ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

みなさんこんにちは。本日のブログ担当は林です。

今日は先日ブルー:ブランにて行われた撮影の様子を…



コレは…いつもはパーティが行われる会場の一角でそれは行われました。

このために姉妹店からも5名程…この日のために前々から準備、日頃の過密スケジュールの中にも関わらず朝早くから集合です。









撮影???心地良いカメラのシャッター音を聞きながら進んでいくと、そこには被写体に向かう一人のカメラマン。

光の具合、被写体の向きを何度も変えながら最高の一枚を撮るために…











お料理!さらに近付いてみると、そこには美しい彩りのお料理が。そうです。今回ブルー:ブランで行われた撮影というのは、4か月に一度行われるお料理の撮影なんです。











ブルー:ブランに集まったのは姉妹店の料理長。6月からはじまる夏メニューのアルバム用のお写真。



当然お写真を撮る為には、その前にメニューを考えなければなりません。一から手作りにこだわるからこその大変さ…。味はもちろん、見た目にも美しく。季節を感じられるように…。そして何よりみなさんに喜んで頂けるように。



厨房の明かりはなかなか消えません。

シェフは言います。「ゲストにお料理でも楽しんでもらいたい。」おふたりの最高の一日を彩るお料理。真剣におふたりのことを考えながら、一皿、一皿丁寧に。



だからこそ私たちプランナーも自信を持って皆さんにお伝えします。

「お料理に自信があります。」ぜひ御試食会等で確かめて頂ければ幸いです。

今回撮影しました夏メニューのお写真も出来上がり次第、皆様にお見せできるかと思いますので楽しみにしていて下さいね。



杉山さんそして毎回のお料理の撮影、いつもはブルー:ブランで前撮りや結婚式のお世話になっておりますカメラマンさんのご紹介。

真剣に撮影しているところを少しお邪魔して撮影してみました。少し前のブログにも登場して頂いておりましたが、私たちスタッフが絶大な信頼をしている杉山さん。

お写真の素晴らしさはもちろん、プロとしての意識、いつも勉強させて頂いております。

みなさんも会場で見かけたら声を掛けて見て下さい。運が良ければ素敵な一枚を撮ってくれるかもw







明後日は今回の夏メニューのスタッフ試食勉強会。

真剣に取り組むのは当然ですが、単純に楽しみで、今からお腹がすいてきました。体調万全にして18日に望みたいと思います。また、ブログでもその様子を報告させて頂きます。今日の担当は林でした。