「最近ケンカが増えてしまって ちゃんと結婚式前に気持ちを改めて伝えたい…☆」
来月に挙式を控えている「むっちゃん&とみー」
もうすぐ誕生日を迎える彼にサプライズのお祝いをしたいという彼女の計画で、お仕事帰りに無理やりブルーブランへ呼び出し お祝いをしました☆
本当にお互いを想い合っている 素敵な雰囲気をもっている私の友人です^^
あと1カ月半 準備頑張りましょうね!! <稲垣>
こんばんは。今日の担当は、オリオン座流星群を見た若杉です。
タイトルにあります、「会場を魅せる」
今日の特集は、お花にしようと思います。
結婚式のときに飾る、お花。
お花の色・形・種類・器 多様にある中から様々な組み合わせで生まれてきます。そして、会場の雰囲気を、一気に作ってくれる、大切な役目を果たします。
まずは、どんなイメージの会場にしたいか。
季節にこだわるのか・ゴージャスにしたい・かわいくしたい・ナチュラルにしたい・清楚にしたい …… たくさんあると思います。
専属のフローリストさんがいますので、打ち合わせの段階で、イメージを決めていきましょう。
季節感を出したもの
かわいらしさが溢れるもの
ちょっとリゾートチックに南国風のもの
器にこだわって取っ手の付きのかごのもの
シンプルかつナチュラルなもの
とにかくさまざま。
そして、新婦を一層際立たせるのは、その手にもつブーケもかかせません!!
清楚で可憐なもの色も少し入って丸みを帯びてかわいらしいもの
あっと驚くような形のもの
一緒のものは何一つないので、皆さん、ひとつずつ、じっくりこだわってみてはいかがでしょうか☆
「お花の数だけ幸せがある」「お花が咲くだけ笑顔になる」若杉がお届しました♪
皆さんこんばんは。
朝晩めっきり冷え込むようになりましたね。
体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。
そして本日もブルー:ブランでは前撮りが行われました。
「じゅんやさんとかなさん」です。
お二人はブルー:ブランが提携している神社:龍城神社さんにて神前での挙式を控えていらっしゃいます。
普段はアメ車が好きなじゅんやさんですが、落ち着いた紋付姿もとてもよく似合っています。
また、かなさんの黒の打掛とおしとやかな雰囲気がとてもぴったりでした。
今日のお衣裳は当日のお楽しみということですが、少しだけお見せいたします。
かつらもとってもお似合いでした。
お母様と選んだかんざしもあでやかで写真の仕上がりがとても楽しみですね。
じゅんやさん・かなさん
今日は朝早くから本当にお疲れ様でした。
当日もよろしくお願いいたします。≪吉田≫
みなさんこんにちは!
本日は1組の新しい門出をお手伝いさせて頂きました。
「よしあきさん&さつきさん」です。
前日の心配をよそにまさに秋晴れと言わんばかりの青空
挙式を終えたおふたりがガーデンで「さつき」の樹をおふたりでお植え頂きました。
おふたりとも誕生月が5月、そして新婦さつきさん…
ちなみに私も5月産まれなんですw
今後もおふたりとともに成長していきますね。
一生懸命お手入れしますね。
その後行われたパーティではこちらの特選素材が。
よしあきさんのご実家でつくられているものの中から…
本日はさつまいも、かぼちゃ、そしてお米をお持ち頂きました。
ご家族様の愛情がたっぷりとつまった食材にゲストの方々からもおいしいとのお声をたくさん頂きました。
そして今回おふたりがもっとも楽しみにしていたウェディングケーキ
おふたりと吉田シェフのケーキ打ち合わせは大盛り上がり。
これで素敵なケーキができないはずがありません。
旅行が趣味のおふたり
ご覧ください。これまでおふたりが行った国の国旗をケーキ周りのマカロンへ 世界地図の上にあるハートもおふたりが行かれた国を示しています。
トランクからは大きなハート、おふたりをイメージしたイチゴ人形も飛行機に乗って
お色直し中にはよしあきさんがキッチンに
このあとのフランベパフォーマンスもゲストのみなさまから好評でした。
フランベしたタコさんウインナーも懐かしさ?びっくりで好評でした。
パーティ後半ではさつきさんのお姉さま、妹さんの三人によるハンドベルの演奏
よしあきさんに内緒で練習してきたさつきさん
さすが姉妹、息もぴったり合っていました。
あれだけ結婚式の準備に時間を頂いていたのに、いつ練習されていたのでしょうか?
素敵な演奏のあとにはおふたりのこれまでの軌跡をおふたり手作りの映像で
昨日遅くまで完成していなかったこの映像
本当に気持ちのこもった、素敵な映像でした。
思わず涙する場面も
ご両親はもちろん、ゲストのみなさまも…
最後におふたりと
一年前に撮影したあの写真と同じポーズで
本当に長いようで短かった一年
毎回おふたりとの打ち合わせは笑いであふれていました。
おふたりは私をハイテンションと言いますが、おふたりがそうさせてるんですよw
おふたりにお会いすることが楽しくて…
本当にありがとうございました。
またいつでも遊びに来てくださいね。
そして「さつきの樹」の成長を確かめに来てください。
いつまでもお幸せに!! 【 林 】