ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

降り続いいた雨も上がり、今日も素敵な二組のカップルが誕生しました。





まず一組目のカップル「のぶやすさん&ようこさん」



二人とは約1年前に出会いました。

「いい結婚式を一緒につくりましょう!!」

そうお約束してから、今日までなんだかあっという間でした。



とりかご二人の結婚式のテーマアイテムは「鳥かご」。

二人で探して作った鳥かごウエルカムボードがお出迎え。

会場のお花も鳥かごに入っていて、その他にもフラワーシャワー、ペーパーアイテムなど様々なところで登場しました。

お二人らしいあったかい雰囲気です♪



入場です!ようこさんは保育園の先生。

沢山の園児さんがお祝いにかけつけてくれました!

中にはようこさんが新任の時に担当していた方までかけつけてくれました!

笑顔いっぱいで披露宴スタートです!





Yokohamaお二人の思い出の場所は横浜。

出会った時から「横浜が思い出の場所なんです」と話してくださったのぶやすさんとようこさん。

そんな思い出の場所が…何とケーキになっちゃいました!

クッキーのビルに、マジパンの観覧車。

思い出の中心に二人が立っています♪



グラスタワーお色直しではちょっと幻想的に、光る演出でごあいさつ。

メインのグラスタワー、上から染まっていく感じがとってもキレイでしたね!





「ありがとう」

その5文字を皆様に伝えるために、今日まで沢山の準備をしてきた二人。

ラストにはご家族様、ご友人、会社の方・・・すべての方に「ありがとう」を伝えるために、ピアノの連弾をしました。

緊張しながらの演奏。

でもその音色にありがとうの気持ちが沢山のりましたね。



おめでとう!のぶやすさん、ようこさん、本日は本当におめでとうございます!!

皆さんに愛されるのぶやすさんとようこさん。

あったかい雰囲気の中で一緒にお手伝いができたこと、幸せに思います。

幸せの青い鳥のように、ずっとずっと二人で幸せへと羽ばたいてくださいね!!

末永く、お幸せに!          ≪おおぼし≫





*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*





打合せをしていく中で

あまり言葉には出さないけど すごくお世話になっていて大切で

これからの人生に欠かせない方が集まる

と確信しました



だからそんな大切な方に たくさん参加してもらえるように

その方たちの想いの詰まったバラをブーケにしました



高央さんと文香さんの人前式にはダーズンローズをしました

挙式のお開き前に一つのブーケの完成です

*













「真実」 正直でいつも仲良くしてもらっている高央さんの職場の先輩

「幸福」 お二人の恋のキューピットでご自身も結婚・出産され

      幸せに満ちている文香さんのご同僚

「希望」 文香さんにとって一緒にいると心強く頼もしい存在のご友人

「誠実」 誰もが感じる誠実な心の持ち主の高央さんの水泳部の先輩

「情熱」 熱いハートを持っている高央さんの同級生

「信頼」 付き合いが長く深い絆で繋がっている

      新郎側スピーチをもお願いしたご友人

「栄光」 これからも未来を担う文香さんの従弟の男の子♪

「努力」 一歩ずつ前に進み夢を叶えた文香さんの従妹

「永遠」 高央さんにとっての唯一の従弟

「感謝」 文香さんのお母様を生んでくれ

      命のつながりを教えてくれたおばあちゃん

「愛情」 溢れるほどのたくさんの愛を注いでくれた

      文香さんのお母さん

「尊敬」 今まで大切に育ててくれた高央さんのお母さん



こんなにもたくさんの心強い仲間に支えられてブーケの完成です



き披露宴では高央さんの野球好きもアピールしましょう~

野球場をイメージし ビールタンクサーブを!

ゲストも飲む・飲む

高央さんビールタンクやって正解ですね!











ずウェディングケーキは文香さんの一番の楽しみ☆

実はこのイチゴ 文香さんのお母さんの友人のイチゴ農園のもの

お母さんもパック詰めのお手伝いをしています

甘くて美味しい~ ゲストの皆様もおいしく召し上がってくれたはず

そしてこのウェディングケーキに乗っている バイク・・モデルになっているのは高央さん愛用のバイク

今日はおうちでお留守番なので ここで登場してもらいましょう



な日本人だからこそ 和装です!

高央さんのご希望での和装

文香さんも赤い打掛とてもよく似合っています^^



お友達による余興

かなり気合の入った盛り上げ隊

高央さんと飲みに行った帰りに よく歌った曲 さすが・・・渋い・・

その選曲センスとキレの良いダンス 絶妙な笑いでした

音楽が鳴ったら体が自然と動いてしまうようです



そして我らが“めでたや”の登場~!

親族も交えてみんなで よいしょーよいしょーの掛け声とお餅がつきあがります!

こんなにめでたい親族の皆さん

本当にノリが良く会場を盛り上げてくださいました





あまり表情を表に出さない二人も今日は特別です

心の込められた手紙と 生まれた時の重さのベアをプレゼント



 * 高央さん 文香さん

今日まで準備お疲れ様でした

頼もしい高央さんとまっすぐな文香さん



今日完成したブーケは今日一番輝きます

ダーズンローズの言葉の意味の合う方への想い

その方たちから頂いた言葉は一生忘れないはずです



お幸せに♪



畠山志歩