ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

こんにちは!

本日のブログ担当は厨房の野澤が書かせて頂きます!

さて皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたか?

attachment00_r

私の年末年始は地元へ帰省していました!

年末は地元の友達と過ごし、お正月は家族で過ごしました。

私が実家へ帰ると毎回おもてなしをしてくれる家族や、

喜んで私を出迎えてくれる愛犬がいてとても嬉しいです。

 

四月から一人暮らしをしていて改めて家族の大切さや感謝に気付かされる毎日です。

温かい食べ物やお風呂が用意されていることだけでも幸せだと感じます。

ブルーブランではそんな家族におもてなしをする、一年に一度家族ディナーというスタッフの企画があります。

家族ディナーとは、ブルーブランのスタッフの家族が実際に会場を訪れ、ブルーブランのメンバーを知ってもらい、料理でおもてなしをするという企画です。

 

ここまで育ててくれた親に自分がどんな姿で働いているのかを見せる場でもあります!

入社してから変わった自分を見せることが私にとっての親孝行だと思っています!

 

日頃からお世話になっている家族や身の回りの人に感謝としておもてなしをすることはとても大切です。

これから家族になる方も同じです!

皆様も日頃から感謝の気持ちを忘れずに周りの方におもてなしを大切にしていけたらと思います!

Bleu Blanc 野澤

 

 

 

 

 

 

 

ブルーブラン スタッフブログをご覧の皆さん

新年明けましておめでとうございます!

今年も皆さんにとって素晴らしい1年になる事を願っております。

 

本日のブログは、2017年を飛躍の年にするために闘志をメラメラともやしている安藤がお送りいたします。

 

しかし、新年早々に風邪をひいてしまいました、、、汗

早急に治します!

 

年末年始は、地元メンバーで奈良県に旅行に行ったり、久しぶりに会った友人とお酒を飲んだりしながら楽しく過ごしました!

 

ですが、歳を重ねるごとに感じる事が1つあります。

 

それは、1年で1番好きな瞬間でもある「年が明けた瞬間」の喜びをあまり感じられなくなってしまったという事です。

 

これまでは、年始がスタートしたウキウキな気持ちでいましたが

今年は何だか「年が明けた瞬間」に浸ることなく年明けが過ぎ去ってしまいました。

 

学生から社会人に変わり、毎日が充実していたからこそ感じたのかもしれません。

 

そんな私の今年の楽しみを1つお伝えさせてください。

 

それは、

「多くの新郎新婦の笑顔を見る」ことです。

 

昨年も沢山の新郎新婦と出会い、十人十色の素敵な笑顔を拝見いたしました。

 

その中で今年は、昨年以上に沢山の新郎新婦にブルーブランへお越し頂き、おふたりのBESTスマイルを引き出せるように努力していきたいと考えています。

 

そのために私も精進します!

 

結婚式を控えられている新郎新婦、まだまだ運命の結婚式場に出会っていない新郎新婦。

 

私達にとって、幸せをお届けしたい大切な新郎新婦です。

 

お約束します。

 

必ず「おふたりらしい最幸な結婚式」をともに創ります!

2017年、多くの方を笑顔にできるよう突っ走ります。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

最後にブルーブランのBESTスマイルをどうぞ!!

%e3%81%98%e3%82%85_r

 

 

Bleu Blanc    安藤 寿晴

 

 

新年明けましておめでとうございます

ブルーブランの尾﨑です

ついに幕開けしました、2017年!

皆さんは、どんな年末年始を過ごされましたか?

私はというと、普段なかなか会えない友人と会ったり親戚で集まったりと、ゆる~くまったりした年末年始でした*

 

さて、そんな私の今年の目標は

 

【穏やかに 丁寧に】

 

割とせっかちな性格の私なので(笑) 何事も、ひとつずつの出来事を穏やかに、そして丁寧に向き合っていきたいと思います☆

 

そして、1月はブライダルフェアが1年で最も賑わう月のひとつです!

今年も沢山のご予約をいただいておりますが、今週末もご案内可能なお時間もございます。是非、ご興味のある方はお気軽にご参加くださいね!

 

今年も、沢山の素敵な新郎新婦との出逢いを楽しみに

そして最幸の結婚式をお届けできるよう、ブルーブランスタッフ一同精進して参ります

2017年もどうぞ、よろしくお願いいたします!!

img_2093

 

Bleu Blanc ALL STAFF

こんばんは。

本日が2016年最後の営業日となりました。

皆様にとってこの1年はどんな年だったでしょうか?

 

2016年もたくさんのご縁があり、

新郎新婦のおふたりと一緒にたくさんの結婚式を創らせていただきました。

ブルーブランは移転をして5年目を迎え、

少しずつではありますが、地域の方々にも認知されてきたのかと思います。

会場見学に見える方の中には、嬉しいことにご列席された経験があり、

新郎新婦だった方が今度は列席されるということも増えました。

 

「それぞれの新郎新婦にとって最幸の結婚式を創る」

この言葉は、何年経っても変わらない私たちの信念です。

来年もたくさんの出会いに感謝の気持ちを持ち、

1組ずつ大切に結婚式を創っていきます。

2016%e5%b9%b4%e3%81%82%e3%82%8a%e3%81%8c%e3%81%a8%e3%81%86%e3%81%94%e3%81%96%e3%81%84%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f

皆様にとって、必ず最幸の結婚式となるように、

スタッフ一同今後も精進して参ります。

たくさんの出会いに感謝を込めて。

2016年もありがとうございました。

ブルーブラン支配人 東浩二

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ご迷惑をおかけしますが

12月28日(水)~1月2日(月)まで冬期休暇をいただきます

新年の営業は1月3日(火)12時からとなります

年始のブライダルフェアのご予約に関しましては 30日(金)までweb予約または

専用ダイヤルにて承っておりますので気軽にお問合せください

2017年もよろしくお願い致します

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは

本日のブログは木内がお送り致します

 

 

2016年もあとわずか!

年末年始のご予定はもうお決まりですか??

 

私は実家に帰省し、のんび~り過ごす予定です!(笑)

 

 

そして本日ブルーブランでは冬の大イベント

「大掃除」が行われました☆

 

私たちがいつも身に付けている【ブラスラブ】

 

 

18個のモットーの中のその2番は

 

 

・とにかく一生懸命に掃除をします

 

 

 

結婚式の会場だから綺麗なのが当然ですよね

 

 

私たちは自分達の手で掃除をし、

会場つくりをしています

 

 

 

毎朝30分、1時間朝礼後にみんなで掃除をしていますが

今日は1日がかりでブルーブラン全体をお掃除します

 

 

それぞれ掃除場所が決まっており、

今年1年もありがとう、お世話になりましたと

心を込めて一生懸命お掃除します

 

 

1日かけてお掃除したブルーブランは

ピカピカです☆☆

 

綺麗な場所にいると自然と心が安らぎますよね

心が安らぐと自然と笑顔にもなれます

 

年明けにはさっそく前撮りを控えていらっしゃるお客様もみえるので

良い写真が取れること間違いなしですね!!

 

このピカピカを保てるように

ブルーブランスタッフ全員でお掃除頑張ります!!

 

img_7937_r

 

もしお掃除のコツ、お勧めの方法など

知ってる方はぜひ、ブルーブランスタッフに

教えてください♪

 

取り入れさせていただきます!!

 

 

 

Bleu Blanc 木内 真梨奈

 

本日25日はクリスマスです!

そんな大切な1日に 大切な方と過ごしたとっても素敵な1日がブルーブランでありました。

新郎ゆうたさん 新婦みゆうさん

居心地の良い空気感を持っているおふたりです☆

 

9月にご来館されてからちょうど3ヶ月の準備期間を経て

この日を迎えたおふたり

タキシードとウェディングドレスをお召しになった最初は

ご家族の方とのご対面の時間から1日がスタートしました

うれし涙と笑顔が詰まった時間となり 近くに居た私まで

少し涙がでるくらい素敵な時間でした

その後 皆様チャペルへお集まりになり 挙式がスタートしました

温かな雰囲気で とてもおふたりらしい時間でした

dsc_0101_r

 

 

おふたりも緊張が少しほぐれて笑顔も増えてきた中

続いては披露宴のスタートです!

おふたりやゲストの方のペースに合わせて ご飯を食べたり写真を撮ったり・・

自由な時間を過ごしていただきましたが その時間が私はとても好きでした

おふたりもゲストの方と一緒にご飯を食べる機会はあまりないと思うのですが

色々な思い出話や祝福の言葉が 直接届けられる時間があることが

結婚式の素敵なところだと 改めて実感した1日でした

 

みゆうさんの中座のシーン

今まで色々な事があってこの日を迎えることができたということを

感じた とても心に響いた瞬間でした

ゆうたさんの中座のシーン

本当はさらっといなくなっているという予定でしたが

急遽お母様との中座となりました

本当にふたりの結婚を喜んでいて 嬉しくて仕方ないという気持ちが

伝わってくる 思わず笑顔になってしまうような幸せな瞬間でした

 

ウェディングケーキのイベントも 急遽お子様へのファーストバイトも入ったり

dsc_0294_rおふたりだけでなく ゲストも一緒に楽しめる時間が沢山ありました

 

 

 

ゆうたさん みゆうさん 結婚式を終えてみていかがでしょうか?

短い期間での準備ではありましたが おふたりとのご縁をいただき

担当プランナーとして結婚式に携われたこと 本当に嬉しいです

 

これからは おふたりそしてお子様と一緒に 楽しくて居心地の良い

家庭を築いていってください!

そして お子様が生まれたら必ず遊びにきてくださいね☆

楽しみにお待ちしております

 

dsc_0427_rご結婚 本当におめでとうございます

 

Bleu Blanc 吉田直美

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様!

ブルーブランの二村です。

年内の営業日も残り数日となりました。

明日は年内を締めくくる結婚式もございますが

今日のブルーブランはとっても特別な1日なのです。

12月24日&25日はクリスマス!ということでこれまで挙式を

挙げてくださったご夫婦にクリスマスディナーにお越しいただくイベントを開催いたしました♪

 

今日のために、新入社員を中心にメニュー表をつくったり会場のコーディネートを

考えたり、スペシャルな今日だけの特別メニューをシェフチームが考えてくださいました。

~結婚式という特別な1日を過ごした特別な場所でふたりだけで大切な時間を過ごす~

いつもとは少し雰囲気の違ったブルーブランでの幸せなひととき・・・・・

 

たくさんのご夫婦に参加をしていただくことができ

私たちも久しぶりに皆様にお会いできたことがとっても幸せでした♪

img_4249_r

img_4238_r

 

これからもずっとこの場所がおふたりのかけがえのない場所でありますように

という思いを込めてお届けする1年に1度のスペシャルディナー☆

本日足を運んでくださった皆様

本当にありがとうございます。来年もぜひ、お待ちしております!

 

そして明日も引き続きクリスマスディナーが開催されます!

スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

そして2017年も皆様にとって素敵な1年となりますように・・・☆

 

 

ブルーブラン 二村百梨亜

 

今日もブルーブランでは素敵な結婚式が行なわれています!

主役はりょうへいさんとひとみさん!

りょうへいさんは面白いことが大好き!音楽もお好きで昔はバンドマンでした!

ひとみさんは天真爛漫!いつも明るく、表情が豊かで癒されます!

 

そんなおふたりは岡崎と福島のご出身です!

東京の音楽大学で出会ったおふたり、ゲストの方も遠方よりお越しいただきます。

お互いの故郷や家族、友人のことを知ることができるように3人で準備を進めてきました。

さぁどんな結婚式になったのでしょう?

 

待合室には日本地図が!おふたりの出身地、岡崎と福島を赤い糸で結んでいます!

2016-12-23%e8%8e%a8%e9%a1%98%e9%99%b8%e8%ae%92%e3%83%bb%e8%9c%9a%e4%bb%99%e6%98%87-%e8%ae%92%e5%80%a5%e3%83%b5%e7%b9%a7%e5%90%b6%ce%bf%e7%b9%a7%ef%bd%af%e7%b9%a7%e5%85%943_r

 

おふたりの出会うまでの距離を表した『愛の日本地図』です!

 

先生らしく黒板に書いたウェルカムボードや楽譜、クリスマスらしい飾り付けもありゲストの方もたくさん写真を撮ってくださいます☆

 

結婚式の始まりにおふたりの晴れ姿のお写真を撮ります!

披露宴会場の後、チャペルで撮影をしていると、りょうへいさんからお手紙のサプライズ。

突然のサプライズに驚くひとみさん!

照れ臭そうにお手紙を読むりょうへいさんの素直な気持ちが書かれています。

『福島から遠く離れた愛知に来てくれてありがとう。おれのことを選んでくれて本当にありがとう』

ひとみさんは涙が止まりません。

りょうへいさんの想いが伝わる素敵なシーンです♪

 

親御様との晴れ姿でのご対面のシーン。

おふたりも親御様も涙が溢れます。

2016-12-23%e8%8e%a8%e9%a1%98%e9%99%b8%e8%ae%92%e3%83%bb%e8%9c%9a%e4%bb%99%e6%98%87-%e8%ae%92%e5%80%a5%e3%83%b5%e7%b9%a7%e5%90%b6%ce%bf%e7%b9%a7%ef%bd%af%e7%b9%a7%e5%85%949_r

 

遠く離れた故郷、たくさんの想いがあったと思います。

想いを伝える素敵な時間です。

 

おふたりの挙式は教会式!

神様に誓いをたてる挙式です。

お父様と一緒にバージンロードを歩くひとみさん。

これまでの道のりを思い出しながら歩くバージンロードはきっと忘れられないシーンになったと思います。

誓いのキスで永遠の愛を誓い、挙式は結びとなります。

 

フラワーシャワーで皆様から祝福された後はカナッペで皆様をおもてなし♪

生ハムはチーズなどの中に愛知の小倉トーストと福島のまんじゅうてんぷらが‼︎

これにはゲストの皆様もビックリ!

お写真を撮りながら和やかにご歓談のお時間です。

 

披露宴の入場はとてもおふたりらしい演出です!

りょうへいさんが指揮棒を持ち入場するとオーケストラのチューニング音が流れます!

指揮棒を構えるとどこからかリコーダーの音色がっ‼︎

リコーダーのジングルベルが終わると曲が流れリコーダーを持ったひとみさんの登場!

さっきのリコーダーはひとみさんだったのですね〜!

ゲストの皆様も思わず笑顔です!!

 

おふたりの乾杯のご発声でパーティースタート!

お料理が皆様の元へ運ばれます。

あれ?!サンタクロースがお料理を持っています!!!

すると曲に合わせサンタクロースがダンスを始めました!!!

ダンスのラストにキッチンがオープンし、厨房スタッフが登場です!

これにはゲストの皆様から歓声が、、、!

私と柴田Pの練習の成果が出ました〜嬉しい!

 

ご当地食材を取り入れた温製のオードブルでは岡崎の八丁味噌を使っています!

美味しいですと嬉しいお言葉に私たちも嬉しくなります☆

 

おふたりのケーキは楽譜がキーポイントです!

2016-12-23%e8%8e%a8%e9%a1%98%e9%99%b8%e8%ae%92%e3%83%bb%e8%9c%9a%e4%bb%99%e6%98%87-%e8%ae%92%e5%80%a5%e3%83%b5%e7%b9%a7%e5%90%b6%ce%bf%e7%b9%a7%ef%bd%af%e7%b9%a7%e5%85%9419_r

 

大学時代の思い出の楽譜に「懐かしい!!!」とゲストの方からのお声!

親御様からのラストバイトの後はおふたりのファーストバイト!

楽しそうなおふたりにゲストの皆様も大盛り上がりです!!!

 

おふたりがご中座され、ゲストの皆様には福島の郷土料理「こづゆ」をお召し上がりいただきます!

2016-12-23%e8%8e%a8%e9%a1%98%e9%99%b8%e8%ae%92%e3%83%bb%e8%9c%9a%e4%bb%99%e6%98%87-%e8%ae%92%e5%80%a5%e3%83%b5%e7%b9%a7%e5%90%b6%ce%bf%e7%b9%a7%ef%bd%af%e7%b9%a7%e5%85%9421_r

 

福島ではお祝いごとの際に食べられるお料理、結婚式にピッタリですね☆

 

お色直しはおふたり和装で登場!

和傘をさして入場するおふたりはとっても素敵!

りょうへいさんもひとみさんもとってもお似合いです!

ひとみさんから、先ほどのこづゆは今日列席できなかった大好きなおばあちゃんのレシピだと話すと、会場は温かく優しい雰囲気に包まれました。

 

披露宴はいよいよクライマックスです。

大切なゲストの皆様とキャンドルリレーをして想いを1つにします。

 

温かいキャンドルの光に包まれながらひとみさんのお手紙。

家族が大好きなひとみさん、福島から上京したひとみさんの素直な想いが綴られています。

たくさんのことを乗り越えてきたひとみさんの言葉はとても強く胸に響きます。

 

挙式、披露宴で感じた想いを花束と記念品に託し、今までの感謝を最大級に伝えます。

今までありがとう。

涙が溢れます。

 

りょうへいさんの謝辞はいつものりょうへいさんとは少し違う、凛々しい姿です。

 

ゲストの皆様に感謝を伝えながらの門出!!!

ありがとうが絶えません。

皆様に祝福されながら結婚式は結びになります。

 

おふたりのプチギフトは愛知のヤマサのちくわと福島の人形です!

ここでもおふたりらしさが詰まっていますね♪♪

 

 

おふたりとも学校の先生をされていて、お忙しい中の準備はとても大変だったと思います。

 

それでもおふたりは協力して楽しそうに準備をしてくださいました!

 

そんなおふたりならこれからどんなことがあっても笑って乗り越えていけると思います。

 

おふたりのお姿を1番近くで見ることができてとても幸せです!!

 

2016-12-23%e8%8e%a8%e9%a1%98%e9%99%b8%e8%ae%92%e3%83%bb%e8%9c%9a%e4%bb%99%e6%98%87-%e8%ae%92%e5%80%a5%e3%83%b5%e7%b9%a7%e5%90%b6%ce%bf%e7%b9%a7%ef%bd%af%e7%b9%a7%e5%85%9425_r

 

りょうへいさんひとみさん本当におめでとうございます!!!

 

ブルーブラン 加藤敬士

ブルーブランブログをご覧の皆様 こんにちは!

気がついたらあと1週間と少しで 2017年となりますね

いつもこの時期には あっという間に1年が経ったな~と思いますが

今年はより早く感じた1年だったように思います

皆様は振り返ってみて どんな1年でしたでしょうか?

 

最近結婚式を挙げられたお客様とお会いする機会が多く

とても幸せだな~と感じます

私はお客様に驚かされることが結構ありますが、ここ最近

お客様と色んなお話をする中で 「じつは・・赤ちゃんがお腹にいるんです」という

報告をしていただくことが多く 毎回驚きと幸せをいただいているんです

結婚式を挙げた月が 出産予定日だよ~と教えてくださったり

赤ちゃんが生まれて大きくなったら 担当プランナーしてね!と

言っていただけると 言葉では表せないくらい幸せをもらっています

 

こんな風に 結婚式が終わってからも 報告に来てくださったり

メールで写真を送って近況報告をしてくださったり

結婚式がおわっても おふたりの担当プランナーなんだと実感できることが沢山あって・・

おふたりがこれから歩んでいく人生の 大切な門出に携われたからこそ

だからだと感じます

それだけこの仕事って 本当に素敵だと何度も何度も思います。

 

 

そしてここは 結婚式を挙げるだけの場所ではなくて

いつでも担当プランナーやスタッフが待っていて

お客様がいつでも帰ってこられる 第2のふるさとになっていることが嬉しいです

 

結婚式を挙げられた方が参加できるイベントもありますが

それだけでなく 帰ってきたいな~と思っていただけたときは

いつでもブルーブランへ遊びにきていただけると 私たちは幸せです!

そして いつでも帰ってきたいと思っていただける場所として

ずっとずっとありたいと思った 今日でした☆

 

最近髪を切ってパワーアップした吉田が 本日のブログをお届けしました

皆様も足元には気をつけてお過ごしください♪

 

Bleu Blanc 吉田直美

ブルーブラン スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日ブログを担当させて頂きます柴田友美です。

 

クリスマスシーズンに入りイルミネーションがとても綺麗な季節。

私たちブラススタッフにも一足早いクリスマスがやって来ました。

ブラスグループ全店舗集まってのクリスマスパーティー!

 

パーティーの最中に私たちが一番楽しみにしていたのは余興です。

余興といったら「ブラス」と言われる程、有名です!!

今年からは各地区代表店舗が余興を行い

各地区で賞を勝ち取る為に必死で大盛り上がりとなりました。

 

 

楽しい時間は他にも沢山ありましたが…

この一日の中で嬉しいお話しがありました。

 

新入社員の配属発表です。

4月からブルーブランにも新しい「家族」が増えます。

 

私達にとって大切でかけがえのない存在。

 

必ず幸せにします。

 

そして一緒に最幸の結婚式を作りましょう。

 

ブルーブランスタッフとして一緒に働くことが出来る日を

心より楽しみにしています。

 

img_8396_r

 

Bleu Blanc 柴田 友美