ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

みなさんこんばんは。

今年も暑い季節がやってきました!



私たちブラスという会社にも登山好きな社員が何名かいます。

今回は今まで登山好きなメンバーと登ってきた

4年間の軌跡を、吉田の個人的主観により書かせていただきます。





* *1年目は日本一の山、富士山を目指しました。* *

思いつきで立ち上げた計画、今考えてみると仕事終わりにそのまま

富士5合目まで乗り合わせで向かい、徹夜で登山。

何度もくじけそうになりながらもみんなで頂上を目指しました。

頂上付近から見たご来光は、今でも忘れられません。



白い雲からのぞく朝日。そこからオレンジ色に染まってゆく雲海。

この瞬間に立ち会えたからこそ、今日までの登山の歴史があるのです。





* *2年目は信仰の山、御嶽山を目指しました。* *

2年目ということでしたが、それでも未熟な計画でした。同じく仕事帰りに

乗り合わせで向かった登山口。夜中から登って頂上でご来光を見る。

この年も天候に恵まれて無事に頂上でご来光を拝むことができました。



でも体力的なことを考えて、来年は山小屋に泊まろうと思った登山でした。





* *3年目は北アルプスの焼岳です。* *

念願の山小屋に泊まってご来光を目指しました。

天気こそ優れませんでしたが、雨にうたれることなく無事に下山しました。

山小屋の素朴さに心が癒されました。



「登山部の歌」もこの年の山小屋で初めて披露されました。





* *4年目は八ヶ岳を目指しました。* *

4年目は初めて登山中にまとまった雨にやられました。

中腹の本来宿泊すべき山荘までやっとの思いで辿り着きました。

4年目にして初めて登頂を断念するという結果になってしまいました。

しかし、メンバー同士の絆はよりいっそう深まったと思っています。



「登山部の名称(ザックスフント!)」が決まったのもこの年です。





* * * * * * * * * *

今年は北アルプスの「燕岳(つばくろだけ)」を目指します!!



メンバーも今年の新入社員の子も5名入りました。

今年の日程は8月3、4日です。

また今回の登山の報告もこちらのブログにてお伝えさせていただきます。



「いざ、北アルプスへ!!」



 吉田でした。