ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

皆さんこんばんは。本日の担当は吉田です。

ご存知のかたもみえると思いますが、今週の月曜日に我が㈱ブラスのクリスマス会がここブルー:ブランで行われました。

今回は写真を中心にお伝えしようと思います。

brass bandsyatyo













パーティの始まりは社名の由来ともなったブラスバンドの演奏から始まります。

JAZZの名曲の演奏に思わず体が動かずに入られません。はじめからテンションは絶好調です↑↑



そして社長のあいさつから、パーティはビュッフェ形式で進みました。









sannta今回のドレスコードは『普段絶対に着ない衣裳でお越しください。』ということだったので、普段はスーツをびしっと着こなす私たちも、今夜限りの衣裳に身を包んで過ごしました。

今回はクリスマスということもあり、サンタさんがいたるところに現れました。まるで魔法にかけられた一夜でした。





パーティの本番はブラス恒例の余興大会です。

普段は婚礼でお客様の余興を盛り上げる立場なのですが、今回は、逆に自分たちで考えてお客様の前で発表をする立場です。

オリジナルダンスを考えて発表するチーム、楽器演奏にあわせて歌を歌うチーム、趣向を凝らしてそれぞれのチームがすべてを出し切りました。



もちろんブルー:ブランも頑張りました。

いわばホームでの戦いです。

普段、婚礼でお手伝いをしてくれているPJ【=アルバイト】さんも短い練習期間で息の合ったダンスを見せてくれました。練習の甲斐もあり、14チーム中の審査員特別賞を見事受賞です。

本当におめでとう!!



PJさんに負けじとブルー:ブランスタッフチームの内容は、

≪ブルー:ブラン・クリスマス・ガールズコレクション2008≫

まさに捨て身の余興でした。サザンオールスターズのBGMにあわせて、観客の前をねり歩くというものです。

写真がないのが本当に残念ですが、インパクトあり、笑いあり。

優勝は間違いないと確信をしておりました。



が、惜しくも僅差で3位・・・。



それでも貴重な経験をさせていただきました。

最後はクリスマス会らしく、お集まりいただいた総勢約200人!?での大プレゼント交換をしました。

humohumo振り返ってみると、嵐のようなあっという間の1日でした。

手元に残ったフモフモさんと、忘れ物のクリスマスツリー風のプレゼントを見て、12時を過ぎたシンデレラの気分になりました。素敵な夜でした。