ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

 ~6月の花嫁は幸せになる~



 今年のジューンブライドウェディングも、本日でクライマックス。





 まず1組目の新夫婦は「てつやさん&かなさん」



 手作りドレス かなさんとは学生時代の同級生で、式場の見学で運命の再会。結婚の報告を直接聞けて、すごく嬉しかった日の事をよく覚えています。



 そんなかなさんが身にまとった純白のウェディングドレスは、お母様ご自身が作られたウェディングドレス。女の子1人という事で、ずっと昔から 結婚の時がきたら絶対に作ってあげよう、そう決めて長い時間をかけて手がけられました。

 お母様からの花嫁姿の総仕上げ、ベールをお母様の手でつけて頂きベールダウンをして頂いた瞬間は 本当にじ~んとくる瞬間でした。





ケーキ そんな2人の本日のウェディングテーマは



 summer~「沖縄」



 プロポーズをされた場所が沖縄の教会という事で、コンセプトをもとに色々と企画をしてきました!



 沖縄出身の上原シェフを「く~や~」とよんで、美味しいお料理とメニュー紹介

でパーティーがはじまりました。

 手作りのウェルカムシーサーを似せてのウェディングケーキも、とっても可愛らしくてご覧になった方みんなが笑顔になります!



リメイク

フラワーサーブ



 そしてお色直し入場。ゲスト全員にも参加をしてほしい…そんな想いから、大好きな夏のウェディングの曲にのせて登場です!参加型ゲームも盛り上がりましたね^^



 私が特にうるっときた瞬間は、新婦友人からのスピーチです。心のこもった一言一言が響き、お2人はもちろん ゲストの中でも涙をされた方がたくさんいらっしゃりました。



3人で そして先週セオリーの水谷さんの講師のもと、心を込めて製作したプリザーブドフラワーの贈呈で涙が溢れます。



 今日は本当におめでとうございました!2人との再会と担当ができて、本当に幸せでした!!いつまでも仲良く、お幸せに~☆ <稲垣





************************





続いて二組目のカップル「けんじさん&えみこさん」

aP1030229「皆様に感謝の気持ちを伝えたい」

「今までお世話になったご家族様に感謝の想いを伝えたい」



沢山の気持ちをもって、

沢山の準備をすすめてきてくださいました。





aP1030223待合室から皆様に楽しんでもらえるように…

そう考えた二人は、待合室に沢山大好きなキャラクターを隠して、

何匹キャラクターが隠れているかゲームをしました!

正解の方にはお二人出身の西尾の名産品をプレゼントです!



aP1030250バスケをやっていたお二人にちなんで、ケーキはもちろんバスケケーキです!

バスケットボールの上にお二人を模した可愛らしいイチゴ人形がのっています。

その後ろには、ウエルカムベアが着ていたユニホームと同じものが!

このユニホームは今日のためにえみこさんが手作りされたものなんです。

お二人のこだわりがつまったケーキです。



aaP1030257お色直しをされた後は、けんじさんがやりたいと願っていたルミファンタジアで皆様に感謝の気持ちを光として込めました。

オレンジ色だった光がお二人が液を注ぐとブルーに変わり、とても幻想的でした。



沢山の笑顔と、沢山の涙と――

ご家族様やゲストの皆様のあたたかい気持ちが一つになったように思いました。



けんじさん、えみこさん、本当におめでとうございます。

たくさんの準備大変大変お疲れ様でした。



お二人の皆様に対する気持ちや愛情が沢山あったから、ゲストの笑顔がこれだけ生まれたんだなと、

傍で見ていて強く感じました。



幸せな家庭を築いてくださいね!末永くお幸せに!  ≪おおぼし≫