ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

明日は七夕

今日は織姫と彦星が出会えそうな夏空です



二人は約一年前 日本で一番“空”に近い場所 富士山の山頂で結婚を約束しました



そんな二人の結婚式のテーマは [[ 七夕と富士山 ]]

二人にとっては多くの想いとエピソードが詰まったものです



明るく誰とでも仲良くなる 陽一さん

いつもニコニコ愛され上手な みゆきさん



待合室ではブルーブラントップクラスのレパートリーで

ウェルカムグッズが360度どこを見ても溢れています

二人や親御さんがこの結婚式を楽しみにしていた表れのよう



富この笹にはゲスト一人一人がお二人への幸せの願い 短冊をかけます













と挙式では 「星に願いを」にかけた誓いの言葉が心に響きます

陽一さん みゆきさんらしさが溢れた言葉です

これから同じ苗字になる みゆきさんに印鑑のプレゼント

みゆきさんの可愛い甥っ子くんからお渡し頂きます



ここからはおもてなしの時間

お越し頂いた方に たくさんのサプライズが降り注ぎます



士まずは集合写真での富士山サプライズ

全長3776センチの大きな富士山型の垂れ幕には「日本一の頂き 幸せも頂き」















山ゲストはお料理も一つの楽しみ

傑作のメニュー表はなんとうちわになっています









七ウェディングケーキも 富士山

活火山風に 白い煙が出ています☆



お色直しのエスコート役は 大切な兄弟

大好きなものをプレゼントし 想いを伝えます





さて いよいよお色直し

みゆきさんはずっとカクテルドレスを着ると言っていました

でも 二十歳の成人式で両親から買ってもらった振袖に強く想い入れがありました

大切に大切に育ててもらったからこそ

みゆきさんに一番似合う振袖を選んでもらったその想いが嬉しくて

絶対に結婚式では着るんだと決めていた 大切な振袖をお召しになりました



お色直しの前にみゆきさんの家族だけ先にお披露目をした時は

みなさんびっくり



パーティ後半の目玉は陽一さんのお友達の出番

見事なライジングサンのダンスと 

これはビッグサプライズ・・・お友達が陽一さんのために坊主になるという・・なんとも素晴らしい友情!



みゆきさんのお友達のスピーチも涙涙で

温かな言葉に溢れていました



みゆきさんが大切に育ててこられたこと

陽一さんの誓いも

みなさんしっかりと受け止めてくださったと思います







夕アイディア豊富で人を元気にする陽一さんとみゆきさん

私はご兄弟の言葉がとても印象的でした

「人生でこんなにもたくさんのおめでとうをもらう日はないから

 涙でその姿を見れなかったのではなく

 しっかりとみなさんを見ておくんだよ」





今日の祝福をいつまでも心に

二人なら織姫と彦星以上のロマンチックな家庭を築かれることと思います♪



Bleu Blanc 畠山志歩

爽やかな風が沢山の願いを込めた短冊をゆらす



本日、七夕ということでゲストの皆様が短冊に願いを込めて

新郎新婦様を祝福して下さいました。



ゲストの表情を浮かべながら丁寧に準備を進めてきたお2人。

毎回のお打合せで「楽しい 楽しい」とおっしゃていたのが印象的でした。



そんな人柄溢れるお2人を紹介したいと思います。

リード力があり頼りがいのあるユウキさん

明るく前向きなナオミさん

お互いのこんなところに惹かれ結ばれました。



挙式内容が「和人前式」となっており、

日本男児である誇りと和装姿での美しさが表れる挙式となりました。



聖壇の前で「七夕の儀式」を行いました。

相手の親御さんから「お2人の未来が明るく輝くようにと」願いを伝えてもらい

短冊を笹に結びつけるという素敵な儀式です。

握手を交わし新たな家族の誕生をゲストの皆様の前で披露する心温まる「家族式」となりました。



アフターセレモニーでは、手作り折鶴入りのペーパーシャワーが宙に舞い

お2人も幸せそうな表情で溢れていました。



披露宴の最初の入場、正面のテラスから刀をもって凛々しく歩くユウキさん

ナオミさんのもとへと歩み寄ると真ん中で出逢い刀を振りぬき紙吹雪が舞う。

会場中から「殿ー」「若様ー」と飛び交い、大盛り上がりでした。

sP1010275

ウェディングケーキは「天の川」をモチーフとしたデザインで

ナオミさんお手製の手作り星型クッキーがデコレートされていました。

輝かしいお2人の未来に日本刀でケーキ入刀!!

sP1010281

ユウキさんとナオミさんの希望で「ゲストを巻き込んで楽しいことをしたい」ということで

シンデレラストーリーを寸劇で行いました。

私自身執事役で登場し「ガラスの靴」の持ち主

今世紀絶世の美女なおみ姫を探すというストーリーです。



ゲスト1人1人を巻き込んで、ユウキ王子とアドリブで会場を盛り上げました。

高らかな笑い声が響き、大成功!!

ラストにBGMが切り替わり螺旋階段よりナオミ姫が表れました。

螺旋階段を駆け上がり姫を迎えにガラスの靴をもっていく王子。

靴をはかせるとぴったり!!

ナオミ姫にプロポーズをして、もちろん返事は「OK」

2人の周りには会場のほとんどのゲストが集まり

芸能人並みにフラッシュを浴びていました。



ラストの門出では「なみだ なみだ」の花道での祝福

皆様からの「おめでとう」の大歓声と同時にナイアガラの花火点火

深々とお辞儀をする2人は幸せで溢れていました。

sP1010288

ユウキさんナオミさん

想いの溢れる結婚式でしたね。

2人の想いはゲストにも…そして、あのバルーンにも届いていますよ。

ドイツ楽しんできてください!!







                         守本翔一朗(モリモン執事)