ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

結婚式には欠かせないもの

それをより引き立たせるアイテム



“ 白いドレスも 綺麗なネイルも 今日限りだけれど

左手に光る 銀の指輪は ずっと君だけのもの ”



今日 私がお伝えしたいアイテムとは  リングピローです!







リリングピローとは

挙式の指輪交換の前まで指輪を載せるクッションのことです

ピローとは日本語で「枕」のことです

未来に生まれてくる赤ちゃんの枕 ファーストピローに使うと 幸せに育っていくという言い伝えがあります

結婚の祝福を受けた日にあるリングピローを赤ちゃんの幸せに繋ぐなんて ロマンチック!ン















本日は初めての会場見学のお客様を対象にした大型ブライダルフェアです

ブルーブランの特徴を利用して 幸せになるカップルを作ろう!ということで

ブルーブランにはお花屋さんがある!!

Theory Flowers×Bleu Blanc「リングピロー手作り体験フェア」を行いました



グピ様子は伝わりますか??

大胆にお花を挿していく方

二人仲良く相談しながら決めていく方

共同作業をすると二人の性格を知ることが出来て楽しい♪







ローこのフェアは私たちも初めてなのですが

幸せためのグッズ作りのお手伝いができ とても幸せです



生い立ちビデオ、招待状、席札、お見送りギフト・・・結婚式のアイテムを 一つずつ心を込めて用意していきましょう!



お客様ともたくさん話せて大成功のブライダルフェアでした☆

ご来館頂いたご縁に感謝し 第一歩目の今日から最高の結婚式を約束致します!



Bleu Blanc 畠山志歩

気持ちのいいほどの暑さ!!

やはり夏は素敵ですね。



気持ちのいい暑さは天気だけではありません。

本日も熱い想いをもったお2人がブルーブランで結ばれました。



広島県出身、優しさのなかに熱い心をもつマコトさん

愛知県出身、やんわりとどんな方にも優しいミオさん



本当にびっくりするぐらい優しいお2人です。

怒ったり、文句いったりしたことがないそうです。

私もづっと今日まで打ち合わせをしてきましたが、

”超”がつくほどの優しい二人です。



そんな2人の結婚式はとにかく盛りだくさん!!



挙式前にミオさんがとても緊張なされていて心配でした。

挙式中も緊張がほどけない、どれほどの緊張感があるのだろう。

ただ、ミオさんの心にはその緊張感が最幸の思い出になったと思います。

挙式では、お2人に「祝福の歌」を黒人シンガーに歌って頂きました。

幸せなふたりを祝福する甘い歌声がチャペル内で鳴り響きます。

sP1030603

挙式後、2人を迎えるのはゲストの皆様の

温かい拍手と幻想的なシャボン玉

お2人の目の前を夢のような素敵な光景が広がります。



大階段で行うのは幸せのおすそわけ。

スパークリングバルーンです!!

バルーンの中には幸せが詰め込まれていて

お2人が!!スパーク!!すると中のラブリーな

ハートがはじけとびゲストの皆様に幸せが降り注ぎます。



ハートのバルーンには番号が振ってあって6名の皆様に

冷感スプレー、スタバカード、ひんやりタオル、アルバム、石鹸、宮島しゃもじのプレゼント!!

とても幸せな演出でした。



披露宴がはじまると、ご友人による熱のこもった和太鼓演武が

響きました。その太鼓の音に合わしてはっぴを着たメンバーも

なだれ込んでき「ソーラン節」をご披露して頂きました。

熱のある心打たれるプレゼントとなりました。



ウェディングケーキを入刀するのは、ナイフとおもいきや

マコトさんの出身名物「巨大宮島しゃもじ」!!

大迫力のそのしゃもじには「夫婦円満」と刻まれなんとも

めでたいナイフ!!いやいや、しゃもじ!!

それではいきますよー「ウェディングケーキの入刀です」

「おめでとー」幸せな笑顔溢れる入刀となりました。

sP1030606

お色直しの時間がやってきました。ミオさんもマコトさんも

一旦中座なされます。



おっとなにやら普通のサービススタッフとはなにか違うものをサービスしている

スタッフがいます。な、な、なんとマコトさんだ!!

しかも、広島名物「紅葉饅頭」をゲストの皆様に配っている。

以外に皆様気づきません!!

目の前まで行くとびっくりされるゲスト!!

とにかく、大・成・功ーーーーーー



お支度も完了し、お2人テラスから再入場です!!

おっとなんだ!!BGMが生歌になっている。

テラスよりお2人の姿が現れますとバブリーなシャボン玉をバックに

入場だー!!



お2人がメインテーブルまで進みますと、なんと扉口より黒人シンガーの

登場です。先程の生歌の正体はシンガーさんだったのです。

sP1030607

会場は手拍子で一体となり、大盛り上がり!!

素敵なシーンとなりました。



宴もクライマックス。



オランダから感動的なお手紙が届きました。

マコトさんのお兄様より、「はなむけのお言葉」を頂戴いたしました。

そのお手紙を長男のお兄様よりお渡しして頂いた瞬間、

兄弟の絆がにじみでていました。

オランダにいるお兄様がまるでその場にいるかのように

感じました。



式のフィナーレを飾るのは「ナイアガラの花火」

沢山のゲストの皆様が2人の花道を作り祝福してくれます。



テラスの前に立つ御両家御両親2人がお辞儀をした瞬間

ナイアガラ点火!!最高の夏を感じる結婚式となりました。

sP1030614



マコトさーん ミオさーん 

緊張しまくっていましたね。

最高の笑顔でした!!



同じ広島県民として、広島弁で伝えます!!



「ぶち ええ結婚式じゃったけぇ、

ブルーブランはマコトさんとミオさんの家みたいなもんじゃけぇ

いつでも帰ってきんさい、

わしゃーいつでもまっとるけぇ」



モルディブ楽しんできてくださいねー。