場し向い合いブーケを渡す
ブーケ・ブートニアの儀式を行いました。
プロポーズの答えに一輪のブートニアを新郎のポケットに挿す
「これから一生ついていきます」という想いと共に
ゲストの皆様と共に「これからの人生」歩んでいきたい
ゲストとと一体となるためにキャンドルリレーを行いました。
挙式会場中が温かな光で包まれまるで「天の川」のような光景でした。
ゲストと共に願いを込めて「3・2・1」と吹きおさめる。
すると扉口が開き自然光が2人を包み込む。
見たことのないような神秘的な瞬間でした。
アフタセレモニーでは、名古屋名物「お菓子まき」ならず
新郎の趣味テニスを演出にアレンジした
「テニスボール撒き」アキヒロさんがテニスボールを
打って 打って 打ちまくる。ゲストの笑い声が絶えませんでした。
ボールをゲットしたお客様には景品のプレゼント!!
入場シーンではお互いがテラス中央で向かい合い真ん中の短冊の笹に
メッセージをよせて結びます。結婚式でしか伝えられない想いはあると思います。
この瞬間がこれからのお2人の人生の糧となると思います。
ウェディングケーキはハート型のラブリーなデザインに
テニスコートで愛のラリーをしているお2人をモチーフにしたものです。
ムーディーでロマンチックなシーンはまだまだ止まりません!!
ドライアイスの中での入場の後に、キャンドルサービスを行いました。
メインキャンドルには5つのキャンドルがあり
5つの感謝を寄せた意味を持ちます。
1つ1つに想いをのせて点火していきました。
クライマックスも家族家族の素敵なシーンばかりで、
最高の門出となりました。
テラス口に並び夏らしく花火をあげて
笑顔満開となりました。
アキヒロさんサチさん
本当に親御さんを大切にしているんですね。
先日、お母様からお手紙を頂きました。
親御さんの幸せが2人の幸せだと強く感じました。
これからも家族を大切にして下さいね。
そして、厚かましいんですが僕も2人の家族でいたいと思っています。
2人とこんなにも近い距離感で準備を進めてこれたのも
僕自身家族だと思いながら進めてきたからです!!
2人はブルーブランファミリーですよ。夏祭りで待っています。
守本翔一朗(モリモン)