ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

新婚旅行はどこがお勧めですか????そんな質問をよく聞かれますが、



①海・山 自然を楽しみたい

②街 観光を楽しみたい



それによっても方向性が大きく変わってくると思います☆



私は そんなに長期滞在の経験はないのですが、学生時代から旅行が好きで 本日は簡単に 私がほんの少しですが実際に見てきた国を紹介したいと思います!!





ベトナム 五日前後で旅行に行かれるのなら アジア方面は近くて行きやすいです!!

 社会人に入っての初めての海外は、ベトナムのホーチミン。

 街はバイクで移動される方がとっても多く、ちょっぴり道路は危険…。

 でも物価も安く、現地での旅費も抑えながら観光やお買い物ができるので 入社してすぐの私にとっては楽しみやすい場所でした☆



レマン こちらはブラスのメンバーでの研修旅行。

スイス&パリ

2005年12月にオープンしたブルーレマンのコンセプトとなった「レマン湖」を見学しに 20名くらいで行って参りました。

 唯一のブラス社員での海外研修。



 ヨーロッパの街並みは、どれだけ歩いても飽きません。2回行った事があるのですが、それでもまた行きたいな~そう思います。

 10日間くらい滞在できると、観光もお買い物も新婚旅行としては満喫できそうです☆



ぷーけっと 旅行はお休みの関係で、どうしても会社の仲間とばかりです。唯一同期で同じ年齢の ルージュブラン(一宮)山内Pとは、誰よりもたくさんの海外に行ってきました^^

 こちらはプーケット☆初めて像に乗りました!!!

 ダイビングもしました!!これをきっかけに、絶対にスキューバライセンスも取ろうと決めました☆













バリ 気軽に新婚旅行に行かれるのなら、個人的にはバリもお勧めです。海というイメージが強いと思いますが、実際に自然の中も素敵なところがたくさんありお休みがあまり取りづらいな~という方にも海外を楽しんで頂けると思います!!







オーストラリア そして オーストラリア。

 ライセンスを取得して、初めてケアンズで潜ってきました。

 コアラも抱っこしてきました。



 飛行機で移動をして、エアーズロックという世界遺産にも行ってきました。初めて目の辺りにした光景は本当に迫力があり、感動しました。本当は登る目的で行ったのですが、風が吹いていて登山口が閉鎖されていました。とても急な所を登る為 近くまで行っても登れる可能性は25%。少し残念ではありましたが、絶景を見れただけで大満足でした。





 ハネムーンで悩まれているお客様もたくさんいるかと思います。旅行会社の提携店もあり、もしよろしければ気軽にプランナーまでご相談下さいませ^^稲垣