ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場



本日のブルー:ブランでは挙式済みのお客様に向けてのランチ・ディナーが行われました。たくさんのお客様にお越しいただき、ありがとうございました。



そんな中、素敵な1組のお客様がみえたので、

ブラスラブと共にここにご紹介させていただきます。



ブラスラブ16番。



   仕事と家庭の調和を大切にします。

   仕事は大切ですが、

   すべてに優先するものではありません。 





s-DSC08425s-DSC08426

そうです、我らがブルー:ブランのキッチンの紅一点、勝野シェフのご家族様です。

デザートは、勝野シェフによりますスペシャルデザートです。

お味ははいかがでしたでしょうか。

ブルー:ブランのお料理、雰囲気は楽しんでいただけましたでしょうか。



お食事のあとは、勝野シェフによる会場見学も行われました。

本日の主役の勝野さんよりコメントをいただきました。



『いつもお世話になっているので、私の働いている姿を見てほしくて

 招待しました。

 いろいろ心配ばかりかけていたので、恩返しにと思い、

 心を込めてデザートを作りしました。』

s-DSC08428



勝野ファミリーの暖かい雰囲気を感じ、親孝行をしたくなった吉田がお送りしました。

 こちらは今年の夏の思い出



 みんなで

 

 先月 登頂はできなかったものの、ブラスの勇士達と共に高い場所までチャレンジをしました!!!









 今度は、海の中  そう、スキューバダイビング(体験ではなく、本格的 ファンダイビング)にチャレンジをします!!

 

島 昨年 吉田Pと共に ライセンスのCカードを所得したので…

 

 初めて挑戦する場所は 沖縄の「慶良間諸島」



 昨日プール講習でバッチリ潜り方を復讐してきたので、これで心も体も準備はバッチリです!!!



 もしこのブログを読んで下さっている方で 私達の先輩がみえましたら、是非アドバイスをお願いします!!!またご報告は 月末のブログで…  <稲垣>



こんにちは!!

昨日まで続いていた雨がやっと止みましたね☆東海地方やっと梅雨明けしたそうです!!これで本格的に夏真っ盛りですね♪



ブルーブランの改装は雨にも負けず、風にも負けず、着々と進んでいます!!

ガーデン

待合室からガーデンへ続く道に柵があったこと、皆さん覚えていらっしゃいますか??

ご覧の通り、完全に取り除かれました!

そしてガーデンの端には大きな溝が…!!



チャペルの前も溝が掘られ、何やら土台らしきものがたってます…皆さん、ブルーブランに眠るサインをお書きになるなら今のうちです!!

チャペル前













そして駐車場…

before BEFORE













after AFTER

プランターも駐車位置のブロックもなくなりました。

今まであったものがなくなるのは、とっても不思議な感覚ですが、ここから更にどんなAFTERへと変身していくのかとっても楽しみです☆



ちなみにちょうど一年前…

before…私はウエディングプランナーとして、初めてお客様と一緒に結婚式を形にしました。

とにかくがむしゃらで、とにかく必死で…

うまく言葉にはできないけれど号泣した

一年前の≪BEFORE≫





さて今後の≪AFTER≫はどうなっていくでしょうか…



今日は自分のビフォーアフターも振り返りつつ、ブルーブランと共に素敵になろうと思っている大星がお届けしました☆

こんばんは。若杉です。



毎日変わりゆくブルーブランに、今日も潜入レポートです!!





改装 ウェイティング①改装 ウェイティング②















いつもあったものが、ない!!という不安に駆られましたが、

これからすごく広く、きれいな、ウェイティングになると思うと、

嬉しい気持ちにすぐ変わります☆



こうして、毎週、みなさんに改装レポートをお伝えしていきます。

実際に間近で感じると、ワクワクします。

それでは、待合室から若杉がお届しました。





みなさんこんにちは。

今日のブルー:ブランでは…



夏祭り2009夏の一大イベント「2009 撮影会&夏祭り」が行われました。

このイベント毎年ブルー:ブランで挙式・パーティをお手伝いさせて頂いた方達をご招待するものです。





あの時と変わらず素敵な笑顔で「ただいま」と言ってくださいます。

お子様が産まれて新しい家族を連れて来てくれる方も多くいらっしゃり、あちこちでスタッフと写真を撮っていました。

笑顔がいっぱい会場もお祭りVer.













当然撮影会というからにはこれだけではありません。

当日の撮影もさせて頂いたプロのカメラマンが

おふたりを思い出の場所で素敵な一枚を

毎年この時期に行われるイベントなので毎年参加して頂くと

素敵なご家族のアルバムができあがります。



お祭りメニューまたいつもは厨房の中でおいしい料理を作ってくれているシェフ達も

いつもと違いたこ焼きや焼きそば、フライドポテト、かき氷… 本当にたくさんのお祭りメニューを用意してくれました。 そしてやはりここでも「温かいものは温かく…」でしたw



新しい家族にごあいさつおふたりも浴衣で













本当にたくさんの「ただいま」を頂きました。



私たちスタッフ

みなさんがこうして遊びに来て頂けることを本当に感謝しております。

たくさんの打合せでいっぱい悩み、

考え、当日喜び、涙した

そんな思いが蘇ってきます。



本当に私たちは良い方達と出逢えてこれたんだな

素敵な仕事をさせて頂けているんだなとしみじみ思いました。



来年もお待ちしております 【スタッフ一同】心から感謝

あの時出逢えたことに―



短い時間でしたが、素敵な時間を過ごせました。

本当にありがとうございました。





スタッフ一同心から感謝しております。

これからも宜しくお願い致します。



【 林 】