爽やかな風が吹く中、本日も桜咲く青空の下で2組の新夫婦が誕生致しました!
~~~~~~~~~~~~~~~~
「ひろしさん&はるかさん」
3年前にご参列頂いた時に、人前式の立会人を務めたはるかさん。今度はあの時に挙げて下さった「しおりさん」が、お2人の立会人代表としてご参列して下さいました。
本当に素敵なご縁です。
袴を着た愛犬の「ラッタ君」はお2人に指輪を届けるリングドッグとして参加☆
バスケットボールを現役でされているお2人をイメージしての、ウェディングケーキ!!お2人が入られているチーム「ビッグアップル」のロゴ入りです!!
たくさんの大切なゲストに囲まれての温かいパーティー。
本当にお天気が気持よく、素敵な結婚式日和で嬉しかったです!!!
本日は本当におめでとうございました☆
はるかさんとは好みのセンスがバッチリ☆ドレスやブーケや緑のアイテムの話でいつも大盛り上がりでした^^
またたくさんお話しましょうね♪お幸せに!!!<稲垣>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
続いては「あきおさん&ゆみさん」
初めてお二人と出会ってから、約1年と8カ月…とっても長い年月を一緒に過ごしてきました。
たくさんの話をして、たくさんのイメージを共有して、今日二人はここにいます。
さぁ、ついに披露宴の始まりです!!
会社の方からもたくさんのお祝の言葉をいただきました。
とっても温かいゲストの皆さまにたくさんの祝福をいただきました。
そんなお二人にとって大切なゲストの方々に囲まれながらケーキ入刀です!
ゲストも参加の結婚式!!ということでお色直しの前に“衣装の色当て発表”をしていただきました☆
選択肢は…赤・黄緑・ピンク・ブタの着ぐるみ!?
正解はピンク☆春らしくとっても華やかにお色直しです!
披露宴後半はお二人からの気持ちと、ゲストからの気持ちがいっぱいでした。
余興もゲストの方がご列席者全員分のちょうちょをつくってきてくれて、「バタフライ」の曲とスライドを流してくださったり…
挙式を挙げてない妹さんのためにサプライズのケーキ入刀を…
そしてあきおさんからは手作りの夫婦茶碗のプレゼントを…
たくさんの思いあふれる披露宴でした。
今までとっても長い時間を一緒に過ごしてきたお二人。あきおさんとゆみさんと一緒にいるうちに私も先輩になりました(笑)
たくさんの思い出と、たくさんのありがとうを心から…末長くお幸せに☆
お花見行きましょう! ≪おおぼし≫
「新しい年度になって、新しいメンバーが増えて、
新しい制服が来て、袖を通して、
夢がたくさん膨らみます」 こんばんは。若杉です。
結婚式は人と人とのつながりで出来上がっている
きっと誰もがそう感じているのではないか、そう思います。
人と人とのつながり。
上と下、そして、横のつながり。
会社も同じで、このつながりでできているように思います。
特に強くて、太いのは、横のつながり。同期。
入社直前のクリスマス会での写真。
今、仕事を始めて、丸3年が経ちました。
「何も変わらないなぁ。」
そう思った、ついこの間。その写真。
今までの夢が、大きくなる。
夢が大きくなるのは、その夢に一歩ずつ近づいているから大きくなる。
自分が大きくなったから、夢も大きくなる。
飲めないお酒を、今日は飲もうと少し飲みながら思ったこの日。
つながりの先に、大きな花がいくつも咲いていて、
同期がきらきら光って見えたこの日。
初めて袖を通した時と変わらない、笑顔。
の3期生。
これからも、たくさん大切な時間を過ごそうね。
今日も、それぞれのお店で、たくさんのお客様、仲間を笑顔にしているんだろうな。
明日もまた、大切な日が来ます。
明日の結婚式も、明後日の結婚式も、これからも、
人と人とのつながりを大切にしていこうと決めた、若杉でした。
こんばんは。
今日は素敵なお知らせです。
ついに私たちの会社が三重エリアに飛び出します。
会場に吹くさわやかな風に、美しく揺れる若葉。
その隙間から注ぐやわらかな光と、ガーデンから聞こえるやさしい鐘の音が二人の大切な一日を温かく包み込みます。
2011年1月。
近鉄白子駅にほど近い、三重県鈴鹿市に新しく誕生する
“ミエルクローチェ”
新スペースでのウェディングの相談は
4月29日(木)から、近鉄白子駅前にある
白子ショッピングタウンサンズの2階にある開業準備室
(三重県鈴鹿市白子駅前9-20)で受付をスタートします。
4月28日までは下記連絡先にてご予約を承っております
0566-72-5577【ブランベージュ・受付担当 藤本】
ご予約の上、お越し下さいませ。
この機会にぜひブラスのホームページもご覧ください☆
Bleu:Blanc 畠山志歩