ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場









感謝を伝える方法は人それぞれです。





あなたなら、一番感謝している人に、どのように気持ちを伝えますか?



手紙を読む。



プレゼントをする。



サプライズをする。



「ありがとう」と言葉を贈る。







色々方法はありますが、伝えたいのに、想いを直接届けることができなくなることもあります。









昨日結婚式を挙げられた新郎さんは、お父さんを幼い頃に亡くされました。



披露宴会場の家族席には、お母様の席の横に、お父様の写真とシャンパングラスがひとつ。

乾杯準備の時間に、おふたりが自ら新郎家の家族席へと向かい、そのグラスに、飲まれることのないシャンパンを注ぐ姿がありました。





それは、長い披露宴の時間の内の、ほんの一瞬のことだったかもしれません。

誰に見せるためでもなく、本当に些細なことだったかもしれません。

それでも私にとっては、とても印象的で、涙の止まらないシーンでした。



きっとお父様は、結婚式に出席したかったと思います。

息子さんの晴れ姿を目に焼き付けたかったと思います。

「おめでとう」「ありがとう」

この会話をしたかったと思います。



それは新郎様もきっと同じ想いで、シャンパンを注ぐ姿には、ありったけの



「ありがとう」



の気持ちが詰まっている



そんな気がしました。





私も昔に母を亡くしているので、もう直接感謝の気持ちを伝えることは出来ないけれど、

いつか自分が結婚するときには、母への感謝の気持ちを空へ届けたいです。









「ありがとう」









結婚式は感謝の気持ちを伝える場。





ブルーブランは、家族への想いを大切にしています。







川崎明菜