~My life with you~
幼い頃から一緒に歩んで来られた親御様
一緒に青春時代を過ごした仲間
社会人になりお世話になっている方
そして大切なパートナーと
一緒に過ごすかけがえのない一日の始まりです
新郎 なおとさん
新婦 ゆいなさん
おふたりの結婚式は
家族対面からはじまります
親御様から”おめでとう”を
そしておふたりから”ありがとう”を
目を見て 直接お話しいただきます
一緒に過ごした沢山の時間や
思い出を振り返っていただきます
待合室では
おふたりがご友人の方に手作りされた
エスコートカードでゲストの方は大盛り上がりです
ゲストの皆様を挙式会場にご案内し
挙式に進みます
おふたりが選ばれたのは教会式です
ゲストの方に見守っていただきながら
結婚の誓いをたてます
おふたりの大切な指輪はなおとさんの甥っ子くんが
運んできてくれます
ゲストの方から笑顔が溢れます
アフターセレモニーは
スター・リボンシャワーでお祝いしていただきます
皆様で集合写真をお撮りし
ゆいなさんからブーケトスをしていただきます!
とても盛り上がるお時間です
ベールチェンジをし
いよいよパーティーのはじまりです
おふたりは螺旋階段からご入場です
ゲストの方から歓声がわきます!!
ご上司の方から お言葉をいただき
皆様で乾杯します
おふたりのところへゲストの方が
たくさん乾杯をしにきてくださいます
キッチンをご紹介させていただき
ゲストの方と歓談のお時間です
沢山の方とお話をし お写真を撮っていきます
その後はなおとさんのゲストの方から
スピーチと余興をいただき
ケーキセレモニーへと進みます
ケーキはイチゴとチョコの可愛いケーキです
ケーキ入刀をし
おふたりの大切な
お母様からおふたりに食べさせていただきます
その後はサンクスバイトです
おふたりからお母様に食べさせていただきます
お母様にも笑みがこぼれます
いよいよご中座のお時間です
ゆいなさんはお兄様とご中座されます
お兄様の結婚式ではゆいなさんがご中座相手で
そのお返しに…と
仲良しのおふたりです
なおとさんは
大切なご友人の方6名様とご中座されます
ご友人の方に騎馬をつくっていただき
ご中座されます
装いも新たに
おふたりテラスからご入場です
ゲストの方もおふたりも笑顔いっぱいです!
入場後はおふたりからの
おもてなしお茶漬けビュッフェです!
ゲストの方にはお茶漬けを楽しんでいただきつつ
おふたりとのお写真撮影をしていきます!
その後はゆいなさんのご友人の方から
余興とスピーチをいただきます
大切な大切なご友人の方です
思わず涙が溢れます
お腹も満たされ
いよいよクライマックスです
お父様お母様に向けて
ゆいなさんから心を込めて
お手紙をお読みいただき
おふたり手作りの絵本と
花束を親御様に感謝のお言葉とともに贈ります
想いが溢れるお時間です
なおとさんのお父様に謝辞をいただき
なおとさんから皆様に感謝の気持ちをお伝えし
いよいよ門出です
ゲストの皆様に花道をつくっていただき
一歩一歩大切に歩んでいただきます
ラストは皆様におめでとう!のお声をいただき 門出です
なおとさん ゆいなさん
本日は本当におめでとうございます
おふたりの大切なゲストの方と過ごした一日は
いかがでしたでしょうか
一緒に歩まれてこられた大切な親御様
一緒に過ごしてきたご友人の方など
たくさんの方から”おめでとう”とお祝いのお言葉をいただき
たくさんの方に”ありがとう”をお伝えしていただきました
沢山の方の事を愛し その分沢山の方から愛されているおふたり
おふたりの優しさとおふたりの素敵な笑顔を大事に
これからも素敵な人生を歩んでいってください
大好きなおふたりの担当ができましたことを心から
幸せに思っております
本当におめでとうございます!
おふたりの担当ウエディングプランナー 藤城 舞衣
今日までおふたりが歩まれてきた 17532日間 ご家族やゲストの皆様から 沢山の愛情を注がれてきました どんな時も1番の味方でいてくれた家族 苦楽をともに過ごしてきた仲間 大切な皆様へ 17532日分のお返しを 感謝という形でしたい そんな想いを胸におふたりの素敵な1日は始まりますブラジルが故郷で現在 消防士をされている新郎エンリケさん 心優しく家族愛に溢れ ストレートな想いをお伝えになる姿を 側で見ていると "本当に素敵だな"と思っていました 優しさの中にも真を強く持ち素敵な女性の 新婦 はんなさん ブライダルの経験もあり 結婚式への夢がいっぱい 私の大好きなおふたりです ブラジルでは挙式 新婦入場の瞬間に お互いの姿をファーストルック だからこそエンリケさんははんなさんを 初めて見る瞬間をとても大切に思われていました 一緒に沢山なやんで "ファーストミート"という形をとりました はんなさんからサプライズで預かっていたお手紙 はんなさんとお逢いする直前にエンリケさんに お読み頂きご対面しました お互いの姿を見て涙が溢れます そしてエンリケさんからお手紙を1回ももらったことがないはんなさんへ 初めてお手紙を書いたエンリケさん はんなさんへ想いをストレートに届けます そしてご家族への想いで溢れるおふたり 家族対面も本当に素敵なお時間となりました お互いのご家族とも仲良しだからこそ 親御様も息子 娘が増えることを心から喜ばれます
温かいお時間を過ごされ挙式がスタートします おふたりが選ばれたのは 人前式 海外の挙式でよく見かける お子様達がバージンロードを清める姿 フラッグボーイと フェザーガールの登場です エンリケさんは大好きなご両親と入場 お母様をエンリケさんとお父様でエスコートする 素敵な入場シーン 親御様とのリハーサルで中々言葉が通じない中 私からもなぜご両親と歩くのか なぜお母様が真ん中を歩くのか どんな気持ちで歩いて頂きたいか しっかりとお伝えいたしました ラストにはエンリケさんからハグをして想いを届けます
はんなさんはお父様の入場 幼い頃はよくお父様とお出かけにいき 似ているからこそぶつかることもあったそうです だからこそお父様との思い出を沢山思い出し 素直なお気持ちで歩いて頂きます 大好きなお母様からはベールダウンの儀式 はんなさんのほっぺを触りお母様からも 想いを届けます はんなさんのお父様から "宜しくお願いします" とエンリケさんに バトンタッチの受け渡しの儀式 沢山の想いが詰まった本当に素敵な挙式の 始まりとなりました 大切な皆様のまえで変わらぬ約束 誓いの言葉をお読み頂き ウェディングシアターを完成させます 映画が大好きなおふたり ゲストの皆様 ひとり ひとりが想いを込められ ラストは両家お母様にお力を借りてご披露いたします
ご友人のお子様に指輪を運んでもらい 指輪の交換 誓いのキスへと進みます 皆様から沢山の賛同の拍手を頂き 退場です クロージングハグをされるラストの演出に ゲストの皆様も沢山シャッターを押して頂きました 皆様からの祝福のスターシャワー はんなさんからのブーケトス おふたりからのおもてなしウェルカムビュッフェの カナッペなどアフターセレモニーも盛り沢山! おふたりの大好きな映画の雰囲気 昔のアメリカン ヴィンテージも取り入れ お洒落な小瓶ビールを片手のゲストもいっぱい オープニング映像を流し暗転の会場内の中 おふたりの大好きなアーティストの曲が流れます ライヴが始まる時のように光の演出 スタッフ達が曲に合わせて白手袋で拍手を仰ぎます そして螺旋階段から装い新たにおふたりの入場! ゲストの皆様もリズムに合わせて手拍子をして頂き 素敵なご入場となります! エンリケさんのご上司から祝辞を頂くかと 思いきや…エンリケさんに "どうしてもやりのことしたことがあるんだよね?" と問いかけ… エンリケさんが会場装花から花束をお待ちし プロポーズのお言葉をはんなさんへ届けます そして会場の皆様からクラッカーのサプライズ ご上司とエンリケさんが絶対にしたいと おっしゃっていたサプライズは無事成功しました 祝宴が始まると 突然会場内にサイレンが流れます "その他指令 その他指令 出動場所 岡崎市明大寺町畔土11-1 ブルーブラン キッチン付近 火災発生" とアナウンスが入り キッチンが開くと なんとエンリケさんとシェフからフランベ パフォーマンスの演出! 消防士ならではの素敵な演出にゲストの皆様もびっくりでしたね おふたりが楽しみにされていた歓談 お写真タイムのお時間を過ごされ エンリケさんのご友人より 笑い溢れる余興を頂きました そしておふたりが楽しみにされていたケーキイベントへ ケーキが登場するとおふたりから笑顔が溢れます トレンドの最先端 "ペイントケーキ" 想像以上のケーキになったと大絶賛!
お互いへの愛情は同じだけ と一緒に食べて頂き急に流れたバースデーソング はんなさんが "パパー" とお父様を呼ばれます 2日後がお誕生日のお父様 ゲストの皆様も一緒にお父様に向けて バースデーソングを歌い ケーキを食べて頂きました ほっこりする素敵なお時間でしたね はんなさんは大好きな祖父母様と エンリケさんは本物の兄 弟のような存在 はんなさんのおじ様と弟様と中座をされます お色直しをされたおふたりは テラスサイドからのお姫様抱っこをしてのご登場! 透明感溢れる可愛らしいはんなさんにゲストの 皆様もうっとりです
メインテーブルもお色直しをし 今度はおふたりの手によってゲストの皆様の テーブルもお色直ししていきます 電飾が輝くビール瓶をエンリケさんが メインテーブルに合わせた色味のお花をはんなさんが ボトル&フラワーサーブをしながら歩かれる お色直し入場! カクテルドレスでのお写真タイムも楽しまれ 当然ムービーが流れます はんなさんも思いもよらない進行に驚きがかくせません なんとエンリケさんがはんなさんに内緒で作っていた サプライズムービー 嬉しさではんなさんの目からは涙がこぼれます そしてはんなさんの親友からスピーチを頂き クライマックスへと進みます 今度は はんなさんが想いを届ける番 親御様へ今日まで伝えたかった想いを 花嫁の手紙に託しお読み頂きます 花束と 感謝の想いが記されたフォトフレームを贈呈し 親御様と熱いハグを交わします ラストにエンリケさんからも想いを届け おふたりの門出となります 笑顔と涙が溢れる中 ゲストの皆様は花道を作ってくださり 素晴らしい門出を迎えられました エンリケさん はんなさん おふたりにとって今日という日は どんな1日になりましたか? おふたりと出逢ってから 沢山笑って時に一緒に悩んできた238日間 私はおふたりから沢山の幸せを頂きました 大好きなおふたりへ おふたりにとって 大切なゲスト様へ 今日までの恩返しができていましたら幸いです
エンリケさん はんなさん ずっとずっと大好きです おふたりの担当プランナー 柴田友美((とも))
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログは てるちゃんこと
永山 央貴(ながやま てるき)がお送り致します
さて 私事ではありますが
先日 【ユニバーサルマナー検定】 を
受講させていただきました
ユニバーサルマナーとは
自分とは違う誰かの視点に立ち行動することは
特別な知識ではなく こころづかいである
多様な方々へ向き合うためのマインドとアクションのことを言います
当日は お客様への
基本的な向き合い方やお声がけ方法を 講習していただいたり
実際に 車いすに乗って操作とそのサポートの仕方など
実技形式でも 学ばせていただきました
お話の中には
自分自身の考えが至らなかった部分が沢山あり
様々な考え方や想いが 人それぞれにあるのだと
改めて勉強をさせていただきました
今回学ばせていただいたことを
今後の生活にしっかりと活かしていきます
実は BRASSの全員が
こちらのユニバーサルマナー検定を受講しております
たいせつなゲスト皆様に 結婚式で最幸の一日を過ごしていただくためにも
スタッフ全員で サポートをさせていただきます
ブルーブランで お待ちしております
Bleu Blanc 永山央貴
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日ブログを担当させて頂くのは、厨房の野澤です!
九月に入り、段々と秋の季節へと変わってきましたね!
秋と言えば、食欲の秋…読書の秋…お出かけの秋…と色々行動したくなる季節です
そんな中、私は最近久しぶりに家族四人揃ってお食事に行きました!
私の家族は父、母、弟の四人家族で、弟と私は一人暮らしをしていることもあり、
四人全員揃うお時間は貴重です
久しぶりに揃うと、話が止まらずにあっという間に時間が過ぎます
全員笑顔が溢れる、そんな家族は私にとって、とても大切な存在です
離れていても変わらない居場所がある、暖かい家族だと思います!!
そんな私の第二の家族はブルーブランスタッフです!
毎日暖かく迎えてくれるスタッフは家族のような存在です
是非、私達と共に家族の仲間として、結婚式を一緒に創りましょう!
Bleu Blanc 野澤
いつもブルーブランのブログをご覧の皆さま こんにちは!
体を動かすことが好きな プランナーの大橋がお送りいたします
皆さま…
いよいよ…!
ラグビーワールドカップにて…!!
9月20日に日本代表の初戦が行われます!!!
とっても楽しみですね…
あまりルールや楽しみ方はわかりませんが
興味本位で観戦したいと思っております
友人から聞いた話によると ラグビーの試合では個人のパワー以上に
チームワークが大切と聞きました
プレイヤーのひとりひとりが自分の役割をしっかり全うし
どうやったら相手からトライをとることが出来るのか…
頭と体を最大限に活用し チームメイト同士の連携がしっかりすると
勝利をつかむことが出来る!
…そんなスポーツだとお伺いいたしました
…ん?
なんとなく私たちのしている結婚式と共通する点が多い気がします
私たちも担当プランナーやサブプランナー
BGMオペレーターやカメラマンなど
スタッフひとりひとりが自分の役割を全うし新郎新婦にとって最高な結婚式を創る!
似てますね…
もしかすると 結婚式はラグビーに似たスポーツなのかもしれません
そんな冗談はさておき 私たちの会社には スポーツ好きがたくさんいます!
元Jリーガーや元バスケットボール選手が働いており
さらには現役でテニスプレイヤーをしている
日比野菜緒選手との所属契約もしております!
チームワークが大切な結婚式には
自然とチームワークを大切にしているスポーツ関係の人が
集まってくるのかもしれないですね
以上 元アメリカンフットボール部の大橋がお送りいたしました
さいごまでお読みいただきありがとうございます!
あなたと出逢えたこと
たいせつな人と迎える日
魔法の一日の始まりです
ともひろさんとかおりさん
おふたりの一日はファーストミートから始まります
かおりさんの姿を見られた瞬間
ともひろさんからは温かな涙が溢れます
続いて親御様とのご対面のお時間
おふたりからも親御様からも
涙と笑顔が溢れる温かいお時間となりました
おふたりが選ばれたのは人前式
かおりさんはお母様にベールダウンの儀式を行っていただき
お支度を整えていただきます
結婚証明書におふたりでサインしていただいたあとは
サプライズでご友人を立会人にご指名されました
世界でたった一つの証明書が完成しました
そしてリングリレーでおふたりのもとまで
たいせつな指輪を繋ぎます
ラストはお父様からお母様へ
お母様からおふたりへと届けていただきます
たくさんの拍手の中 おふたりの退場です
アフターセレモニーでは
フラワーシャワーとお菓子まきにご参加いただきました
おふたり手作りのオープニングムービーをご覧いただき
おふたりのご入場です!
ともひろさんからのウェルカムスピーチ
主賓の方々よりご挨拶をいただき
パーティーのスタートです
キッチンオープンでは
かおりさんの弟様にご協力いただき
掛け声をかけていただきました
皆様との歓談時間をお楽しみいただき
かおりさんのご友人からの友人スピーチ
ともひろさんのご友人からの余興をお楽しみいただきます
パーティーはケーキイベントへ
おふたりがデザインされたウェディングケーキは温泉ケーキ!
ケーキ入刀ならぬ
アヒルちゃんのケーキ入湯で
ウェディングケーキを完成させていただきます!
ファーストバイトのあとは
おふたりからのサンクスバイト!
感謝の想いを届けました
かおりさんは中座のエスコートに会社の同僚を
ともひろさんは妹様を選ばれました
皆様におふたり手作りの生い立ちムービーをご覧いただき
テラスよりおふたりのご入場です!
ともひろさんビールタンクを背負っての登場!
お写真を撮りながら皆様へお届けしました
パーティーはクライマックスへ
お父様へ旅行券 お母様へお花束を
たくさんのありがとうを込めて贈ります
ともひろさんのお父様
ともひろさんからごあいさつをいただき
おふたりの門出です
結婚式は涙と笑顔いっぱいでおひらきとなりました
ともひろさん かおりさん
この度は誠におめでとうございます
たくさん泣いて たくさん笑った一日でしたね
近くにいる人だからこそ
たいせつな人だからこそ
伝えられないこともあると思います
普段なかなか伝えられない想い
伝えることができましたか?
おふたりが素直に気持ちを伝えていた姿
結婚式を楽しんでくださっていた姿
その姿を見ることができてとても幸せでした
おふたりがどれだけ周りの方をたいせつにされてこられたのか
周りの方々がおふたりのことを
どれだけたいせつに想われていらっしゃるのか
そんな優しさが溢れた一日だったと思います
これからもそんな方々をたいせつに
おふたりらしい家庭を築いて下さいね
またブルーブランにも遊びに来て下さい
Bleu Blanc 川瀬翔子
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆さま
こんにちは
本日のブログは こじまり こと小嶋がお送りいたします
昼間のお時間はまだまだあたたかい日々も続きますが
夜になると肌寒い日も増えてきましたね!
本日は結婚式だからこそ伝えられる
感謝のお気持ちについてご紹介させて頂きます
半年から1年またそれ以上のお時間をかけて
創り上げていく結婚式
準備を少しずつ進めれば進めるほど
やりたいことや 伝えたいことが
生まれてくることかと思います
普段皆様は たいせつな友人やご家族
そして たいせつなパートナーへ
ありがとうのお気持ちや 時にはごめんなさいのお気持ちを
しっかり伝えることが出来ていますか?
誕生日や 父の日母の日
1年を通してそのお気持ちを伝える場は
沢山あるかとは思います
しかしそんな機会に
ストレートなお気持ちをお伝えしている方は
そう多くはないのではないでしょうか
結婚式は
おふたりにとって 親御様にとって
新しい人生のスタートの日
きっとその日だからこそ
伝えられる想いがございます
一緒にあたたかいお時間を創り上げていきましょう
きっと最幸な一日がおふたりを待っています
本日もお読みいただきありがとうございます
Bleu blanc 小嶋 真理子
沢山の想いをお持ちになられてお迎えになられる
結婚式というかけがえのない1日
その想いのお伝え方は十人十色
おふたりの想いを おふたりらしく
届けたい方へしっかりとお届けできますように
おふたりの結婚式のテーマである
「想いを込めて ~おふたりらしく伝える1日~」を胸に
本日も素敵な1日が始まります
イケメンでクールに見えて実は面白いことが大好きな新郎 こうたさん
美人で笑顔が明るくて素敵な新婦 くみさん
おふたりの大切な1日は
ファーストミートのお時間から始まります
とっても長いお付き合いを経て 迎えられる今日という日
あまり想いを言葉にされないおふたりですが
その想いが表情として 仕草として伝わる素敵な瞬間
改めて 「この人と結婚出来てよかった」と感じるお時間となったのではないでしょうか
そのあとは ご家族様とご対面をされるお時間です
初回のお打合せでお伺いした 親御様の好きなところ
そして結婚式で親御様へ伝えたい想いをお話させて頂きます
その際の親御様の表情から どれだけおふたりを
大切にお育てになられたのかが伝わりました
対面された後は 少し目に涙をためながらも
「ありがとう」と「おめでとう」を伝えあうあたたかいお時間となりました
そしていよいよ挙式のスタートです
おふたりがお選びになれれたのは
大切な皆様に見守られ夫婦となる誓いをたてる【人前式】
挙式の中では おふたりの大切なゲストの方にご参加を頂きました
クラッカーシャワーで皆様にお祝いをして頂いたあとは
くみさんよりブーケトス
こうたさんよりテニスボールトスとイベントが続き
大盛り上がりのお時間となりました
そしてお支度も整い おふたり螺旋階段よりご入場です
明るく笑顔いっぱいのご入場となりました
そのあとは おふたりのご友人の方より
乾杯のご発声を頂き パーティーのスタートです!
キッチンオープンの演出のあとは
こうたさんのご友人様より余興でご祝福を頂きます
そしていよいよウェディングケーキのご登場です
世界にひとつだけの おしゃれネイキッドケーキ!
こうたさんより くみさんへ召し上がって頂いたあとは
くみさんより こうたさんへと思いきや………
大声対決で1番を取った方がケーキを召し上がれるというプチサプライズ!
結果はこうたさんのご友人の方が召し上がって頂くこととなりました
そのあとはお色直しの為に ご中座のお時間です
くみさんは大好きな祖父母様と
こうたんさんは大好きなご友人様とご中座されます
笑顔と愛の溢れるあたたかいお時間となりました
そしておふたりのお支度も整いテラスからリメイク入場です!
そのあとは おふたりからのおもてなしラーメンビュッフェへと続きます
「ゲストの方の反応が楽しみだな~」とおっしゃっていたおふたり
ゲストの方とおふたりの笑顔が溢れるお時間となりました
ご友人様よりあたたかいスピーチを頂き
披露宴もクライマックスです
「新婦手紙も花束贈呈の際に歩く時間ももったいないのでなくていいです」と
お話を頂いた際
こんなにもお伝えしたい想いがあるのに それでいいのだろうか?と何度も悩み
お打合せでたくさんお話をして やっとのことで実現したお時間
いつものように親御様の元まで歩くお時間をなくすために
親御様とおふたりが並んで迎えるクライマックス
結婚式はこうであるべき!というものはありません
おふたりらしく想いを伝えて頂くことに意味があると思います
それを表すかのように
伝えなくてもいいとおっしゃっていた想いが言葉になった瞬間
くみさんの目には光るものが見えました
そしてその想いを花束と記念品にのせて親御様の元へお届け頂きます
涙でいっぱいのお時間の後は
笑顔でいっぱいの門出のお時間です
私の大好きなおふたりの笑顔です
こうたさん くみさん
改めましてご結婚おめでとうございます
クールに見えて本当はとってもあたたかくて
優しさ溢れる素敵なおふたり
そんなおふたりにお会い出来るお打合せのお時間が
いつも楽しみでたまりませんでした
そんな大好きなおふたりの結婚式という1日を
担当プランナーとして1番おそばでサポートさせて頂きとても嬉しく思います
お会いできる機会が減ってしまっても
いつまでも私にとって大好きなおふたりにかわりはありません
おふたりの幸せをブルーブランより
ずっとずっと祈っています
またお会い出来ます日を楽しみにしています!
おふたりの担当プランナー 野口宝子
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログは てるちゃんこと
永山 央貴(ながやま てるき)がお送り致します
さて ブルーブランに配属させていただいてから
5か月が経とうとしております
早いような短いような
そんな 不思議な感覚で
毎日を 元気いっぱいお送りしています
そんな永山も BGMというお仕事をさせていただくようになりました
成長が垣間見えます
BRASSすべての会場で 当日音響機材使用して
音楽を流しているのは 私たちウェディングプランナーです
音響スタッフではなく なぜプランナーが音響のお仕事をするのか
当日 会場内を流れる音楽は
全体の雰囲気を大きく左右する とても大事なものです
たくさんの結婚式を創っていく中で
私たちは 当日の進行 雰囲気
音楽を流すベストなタイミングを知っています
それぞれの新郎新婦にとって 最高の結婚式を創る
私たちウェディングプランナーは 音楽の面からも
最幸の一日を創ります
永山自身 音楽がとっても大好きなので
またお会いした際には たくさんお話したいです!
ブルーブランで お待ちしております!
Bleu Blanc 永山央貴
皆さんこんにちは。今日のブログは厨房の松本がお送りします。
9月に入ってまだまだ暑い日が続きますが、皆さんはどうお過ごしですか?
僕は暑さに負けそうです。
こんな日はさっぱりとした飲み物でのどを潤したいですよね?そんな方に
とっておきのカクテルを紹介します。
「いちぢくのノンアルカクテル」
〈材料〉
・イチジク 1個分
・アップルジュース 90cc
・グレープフルーツジュース 30cc
・フレーズシロップ 15cc
・レモン汁 5cc
・氷 3個
(作り方)
いちぢくの皮を剥き4分の1の大きさにカットします。それをミキサーに入れ、アップルジュース、グレープフルーツジュース、フレーズシロップ、レモン汁を加えて回します。
先程回した物を120cc計り、それと氷3個を入れて再びミキサーにかけて氷がなくなれば出来上がりです。
いちぢくにはメラニン抑制効果のあるアルブチンが豊富なので美白効果が期待できます。
ほかにもむくみ防止に役立つカリウムや女性ホルモンの働きを助けるエストロゲンも多く含まれているのでエイジングケアに優れていて、これから結婚式を入れ迎える花嫁さんにぴったりな食材ですね。
ちなみに愛知県はいちぢくの生産が全国1番なんです!
いちぢくのカクテルを飲んでお洒落にエイジングケアしましょう。