ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場



芸術に触れる



普段の何気ない生活から少し離れ

本物の芸術に触れ

自分の感性を豊かにしていく



旅行に行ってその土地のならではの空気を感じ

美術館や史跡に行って その時代に奥ゆかしさを感じる

観劇を見て プロの醸し出す空気に浸る



自分の幅を広げるためにも

常にアンテナを張って感性を磨く



それを簡単に可能にしてくれるのが 映画 だと思う



知らない世界に入り込め

体験したことのない世界にいとも簡単に連れてってくれる



そして 本物の芸術に簡単に触れることができる



先日の休みである映画を観た

sd3b0fa2e-s[1]





先日 社長のブログでも紹介された

レ・ミゼラブル



本物の俳優が舞台のように 生で歌いながら演技をしている



社長がおっしゃるように その素晴らしさに自然と感動を覚える





また 映像の美しさが感動をより一層大きくする



一眼レフで動画を撮ったかのような 綺麗な画や構図で

この映画は創られているかのように

美しい世界が続いている





なにを持って本物の芸術か全くわからないが

観るだけで

 ただただ感動できる 心が動く

それが本物の芸術なんじゃないかと思う



本物に触れる

 そこで自分の世界がまた一つ豊かになった気になります



今年は多くのものに触れ 多くのことを感じ

豊かな 人 になっていけるように頑張りたいです



それが今年の目標です





高原