いやー、今日も暑い1日でしたねー!!
どうも、シェフの上原です。
前回に引き続き
夏バテ防止メニュー第2段を紹介したいと思います!
今回は、汗を掻いた日に喉の渇きを癒すドリンクメニューです。
材料は…ゴーヤー 1本
レモン 適量
ハチミツ 適量
以上の材料をジューサーに入れるだけです!
やっぱり夏バテ防止にはゴーヤーが1番です。
私も子供の頃よく飲んでました。
…でも好んで飲んでたわけじゃなく、強制的に飲まさせてたって感じです。
鼻をつまみながら、泣きながら…(沖縄出身とはいえゴーヤーは苦手なんです…)
本当に“ニガイ”思い出です(うまいっ!!)
でも、これは絶対効きますよ!
『命薬』(ヌチグスィ)です!!
みなさんも、是非これを飲んで暑い夏を乗り切りましょう!
こんばんは、今日の担当は南です。
昨日のブライダルフェアを終え、ほっと一息ブルー:ブランの月曜日。
・・・のはずが朝からアクシデント発生です!
朝のお掃除&水まきをしていたところ、突然ぷっつり電気が切れた!!(>_<)
時間は開店20分前・・・
さえこ:「11時には打合せのお客様がいらっしゃるのに大変だ~」
写真は暗闇で落ち込むさえこあらです。(見えますか?)
コアラは夜行性のはずなのに・・・
結局どうなったのか?
開店時間の11時ジャストに復旧しました☆
中電さんは仕事が速いですね☆★☆
さえこあらは今日も元気に打合せに臨みました♪
今日は空も晴れ晴れとして、とっても良いお天気でしたね☆そんな中ブルー:ブランでは、ブライダルフェアで模擬教会式を開催しました!!(お越し頂いたお客様ありがとうございました!!)
本日のモデルはオープンの時ブルー:ブランで結婚式を挙げて頂いた野崎様です!(お二人の結婚式の様子は、ブルー:ブランホームページのウェディングギャラリーをご覧下さい)
今回は挙式をご覧頂いた後、シェフ特製オリジナルデザートをお召し上がり頂きながら、モデルのお二人に結婚式の感想と体験談をお話してもらいました。
次回の模擬挙式はまだ未定なのですが、年末年始辺りには開催したいな~と考えています。今回お越し頂けなかった皆様、また気軽にご参加下さいね♪
稲垣でした(^.^)
今日は岡崎花火大会が開催されております。
その影響で、かなり早い時間帯から道路状況にも影響が出ていたようです。
そんな中打ち合わせに来てくださったお客様方
貴重なお時間をありがとうございましたm_ _m
にしても、本当に毎日暑いですよね~。
名古屋に住み始めてから5年目になりますが、毎年この暑さには閉口しています…
皆さんは体調など崩されていませんか???
私は毎年夏になると、実家に帰りたくなります…。
八ヶ岳の山中にある私の実家では、夏場でもかなり涼しく
クーラーはおろか扇風機もほとんど必要ないのです。
(最近は地球温暖化などで夏場の気温もかなり上がった気がしますが…)
朝晩などは、半そでを着ていると寒いと感じることもある位です。
…なんだか、思い出したら余計に帰りたくなってきました。
お盆には連休をいただけたので、久しぶりにゆっくりのんびり
してきたいと思います。
みなさんも、たまには涼しい所へお出かけしてリフッレシュして
暑い夏を乗り切りましょうね。(矢坂)
今日はめちゃめちゃ暑い1日でしたねー!
社長のブログにも大作が乗っていますが
キャンプはとてもサバイバルで疲れました。
でも楽しい2日間でした。
詳細は社長のブログをご覧下さい。
話は変わりますが、今日はオランジュ:ベールで
(株)ブラス全体の全体ミーティングがありました。
そこで各店舗の今期の目標を聞いて、正直ビックリしました。
でも目標は高いことに越したことはありません!
社員全員一致団結してガンバッていきましょー。
今期も、息バッチリの連係プレイで楽しく仕事をしていきましょう。(速見)
2日ぶりのブログです!!
昨日は急なお休みスミマセンでした。
無事「サバイバルキャンプ」より生還致しました!!
(詳しくは社長のブログをご覧下さい)
盛り沢山のイベントでしたが、中でも店舗対抗カレー大会!!
調理担当は酒井ちゃんとまちゃこ(夏目さん)!
応援担当はブルー3人娘
ごはん担当はシェフチーム
私鷲野は火おこし担当!
かなりのチームワークで味・見栄え共に完璧な「豪華カレー」が完成しました!!
優勝間違いなし!!と思っていましたが、結果は第2位・・・。(残念・・)
夜はキャンプファイヤーーーー!!
各店舗に内緒でひそかに練習を重ねた「スタンツ」!!
(練習風景を見かけたお客様もみえますね・・・)
あれだけ練習したのに・・・本番に弱い私鷲野が・・・
失敗してしまいました・・皆さんゴメンナサイ・・・。
夜は待ちに待ったブルー:ブランの得意分野!!
な・ん・と朝4時まで美味しくお酒を頂きました!!
そしてメインイベント「サバイバル登山」!!
想像以上に過酷な厳しーいコースでした・・・。
という事で、今日は身体全身が筋肉痛です!!
楽しい楽しい2日間でした。
ご迷惑お掛け致しました、今日からは通常営業です。
鷲野でした。
みなさん、こんにちは。
大変申し訳ありません。
当ブルーブランは明日あさってと連休させていただきます。
せっかく、来館してみよう!と思ってくださったカップルの皆様
木曜日以降にお待ちしていますm(__)m
そのときは恐らくたくましくなったブルーブランのメンバーを
みていただけること間違いありません。。
その中身は・・・
ふふふふ・・・
また遊びに来て
私たちのお話を聞いてください♪♪♪
大変ご迷惑おかけしますが
私達ひとつ大きくなってまいります。(夏目)
今日はおいでん祭りです。
花火が上がります。
道路はとっても混んでいます。
今日打ち合わせにきてくれたお客さん達も
みなさんお祭りに行くそうです。
私たちも行きたいです。
でも今日はお仕事です。
残念だけど花火は見れません。
そんな私たちに
シェフチームが抹茶のムースを作ってくれました。
甘さ控えめでとっても美味しかったです。
花火は見れなかったけど
忙しくてごはんが美味しく食べられる1日は
とっても幸せなのかもしれません。
南でした。
今日は土曜日なのですが、シーズンオフに入るブルーブランではたくさんのお客様が打ち合わせとして来館してくれました☆
そんな中、今日は秋に挙げられる雅史さんと千絵さんカップルが招待状の打ち合わせに来てくれたのですが、偶然とはいえ似たようなTシャツに破れジーパンを履いてきたお二人…。ペアルックだ~とカラかってみたら、ペアルックじゃないもん!と返されちゃいました(>_<)とっても可愛いお二人です☆
そうそう、自分の名前とはかけ離れたあだ名が欲しい~って半年前から言っていたお二人に、とうとう今日チーフプランナーの酒井がつけてくれました!!
雅史さんが「スプライト」、そして千絵さんが「ラムネ」です!!略してこれからスタッフはこれからライトとラムちゃんと呼んでいきますね♪
名前の由来は打ち合わせで教えてあげますよ☆楽しみにしていて下さいね♪
稲垣でした(^-^)
毎日暑い日が続きますねー
もう本格的な夏です!
この暑さを乗り切るには、やっぱりスタミナを付けることが一番です!
ここでスタミナ料理第一弾、ゴーヤーチャンプルーの作り方を紹介しましょう!
材料
・ゴーヤー(3本) ・卵(3個) ・豆腐豚肉(200グラム)
・鰹節(適量) ・醤油(適量)
作り方
ゴーヤーは縦半分に切って種をとって5ミリ位の厚さに切ります!塩でも んで水洗いします。フランパンを熱して豚肉をいためてザルに上げます。ゴーヤをそのフライパンでいためて豚肉を戻します。 豆腐は手で千切ってフライパンに入れます。鰹節・醤油で味を調えて最後に溶き卵を入れてあわせます。
みなさんのゴーヤチャンプルで暑い夏を乗り切ろうーーー!!
上原