ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

幸せ 8月7日

ハ ナ 「花」!



芯のしっかりした頼れる なおきさん

いつもニコニコ癒しの笑顔 ゆかさん



そんなお二人がテーマにした お花はひまわり。

ひまわりには「あなただけを見つめます」そんな花言葉があります。

なおきさんは今日の結婚式でゆかさんのことだけを

愛していること・これからも愛し続けることがすごく伝わりました。

ゆかさんのプロフィールシートの「学生時代の想い出は?」の欄には

「なおに出逢えたこと」 と。

相思相愛の二人、大学も音楽の趣味も小学校教員という職業も同じです。

この二人は結婚する運命だと すごく感じました。



6時20分――

お二人ブルーブランに到着、

8時00分――

お二人を祝福する生徒さんが集まり始めます。

100名の小学生&中学生がお二人をお祝いしにブルーブランに来てくれました。

一目生徒さんを見ると さすが!先生の顔になります。



きっとご両親にとって仕事場での我が子の様子をこっそり見るような感覚。

その光景を見つめるご両親はすごく嬉しかったんじゃないでしょうか。

何度も二人から伺っていました。

ご両親の支えがあり本日を迎えることが出来た――と。

人前式の立会人であるご両親にはオリジナルのお祝いの言葉を頂きました。

式の退場では皆様からの祝福を感じ、ゆかさん、涙が止まりませんでしたね。



とは パーティは小学校の先生だけあり、お祝辞や乾杯の方もとてもお話上手、

お話上手=聞き上手。

一言一言のお言葉が大いに盛り上がります!



ケーキカットはお二人の雰囲気にぴったり。

ほんわか やわらか まんまるの2段のケーキ♪



お色直し退場ではお二人の優しさが爆発します!

21年間一緒にいた 妹さんは

いつもお姉ちゃんと一緒にいたんです

  ―と後でこっそり教えてもらいました。

おばあちゃんと退場されたなおきさんは 

親の次に一番お世話になった優しいおばあちゃんです

  ―と皆さんにご紹介されました。





ここで皆さんにクイズです。

お色直しは ドレスか和装か?その中でもどの色か??

作るもの 見事正解の方にはプレゼント!

お肉大好きななおきさんからは 宮崎県産黒毛和牛を

旅行が趣味のゆかさんからは 旅行券を

おぉっと歓声が沸きます!



ではなく そして、なおきさんのお母様のお楽しみ♪デザートビュッフェです。

キーンコーンカーンコーン のチャイムの合図で

シェフたちが給食当番の格好で皆さんにサービスします。



楽しい時間も気が付けばクライマックスへ。

愛されて育ってきた二人。

やはりご家族への感謝を伝えると涙が止まりません。



生まれるもの なおきさんのおっしゃった 自分に人生の選択を任せた両親への感謝、

ゆかさんの 愛情いっぱいで包んでくれたご家族への想い、

心に響きました。



二人に出会ってからあっという間の一年。

シャンとしたタキシード姿とドレス姿を見た時の感動‥‥絶対に忘れません。

二人との絆をこれからも大切にしていきます!



今日強く感じたこと《“幸せ”は作るものではなく、生まれるもの》だと。

心に響く結婚式を 温かな時間をブルーブランに届けてくださりありがとうございました!



Bleu Blanc 畠山志歩