ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

夏真っ盛り!!

そんな夏の暑さにも負けない アツアツカップルをご紹介させてください。





としみつさん あづみさん



お二人は小学校の先生として 出逢いました

ほんわか のんびり のほほ~ん…

そんな言葉が本当に良く似合うお二人の結婚式



お二人のことが大好きな とっても温かいゲストの皆様が

お祝いに駆けつけてくださいました





まずはチャペルでの教会式

独特の なんだか緊張してしまうあの雰囲気が…

としみつさんが入場した瞬間 笑顔に変わりました



「はい、誓います!!」



その誓いを一生忘れないでくださいね!!





皆様に見守られ、続いてはフラワーシャワーでお祝い

その頃には お二人のことが大大大好きな 生徒のみなさんも

いーーーっぱい来てくださいました!!



みんなからの「おめでとう」がたくさん詰まった花束やプレゼント…

お二人がどれだけ愛されているか 一目でわかりました





披露宴は としみつさんのちょっと笑いありのウェルカムスピーチでスタート!!

生徒さんからのサプライズの歌の映像のプレゼントは驚きましたね



sP1030673それぞれの校長先生から温かいお言葉を頂き

としみつさんのご友人からも 愛のこもったスピーチを頂き

…あの有名なアーティストもステキな歌を披露してくださいました!!(笑)



乾杯後 厨房がオープンキッチンに!!

すると シェフたちが給食当番の格好をしています

学校の先生同士のおふたりならではです



sP1030671そして待ちに待った オリジナルケーキ!!

のんびりまったりが大好きなお二人らしい「温泉ケーキ」

「こんなケーキいたことな~い!!」

ご友人からの完成に誇らしげなお二人です







sP1030666新婦あづみさん自らケーキを連写(笑)

幸せなお二人による 和やかなケーキ入刀となりました



それぞれ大切な方々と中座…









sP1030674お色直し入場は お花が好きなあづみさんらしい

お花いっぱいのラベンダー色のドレス☆素敵です!!

そして登場した 巨大バルーンドロップ!!!!!

突然現れたバルーンの中から 小さなバルーンがたくさん☆



ひっそりと含まれていた 当たりバルーンを手にした幸せな方々には

お二人からそれぞれ素敵な贈り物がありました



あづみさんも大切なご友人からたくさんのお祝いを頂き しあわせそうです





sP1030675
本当に本当にたくさんの方から愛されているお二人

それは同じ分 お二人も皆様のことを大切に思っているからだと思います

「大切な方を大切にすること」

私はお二人から学びました

1年前に出会い、今日という日を一緒に迎えることが出来たこと…

本当に運命だと思います

お二人に出会えて良かったと 心の底から思います

またいつでも遊びに来てください!!

本当におめでとうございました☆

お幸せに・・・★



お二人の担当 木根愛美より

*****************************************************





2組目のお二人は まさひこさんとようこさんです!



いつもニコニコ笑顔が絶えないお2人

そんなお2人の結婚式は笑顔と涙で溢れるたいせつな一日となりました



お2人は約2か月前に出会いました

ようこさんのお腹の中には小さな新しい命がいます



わずかな時間でたくさん準備を頑張ってきたお2人

今日という一日を最高の一日にするために!

sP1030684





全然実感がない!

と言っていたお二人

ドレスとタキシードを着てようやく実感が沸いてきました

式のリハーサルでは本番のことを考えるだけで思いが溢れてすでに涙を流すようこさん

今まで育ててくれたご両親のことを思うだけで涙が止まりません



そして迎えた挙式では

もちろん涙が溢れます

おめでとう!たくさんのゲストの方からの温かい言葉が飛び交います



そんな感動的な式のあとは

フラワーシャワーのセレモニー そして二人が楽しみにしていたプルズの時間!

ようこさんは女性ゲストへ ブーケプルズを 

sP1030688

そしてまさひこさんは男性ゲストにブロッコリープルズを!!

sP1030689

たくさんのゲストの中から見事引き当てたお二人は・・・・

なんと両方スピーチをしてくださる予定の方!!!!!!

ミラクルが起こって一番びっくりしていたのは なんといってもお2人です!



披露宴では緊張もほぐれ いつもの笑顔を絶やさないお2人

ゲストと話すたびにありがとうの気持ちを伝えます





お2人の考えたケーキはお二人の大好きなキャラクターがたくさん描かれた2段のケーキ

想像以上の仕上がりにうれしい!すごい!という声をたくさん聞くことができました



sP1030691

そんなケーキを相手のご両親に食べさせてあげるお2人

これからどうぞよろしくお願いします!ご両親もすっごく嬉しそうでした

お色直しでは まさひこさんがバラを持ってかっこよく登場!

ようこさんをお迎えにいき バラをプレゼント!

そのあとは二人で光の演出ルミファンタジアを行います



その後もクオリティの高いゲストの方からのDVDのプレゼント

そして心温まるスピーチやたくさんのゲストの方の声が届きます



まだまだ若いお2人も

来年にはパパとママになります

今日感じた思いを ずっと忘れずにいてくださいね



まさひこさん ようこさん

あっという間にこの日を迎えましたね!



いつも笑顔が絶えないお2人との楽しい打ち合わせが本当に楽しみでした!

いつも元気と笑顔をくれたお2人と出会えたこと

担当ができたことを心から幸せに思います

またいつでもブルーブランに遊びに来てくださいね☆

赤ちゃんに会える日を心から楽しみにしています!!



お2人の担当☆二村ゆりあ



結婚式は決して一人では出来ません

主となるプランナーが一緒に当日まで準備をして

シェフがお2人のおもてなしの心を料理にして

カメラマンが一瞬を一生のモノに変えていきます



そして当日 お2人の大切なゲストをおもてなしする

たくさんのサービススタッフ=PJがいますs-0963











お客様は老若男女 様々な方がお越しいただけます

お2人のご友人 会社の御上司の方 久しぶりに集まった御親族の皆様



それぞれが 様々な思いを抱きながら

お2人の結婚式を祝福しにお越しいただきます



そのすべての方々にとって 居心地の良い時間をすごしていただけるように

あたたかい気持ちになっていただけるように





常に考え 常にサービスは進化し続けないといけません





僕たちブラスには ブルーブラン以外にも姉妹店が10店舗あります

その姉妹店のPJさん(サービススタッフ)の代表が集まって

サービスの向上とディスカッションのために

” PJ全体ミーティング ”

が行われました



サービスには答えがありません



だからこそ 常に挑戦し続けなければいけません



お客様が喜んでもらえるためには―

お2人の代わりに大切なゲストの方をおもてなしする―

最高のサービス おもてなしの形は―



形のないもの 答えがないもの

だからこそ 終わりがないもの





自分の店舗のことしか知らないのではなく

多くの仲間の意見を聞くことで 今よりももっとよくしていく





PJさんだけでなく 僕たちプランナーも まだまだ答えを探している途中です

ただ 毎週末の結婚式

その時 その時の ベストのおもてなしを 僕たちは行っています



お2人の大切なゲストを しっかりとおもてなしできるように

s-DSCF1503





僕たちは 成長し続けます



最高のおもてなしの形を求めて





たかはら

こんにちはー 安野ユミの先輩の守本です。



いや~皆様 夏バテしてませんか~

クーラー疲れしてるんじゃないですかね~



そんな皆様に目の覚めるようなHot News!!

なんとブルーブランのNO1アイドル ユリアを退け

堂々の新次世代アイドルがきまりました。



ドゥルルルルルルルルルル.。。。。ゥゥゥッゥンンン

sP1030651

心が透き通るほど綺麗な!!

安野ゆみちゃんでーす。



最近、次世代ブルーブランのアイドル安野ゆみも恋の予感



この恋のラブストーリー気になる方は、

次回のアイドル特集でお会いしましょう!!





皆さん、いよいよ8月になりました!





夏といえば、海 BBQ 花火 などなど 楽しみがたくさんありますよね♪



皆さんの夏の予定は何ですか?







夏はみんなが集まって、盛り上がるのにぴったりな時期だと思います!



なかなか会えない友人と集まって絆を深めて、思い出をたくさんつくりたいですね





私も久しぶりに家族と会ったり、友人と海へ行ったりすることが今からとても楽しみです!









皆さんも夏の思い出をたくさんつくってくださいね!







やすの







 今から約10年前、ブラスとまだ出会う前 ある恩師からウェディングプランナーについて色んな事を教わってきました。



 今では設備も良くキレイな会場でプランナーをさせて頂いていますが、私が心に残っている思い出でもあり プランナーとしての原点がありました。



 それは…専門学校での卒業制作である



「模擬結婚式」



 お金をあまり欠けずに行う手作り結婚式という事で、学校の教室を一室借りて会場作りからクラスの皆でコーディネートを考えたり 演出を考えたりする模擬結婚式。ブライダルが大好きで目指すものが一緒だった皆とは、時にはぶつかったりもしながら一つの作品を創り上げたあの日々は今でも心に残っています。



パズル1 そんな手作り結婚式で考えた「ゲスト参加型」をテーマにした演出で、実際の結婚式でも提案させて頂いた思い出があります☆それは…



「パズル」



です。

パズル2ゲスト全員に一人ずつピースをもって組み立てて頂き、黒板サイズの大きさになるパズルを皆で完成させていくという演出です。(これを手作りするのには、もの凄くお2人も準備が大変だったのですが)

 完成したら、お2人の似顔絵が出来上がるというのが一つのゴールでした。

 

 ただ、これだけではありません。



パズル3 花束贈呈でご両親に感謝を伝えた瞬間に、このパズルをひっくり返したら ご両親の似顔絵がサプライズで出てくるのです!!

 

 これはもともと模擬結婚式でご両親役をして下さった恩師たちに、「感謝」を込めて創り上げた演出だったのですが 実際の結婚式でも実現する事ができ、本当に驚きと涙で一杯の瞬間でした。



先生と そんな恩師と、久々に再会をしました。恩師のおかげで、今私はこの場所でプランナーが出来ていると思っています。

 あの頃と全く変わない恩師ですが、いつ会っても色んなウェディングの話をしてくれます。そしていつも「あの頃」の思い出も話してくれます。



 そんなあの頃を思い出しながら、この写真を久々に開いてみました。<稲垣