ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場



『 あなたは その健やかなときも 病めるときも

 常にこれを愛し これを敬い これを慰め これを助け これを守り 

 その命の限り 固く節操を守ることを 誓いますか   』



『 はい 誓います 』




s-0136

















結婚式の一日でとても 大事な時間

永遠の愛を誓い 祝福の祈りを受ける 挙式



神様に代わり 新郎新婦のお2人と会衆(ゲスト)に

祝福と祈り そして励ましの言葉を捧げる 教会式



一つ一つの行動 言葉には とても大切な意味が込められています







新郎新婦のお2人と会衆が心を一つに合わせて歌う 讃美歌                      

神様がお2人と共に歩んで下さるよう 願って歌われます



また 祈りの最後に唱和する 『 アーメン 』

これは 『 真実です 』『 そうなりますように 』

と同意や賛同の意が込められている言葉です



s-100













神と会衆の前で取り交わす 誓約

新郎新婦のお2人が夫婦となる約束をします



そして 結婚宣言

お2人が確かに結婚したことを宣言します



『 神が会わされたものを人は離してはなりません 』

と宣言され 人生における結婚の大切さがうたわれます



約束の言葉を封じこめる ウェディングキス



s-0667















牧師の先生が新郎新婦のお2人と会衆に祝福を祈る 祝祷





厳かな雰囲気の中 ひとつひとつを大切に執り行われていきます





牧師の先生の祈祷の一節で 愛について説いてくれるときがあります



『  愛は忍耐強い 愛は情け深い ねたまない 愛は自慢せず 高ぶらない

  礼を失せず 自分の利益を求めず いらだたず 恨みを抱かない。

  不義を喜ばず 真実を喜ぶ

  すべてを忍び すべてを信じ すべてを望み すべてに耐える 』




s-0151













世の中には それぞれの愛の形があります

その中でもひときわ強い愛  無償の愛

そんな愛について お2人だけでなく

会衆含む この場にいる全員に対して説いて下さる祈祷の御時間は

感動とあたたかな祝福に包まれます





教会式 人前式 神前式



一生に一度の挙式

あなたは どのようなスタイルで行いますか

一緒にかけがえのない時間にしましょう





あなたは その健やかなときも 病めるときも 常にこれを愛し これを敬い これを慰め これを助け これを守り その命の限り 固く節操を守ることを誓いますか



たかはら