ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

皆さんこんにちは。

ブルーブラン厨房の新里です。

2月に入ってもまだまだ寒いですが、

風邪には気を付けてください。



先日、姉妹店である、

ルージュブランの

スタッフ勉強会に参加させて頂きました。

料理一品一品が春を感じるものばかりで、

とてもきれいで美味しかったです。



ブルーブランでも、

先日、スタッフ勉強会を行い、

先週、第一回目の春メニュース試食会が行われました。

旬の食材をふんだんに使い、

春を存分に楽しめるメニューになっていると思います。

3月から5月に挙式を予定している方、

試食会に参加される方

是非、楽しみにしていてください。

こんばんは☆



やってまいりました!

本日のブログは トッポ が書かせていただきます!



今日!結婚一周年を迎えたカップルがブルーブランに遊びにきてくれました☆



“ブルーブラン”と言う名の星☆をプレゼントしてくれた

佐藤さん!



いつも映像関係でお世話になっている パートナーさんです!



星空2









結婚して今日で1年!

なんと・・・

ブルーブランの中にある”セオリーフラワーズ”でお花を買って奥様にプレゼントされるそうです☆



結婚式をして帰ってきてくださるのは私たちにとって本当にうれしいことです!







星空1















遊びにきてくださった佐藤さんに私たちからのサプライズ!

星空を映し出しそこで一周年記念で ☆形のクッキーをプレゼントしました!



佐藤さんがくれた“ブルーブラン”という星の輝きに負けないくらい

輝いている家族になるように・・・



と願って☆







是非 記念日にお花のプレゼントをしてみてはいかがですか?

私たちにサプライズのお手伝いをさせていただけませんか?



皆様がブルーブランに帰ってきてくださることを楽しみに待っています☆

結婚式のような素敵な思い出を ブルーブランで増やしていただけたらうれしいです!





星空を見て久しぶりにプラネタリウムに行きたくなった トッポが本日のブログを書かせていただきました☆







星空3

















加藤久実



s無題2月2日 「夫婦」の日

こんな素敵な日に夫婦になった陽介さん・恵さん♪









s4夏を感じるようなお花のコーディネートやサーフボード

ゲストの皆様も大盛り上がり

気持ちまで暖かくなる一日になりましたね!



特にこのサーフボードの絵は 恵さんが心を込めて書きたものです

あまりの力作にゲストの皆様もびっくり☆





両家とも家族が離れる寂しさと

今日を迎えた喜びで

家族の時間は涙涙でした



挙式―――

ゲストお一人から祝福の気持ちを頂くリングリレー

お父様との握手

二人の緊張感がともに和んでいきます







s1披露宴ではおもてなしと夏を感じていただけるように

陽介さんによるビールタンクサーブ













s2そして恵さんお一人で考えたウェディングケーキ☆

陽介さんの趣味のサーフィン

この完成度にゲストは沸き

会場の一体感も最高潮に!!!

s3前日に恵さんが一人で陽介さんのために書いたサプライズクッキープレートを食べてもらいます♪



ドレスの色当てクイズから

お姫様だっこ入場♪

陽介さんの友人の余興は両親参加で笑いが止まりませんでした



恵さんのお父様のサプライズ誕生日祝いには

家族全員が涙涙でお父様も言葉にならない喜びを感じたと思います

ふたりの新生活は仲間に囲まれ

家族に愛され

もっともっと大きな愛を育んで行く事と思います



ずっとずーっとお幸せに♪



Bleu Blanc 畠山志歩

s5





今日はお2人にとっての最幸の記念日



いつも穏やかで真面目で優しい 新郎しんさん

笑顔が本当に可愛くて 癒し系な保育士さん 新婦あさみさん

sIMG_7552



お2人の最高にHAPPYな一日をお伝えします



式が近づくにつれて一週間前から緊張でいっぱいのしんさん

当日になってドキドキが止まらないあさみさん

そんなお2人の緊張を最初に解いてくれたのは

あさみさんの保育園の園児さんたちです

あさみさんのために!と思っていた以上にたくさんの子供たちが集まりました

お姫様のように幸せな先生の姿を見て“おめでとう”の声が飛び交います



そして大切なご家族に晴れ姿をお披露目です

久しぶりに両親と手をとる瞬間

ありがとうの思いで涙が溢れます



そして緊張いっぱいで迎えた挙式

たくさんの方に見守られて 幸せな式でした



その後のイベントはおかしまき!

幸せのおすそわけです



そして披露宴では皆様の笑顔に包まれて

お2人の緊張も和らぎます

オーダー♪ほっぺたがおちちゃうおいしいお料理♪

をオーダ―してブルーブラン自慢のお料理でおもてなしをさせていただきました!

今日はなんといっても お2人の大好物がお料理に!

なんとからあげ!!お2人の大好物のからあげがお料理に加わったスペシャルです!!





お2人の考えたウエディングケーキはハート型のかわいらしいチョコレートケーキ!



sIMG_9151

お2人の結婚式のテーマはちょっとはやいバレンタイン♪

ということでチョコレートケーキです!!!

ファーストバイトではしんさんがフルーツが食べられない!ということで

しんさんが食べる部分はフルーツ抜きで♪

sIMG_9529

いつか克服して一緒に食べれるといいですね!













今日はお2人の大切な記念日

そして今日という日はもうひとつ大切な記念日となりました

今日までお2人と一番こだわって考えたこと



それはあさみさんのご両親への“サプライズ“

あさみさんのご両親は結婚式を挙げていません

だからこそ“幸せの瞬間”を感じて頂きたいと

あさみがさんが今日のこの日のために手作りの“指輪”をつくりました

その指輪で指輪の交換をしていただきました

sIMG_0117



お父様もお母様もあさみさんも涙 涙

そして何よりゲストの方がそんなご両親の姿を見て泣いていました

結婚式をしていない両親のために何かしたい



そんなあさみさんの想いがカタチになった瞬間でした



そしてしんさんのご両親も呼んで

ご両家のご両親によるサプライズバイトを行いました!

家族がひとつになった素敵な瞬間です



お色直しでも テーマはバレンタイン!



sIMG_3028

あさみさんが夢見たお姫様抱っこで登場した後は

バレンタインチョコレートを各卓にサーブ♪

甘いおすそわけです♪



その後は保育士さんらしい白雪姫の余興で会場も大盛り上がり!

お2人と友人の演技がとても素敵でした!



あさみさんのお父さんは単身赴任で小さなころからなかなか会えない存在でした

たくさんさみしい思いをしたけれど 

あさみさんにとってお父様は 大切で

大好きな人でした

大好きだから心配になる

大切な人でした



しんさんはひとりっこ

家族の愛情をひとりじめ!そう感じられるくらい幸せに育てていただき

しんさんにとってご両親は

本当に大切な人です



家族への想いが溢れるお2人

今日という二つの記念日を通して

たくさんの愛を感じた日でした



しんさん あさみさん

今日は本当に幸せな一日でしたね♪

エンドロールを見てたくさん泣いてくれたとき

いい結婚式だったんだ!と心から思いました

大好きなお2人の結婚式のお手伝いができたことを心から幸せに思います!

これからも幸せな家庭を築いていってください!

sIMG_1380



 寒い日々が続きますが、この空間だけは一足早く春らしさが訪れています。



セオリー



 それは…花屋セオリーフラワーです!!

 寒いこの季節、お花も少ないのではないですか…?と よくお客様から質問を受けるのですが、実は違うのです!この時期は春のお花がたくさん入ってきて、とてもアレンジメントが充実してきます。、

 という事で本日はフローリスト八木さんより、最近のお花にまつわるエピソードをご紹介頂きました。





カスミソウ



 こちらは「かすみ草」です。

 先日の結婚式では、かすみ草が大好きで娘さんのお名前を「かすみ」付けられたお母様にサプライズで当日はかすみ草でいっぱいの会場をコーディネートして下さりました。

 

 夏でしたら、「ひまわり」を使ったコーディネートもこれからまた人気が出てくると思います!







ソファー

 こちらは撮影スポットです。新郎新婦とゲストがくつろぎながらアットホームな写真を残すのにお勧めのコーディネート。

 少人数パーティーや、カジュアルなパーティーを望むお客様にお勧めです!





スィートピー

 また、一番右にある「スィートピー」も人気のお花です。

 スィートピーには、「門出」という意味があり まさに新しい旅立ちを迎えるおふたりにはピッタリの花言葉です!







 それぞれの新郎新婦にとって、結婚式に対してのこだわりポイントが違うと思います!

 ゆったり アットホームにおもてなしをしたいお客様には、是非コーディネートに力を入れてみるのがお勧めです。

 おふたりらしい非日常的な空間を、ご提案させて頂きます。



 お花やコーディネートってよく分からないけど興味が沸いたお客様は、フローリストやプランナーとのお打ち合わせで是非気軽にご相談下さいね!<稲垣



たくさんの笑顔に包まれ本日も素敵なご夫婦がブルーブランで誕生しました!



ただひこさん ゆうこさん



白バイ警官のただひこさん 中学校の先生のゆうこさん

そんなお2人のテーマは“職業コラボウェディング”

お2人の結婚式の様子を書かせていただきます!



お2人のお支度が整い

早速お2人をお迎えしたのは ゆうこさんの生徒さん

いつも会う先生の姿とは違い お姫様のような先生に

生徒さんの目はとてもキラキラしていました!

きっといつか私も・・・

そんな想いを持っていただいた瞬間でした

たくさんの祝福を受けた後はいよいよ挙式!



私がお2人にお会いしたのは約半年前

色が変わるブルーブランのチャペルで必ず素敵な一日にすることをお2人と約束しました



そして本日

誓いのキスのシーンで真っ白のチャペルから青色に変え

半年前に約束したチャペルで愛を誓っていただきました!

sP1030851



















披露宴の入場はシンプルにかっこよく!

ということでテラスから入場しました



ご来賓の方にご祝辞をいただいた後はいよいよお料理がスタート!

ここで登場したのは“給食当番のエプロン”姿のブルーブラン料理長の上原シェフ!

シェフの「本日の給食当番整列!」の一声でキッチンオープン!

中には・・・給食当番のエプロン・帽子をかぶった厨房スタッフが!

会場が笑いに包まれた瞬間でした!

sP1030853

















その後はただひこさんの職場の先輩からの余興を皆様に楽しんでいただき

いよいよお2人がデザインしたケーキの入場!

なんとケーキ入場の先導は・・・余興をしてくださったゲスト!

パトカーの音と共に現れたケーキ

お2人の職業が見事にコラボレーションしたケーキでした!

sP1030854















そしてお2人にはそのケーキをどうしても食べていただきたい人がいました

“ご両家のお父さん”

“これからよろしくお願いします”と想いをこめてただひこさんにはゆうこさんのお父様に

ゆうこさんにはただひこさんのお父様に食べさせていただきました!

すごく心が温まる時間でした



お色直し後の入場はただひこさんの親戚である ももちゃんのピアノ演奏の中入場!

11歳とは思えないプロのようなピアノ演奏でゲストの方は驚いていました!

sP1030860

















そして本日はお2人よりゲストの皆様へ心の込もったプレゼントがありました!

皆様へ似顔絵のプレゼント!

全員で似顔絵を持って写真を撮った時間はお2人にとってもゲストにとっても思い出に残った時間だったと思います



披露宴のクライマックス

ゆうこさんからの手紙

ただひこさんからの謝辞からは

“家族への感謝”“ゲストの皆様への感謝”

が伝わってきました!

sP1030857





















ただひこさん ゆうこさん

本当にお2人に出会うことができて幸せです!

いつも笑顔のお2人に会うことが私の楽しみでした!

本当に楽しい時間をお2人と過ごすことができてよかったです!

これからも笑顔溢れる家庭を築いてください!

本当におめでとうございます!



ブルーブラン 加藤久実

ソフトボールと地元を愛する卓也さん

家族と友人にとっても恵まれている千代美さん



二人と打合せをする度

ゲストへの感謝と

一緒に過ごしてきた日を思い浮かべました



千代美さんはバージンロードをお父様と歩くことを夢見て

当日を迎えました

きっとお父様も同じ気持ちだったと思います



ゆっくりとしっかりと歩いて頂く姿は

立会人の皆様の目にしっかりと焼きついたはずです



挙式の結びに

ゲスト全員の署名で完成した野球のボードの贈呈

サプライズに弱い卓也さんの男泣きに感動をもらいました



sP1030801艶やかな色打掛と

大好きなピンクの紋付で披露宴スタート!



地元のソフトボールチーム“キューピーズ”の皆さんの

野球ユニフォームと3分クッキングの曲でシェフが盛り上げ

ご友人は好きなキャラクターと流行りのダンスで盛り上げて頂きます











sP1030806









お色直し入場は 階段の下で卓也さんがホームラン予告をしたら

千代美さんがお似合いのカクテルドレスに身を包み

ゲストテーブルの花火が一斉天下☆



ウェディングケーキは卓也さんが大好きなあのモチーフで♪



sP1030808



sP1030816卓也さんに“感謝”を伝えたい千代美さんはサプライズのメッセージを用意しました

「本当にびっくりしたし 良い嫁さんをもらったと思いました」

そのコメントに拍手喝采でした



千代美さんの両親への手紙

卓也さんの想いが溢れた涙

二人の幸せな笑顔と

心からの涙を見られて

本当に幸せな気持ちになりました



本当に本当におめでとうございます

打合せと結婚式当日も二人の表情を近くで見られて

とってもに幸せでした



たまにサプライズボードを見ながら今日の幸せを思い出してください^^



Bleu Blanc 畠山志歩

お腹の中に宿る愛の象徴。

本日の結婚式はしんじさんとちはるさん、そしてお腹の中のお子様と

三人での幸せな一日を迎えました。

sP1030838

3人の想いを沢山詰め込んできました。

とにかくゲスト主体という想いが沢山あって

サプライズをしたり、参列されない方との時間を設けたりと

ゲストを愛する素敵な人柄のカップルです。



そんな2人の想いがゲストにも伝わり余興3つにサプライズが2つと

愛されている新郎新婦様だと感じました。



挙式前には、家族の絆を深める「家族式」を行いました。

晴れ姿を一番始めに披露し「想い」と「覚悟」を伝えました。



挙式ではファミリーオース(家族の絆)という儀式があり、

相手の親御さんが新しい娘と息子にグローブとブーケを渡します。

この瞬間、お互いが新しい父親・母親・息子・娘となったことを

皆様の前で証明したのです。



挙式後はフラワーの祝福に包まれ、愛知県名物

「お菓子まき」で大盛り上がり!!

九州からいらっしゃったゲストもお菓子が降ってくるこのイベントに

驚いておりました。



入場は螺旋階段にスポットがあたり美しく二人が登場しました。

2人が幸せ一杯に手を振ると暗転し照明が明るくなり、

100人のゲストの祝福を感じていました。



キッチンオープンはビストロ風にベルを鳴らしてキッチンが開くと

シェフ達が「ウィームッシュッ」とかっこよく登場しました。

同時に、笑顔のおもてなし料理を皆様のもとまで届けました。



サプライズに続き、ちはるさんが「結婚!!」といったら

「お・め・で・と・う」と2人が発声して、それに合わせてシェフ達が

大きなおめでとうと書かれたパネルをあげました。



これから結婚を控えている友人に結婚祝いのサプライズと

似顔絵をプレゼントしました。



ちはるさんが旅行会社に勤められているということで、

日本地図をモチーフにしたこだわりのウェディングケーキ。

お2人の人形が地図の上にのっているのですが、

マタニティーということでお腹の中に子供がいるマジパン人形に

なっていて温かい雰囲気を感じました。

sP1030825

しんじさんのお兄様とお姉様からは歌のサプライズがあり、

祝福して下さいました。



ウェディングドレスからカラードレスへと

衣裳チェンジをし、先程まで明るかったテラスも

日が暮れてナイトウェディングのムードある景色となりました。



2人がテラスから登場したら、鮮やかなナイアガラの花火が

点火し2人を照らしました。



余興では、しんじさんの先輩の方がギターをひきながらメドレーを

して、会場をわかしました。始めはしんじさんとお兄様とデュエットをし、

続いて友人と2曲目を歌ってラストにチハルさんにサプライズで

歌と花束をプレゼント。



渾身の想いを歌詞にのせて愛を伝えました。



「想い」と「想い」が交じりあうことで感動は生まれるのだと思います。

sP1030840

しんじさんちはるさん 本日は誠におめでとうございます。

本当に愛されてますね。一緒に準備していてその理由もわかります。

担当をしてお手伝いができて良かったです。



お子様つれて帰ってきてくださいね。

待ってますからね。絶対ですよ!!



                                 守本翔一朗(モリモン)













こんにちは。ブルーブランの守本です。



最近、友人の結婚式の前祝いに地元広島に帰り祝福してきました。

友人の結婚式も明日になります。純粋に祝福したい気持ちになりました。

きっと、ゲストの皆様も同じ想いで結婚式に臨むのだろうと感じました。

もちろん私たちスタッフも全力で祝福するのですが、

プランナー目線ではないゲスト目線を感じた今日この頃です。



結婚式には2人の想いゲストの想い

沢山の想いが交わり合い幸せな結婚式になります。



その「想い」を結婚式で2人らしく表すことが、

2人にしかできない結婚式になると思います。



結婚式の準備で進行表を作成するのですが、

ひとつひとつに意味(想い)を詰め込んでいきます。



「2人らしさ」とはなんなのだろう?

仕事、人柄、趣味、はたまたプロセス

2人らしさはいろーんな所にあります。

2人の背景が結婚式で表現、伝えていければ

今までにない二人らしい結婚式になります。





結婚式は「2人とゲストの想い」と「2人らしさ」が

ドッキングして最幸の一日になるのだと思っております。



皆さんの声を沢山きかせてください。

「想い」と「2人らしさ」に向き合って

素敵な「お・も・て・な・し」をしましょう!!



結婚式は想いに溢れている。

インフルエンザが流行っておりますが皆様 風邪はひいていませんか?



本日一足遅く同期のしもちんと一緒にインフルエンザの予防接種を受けてきました!

効果が出るまでに時間がかかる・・・



ということで効果が出てくれるまで手洗いうがいは忘れずにしようと思うとっぽが本日のブログを書かせていただきます!



私たちの予防接種は一足遅れましたが・・・

ブルーブランには一足早い春がやってまいりました!



2014年!春メニューが完成しました!

そして・・・一足お先に

私たちスタッフが食べさせていただきました!



シェフが春挙式のお2人を想い考えたメニュー

見た目から味まで春を感じることができるコースです!



温かい料理をゲストに・・・

ゲストが召し上がるタイミングを見て焼き上げる

シェフこだわりの“アラミニッツ”を春メニューでも味わわせていただきました!





sP1030794















おふたりの結婚式のおもてなしを料理で感じてほしい!

そしてゲストが心地よいサービスでおもてなしをほしい!

そんな想いでシェフは今日私たちに春メニューを作ってくれました



シェフの想い、春を感じる温かい料理でゲストの皆様をおもてなししたいと思います!





3月~5月挙式を予定している皆様

試食会 そして結婚式当日楽しみにしていてください!



今から春が待ち遠しいとっぽが本日ブログを書かせていただきました!





ブルーブラン 加藤久実