ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

結婚式はもっともっと絆を深める日

ご家族との時間をお過ごしいただきます

 

そしてたくさんの想いを

【ことのは】にのせて伝えて頂きます

かつしさん こずえさんの

笑顔と涙溢れる1日をご紹介致します



 

ドレスとタキシード姿に身を包んだおふたりは

親御様との対面で1日が始まります

 

扉が開いた瞬間に想いが溢れだします

普段は照れくさくてなかなか直接伝える事ができない素直な想いを

親御様へのお手紙に記して頂きました



涙をこらえている姿

こらえきれない涙

とてもあたたかくて 幸せで 最幸の時間でした

 

おふたりが選ばれたのは人前式

大好きな皆様の前でしっかりと愛を誓っていただきます

 

すこし照れながらも全員の顔を見ながら

誓いの言葉を伝えるおふたりがとてもキラキラしていました

 

お写真を撮ったり

たくさんお話しをしたり

ブルーブラン特製のお料理を皆様で一緒に召し上がって頂きます

 

大切な家族の紹介はおふたりの声で届けて頂きます

笑いが起きたり、照れくさかったり

和やかな時間となりました



おふたりのウェディングケーキは

大好きな抹茶クリームの和ケーキ☆

おふたり、そしてご両家の親御様を白玉のトッピングして頂き

世界に一つだけのケーキを完成させて頂きます



大きなスプーンで食べさせ合いっこ

大好きなおじいちゃん おばあちゃんにも幸せのおすそ分けと

皆様の笑顔もとっても弾けていました!

 

お茶漬けやデザートと心もお腹もいっぱいです

 

今日来てくださった皆様へ

いままで育ててくれた親御様へ

最大の感謝を込めて沢山準備をしたかいがありましたね!

 

 

いつもたくさん笑わせてくれるけど

本当はとっても恥ずかしがり屋なかつしさん

 

優しくて、穏やかでいつも笑顔で

周りを癒してくれるこずえさん

 

おふたりと一緒に今日を迎えることができて

とても幸せです

 

今日はおふたりにとってどんな1日になりましたか?

素直な想いを言葉にして

【ことのは】にのせていただけましたか?

 

ブルーブランはおふたりとって

いつでも戻ってこれるお家です

 

また必ずお会いしましょう

 

心を込めて…



Bleu Blanc 木内 真梨奈

 

 

“人と人が出会うこと”

 

たくさんの縁が繋いでくれることもたくさんあります

 

そんな『縁』をたいせつにするおふたりだからこそ

温かい人に囲まれて お互いがたいせつだと思える人に出会えました

 

かずたかさんとさやかさんの笑顔あふれる1日をご紹介します



 

いつもしっかり者で人情深い熱いかずたかさん

『笑顔』という言葉がぴったりでいつもニコニコ元気いっぱいな可愛いさやかさん

 

おふたりの結婚式のスタートはおふたりのファーストミートからはじまりました

かずたかさんには内緒で、さやかさんが想い出のお写真をチャペルにはり

お手紙をサプライズで置いておきました

懐かしいお写真を1つずつご覧いただいて 心のこもったお手紙を読みながらの初対面

幸せいっぱいのおふたりの涙もとまりませんでした

 

そしてご家族にも晴れ姿を初披露

親御様と久しぶりに手をとり その温かさを改めて感じる瞬間

親御様も涙が流れ本当に温かな時間でした

 

かずたかさんは小さいころから野球に力を注いでいました

小さなころ、よくお父様とキャッチボールをしていたかずたかさん

『今日はあの頃のことを思い出してほしい』

そんな想いから、お父様と感謝のキャッチボールをおこないました



そして、さやかさんを今日まで育ててくれたさやかさんの大好きなおじい様に向けて

もキャッチボールをおこないました

「さやかを必ず幸せにします」

「ふたりの息子に生まれて本当に良かった」

とっても素敵な空気感で 涙があふれてきました

 

人をたいせつにするおふたりが選んだ「人前結婚式」

かずたかさんにはサプライズで大好きなお母様と手をとり入場です

そしてさやかさんは大好きなお母様、そしておじい様と入場

たいせつなバージンロードの1歩1歩をおじい様と歩きます

 

その1歩1歩おふたりはどんなことを感じましたか?

たいせつな仲間からの承認宣言も熱く心に響きました

挙式のあとは、さやかさんのおじい様も協力いただいて作成していただいた

リボンシャワーとペーパーシャワー、そしておかしまきのイベントをおこないました

そしておふたりの楽しい披露宴のスタートです!!

 

今日は『夏!&POP』をイメージしたコーディネートの披露宴会場には

パイナップルが各テーブルやメインテーブルに飾らています



 

乾杯の準備中にはさやかさんの大好きなおばあ様のお席に行き

天国で見守ってくださっているおばあ様へシャンパンを注ぎました

おばあ様も絶対に幸せな想いで天国から見てくれているはずです

 

お料理がスタートするとキッチンOPENの演出を♪

野球にちなんで、かずたかさんがキッチンにボールをあてると

『プレイボール!』と鈴木料理長のかけ声でOPEN!!

なかなか当たらず笑いがおきましたね!

おふたりの大好きな鈴木料理長特製の

ブルーブラン自慢のお料理のスタートです!

 

おふたりの考えたウエディングケーキはフルーツをいっぱい

貼りつけたPOPな可愛いケーキ♪



そのウエディングケーキを仲良く入刀&ファーストバイトです!

ゲストの皆様からも可愛い~の声が響きます

 

そして、中座ではさやかさんは可愛い弟さんと仲良しのおじさまと、そしておばあ様と一緒に

かずたかさんはたいせつなお姉さまと義理のお兄様と仲良く中座です

お姉様の涙が印象的で、素敵な中座でした

 

そして披露宴も後半へ・・・

お色直しの入場・・・・・と思いきや

入場してきたのはブルーブランのスタッフ!!(悪役)

結婚式の邪魔をしにきてしまいました

「かずたかさん、助けて~~~」の声で

かずたかさんがお色直し入場!バズーカで悪役を倒し無事さやかさんを迎えにいくこと

ができました

さやかさんも夏らしいPOPな花柄プリントの可愛いドレスで登場で会場も

大盛り上がりでしたね♪

 

そのあともおふたりのたいせつな仲間からの温かな余興やお言葉をいただきました

 

たいせつな仲間と過ごす時間はあっという間に過ぎてしまいます

 

たくさん悩みながらも心を込めて書いた新婦の手紙

心のこもった新郎謝辞

その一言一言には熱い想いが込められていました

お互いを思いやりお互いが大好きで

周りの人への感謝や大好きという気持ちをいつも大切にするおふたり

 

そんな人想いのおふたりだからこそ

この結婚式というかけがえのない1日に全力を注ぎ

今日という1日の中でたくさんの「ありがとう」を全力で

伝えられたのだと思います

 

かずたかさん さやかさん

 

おふたりと出会えたこと

ブルーブランとおふたりにたくさんの「ご縁」があったこと

本当に心から幸せに思っています

この先もずっとずっとブルーブランがおふたりにとってかけがえのない場所で

ありますように、、、

いつも元気をくれるお2人が大好きです!!!!

必ず、幸せな家庭を築いてくださいね

 

そしてこれからも、よろしくお願いいたします!!

ブルーブランスタッフはおふたりのことが大好きです!



 

『大好き!』を詰め込んだ1日

 

おふたりの素敵な結婚式をご紹介させて頂きます

 

シュールな笑いが好きで、にかっと笑う笑顔が素敵な新郎まさあきさん

 

小動物のような可愛らしさを持ち、楽しいことが大好きな新婦みきさん

 

おふたりの結婚式のテーマは

 

『ZOO』

旅行が趣味で、現在30都道府県くらいの旅行に行かれています

行く先々、動物園を発見すれば必ず足を運ぶおふたり

 

“何回行っても、何時間居ても飽きない

帰るときにいつも『あぁ、楽しかった』

てなるのが好きなんです”

 

“結婚式が終わってから皆も

こんな気持ちになってくれたらいいな”

 

そんなおふたりの思いからテーマが決まりました

 

待合室では100体以上の動物がゲストをお出迎え!

待合室が動物園となりました

100体の中にはおふたりが特に好きな動物が隠れています

オープニング映像とも絡めて、ゲームとして楽しん頂く、

遊び心溢れたおもてなしからおふたりの結婚式は始まります

 

お付き合いが長く、本当に仲良しなおふたり

お互いの晴れ姿をとても楽しみにされていました

その為、みきさんのドレス姿はまさあきさんには全て内緒

 

ウエディングドレスのお着替えが終わった後に“ファーストミート“

というお披露目のお時間をチャペルで作りました

 

昔は文通もされていたおふたり

実はお互いにサプライズで、今日への想いや気持ちを

綴ったお手紙をご用意して頂いておりました

チャペルでお逢いする前にお手紙を読み

より一層気持ちが高まりましたね

 

そしていよいよ挙式のスタートです

おふたりが選ばれた挙式は人前式



 

大好きな方々に見守られ、祝福をされ

本当に温かく幸せ溢れるお時間でしたね

 

パーティーのスタートは

皆様のお料理を提供させて頂くキッチンの紹介で!

おふたりの掛け声と共に

大好きな動物の仲間達がおふたりを祝福します



 

そしてカクテルドレスのお披露目はお色直し入場の際に

お互いに別々で入場をしました

螺旋階段から登場するみきさんを見るまさあきさんの表情は

私も忘れることが出来ません



またおふたりは学生時代からのお付き合いで

アルバイト先の焼き鳥屋さんで一緒に働いていました

結婚式のどこかで取り入れることが出来ないか…

 

お肉料理のタイミングで当時のバイトメンバーと

ブルーブラン厨房メンバーのコラボで

「焼き鳥ビュッフェ」を行いました



水辺のテラスで行う焼き鳥ビュッフェは大賑わい!

とても盛り上がり、ゲストの皆様へ最幸のおもてなしでしたね

 

今日まで沢山の方々に愛情を注がれてきたおふたり

おふたりがゲスト皆様のことが大好きなように

周りの方々もそんな風におふたりのことを

思っているのだと1日を通してとても感じました

 

おふたりの”大好き”に囲まれて過ごされた1日

 

おふたりがおかえりになる際に

 

『あぁ、楽しかった』

 

そう言って頂けたことが1番嬉しかったです

 

これからも笑顔と幸せいっぱいな家庭を築いてください

おふたりの笑顔は太陽です

 

まさあきさん、みきさんの担当プランナーになることが出来て

本当に、本当に幸せです

 

いつでもMY HOME にかえってきてください!



 

bleu blanc 柴田 友美

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

ブルーブランの熱男(あつお)こと安藤が本日のブログを務めさせていただきます。

 

今年ももうすぐ7月と入りますね。

7月といえば、私の大好きな月です☆

 

ただ、やっぱり7月は暑いですね。。。

 

先週もブルーブランのスタッフメンバーでスポッチャに遊びに行ったのですが、

汗だくでフラフラになってしまいました。

 

汗っかき(代謝が良い)の私には唯一汗をかいてしまうことが、

この季節の苦手なポイントです。

 

結婚式もこの季節は晴天の中行うことが多いです!

お外で行うフラワーシャワーやガーデンでのイベントは素敵ですよね。

 

ただ、この季節に行うお外でのイベントは、汗っかきの私は少々気にしなくてはいけないこともでてきてしまうかもしれません。

 

 

しかし!

 

 

みなさん!!

 

 

なんと!!!

 

ブルーブランは「全天候型」と呼ばれる、フラワーシャワーなど素敵なイベントを暑さや寒さを感じずに行えます。



 

 

 

 

夏のシーズンでもおふたりの登場を待つゲストは暑さやジメジメした空気を感じることなく、涼しい室内で快適にお待ちいただけます。

 

そして、冬のシーズンでは雪の影響や寒さを感じることは全くありません。

 

最近では、大切なゲストの方の結婚式における過ごし方を気にされる新郎新婦の声を沢山伺わさせていただきます。

 

結婚式場を決める中で皆様はどんな点を重視いたしますでしょうか。

 

私たち、ブルーブランのウエディングプランナーはそんなお客様の声を大切にしております。

 

ブルーブランを式場選びでご検討されているお客さま。

すでにブルーブランでの結婚式準備が始まっている新郎新婦のみなさま。

 

みなさまの想いを聞かせてください。

 

必ず、私たちが全力でサポートさせていただきます。

最高の1日をお届け致します。

Bleu Blanc 安藤 寿晴

先日、結婚式を担当させていただいたお客様から学んだこと

 

そのおふたりの結婚式の様子もブログでアップをさせてはいますが

そこには書ききれなかったことです

 

そのおふたりは国際結婚

 

新郎様がアメリカの方

新郎側ゲストは新郎のご家族様のみ

 

日本に来ることも、日本の結婚式に参列されることも初めて

もちろん、日本語はあいさつ程度 聞き取りもほぼ難しい状態でした

 

それでも、この日の結婚式の中でとて印象に残っているのが 日本のBGMに合わせて日本語で綴ったプロフィールムービーを鑑賞されたシーンでの出来事です

 

新郎のお父様が涙され その後の新郎様の日本語での挨拶ではご家族の皆様が感動に慕っていた様子が今でも私の目にも焼き付いています

 

曲の歌詞や、綴られてきた言葉はほとんど分からなかったと思うけれど

 

写真や、その場の空気や、表情や、近くに寄り添った家族の温度が その光景に結びついたのだと

 

私がこんなにそのシーンが今でもわすれられないのだから、きっとご本人にとってはもっとかけがえのない時間だったろうと思うのです

 

伝わること

 

言葉ももちろん大切です

 

 

ただ、結婚式にはそれと同じくらい さまざまなかたちでの伝わり方があります

 

皆さんにもそれを感じていただけますように・・・



尾崎

 

先日、結婚式の最中に

ゲストとして参加されたいた1組のご家族から声をかけていただきました

「二村さん、ぼくたちのこと覚えていますか?」

そのご家族は約6年前、私がまだ新人時代に

会場見学にお越しいただき、私がご案内をさせていただいた方でした

そして、なんとその日結婚式を挙げられた新郎様のお姉様だったのです

結婚式場見学のタイミングでお子様を授かり、結婚式をすることが難しくなってしまいました

その日から6年が経ち、まさか弟さんの担当をさせていただいているなんて

あの頃の私は全く想像していませんでした

 

そんな温かいご縁と、なにより6年経っても私のことを覚えてくださっていたことが何より幸せなことでした

会場見学でお客様とお話をさせていただく約3時間という時間

私たちウエディングプランナーは

おふたりの理想の結婚式をお伺いするだけではありません

「結婚式を挙げることの大切さ」

「いい結婚式をするために大切なこと」

結婚式という価値のある1日を大切な1日にしていただくために大切なことを

お話させていただいております

ブルーブランの会場見学にお越しいただくことで

結婚式という1日の大切さをもっともっと実感していただく

そんな”会場案内の時間”を私は大切にしています

その時のおふたりの出会いを大切にしています

ブルーブラン 二村百梨亜

本日もたくさんの笑顔があふれた 最幸の1日がありました

おふたりが一緒にいるときの空気感 ゲストの方と過ごす雰囲気が

とっても穏やかで 集まった方全員で「しあわせ」を分かち合えた時間となりました

 

挙式の前におこなった「家族タイム」

皆様へお披露目をする前に たいせつな家族の方へ姿をお披露目する時間

涙もあったり でもそれ以上に笑えた 家族へ成長した姿を見ていただくことが

できた時間でした



挙式では 牧師が挙式を進める教会式

しっかりした空気感の中にも おふたりらしい優しい空気があったなかで

これから夫婦として歩んでいくことを誓い 披露宴パーティが始まりました

 

まずはビールタンクをしょってゲストの方へおもてなしです♪

みほさんはおつまみを一緒に配りながら 皆様と話したり写真を撮ったりと

楽しい時間を過ごしていきます!



ゲストの方のことをおふたりが大切に想うように おふたりのことを大切に想う方ばかりで

とても盛り上がった時間となりました

 

そして ケーキのイベントもとても楽しみにしていました!

おいしそうなケーキをテーマになったケーキには フルーツもたくさん乗っていて

早く食べたいなーと思うケーキで 食べさせ合いっこもやはり盛り上がりましたね^^



また お色直しの入場では しんすけさんがみほさんを迎えに行くという

とっても素敵な登場でした!

ロマンティックというより 楽しい雰囲気が好きなおふたり

そんなおふたりらしく みなさんが知っている音楽で楽しく登場されました♪

 

おふたりがご用意されたおもてなし…それは「シッティングデザートビュッフェ」

各テーブルでデザートビュッフェが楽しめる おしゃれで美味しいこのおもてなしは

おふたりにぴったり!

ゲストの皆様にも楽しんでいただけた時間です

 

たくさん笑って 少し涙がでて 今までの感謝とこれからもよろしくを

大切な方へ届けることができた1日だったと思います

これからも おふたりらしく優しくて笑顔いっぱいで温かい家庭を築いていってください

そしていつでもブルーブランへ遊びにおこしください!

楽しみにお待ちしております

 

ご結婚 本当におめでとうございます



Bleu Blanc 吉田直美

“温かな家族の時間”

 

“改めて絆を深めた時間”

 

たくみさんとかなこさん

そしておふたりのお子様、そうくんとゆうくんの

幸せいっぱいの1日をご紹介させて頂きます

 

家族を支える大黒柱の新郎 たくみさん

優しさいっぱい、笑顔が素敵な新婦 かなこさん

 

おふたりが選ばれた挙式は“教会式”

 

チャペルの扉前でご家族様とのお時間を創り

かなこさんのお母様からベールダウンの儀式をおこなって頂きました

 

かなこさんのご実家は長崎の島にある為、

親御様も少し、寂しいお気持ちがあったと思います

お父様も見守る中、花嫁支度の総仕上げ

とてもぐっとくるお時間でしたね

 

かなこさんの入場はお子様のゆうくんと姪っ子ちゃんに

トレーンボーイ&トレーンガールをしてもらい

大好きなお父様と手をとっての入場です

 

かなこさんの指輪を運んでくれるのは

お子様そうくんと姪っ子ちゃん

お子様の成長が嬉しくて、ついたくみさんの表情もほころびます

 

 

たくみさんとかなこさんのご挨拶で楽しいウエディングパーティーもスタートです!

 

かなこさんの大好きなキャラクターのマジパンが乗った可愛いウエディングケーキ

ゲスト全員でケーキとおふたりを囲み、ケーキのセレモニーを行いました

ファーストバイトを行った後はそうくんとゆうくんへも

ケーキを食べさせて頂きました

 

そして急にバースデイソングが流れます

 

そうです!6月17日はかなこさんのお母様のお誕生日!

ゲストの皆様、スタッフ全員でバーステイソングを歌ってお祝いです

おふたりがお母様の為に用意をしたスペシャルバースデイケーキを

お父様から食べさせて頂きました

お母様が本当に嬉しそうで、周りの方々からも笑顔が溢れます

 

お色直し入場は、たくみさん、かなこさん、

そうくん、ゆうくん…そしてお腹の中の子も合わせて家族5人の入場です

手をぎゅっと繋ぎり、ハイタッチをして入場をされました

 

クライマックスへと進み、おふたりの生い立ち映像を

お互い親御様のお席で一緒にご覧頂き、

おふたりの産まれた時のこと、幼い時のことを親御様からお伺いして

司会者からお話し頂きました

 

親御様、おふたりの背中を見て、ぐっとくるものがありました

 

そしてここでひとつのサプライズが

 

「実はそうくん、ゆうくんからかなこさんへお手紙を…」

 

かなこさんの目からは涙が溢れます

 

ついこの前まで文字が書けなかったお子様

ペンを握りしめ、一生懸命にお手紙を書きました

 

思わずたくみさんの目からも涙が溢れます

 

結びとして今日1日の映像、エンドロールを

おふたりを含めゲスト全員でみて頂き、門出を迎えました

 

一本の花道をゆっくり、ゆっくりと歩き

おふたり、新たな家族のスタートです

 

今日改めて感じた想い、絆をわすれず

温かい家庭を築いてください

 

いつでもブルーブランに遊びにきてくださいね!

 

おふたりの赤ちゃんにもお逢い出来ることを楽しみにしております!



 

Bleu Blanc 柴田友美

こんにちは、ブルーブランの吉田です

本日のブログは吉田がお届けさせていただきます

 

結婚式で私がすきな時間のひとつを 本日は紹介をさせていただければと思います

結婚式では一瞬一瞬で大切にしたい時間がたくさんあるのですが

私が最近感動した「門出」について書かせていただければと思います

 

「門出」とは 結婚式の最後の 新郎新婦のおふたりの退場の時間です

結婚式では 挙式や披露宴でのパーティを通して

ゲストの方へ“ありがとう”と“これからもよろしく”を伝えていきます

そして最後の門出で この日1番の感謝を伝えられる時間だと私は思っています

 

こんなにたくさんの方に支えられてこの日を迎えられた喜びや嬉しい気持ち

改めて おふたりでこれからの人生を歩んで行くという決意を感じる時間

どびっきりの笑顔になるくらい 涙があふれるくらい

幸せを実感するこの時間が 私はとても好きです!

 

結婚式の一瞬一瞬を もっともっと濃い時間にできるように

これからもおふたりの想いをたくさん聞きながら 一緒に結婚式を創っていきたいと思います!



 

Bleu Blanc 吉田直美

今日は厨房の青木がお送りします。6月も半ばになりましたが、

6月と言えば、ジューンブライドです!

ブルーブランでもジューンブライドフェアと題しまして、

6月中に会場見学にきて頂くお客様に、

いつもとは違ったお料理を提供しています!!

今日は今までに考えたうちの一つを紹介させて頂きたいと思います!

6月と言えば夏野菜が出始める時期です。

ということで、夏野菜や緑のサラダをふんだんに使った1皿にしました。



まずはグラスに盛り付けた冷たい前菜、

トウモロコシのクリームとマグロとアボカドタルタルです。

このトウモロコシのクリームですが、オーブンでじっくり火を入れているので、

とても甘くぜひ召し上がっていただきたい1品となってます。

温かいメインのお料理はぷりぷりのオマールエビのポアレと

国産牛ヒレ肉のグリエとなっています。

オマールエビにはブルーブラン特製スパイスをふっているので、

食欲をそそられると思います!

付け合せの野菜も旬の物をふんだんに使っていますので、

夏を感じられる1皿になったと思います。

ちなみにデザートもジューンブライドのスペシャル版をお出ししています。

ジューンブライドフェアだけでなく、これからもお客様の期待に応えられる

お料理を考えていきたいと思います!

ブルーブラン青木がお送りしました。