ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

こんにちは!今日のブログは大星がお届けします☆



先日のことになりますが、ブルーブランに指輪屋さんが来てくれました!!

その指輪屋さんとは…

*「ギリシャのエーゲ海」曲線美を意識したダイヤモンドシライシさん!!

*「ダイヤモンドの輝き」ミル打ちという技法と輝きを大切にするエクセルコさん!!

*「お二人だけのリングを」フルオーダーもできちゃうホワイトベルさん!!



なかなか直接お目にかかれない指輪…今回は指輪のイロハをたくさん教えていただきました!!



吉田さんと成瀬さん稲垣さん☆実際に本物の指輪をはめてみて…

あまりにも素敵すぎるものを目の前にして、最初は譲り合いの精神たっぷりだったスタッフ…

一度つけてみたらこの笑顔です!!





お客様との接客方法や、それぞれの指輪屋さんが抱いている信念、指輪とは…というところをたくさん教えていただきました。

「指輪は我が子同然です!!」

そんなお店の方の思いもあって、ダイヤモンドはあんなに光り輝くんですね☆





厨房見学指輪のイロハを教えていただいた後は、ブルーブランの会場もご覧いただきました!



「この食材たちも我が子同然です!!」







薬指には…ダイヤモンドがなぜ婚約指輪の定番なのか。

それは1474年のこと。オーストリアのとある大公が、婚約者の皇女様にダイヤモンドを贈ったのが始まりです。それ以後、耐久性に優れるダイヤモンドは、永遠の愛の象徴となり、その輝きとともにエンゲージリングの定番となったんです♪



ダイヤモンドの輝きのように、お二人もずっと輝き続けましょう☆★☆