ゴールデンウィークも残りわずかの中、貴重なお休みをつかってブルーブランに足を運んで下さったお客様 本当にありがとうございます。
このゴールデンウィークでは ご見学のお客様やお打ち合わせのお客様以外にも、お花屋さんに贈り物 ご自身の物としてお買い物に来られるお客様も何人かいらっしゃいました。
そんな中、ブルーブランでは母の日のイベントとしてお花を販売しております。ゴールデンウィーク明けにはたくさんのカーネーションが入ってくるみたいで、きっとこのゴールデンウィーク以上に足を運んで下さるお客様もみえるのではないかと思います!
私がセオリーさんが販売するお花の中で、特にこの季節好きなお花は「あじさい」です。あじさいとは6月のイメージを持たれている方が多いと思いますが、実はお花屋さんでは4月末から店頭に並び始めているのです。
鉢植えとして買われる方もいれば、アレンジメントとしての贈り物も素敵ですし 結婚式の中でのテーブルコーディネートとしてのご提案も可能です!
紫色の王道色も素敵ですが、私はピンク色のアジサイも個人的にはキレイでおススメです!
そして贈り物は生花だけではなく、プリザーブドフラワーも人気です!贈り物が枯れてしまうのはもったいない…そう思う方は、プリザーブドフラワーのアレンジも色々と販売していますし オーダーも可能です☆(※その場合は、お時間をいただきます)
贈り物で悩まれている方は、是非お気軽にセオリーフラワーへお立ち寄りくださいませ。
<稲垣>
こんばんは!
トッポです。
今日は自己紹介第2弾をさせていただきます。
私がウエディングプランナーを目指そうと思ったきっかけは
学生時代に友人の結婚式に出席させていただいたことです。
会場はたまたま姉妹店のマンダリンポルトだったのですが
私はスタッフの笑顔、ホームパーティーのような温かい披露宴
何より友人らしい結婚式だったことから
ブラスのウエディングプランナーになりたい!と強く思いました。
1つ友人らしかった演出を紹介させていただきます。
友人は「おこめ」という名前のプードルを飼っていました。
耳が紫のかわいい犬です。
挙式中に犬が指輪を運ぶ「リングドッグ」という演出をする予定でした。
しかし!扉を開けた瞬間!
チャペルに集まった多くのゲストにびっくりしてしまい逃げ出してしまいました…
結局おこめは戻ってこず一緒に入場するはずだった女の子が
リードだけを引いて入場することになりましたが
おこめが大好きだった友人らしい演出だなと感じました。
ペットはNGの会場も多い中、ブラスはペットOK!です!
ペットも家族の一員と考えています。
もちろん、ブルーブランもOKです!
ペットも結婚式に連れて行きたい!
ペットも家族なんだけど…
そう考える方も多いと思います。
家族の一員であるペットにも結婚式を手伝ってもらいませんか?
この真っ白なバージンロードをペットが歩く姿、とても素敵だと思います!
トッポこと 加藤 久実
幸せなら手をたたこう
幸せならたいどでしめそうよ
ほら みんなで手をたたこう
春のあたたかい日差しの中
幸せなカップルが生まれました
明るいお父さんと優しいお母さんのもとで生まれた2人
そんな大好きなお父さんとお母さんに感謝の想いを伝えるために
たくさんの準備をしてきました
たくみさん&みほさんの素敵な一日をご紹介します
同じ職場の保育園で出会った2人
お付き合いがはじまってからも みんなにはばれないように
こそこそとデートを重ね お2人の思い出を増やしてきました
今日は 職場の先生方や可愛い園児さんの前で
堂々と手をつなげる日
2人にとってはもちろん
園児さんにとっても待ちに待った結婚式の日です
朝からブルーブランには
たくさんの園児さんがお祝いに来てくださいました
そんな園児さんに先生からのお祝いのプレゼント
『お菓子まき』 を園児さんに行いました
ゲストの皆様のお席札は
お2人からゲストの皆様へプレゼント
カスタネットをお席札 代わりにしました
『幸せを感じたときに このカスタネットをたたいてください』
そんなお2人の希望通り
最初の入場からカスタネットの素敵な音色が会場中に♪
OPENキッチンを開けるときには
お2人とご職場のごんだい様の御協力をいただき
ゲスト全員で『幸せなら手をたたこう』を唄いました
そんなお2人のウェディングケーキはこちら
ご職場の保育園といつもの仕事着のお2人
そんな幸せなお2人を囲むように可愛らしい園児さんが
世界で一つのウェディングケーキ
お2人と絵を描いて考えました
たくさんのゲストの皆様に囲まれての
ケーキ入刀も本当に素敵でした
幸せいっぱいの時間は
あっという間に流れていき
パーティーの終盤
両家お父様の涙
お2人の涙
本当に幸せな時間でした
祝福の拍手とカスタネットの幸せな音色
今日は一日中 素敵な音が流れていました
お2人と一緒に考えてきた結婚式の一日
とくにこだわった 音楽
素敵な音楽に包まれて
お2人と僕のイメージ以上の一日ができました
これはお2人の人柄とゲストの皆様の力で
こんな素敵な一日ができたと思います
今日感じたひとつひとつはお2人にとって
かけがえのないものになったと思います
一番近くにいる
一番素敵な理想の家族 目標の家族
お父様とお母様に負けないような
素敵な家族をつくってください!
僕も幸せなカスタネットの音色を聴くたびに
今日の素敵な一日を思い出します!!
幸せなら手をたたこう
幸せならたいどでしめそうよ
ほら みんなで手をたたこう
パンッパンッ
お幸せに
ブルーブラン 高原
こんにちは!
初めまして、新入社員の川崎明菜です。
「あっきーな」と皆から呼ばれています。
名古屋生まれの名古屋育ちで、生粋の愛知県民です。
昔からショートヘアで、どこまで短く切れるかを密かに挑戦しています。
運動出来そうと言われますが、運動は大の苦手です。
クールに見られがちですが、中身は実は乙女(自称)です。
ギャップです。
一ヶ月という研修期間を終えて、ブルーブランに本格的に配属になりました。
右も左もわからないことばかりのなかで、頼りになる先輩方に指導して頂き、日々勉強しています。
慣れない一人暮らしも始まり奔走する毎日ですが、挙式中に幸せそうな新郎新婦様の顔を見るだけで、
「この仕事を選んで本当によかった!!!」
と心から思います。私のエネルギー源は新郎新婦様の笑顔です!
笑顔で溢れた結婚式を作るウェディングプランナーを目指して頑張ります。
よろしくお願いします。
こんにちは。パートナー紹介第二弾!!
今回は一瞬一瞬をカタチに残す素敵な写真を撮る
カメラ会社「クレドレクラン」にスポットをあてたいと思います。
クレドレクランのアルバムから写し出されるのは素敵な写真だけではありません。
素晴らしい写真をとることは誰にもできる。「心」を写し出す写真こそが感動に繋がるのです。
新郎新婦の目の届かぬ感動を残す。そこには帰ってこない感動を一生の形に残すカメラマンの
熱い想いがあるんです。
だからこそクレドレクランの写心(写真)は感動をはるか超える。
想像以上の感動がアルバムには込められているのです。
クレドレクランの杉山カメラマンのファンは多く、当日のアルバムだけではなく
前撮り撮影も人気だ高いです。「前撮り」といったら六つ切りタイプの見開くものが
一般的ですが、クレドレクランの前撮りは1つのストーリーをもってアルバムタイプとなっております。
ブルーブランでの撮影はもちろんのこと、ロケーション撮影も人気が高いです。
想い出の場所、季節による春夏秋冬、自宅での撮影など
心に残る思い出が必ずできます。
「前撮り」結婚式とは別の特別なイベント
親御さんとゆっくり過ごす素敵なひと時、友人に披露する当日とは違う衣裳姿
前撮りするお客様の表情は本当に幸せそうです。
だからこそ周りの知らない人々が「おめでとう」の一言をかけるのだと思います。
「前撮り」ここには結婚式とは別の幸せがまっています。
是非、皆様も前撮りをしてみてください。