ゆうとさん うみさん
結婚式にご列席経験がない状態で
準備を進めることになったおふたり
勉強熱心なおふたりなので
沢山沢山調べながら準備を進めてくださり
とっても想いのこもった1日となりました
おふたりにお贈りしたコンセプトは
「for」
“〜のために”という意味を持つ言葉
うみさんが「ゆうとさんのためなら
甘いものをいくらでも作りたくなる」
と仰っていた言葉がとても印象的で
大事な人が出来るっていいなと思いました
” 誰かのために 力が湧く・強くなれる ”
” 誰かのために 素直になれる・優しくなれる ”
おふたりは一緒にいることで
自然とそんな温かい成長をされているように感じます
また結婚式準備をする過程で
この日を一緒に迎えたいと思う
ご家族やお友達や職場の仲間のことを
「支えてくれた人」
と表されていました
楽しいことも辛いことも
自分の色んな時を知ってくれていて
傍にいてくれた人たち
おふたりの人生に欠かせない大事な人達なのだな
ということが凄く伝わりました
家族はひとりではなれません
人と人が支え合うからこそ
想い合うからこそ成長出来て
一緒に過ごす時間が豊かになると感じます
大事だからこそ
自然と相手のために行動出来ることが増えてゆく
そんな優しさの連鎖がおき
おふたりそしておふたりの周りの皆様の
幸せに繋がりますように願いを込めました





ゆうとさん うみさん
改めてご結婚おめでとうございます!
当日も直接お伝えさせていただきましたが
結婚式に関して未知な状態から準備が始まったおふたりは
1つ1つのイメージを膨らませながら
支え合いながら今日という日を迎えられました
きっとおふたりはこれから初めてのことに
出逢ったとしてもふたりで乗り越えてゆけると
このお打合せ期間を見ていて感じました
これからもおふたりの真面目さと素直さを強みに
毎日甘いものを食べながら素敵な想い出を
楽しんでいってください!
担当プランナー 倉橋由芽美
愛知県岡崎市の結婚式場・ゲストハウス
ブルー:ブラン