ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

こんにちは。ブルーブランの守本でございます。



先日、皆様のお力添えでハネムーンで素敵な思い出をつくることがでました。

感謝の気持ちでいっぱいです。ハネムーンにいくことで沢山の刺激を受けたのと皆様との繋がりを再確認することができました。



世界最先端のトレンドが集まるニューヨークとカリブ海が一望できるリゾート地カンクンに

いってまいりました。



結婚式のテーマがセックスアンドザシティだったので、

結婚式の時からあこがれていた映画のロケ地にいって沢山の写真を撮ってきました。

また、結婚式の時にドレスコードでベストドレッサー賞の景品をニューヨークで購入すると

約束していたのでお洒落な景品もかってまいりました。



結婚式から繋がる幸せのプランニングはこれから先も続いていくのだと思います。

結婚式は自分たちの人生を振り返り、人と人との繋がりを実感する。



新郎新婦様と大切な人たちとの「今まで」と「これから」を繋げる大切な一日



それが「結婚式」だと思います。



                             守本翔一朗

皆さん初めまして!7月も終わりに近づき暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。

ブルーブラン10期生最後の自己紹介をさせていただきます。



ブルーブラン厨房でキュイジニエをしています岩島浩平です!!

あだ名は「工場長」と呼ばれています。



なぜ工場長かと言いますと高校生の時についたあだ名なのですが、老け顔+落ち着きすぎた態度と調理実習の時にお菓子の生地をひたすら真顔でこねていたら「岩島めっちゃ量産してる!!工場長だ!!」という経緯で工場長と呼ばれ始めました(笑)



趣味は映画を見るのが大好きです。私も映画が好きだ!!(^^)!という方は教えて頂けると嬉しいです!!



最近は家でまったり映画を見ますが映画館の大画面で映画を見るのも好きです。



この間、レイトショーを見に行ったら観客が僕一人で貸切状態で映画を見ました(笑)少し気分はいいですが一人で見るとなかなか寂しいものですね!



他にも音楽を聴くのが大好きです。バンド系の曲が好きで、ライブにも行きます!!

思っていたより体力がなくてライブ中盤でヘロヘロになりますがついついライブへ行きたくなります!!





ブルーブランへお越しいただいた際にはお気軽に工場長と呼んでください!

ベルトコンベアや、工具はありませんが楽しい厨房スタッフが皆さんをお待ちしています!!

実年齢21歳、見た目年齢35歳の岩島浩平が本日のブログを担当させていただきました。







初めまして!

6月にブルーブランメンバーになりました馬場友里恵です。



自分のことを書くのは少し照れくさいですが、

自己紹介させて頂きます!





私は4年前の学生時代にブラスに出逢いました。

その時はご縁がなく一度結婚指輪の専門店でお仕事をしていました。

結婚指輪のアドバイザーのお仕事は、とても楽しく大好きでしたが、

どうしてもあきらめられず、もう一度ブラスを受け今ここにいます。





そんな私が好きなもの



名言集めです!

少し変わってますよね・・でも、好きなんです!習慣なんです・・



いいなって思った言葉をついついノートに控えたくなるんです・・



で、挫けそうなときにそれを見て自分を奮えたたせます



その中からおすすめの名言をご紹介させてください。





「全部超えてゆけ



今あきらめたら何にもならん



今やめるんだったら今まで一体なんのために努力してきたんや!」 







何度もあきめそうになったブラスのウェディングプランナー、

この言葉がそんな自分の気持ちを繋ぎとめてくれました。





ずっと憧れてたブラスのウェディング。

これから色んなことが待ちかまえていると思いますが、

素敵な結婚式を作っていきたいです!









sぶろぐ















幸せいっぱいなおふたりなおふたりをもう一組ご紹介します♪





まさひとさん & のりこさん



共通の趣味が沢山なおふたりは



マラソン と DJ MUSIC がテーマです!





おふたりが選ばれた人前式では、そんなテーマに添って愛を誓い合いました!





アフターセレモニーで皆様にフラワーシャワーで迎えていただいた後は



のりこさんから女性の皆様に幸せのおすそわけのブーケを♪



そして、まさひとさんからも幸せの?!おすそわけです!



まさひとさんの大好きな音楽、レコードをトスしていただきました!!





その後もお菓子撒きなど、ゲストの皆様も盛り上がりました☆

sP1060274



そして待ちに待ったパーティのスタートです♪





おふたりともお気に入りの、蝶ネクタイとヘッドパーツいお色直しをされてご入場です!





パーティではまず最初の目玉、おふたりこだわりのウェディングケーキの登場です!!



とってもかわいいこのケーキ!

sP1060291

イメージ通りでしたよね^^!





そして、お色直し入場では 艶やかな和装にお着替えをしていただいてのご登場です!

紙ふぶきが舞う中の登場はとっても素敵でしたよ☆





パーティ後半では、楽しみにされていたデザートビュッフェでゲストの皆様をおもてなしされたおふたり♪



そんな楽しいお時間を、まさひとさんのDJ MUSICにのせて過ごしていただきました!!

sP1060304

のりこさんも一緒に♪

sP1060305



ふたりともキマッテいます!





終始笑顔一杯のおふたり^^

そんなおふたりの姿を近くで見ることができて、私も嬉しかったです☆





まさひとさん のりこさん



改めておめでとうございます!!!

色々なことを乗り越えて、この日を迎えることができたのはやっぱりおふたりの絆があったからだと思います!

結婚式はいかがでしたか?

おふたりにとっても、今日という日がかけがいのない時間になったのなら私も嬉しいです。

これから更にお互いの絆を深めて、素敵な家庭を築いていってくださいね☆

いつでもブルーブランでお待ちしています♪

sP1060309Bleu Blanc 尾﨑 ちほ





「ワンピース」

皆さんみたことがありますか?





ひとつの場所にむかって

仲間探しをする旅

日本だけでなく世界で大ヒットとなっているアニメです





そんなワンピースが大好きな

まさひろさん ゆかりさん

ワンピースの世界がたっぷり詰まったおふたりの結婚式を紹介します





教会式で誓いをしたあとは

お菓子まきを行いました!

ただのお菓子まきではありません・・・

よく見てみると数字が書いてあるお菓子があります

このお菓子は 披露宴で行う楽しいイベントの参加券

GETしたお客様はドキドキしながら披露宴のスタートです



P1060240



















披露宴ではウェディングドレスから色打掛にお色直し

ゆかりさんの雰囲気にぴったりな色鮮やかな打掛でご入場です



結婚式にはかかせないお料理をつくるスタッフの紹介「キッチンオープン」では キッチンスタッフをワンピースのメンバーのお面をつけてOPENします☆



ワンピースのメンバー「サンジ」は シェフだったということもあり アニメのワンシーンと共にスタッフも紹介しました







そしてリメイク入場では

まさひろさんがかっこいいバイク・・・ではなくミニミニバイクでの入場です

小さいバイクを一生懸命こいで

階段の上にいるゆかりさんを迎えに行って大好きなチョッパーをプレゼント!

おふたりらしい可愛らしい演出です



P1060241

















P1060243





















そして、おふたりが今日のために考えたウェディングケーキの登場です

ウェディングケーキはもちろん・・・

ONE PIECE☆



海賊船と ワンピースのメンバー そしておふたりもしっかりと ワンピースのメンバーとして再現されています

ケーキの打ち合わせでは おふたりは本物を見ることをすごく楽しみにされていました

実際につくられたサニー号をみておふたりも最高の笑顔!

素敵な笑顔でケーキ入刀をして頂きました



そしてファーストバイトのあとはゆかりさんからまさひろさんへ誕生日サプライズ!

クッキープレートに誕生日おめでとうの文字が・・・



これにはまさひろさんもビックリ! ゲストの皆さんからもバースデーソングのプレゼントです





P1060253





















楽しいことはまだまだ続きます

挙式後に行った お菓子まきの当たりの皆さんへのイベント



そのイベントは、、、

ハラハラドキドキ樽ゲーム!



樽に剣をさして、、、

当たりの方はゴールドテープが発射されます♪

P1060260





















当たりの方にはディズニーチケットが!

おふたりも参加したこのゲーム

ドキドキでゲストも大盛り上がりでした





スピーチやピアノの伴奏など

たくさんの方々からお祝いのお言葉を頂いて 温かな雰囲気のままクライマックス



おふたりを 今日まで支えてきたご両親へ ありがとう を伝えました



明るくて楽しくて優しい

皆に愛されるおふたりは

きっとお手本となるご両親がいたからだと 思います





「ワンピース」

ワンピースの漫画は 今まで出会った仲間、そしてこれから出逢う仲間と一緒に辛いこと楽しいことすべて共有して強く 生きていく

そんな漫画だと思います







おふたりも そんなワンピースの世界観のように 熱い涙をながして



たくさん笑って 苦しいことにも強く立ち向かって 素敵な家庭を築いてください





おふたりとの打ち合わせ

すごく楽しくて

今日を迎えることが少し寂しい気持ちにもなってしまいましたが

担当ができて本当に幸せでした



太陽のような笑顔をもって

いつも周りを明るくしてくださるおふたり



そんなおふたりを目標にしたいと いつも思っていました



また必ずブルーブランに帰ってきてください

ここにはまた おふたりの「仲間」がいます

P1060268

















末長くおしあわせに!





ブルーブラン 下田有加



幸せが降り注いだ今日

本当に幸せに満ちたご夫婦が誕生しました!



だいすけさん あいみさん



お2人の人柄・ゲストに対する想い・家族への想い

たくさん人とのつながりの大切さを感じる時間でした



おふたりはまずご家族とのご対面で一日がスタートしました



生んでくれてありがとう

育ててくれてありがとう

そんな想いがたくさん伝わってくるご対面でした



その後の挙式

多くのご友人の皆様に見守られての教会式

祝福の拍手がチャペルに響きわたりました



アフターセレモニーでは

フラワーシャワーで皆様に祝福していただきました



sP1060197



















そしてその後はお2人からゲストの皆様へのプレゼント!

“お菓子まき”を行いました

会場中が一体となる楽しい時間でした!

お菓子まきのラストは新婦:あいみさんによる

“ブーケトス”

次に幸せになるという言い伝えがあるイベントで幸せのおすそわけをしました



披露宴の始まりはテラスから緑をバックに入場!

sP1060204















その後のキッチンオープンでは

特別ゲストを厨房内に招待しました!

その人とは・・・新郎:だいすけさん!

コック服を着てかっこよくフランベパフォーマンスをしていただきました

すごく盛り上がった時間でした!

sP1060207

















ご友人からお祝いのスピーチをいただいた後はおふたりがデザインしたケーキの入場!

おふたりもすごく楽しみにしていた“ケーキ”

そのケーキのデザインはおふたりの思い出の地“グランドキャニオン”をモチーフにしたケーキです!

おふたりのイメージ通りのケーキにゲストの皆様も驚いていました!

sP1060212

















その後あいみさんのお色直し

小さい頃からお世話になったおばあさまと一緒に歩いていただき

だいすけさんのお色直しでは

 今まで大切に育ててくれたお母様と一緒に歩いていただきました





お色直し後の入場ではペンライトの光の中で入場!

キラキラとした世界を螺旋階段の上から楽しんでいただきました

sP1060216



















入場した後はおふたりの考えたイベント!

受付の横でご自由に・・・と配ったペンライトに仕掛けが・・・

なんとペンライトの色が違う方が7名いらっしゃりその方々に前に出てきていただきました!

そしてリボンを引いていただいたら景品が!

おふたりがゲスト全員参加できるイベントを・・・

と考えた進行!本当に楽しい時間になりました



会場が一体となり盛り上がった後 更に盛り上がる時間

あいみさんが所属するバンド演奏!

お母様のことを想ってあいみさんが書いた曲・・・

歌詞の中にたくさんの想いが綴られていました

sP1060223

















そんな想いがたくさん感じた時間でした



多くのゲストからの祝福を感じていただき ゲスト皆様への想いを伝えた披露宴もクライマックス

新婦:あいみさんからのお手紙からは家族への感謝・想いを伝えていただきました

新郎:だいすけさんからの謝辞からはゲスト皆様への感謝・家族への感謝が伝わってきました





だいすけさん あいみさん

おふたりにブルーブランで出会うことができて本当に幸せでした

たくさんお話をさせていただき 本当にお2人の人柄が大好きになりました

また 海外のお話・バンドのお話・近況報告させてください!

おふたりとのお打合せは本当に笑いが絶えなくたのしかったです!

またブルーブランに遊びにきてください

いつでもお待ちしています!

笑顔の絶えない明るい家庭を築いてくださいね!

sP1060231



















ブルーブラン 加藤久実

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!



ブルーブラン下田です。



いつもブログをご覧頂きありがとうございます。



暑い日が続いていますが、皆さん休日はどのように過ごしていますか?





私はこの前の定休日にブルーブランスタッフと一緒に岡崎のおしゃれなカフェ巡りをしてきました☆





1件目は

Blue Blue Cafe



image































店内は緑がたくさんあって、ゆったりできるソファーがあります。



食事ももちろん美味しいのですが、おしゃれなインテリアに目が奪われました♪





そして2件目は

mado cafe



image





























山小屋風な外観で中もハイジの世界のようで素敵でした!



メニューやお皿まで

細かいところまでこだわっていて、見ているだけで楽しい時間となりました♪







私たちは自分たちの手で「会場作り」を心がけています



新しい場所で 新しい発見

勉強になって 凄く楽しいですね☆



会場や結婚式で活かせることがたくさんありました。



いつも行きつけの場所も

私は大好きですが

新しい場所も すごくワクワクします!



皆さんも是非お休みには

新しい場所へ足を運んでみてください!





ブルーブラン 下田有加



”結婚式のお料理はどの会場も美味しいと思う”



以前そんなことをお客様に言われました



それぞれの結婚式場でそれぞれのこだわりの食材を使い



普段あまり食べないような食材を使うからこそ



どの結婚式場のお料理も美味しいのは”当たり前です”





私たちが誇るブルーブランのお料理の魅力

味が美味しいのは当たり前



それだけではないからこそブルーブランのお料理は最高なのです





よりこだわるのはお料理を出すタイミング



温かいお料理は温かいうちに 冷たいお料理は冷たいうちに

一番いい状態でお客様にお出しするからです



そしてサービス

私たちの自慢のPJ(サービススタッフ)が

ただお料理を運ぶだけではなく笑顔でファンづくりをするからです

そしてシェフの作ったお料理の魅力をお料理の”説明”として

皆様に伝えていきます





ブルーブランのお料理がおいしい理由



”シェフがお2人のことを想いながら心を込めて作るから”



シェフが自ら打合せをし お2人とコミュニケーションをとって

お2人とゲストのことを想い つくりたいという気持ちがあるからです





今日はブルーブランでスタッフ勉強会が行われました



プランナー サービススタッフが当日お2人やたくさんのゲストのために

美味しいお料理をより美味しいと思っていただけるように

シェフたちはこんな素敵な勉強会を私たちに開いてくださいます





シェフたちの代わりに

当日私たちがシェフたちの想いをたくさんの人に届けます





お料理は結婚式の間

ずっとゲストの一番近くにあります



お2人の最高の結婚式をより 幸せな瞬間にするために

ブルーブランには最高のお料理があるのです







ブルーブラン:二村百梨亜



 本日は久々に結婚式のない1日で、とってもたくさんのお客様がお越し頂き 本当にたくさんのお客様が大切な日を私達に任せて下さり、本当に幸せでいっぱい溢れる時間ばかりでした。



 お客様の中で、結婚式に対しての「夢」を話して下さる方が何組もいらっしゃって そんな風におふたりの想いを打ち明けて頂ける事が嬉しく もっともっとふたりらしさを組み込んだ1日にしてあげたい、そう思える方とたくさん出会えました。



 まだまだ自分達らしさが想像つかない方でも、きっといつか打ち合わせを重ねていく中でみえてくるはずです!次の大型ブライダルフェアは、たくさんの結婚式が来週からも入っている為 しばらく先にはなってしまいますが、相談会は毎週受付けております。

 是非お気軽にお越しくださいませ。 <ブルーブランスタッフ一同>

晴天に恵まれ笑顔溢れる素敵なカップルが結婚式を挙げました。

まさのりさんとまさなさん



sP1060170



サバイバルゲームが趣味ということで本格的な迷彩服と

アサルトライフルが会場に飾られ今までにみたことがないような

会場コーディネートとなりました。



ゲストの皆様も会場に彩られた数々の装飾品に喜んでおられました。



挙式の前では、まさのりさんが扉越しでまさなさんに向けて

渾身のプロポーズを行いました。

思いもしないとびっきりのサプライズにまさなさんの笑顔も溢れる。



想いを伝えたいのはまさのりさんだけではありません。

まさなさんのご両親がお手紙をサプライズで読みました。

今まで注いできた愛情をヴェールに託し、

ヴェールダウンの儀式を行いました。



親御さんの想いを胸にチャペルの扉が開くと

幸せの鈴の音色と拍手の音で迎えられました。



sP1060156



ゲスト1人1人の鈴がついた指輪をはめて、

その鈴の音色は2人の結婚の承認を表しているのです。

鳴り響く、鈴の音色が2人を祝福していました。



パーディでは、真っ暗の会場で四方八方から軍服を着た

兵隊が登場してきて会場を盛り上げました。

テラス側に整列しカーテンが空いていくとお2人が登場し

燃え盛るファイアーがお2人の入場を最高の形として

演出致しました。



sP1060167



お2人のウェディングケーキはまさなさんの大好きなパープルの生花を

施したお洒落ウェディングケーキ。

持っているブーケも本当にお洒落で洗練された素敵なブーケで

ドレスも飾り付けもお花もひとつひとつが

2人のテーマに沿う統一されたデザインでした。



まさのりさんまさなさんご結婚おめでとうございます。

ゲストも2人も笑顔溢れる本当に素敵な結婚式でした。

2人がいつも笑顔だから自然と周りが笑顔に溢れているのだと

思います。また、ブルーブランに帰ってきてその笑顔をみせに

きてください。心より、お待ちしております。



s写真



                              守本翔一朗(モリモン&シモチン)