ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

みなさん、こんばんは。

6月はブルー:ブランにとっても大切な月です。というのも、姉妹店で以前から行われていた河合社長と日ごろお世話になっているパートナーさんの特別ランチを、月ごとに姉妹店の持ち回りで担当することになっています。6月は満を持してブルー:ブランの担当です。

本日のお客様は、普段から大変お世話になっているメイクの安田先生、着付けの先生をお招きいたしました。本日はお客様ということで、私たちスタッフからのおもてなしにいささか緊張気味のようでしたが、楽しんでいただけましたでしょうか。

初めてのシェフのお料理はいかがでしたでしょうか。日ごろの感謝を込めたお料理はスタッフにも、心が伝わってきました。

今後とも新郎新婦のお二人のため、素敵な結婚式ためによろしくお願い致します。



 ***



キャッチボール社長!満足いただけましたでしょうか。

写真は食後に厨房チームとキャッチボールです。そのタフさに脱帽です。

今後ともブルー:ブランをあたたかく見守っていてください。≪吉田≫

一組目のお客様は…

緊張と嬉しさがあふれるこの表情!!「たかひろさん&よしえさん」です☆

よしえんさん たかひろさんケーキが三つ☆ご両親のバイト用もあります♪ケーキはハートの二段の上に、二人が幸せいっぱいに立っています☆横の小さいハート二つは、お二人のご両親が食べさせ合いっこをするようなんです♪









一生僕のそばにいてくださいお色直しのでの入場は、ブーケブートニア伝説にならって、入場です!!腕相撲の勝負の行方は……

本日のメインイベント!!新郎たかひろさん VS 新婦よしえさんのお父様 腕相撲対決です!!さぁ勝敗の行方は。。。

皆さんのご想像にお任せいたします。





本当にお二人、おめでとうございます!!

たくさんの方に囲まれて、たくさんの方に愛情をもらって、友情をもらって、

そしてそれを、お二人が今日溢れるほどお返しができた、そんな一日だったんではないでしょうか☆

お二人の担当させていただいて、心からそう思いました。

たくさんの愛情をもらったから、たくさんの愛情で、皆にお返しができるんだなって。末長く、今日よりも明日が幸せな、毎日でありますように…

心から、おめでとう!!!!!! 若杉

皆でおめでとーーー!!



















二組目は…



フラワーシャワー念願だった、ガーデンでのフラワーシャワーも大成功!!

脱水症状を起こすほどの、挙式の緊張から解き放たれたお2人は…















楽しもう♪りょうさくさんと、みどりさん☆

や~とリラックスできて、いつもの素敵な笑顔がこぼれます^-^















北海道けーき北海道大好きなみどりさんのリクエストにお答えした

クッキープレートは、もちろん、特注☆☆☆

みどりさんの愛情に応えるため

特大スプーンですくったケーキを、

口いっぱいに生クリームをつけて頬張るりょうさくさん。





あなたにサラダ同僚の皆さまの計らいで、突然りょうさんへのサラダを作ることになったみどりさん。

曲に合わせて手際よく、仕上げてりょうさくさんに「あーん☆」

見た目以上の出来☆と評価いただきました^^









最後は…今日のパーティーは、ゲストの皆さまのお2人への愛情をひしひしと感じる空間となりました。

誰にでも優しく、周囲への気遣いができるりょうさくさんと

いつでも飾らず、しっかりもののみどりさん。

これからも、周りの人たちに愛されるご夫婦になること間違いなし☆

末長くお幸せに~~!!!矢坂

本日のブログは畠山がお送りします。



今日のお昼のまかないは、みんな大好き“オムライス”でした♪♪



s-IMG_0040



















大星Pが持っているのは、勝野シェフ作の

愛情たっぷりのオリジナル「ぼしこオムライス」です。



そこで、大星Pに感想を聞いてみました!

「美味しかったです!

 勝野さんの愛情でお腹がいっぱいになりました。」





料理で愛情を表現できるとは・・・素敵ですね。





みなさんの愛情表現のできる料理はなんですか?

こんばんは☆

今日のブログは夏が待ち遠しい成瀬がお届けします。

季節も夏に近づき、半袖でも過ごせる時期になってきましたね。



そんな過ごしやすくなってきた季節に

毎週結婚式のお手伝いをさせて頂いていて、

改めて結婚式っていいなと思いますし、

お手伝いをさせて頂くことの喜びを最近改めて感じています。



担当をさせて頂く機会が今年になり増え、

たくさんのお手伝いをする中、

私が結婚式の中で1番感動をするシーンがあります。



それは ~お二人の門出の瞬間~



このシーンには、いろいろな思いを感じます。

扉の向こうの2人

本当に今日はおめでとうの気持ち



今まで担当としてお手伝いをさせて頂き、ありがとうの気持ち



これから打ち合わせがなくなり、

あまり会えなくなる淋しい気持ち






沢山の気持ちが込みあげてきて

男でありながら、涙が止まらなくなることもあります・・。



こんな素敵な場所でお手伝いができて自分はとても幸せだなと

改めて感じています。

これからも、結婚式を控えているお二人だけではなく、

お二人の大切なゲストの方々にも幸せになって頂けるような

結婚式を創っていきたいと思います。





最後に・・。先日挙式をされたお客様から頂いた「ボールペン」です。

この「ペン」は私にとって宝物です。



頂いたペン

このペンを使って、

今後も沢山の方々の幸せな1日を

考えていこうと思います。









以上、早く夏の祭りにいきたい成瀬がお届けしました。

臨時休業のお知らせ 



本日 5月25日。誠に勝手ながら、13:00~にブルーブランを閉館させて頂きます






 皆様こんにちは。



 いよいよ待ちに待った豊橋にオープンをする姉妹店 ルージュアルダン がOPENします!!!開業準備室がスタートしてから10ヶ月。。。



 本日は完成したばかりの会場にこれからお世話になるパートナー企業の皆様を招いて 「レセプションパーティー」を開催致します!!!私たちスタッフもこれから応援に駆け付ける為、とても楽しみで仕方がありません!!!(私たちも5年前のOPENが懐かしく思います。)



 パーティーの内容は…「河合達明の笑いと涙のブライダルブログ」(社長ブログ) 



 http://brass.livedoor.biz/



 こちらにてお伝え致します!!



                 スタッフ一同

 

みなさんこんばんは。

本日もブルー:ブランより幸せな2組のカップルが誕生しました。



1組目は春の陽だまりのような『ひであきさん・きょうこさん』カップルです。とても癒し系なお二人。龍城神社にて神前挙式を行いました。

龍城神社凛々しいひであきさんのと奥ゆかしいきょうこさん。和装姿もとてもよくお似合いですね。

きょうこさんは幼稚園の先生ということで、保護者の方も含めて100名以上のお客様にお越しいただきました。抱えきれないほどのプレゼントをいただきました。









WD披露宴入場前のお二人です。

ひであきさんの目には入場前から早くも涙が。それを支えるきょうこさん。

とてもお似合いですね。









ブランコお二人のケーキの要望はブランコをつけてほしい。ということで、お二人の希望を見事に叶えたケーキはこちらです。

ゲストの方も思わずカメラを持ってケーキの周りへ。







続いてのお色直しは、ビビッドな赤のドレスで登場です。というのも赤というのはきょうこさんのおばあちゃんの好きな色。大好きなおばあちゃんの好きな色のドレスで登場です。

大切な人へ

実は5月24日、本日はきょうこさんの誕生日。

ひであきさんと考え出した計画はきょうこさんへお手紙を読むこと。普段手紙を書かないひであきさんだからこそ、手紙のことば一つ一つが心に響いてきます。

最後はみなさま全員からクラッカーの祝福です。



for youひであきさん・きょうこさん!

本日は本当におめでとうございます。

ひであきさんの素直なことば、そしてアツい涙。きょうこさんのやさしさ。お互いがすごく自然体でいられる関係がとても素敵です。

これからもお二人らしく、いつまでも末永くお幸せに!!

お二人の担当ができて、本当に幸せです。ありがとうございました。≪吉田≫



************************************************



そして、今日の後半のお二人は・・・

ゆうごさんとゆみさんです!!



ゆうごさん&ゆみさん















そんなお二人は挙式後に、ゲストの方々と共に

バルーンリリースをしました★

春の青空にカラフルなバルーンがとっても映えて素敵でしたね!



バルーンと青空が・・★

披露宴で、まず登場したのがお二人のこだわりのケーキ★

ゆみさんの大好きなキャラクターのケーキで

会場のゲストの方々も驚いていました・・。





驚きと言えば・・・

今日の日にのために特別なシェフ

お二人の結婚式に来ました・・!!それは・・・



たこさんフランベ





そうです!ゆうごシェフです!!

ゲストの皆様に、フランベをしました!!

この写真を見ると、本物のシェフみたいですね★







実は、披露宴前にゲストの方々にお色直しのドレスの色あて投票を行いました!!

そしてお色直し後、衣装の色は・・

ゆみさんのドレスはピンクが正解です!!



素敵なドレスでとってもお似合いでしたね★

ドレスの色あて投票の景品は・・・まえざわ牛!!



とっても羨ましいプレゼントです★☆

めでたや お餅付き

そして、そんなお二人が、ずっと結婚式でしたかったこと、

それは、餅付きパフォーマンス「めでたや」です!!



会場も一体になり、大盛り上がりでしたね★

お餅付き後は、ゲストの皆様につきたてのお餅が振る舞われました♪





本当におめでとう

ゆうごさん、ゆみさん今日まで準備、本当にお疲れさまでした★

本当にゆうごさん、ゆみさんのお手伝いができて幸せでした。

これでお二人とは終わりではなくてこれからも

ずっとつながっていきたいです!

いつでも遊びに来てくださいね♪

今日は本当におめでとうございます★  (成瀬)







お二人の結婚式に集まってくださった皆様に向けて、お二人からの気持ちが、

たくさん詰まった、今日。

「よしむねさん&めぐみさん」のパーティーは、

ブルーブランのお庭をふんだんに使った、笑顔いっぱいのウェディングパーティーです!!

まずは、ゲストの皆さんに、大空に向かってバルーンリリースをしていただいた後、

まさに今そこで行ったリリースを再現した、バルーンリリースケーキです!!ガーデンでバルーンリリースケーキに入刀☆かわいいです。かわいすぎです。

















そして、お庭だけではないです!!よしむねさんがシェフに扮し、厨房を使って、地元の宮崎県産の地鶏を華麗にフランべパフォーマンスをしました!!フランべパフォーマン!!宮崎県産地鶏を使用キャンドルリレー

そして、装いも新たな二人は和装でこちらもお庭から登場☆

しっとりキャンドルリレーで皆様のところへごあいさつです







和装姿で、ガーデンビュッフェへと向かいます☆

ビュッフェも大盛況!!二人の生まれた年のワインをプルズもしました。

そして、パーティーもいよいよ佳境。

お友達のスピーチにも、ご両親への手紙も、涙が止まりませんでした。

締めのご挨拶の時、よしむねさんからめぐみさんへ、

お手紙を読む姿、本当に凛々しくて横で聞いていためぐみさんを包みこむ、

やさしい言葉ばかりでした。大切な人へ 大切な気持ちを















幸せだって思うことは、たくさんあるかもしれないけれど、

口に出して言うと、少し照れくさかったり、恥ずかしかったり。

でも、伝えなければ伝わらない。



二人の担当ができて、幸せです。

いろんな巡り逢わせで、二人の担当をさせて頂きました。

大切な二人へ 仲間へ  本当にありがとう☆そして本当におめでとう!!≪若杉≫

幸せだね ほんと

こんにちは!今日は大星がブログをお届けします。

昨日はブルーブランのお誕生日。皆さんから多くのコメントを頂き、大変うれしく思っております。ありがとうございます!



「月日は百代の過客にして行かふ年も又旅人也」



月日は永遠に旅を続ける旅人のようなものであり、来ては去り、去っては来る年もまた同じように旅人である…つまり時はあっという間に過ぎていく…という松尾芭蕉「奥の細道」の序文です。

時が過ぎゆくのは本当に早いです。

私も入社してからあっという間に一年が過ぎてしまいました。



この一年私がこっそり続けてきたこと…

3日坊主の私が唯一(?)続けられたこと…

それはブルーブランで働いてる日数を数えることです。

普段使っている手帳に1日目、2日目、3日目…と書き続けてきました。



そしたら何と!!ブルーブランのお誕生日だった昨日でちょうど300日だったんです!





s-0803田代・蒲原 142人生の中でのたった300日かもしれないですが、大きな300日。

たくさんの人と出会って、たくさんの人の幸せの近くにいれた300日。

最初のころの気持ちも忘れずに、301日目も歩んでいきたいと思います!! 



…始まりはこの日から



~2005年5月21日~



今日からちょうど4年前、ブルー:ブランは動きだしました。



1年目懐かしい4年前の写真。

今でもこの頃の事、鮮明に覚えています。

何もかもが初めてで、目の前の事に夢中になる毎日。

今思い出しても恥ずかしくなる失敗談も数え切れません…。

でもここが私たちの原点です。

これから先も、この1年間を忘れることは絶対にありません。

2年目そして2年目。ほかの店舗へ異動してしまったメンバーも、このときはともに新入社員としてこのブルー:ブランからスタートしました。ありがとうブルー:ブラン。

そして、お誕生日おめでとう!!

たくさんのお客様と出会えることができたのもブルー:ブランのおかげです。

これからもよろしくね。

3年目3年目。今ここに、このブルーブランがなければ、こんなにも大切な人たちに囲まれることは、なかったと思います。

素敵なお客様に囲まれて、素敵な場所に巡り合えて、素敵な仲間に支えられて、今日があります。ブルーブラン、改めておめでとう!!ありがとう!!



4年目4年目。4年の月日の中でブルーブランのガーデンもメンバーもちょっとづつ変わりました。

でもそんな中でも変わらずにあり続けるもの…それは「ブルーブラン」という絆と結婚式に対する思い。ここにいるメンバーは変わっても、思いは全員つながっています。どんなに月日がたっても私たちのお客様や仲間に対する思い、結婚式に対する思いは変わりません。これからもずっと素敵なブルーブランで…お誕生日おめでとう!!ここにいてくれてありがとう!!



今日この日を迎えられたのも新郎新婦さんをはじめとするブルー:ブランファミリーのおかげ…

みなさんにこの場所、ここで過ごす時間を「かけがえのないもの」と思っていただくと同時に私達スタッフにもたくさんの「かけがえのない瞬間」を与えてくれています。

この場所がなければ皆さんに、仲間に出逢えなかった

そしてこれからもたくさんの出逢いを私達にもたらしてくれるでしょう。

本当にありがとう。

そしてこれからもずっと素敵な出逢いを見守り続けてください。



誕生日おめでとう!



この場所をより素敵な場所にできるよういっしょにがんばります。



今日はブルーブランの4歳の誕生日。

まだまだ未熟なところはあるかと思いますが、日々成長していきます。

そして・・・

この夏

ブルー:ブランの大きな成長の時がやってきます。

私達スタッフにとっても大きな成長の時。



「ここを訪れて頂くすべての方に最幸の一時を」



初心を忘れず一生懸命お手伝いします。

どうか宜しくお願い致します。

これからのブルー:ブランにもぜひご期待ください。



ブルー:ブラン スタッフ一同

皆さんこんばんは、今日は久しぶり厨房の味岡が書かせていただきます。

さて、皆さんはこれからの時期と言われたら何が思いつきますか?僕はもちろんインフルエンザの事が浮かんできます。いつ岡崎の方に来るのかとか来たらどうしようなど気にしてながらニュースなどを見ています。インフルエンザに加えこれからどんどん暑くなってきて体の抵抗力が落ちてくると思うので朝、昼、晩しっかり食べて健康な体を作っていきたいと思います。