ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

同じ職業というご縁がきっかけで出会ったおふたり。

今日まではひっそりと、

今日からは堂々と隣にいれますね。



やすゆきさん&りなさんにとっての幸せな1日のスタートです!





かえるちゃんおふたりらしい空間は待合室から。

ゲストの皆様にご参加いただいたのは、幸せの青い鳥・・・ならぬ「幸せの青いかえる探し」♪

実は、やすゆきさんとりなさんの初めて旅行先で偶然行われたのが「幸せのかえる探し」。

そんなお二人の思い出を再現です!

先着30名様、見事見つけてくださいました!



挙式ふたりの思い出をふりかえり、挙式へと進みます。

人前式—そして皆さまの前でたてる、ふたりならではの誓い。

ご家族様からの励ましの言葉もあり、あたたかい雰囲気に包まれながらお式が行われました。



同じ職業のおふたりは学校の先生。

先生の幸せな姿を一目見ようと、沢山の児童さんがお祝いにかけつけてくれました!!

沢山のプレゼントと、沢山のお花。お二人がどれだけ愛されているかを感じた時間でした。



披露宴もそのままあたたかい空気に終始包まれます。

やすゆきさんとりなさんが、パンを配りながら皆様にご挨拶♪

お写真も沢山撮っていただきました!



パフォーマンス!そしてやすゆきさんによるキッチンパフォーマンス!

シェフの経験もあるのでは??と思ってしまうくらい見事なパフォーマンスをしてくれました!!

そこで作ったたこさんウィンナーは、やすゆきさんのお母様へ。

「今まで美味しいごはんをありがとう」

その気持ちをこめて食べさせて頂きました。



実はこっそり、りなさんの分も用意してくださったやすゆきさん。

お着替えルームでサプライズ!

りなさんにも食べさせていただきました☆

お味はいかがでしたか??



ケーキ♪そんな幸せいっぱいな、やすゆきさんとりなさん。

続いては幸せに包まれてケーキ入刀!おふたりの似顔絵が飾られているケーキ。

笑顔いっぱいで写真も沢山撮っていただきました!





ありがとう



この気持ちを届けた時間。

ゲストにも、

両親にも、

そしてお互いにも。



3人で今日の幸せをずーっとふりカエルことができるように…

これからも笑顔が絶えない、ふたりらしい優しくて穏やかな時間を紡いでください。



やすゆきさん、りなさん、本当におめでとうございます!!

末永く、お幸せに☆  ≪おおぼし≫

「家族思いなところに惹かれました」



3月23日…

今日はお互いそう言い合う、本当に温かいお二人の結婚式です



りょうさん と さちよさん



家族への想いを大切に今日まで準備を進めてきました





ご両親の愛情いっぱいに育ったお二人

一日のはじまりに「今までありがとう」を伝えます



言葉にならないさちよさん

涙を浮かべながらもしっかりと想いを伝えました







今までずっと一緒に暮らしてきたさちよさんの旅立ちの瞬間



「きっとまだお父さんは実感してないと思う」



そう話してくれたさちよさん

バージンロードでご両親へ今までの想いを込めて言った

 

 …いってきます



お父様にも伝わったのではないでしょうか?

無口なお父様の寂しそうな笑顔が印象的でした





sIMG_0548挙式の後は 皆様へ幸せのおすそ分け 「お菓子まき」

幸せなお菓子を入れる袋は…

りょうさんのご実家が営んでいる洋服屋さん ブティック キャロットの袋です!

細かいところにまでこだわったお二人

ご両親やご友人も嬉しそうに笑っていました



緊張気味だったお二人も披露宴が始まればいつもの笑顔に!

テーブルごとに写真を撮って回れば

 「ネイルかわいい~!」

 「指輪見せて!!」

 「ビール飲んでけって~!」

と、大人気のお二人です



久々に会うご友人も多く、そういった何気ない会話が

一番楽しいのかもしれません



そんな中ずっと緊張していたご友人がいました

人生で初めてのスピーチを頼まれたご友人です

りょうさんへの想いを楽しいエピソードと共に伝えて頂きました





sIMG_0566そして、お待たせいたしました!!

お二人がこだわりぬいたウェディングケーキの登場です!!



今一番力を入れているもの…お二人の新居です

デザイナーさんと一から作った新居のマジパンと

さちよさんが大切にしている愛車フィアットのクッキー



小ネタも交えたお二人らしいファーストバイトは笑いに包まれました



sIMG_0582ここでゲスト皆様へのサプライズ!!

なんと先ほど行ったお菓子まきのお菓子の中に

「スプーン」が隠れていたのです!!

見事キャッチしたりょうさんのご友人へお二人から「おめでとう」バイト☆





sIMG_0590お色直しの入場は「笑い」にこだわりました

 -衣装に悩んだお二人

 -悩みに悩んで決めた衣装は…

 -普段りょうさんが職場で着ている 作業服

 -看護師をしているさちよさんの専門学校時代の ナース服

 -本当にその服装で登場するのか!?

そんな映像が流れ、扉が開くと…

なんと作業服とナース服の二人の姿が!!



sIMG_0589でもよく見ると、顔が違う?

間違えました、ブルーブランスタッフが出てきてしまいました。。

本当のお二人は、こちらです!!



入場と共に花火があがり、皆様も大盛り上がりでした







大好きなご家族やご友人に囲まれて

たくさんの「おめでとう」をいただいたお二人

本当に幸せそうな笑顔をお二人の近くで見ることが出来て

私もとても幸せでした!!

ひとつひとつこだわりながら打ち合わせをしてきたからこそ

ゲストの皆様にも楽しんでいただけたのだと思います

お二人の家族想いなところ、ご友人想いなところ、本当に尊敬します!

これからもお互いへの思いやりを大切に素敵な家庭を築いていってくださいね!

ずっとお幸せに☆



お二人の担当*木根愛美