ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

昨日の安田Pのブログでの最後のコメントの理由をお答えします☆

なぜ、この時期にブルーブランのメンバーが「筋肉痛」に悩まされているのかを…。



物を持つときに「あいたた…」

しゃがむときに「うぅ…」

階段を上るときに「あー…」

靴を脱ぐときに「いてて…!!」(吉田P)



原因は、先日のお休みに、会社のゆかいな仲間とスノーボード!!に行ってきたからです(´∀`)



ブルーメンバー☆初めて滑った上原シェフ&吉田P。

人生3度目の私。

スノボー歴10年以上のベテラン安田P。

安田Pと並ぶ上手さの味岡シェフ。











同期メンバー☆姉妹店のメンバーとも思いっきり楽しんできました☆

天気にも恵まれて、午前中からとにかく滑る!滑る!!しかし、みんなで行けばきっと何かが起こる…その①吉田P一時行方不明騒動

12時に指定場所に集合!のはずが、吉田Pだけ来ない…漂う不安の空気(((( ;゚д゚)))

安田Pと味岡シェフが捜索!救助隊として緊急出動!!



…ドキドキ。お願い…無事でいて!!約15分後。

吉田P「すいません…集合場所間違えてました(´∀`)」

メンバー「……早くご飯食べなよ。」



その②上原シェフ脳震盪騒動

上原シェフはスキー経験はあるものの、スノボーは初。写真の通り、素敵なスタイルでとにかく挑戦!味岡シェフとは一時立場を逆転し、アドバイスを受け、積極的に滑る!滑る!!転ぶ!立ち上がる!滑る!転ぶ!!頭打つ!!



軽く脳震盪を起こす…「シェフ…??」

起き上がる!またしても滑る!!止まる!しかも、味岡シェフに突っ込んで。味岡シェフ、巻き込まれる(TДT)こんな事がシェフの身に起きても、シェフは立ち上がり、かなりの上達をしました!!



いろんな事が起きましたが、最後は無事に帰ってきました☆来月も行くぞー!!と意気込んでいるブルーブランメンバーです☆☆

みなさんも、冬ならではのスポーツを楽しんでくださいね(^∀^)くれぐれも怪我だけはしないように…。



本日のブログ担当は、スノボをするときは、「人だけは巻き込まないようにしよう」と思いながら滑っている北島でした(☆゚∀゚)