ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

「この季節に生まれたから…」



この2人と出会った時に聞いた彼女の名前の由来。

とても素敵な名前だったので由来を尋ねたところ、そう答えてくれました。



7月は「文月(ふみづき)」。

あれから沢山の話をしていよいよ今日を迎えます―――ひさたかさん&ふみさんの結婚式です。

ウエルカム

とにかくTHE個性派な二人。

ひさたかさんの打ち合わせ時に着て来た洋服の数々をメモに残しておいたくらいのハイセンス!



大好きなお酒の瓶を待合室に飾り、ウエルカムフロッグ&垂れ幕で皆様をお出迎えです☆





フラワー待合室から挙式会場へ進むと、お二人が用意されたスモークに包まれ、雲の中にいるような雰囲気の挙式会場に…



そこで行われた人前式は、笑いも起こる温かい空気感の中で行われました。



その後のフラワーシャワー!とってもいい笑顔です!!



ケーキ披露宴でもお二人のセンスが発揮されます!

手作りの席札たてはお二人の大好きな芸術家さんの作品をモチーフにしたもの。



でも席札たての小ささじゃ足りない…!!

ということでおっきくしちゃいました☆ウエディングケーキで登場です!!



そしてここも個性的に。

ケーキ入刀はやらず、「クッキー差し込みの儀式」です。ケーキのてっぺんにクッキーを差し込んでケーキ完成♪

このケーキは後で皆様においしく召し上がっていただきました(・v・)



まさか!!そしてお色直し…。個性的な洋服の持ち主、ひさたかさんがどんな格好で入ってくるのか…ということで、「新郎衣裳当てクイズ」を各卓対抗で行いました!



選択肢は席札たての色、青・赤・黄・緑・そして水玉。



ゲストの皆様に考えていただいたところで扉口からスモーク&レーザーが!!緑色の紋付を着たひさたかさんと、艶やかな黒い振袖を着たふみさんが登場!!

ドット柄が大好きなのをご存じのせいか、「水玉」という選択肢が多い中、見事にゲストの皆さんの意表をつかれました!



3人で7月23日。ふみ月のふ(2)み(3)の日。ふみさんの日としか言えない今日。お二人にとって思い出の一日となりましたでしょうか?

私にとっても思い出の一日になりました!!



これからもたくさんの思い出を一緒に増やしていきましょうね☆本当におめでとう!!

おおぼし