ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

こんばんは。今日のブログは若杉です。今日は、2009年度卒業される方対象の、カンファレンスに参加してきました。会場はスーツの学生さんがたくさんで、自分もついこの間、こういう風に就職活動をしていた事を思い出しました。



自分がなぜ、ウエディングプランナーになりたかったのか。なぜ、ここを受けたのか。なぜ、ここが私を受け入れてくれたのか。



今では、あんまり覚えていないような気もしますが、一つだけしっかりその時思っていたことは、素直でいること。でした。いろんな事を素直に吸収したかったし、素直に感じていたいと思っていました。そして、自分にも素直でいたい。今でもあまりかわってはいません。



名前もどんな短歌だったかも、覚えてはいなくて申し訳ないんですが、「自分の履歴書を投函しポストに手を噛まれる」という内容の歌をうたった、歌人がいました。それを詠んだ時の、衝撃は忘れていません。就職活動している皆さん、頑張ってください!!こんな歌もあった気がします。良いことがあるから笑顔になるのではなく、笑顔でいるから良いことがあるんです。きっと。



落ち葉を吸う!!!!!!

















その証拠に、落ち葉拾い機が今日ブルーブランにやってきました!!もう、この吉田Pの姿をご覧いただければ、言葉は要らないでしょう。

みなさん、こんにちは。本日のブログ担当は、早く真っ白な銀世界をみたいと願う北島です。

もうじき12月…寒くはなってきているものの「冬!」という気配がなかなか感じれないのは、私だけしょうか・・・??



ツリーセット中・・・本日ブルーブランでは、ツリーを飾りました!!林P、吉田P、安田Pがせっせと大きなツリーを運んで、セッティングをして…アンティークな雰囲気のツリーは、電気を灯すと…





















林P、ツリーに圧倒される一気にクリスマス気分に♪

「もうそんな時期なんだね~」っと毎年のようにしてる会話をしました(′∀`)



あと足りないものは・・・やっぱり雪。



朝、窓を開けたとき、雪の白さが日光を反射してまぶしいこと。夜、雪がしんしんと降って、冬ならではの「静けさ」を感じること。



私が冬で好きなのは、この時です。







どちらかというと夏が好きな私ですが、冬も「雪の白さ」「澄んだ夜空に見える星たちの輝き」は、夏にはないもの。みなさんも、冬だから感じられる美しさや空気を、ぜひ心地よいものとして感じてみてくださいね.。゚+.(・∀・)゚+.゚

みなさんこんにちは。今日のブログ担当は林です。



結婚式のお仕事をしていると日々出会いの奇跡、出会いの大切さに触れることができます。お客様とお話、打ち合わせの中でおふたりの出会ったきっかけ、またご列席されるゲストとの思い出をたくさんおうかがうことができます。

どのお客様も聞き入ってしまうお話ばかり。中には思い出をお話頂く中で感極まって…という方もいらっしゃいます。その方達がいたから今日があるのだと。



また、披露宴の最後におふたりから「自分達が出会えたのは両親が出会ってくれたから」と言われる方もいらっしゃいます。この地に産んでくれたこと、人と出会うというきっかけをくれたのはご両親なのかもしれません



私たちもお客様と出会えること、日々感謝しております。打合せを重ねていくと、いつの間にか友達のように想いがこもってしまいます。



出会いについて軽々しく書けることではないですが、

これまでも、これからも、出会ったこと、出会うこと、

いつまでも忘れず、これからも前を向き、たくさんの出会い、

大切にしていきたいと思います。【 林 】

みなさんこんにちは。今日は冬の足音が聞こえて…こない一日でしたねw朝から雲ひとつない快晴!そして暖かく3連休の締めくくりには絶好の一日でした。

そんな中ブルー:ブランでは2組のカップルの門出をお手伝いさせて頂きました。



まず一組目「やすあきさん・あきこさん」です。

おふたりとの打ち合わせはいつもお仕事が終わってからの時間から…それでも疲れた顔を見せず、いつも明るい笑顔。楽しく打合せさせて頂きました。



入場前のおふたりチャペルにてゲストの皆様に愛を誓ったおふたりです。披露宴への入場前。少し緊張もほぐれてきたぐらいでしょうか?w



「ホームパーティーのようにアットホームなパーティを!」やすあきさんからのウェルカムスピーチでの一言です。その言葉の通りゲストと全体を通して盛り上がりのあるパーティとなりました。



ナイスショット・・・????こちらはやすあきさんの趣味ゴルフをモチーフにしたケーキです。でもよく見ると…カップから遠ざかるゴルフボール。やすあきさんいわく「これが自分」とw。思わずたくさんのカメラマンも笑顔になっていましたw









炎の・・・中座中?と思いきや司会者からの「特別シェフの登場です」の言葉。オープンキッチン内に現れたのはやすあきさん!大きく炎を上げてゲストの皆さんに…タコさんウインナーを調理して頂きましたw

こちらはメインのお肉料理の付け合わせとして皆さんに食べて頂きました。タコさんウインナー…お弁当の記憶がよみがえりましたw















空飛ぶブロッコリーその後も会場内ではブーケプルズ、そしてブロッコリーが空を飛びました!

綺麗な弧を描いて…見事キャッチしたのはやすあきさんの甥っ子さんでしたw

大盛り上がりのパーティの中でしたが、やすあきさんからあきこさんへのサプライズ。







昨日深夜まで考えた手紙を。改めてのプロポーズ、そして来年もディズニーへデートの約束想いのこもった素敵なサプライズでした。



お決まり!!最後におふたりと記念の一枚。「すごく楽しかった!」おふたりだからです。おふたりだからこそのゲスト、演出、進行でした。そんな一日のお手伝いができてとてもうれしく思います。これから打合せはなくなりますが、お仕事の合間を見て?遊びに来て下さいね。お待ちしております♪





 

P.S ゆきおさんゲストとしての御来館ありがとうございましたw 楽しんで頂けたでしょうか? 授業参観のようで緊張しましたが、お会いできてうれしかったです。またようこさんと遊びに来て下さいね。【 林 】



☆★☆★☆★☆★☆★



11月、一年で一番結婚式が多いこの月もい・よ・い・よのラスト!



東京からやってきた!ラストを飾ったのは、やすのりさん&いちこさんです♪



「ごくごく親しいご親族だけをお招きしてのパーティにしたのは、アットホームに、自分の家のように寛いでほしいからー」

そんな2人の思いは、ゲストの皆さんの思いと繋がっていたと、私は終始感じました。













待合室は、いちこさんのお母様が飾られたお花やおもてなしの品で、ゲストの皆さんをお出迎え。遠く金沢からは、やすのりさんのご親族ご一行様。大好きなお酒を持参しての楽しい受付タイムを過ごしていただいていました☆★



最高のケーキパーティはのんびりとすすみます。そんな中で前半の見所はなんと言っても、このウェディングケーキ!!!!



3段のケーキ、飴細工。ケーキ担当の鈴木麻里絵シェフも打ち合わせで、「なんとか頑張ってみます!」そう言って沢山の工夫を重ねたこの作品。



麻里絵シェフ自身、最高の出来というこのケーキは、誰もが認める最高のウェディングケーキになりました!



真っ赤なタワーお色直しはさわやかなオレンジのドレスで。



ナイトウェディングのいいところは、こういう幻想的なテーブルサービスが格段に美しくみえるところにあります。    



後半の見せ場は沢山ありすぎました。プロのピアノ演奏、プロの歌。でも何より心に響いたのは…













君をのせていちこさんのお母様が、2人の結婚式で歌いたいと、練習を続けてきた「君を乗せて」ピアノ伴奏にのせて届けられた歌声は、喜びと共にちょっとしたせつなさまで私たちに届けてくれたような気がします。





















おめでとう!!!!!!!!!2人はなんと、東京在住。

夏の終わりに結婚式を決めてからの3ヶ月、打ち合わせは毎回東京から!新幹線に乗って!「本当にありがとうございます」ブルーブランに到着した2人と会うと、思わずそんな言葉が出てきました。



いつも私は2人に会うと、癒されました。そしていつも2人から、相手を、人を、思いやることの大切さを教えていただきました。



やすのりさん、いちこさん。お2人らしい、優しい空気で満たされた素敵な家庭を築いてくださいね。いつか必ず東京に遊びに行きますね!

続いて2日目。今日も2組のカップルが誕生しました!



アドバルーン1ブルーブランの駐車場から空高く舞い上がるアドバルーンの垂れ幕は1組目のカップル「まさゆきさん&さちえさん」の手作り。打ち合わせが始まった時からずっと夢だった念願のアドバルーンは風一つない今日、最高に綺麗に揚がっていきました!!ゲストも車から下りていきなりビックリです!!

















入場入場前のオープニングビデオは、生い立ちスライドから今日に至るまでの再現スライドへ。4ヶ月前に起こった新郎の突然の「アメリカ出張」も含め、ゲストの皆さんには楽しんでご覧頂いていました☆

そして・・・大好きなあの曲に変わり・・・扉OPEN!!!









ピラミッド和やかなパーティーは余興へとうつり、なぜかこのピラミッドに参加をしている安田P(かなりゲストと馴染んでいました)

この余興のリーダーは姉妹店オランジュベールで昨年挙げられたお客様。今日は大好きなオランジュベールのメンバーからのプチサプライズが仕掛けてあり、明日結婚記念日の彼は大喜びでした♪















ケーキお色直しはかっこよい和装に合わせてのさちえさんこだわりのケーキ!!!その後のラストバイトに指名されたお母様。とっても嬉しそうにご参加頂きました♪













めでたや そして和装なら…やっぱり「めでたや」!!総勢80名ものお客様の拍手は一体感あり大盛り上がりでしたね(^^)























アドバルーン今日は本当におめでとうございました!!力作アドバルーンと一緒に一枚♪いろいろ準備が大変だったと思いますが、無事この日を迎える事ができてよかったです!!!



この場所で色々な再会がありましたね。これもきっと運命だったはずです♪これからも打ち合わせは終わってしまいましたが、これからもこの場所でたくさんの再会や出会いがお2人にありますように(^^)お幸せに~!!!<稲垣>









☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆



扉口にて続いて後半の『たかひろさん・まゆみさん』です。

















普段からとっても緊張しいのたかひろさん。挙式が始まる前はいつになく緊張されていましたね。それでも披露宴が始まってからは笑顔笑顔の連続です^^

アドリブに弱いたかひろさん。突然のフリに一瞬ドキドキしましたが、ゲストのあたたかい笑顔で無事に披露宴は進みます。



お料理にこだわっていたお二人。コース料理もすべて和風の味付けです。お酒を飲む方が多いというゲストへのお二人からの心配りが感じられました。たかひろさんの友人のカラオケもブルー:ブランスタッフも一緒に振りつきで盛り上がりましたね。



カラメル前半のクライマックスはケーキカットです。何をおいてもプリンが大好きというまゆみさんのご希望により、ウエディングケーキにプリンが乗っております。

このプリン、真ん中の大きなプリンのカラメルはたかひろさんとまゆみさんから仕上げをしていただきました。







ケーキカットお二人の手も加わって世界に一つだけのウエディングケーキの完成です!!

それだけでは終わりません。恒例のファーストバイトはもちろんプリンの食べさせあいっこです。たかひろさん、まゆみさんの愛情分のプリンを一口でぺろりと召し上がっていただきました。ゲストのテンションも上がります。





めでたやお色直しはまゆみさんはあざやかな黄色のドレスで入場です。















まゆみさんのご親族の皆様もお酒も入って一気に熱が上がります。そんな中、前半のお二人に引き続きこちらのお二人も祝い餅つき『めでたや』の登場です!!



粋でいなせな4人組の登場にますますヒートアップしましたね^^

そしてそのままの勢いでデザートビュッフェと続きます!まゆみさん、真っ先にデザートへ一直線でしたね。いかがでしたか?ゲストの方と食事を楽しんだあたたかいアットホームなパーティになりましたね。



おめでとうたかひろさん・まゆみさん本日は本当におめでとうございました。

パーティを通して打ち合わせでは見ることのできなかった一面がまた垣間見れたような気がしました。今日で終わりではなく、またいつでも遊びに来てくださいね^^お待ちしております。≪吉田≫

始まりました、3連休!!今週のブルー:ブランからは6組の幸せ夫婦が誕生するのですっ!!!



健三&友紀そのトップバッターを飾ってくれたのはこの2人。「けんぞうさんとゆきさん」です☆















高橋ケーキジャイアンツの高橋が大好きな健三さん。オーダーしたケーキは、勿論コレっ。

ジャイアンツ高橋選手の背番号が入ったウェディングケーキ!!!けんぞうさんが「まり~ん」とキッチンに呼びかけると…









まりんの背中『背番号24ライト高橋』の場内アナウンスと共に、高橋選手のテーマ曲が。。。



そして高橋選手の背番号が入ったユニフォームをきたまりんが登場すると、会場が笑いに包まれました。これは全部けんぞうさんのアイディア。バッチリ決まりましたね(^-^)v















お父様と入場リメイク入場では、ゆきさんお父様と入場です。

けーたいの待ち受けをゆきさんにしているほど、ゆきさんファンのお父様。素敵な記念にしていただけましたでしょうか?





















矢坂と3人プラスおまけ2人とも今日は本当にありがとうございました。

「これからずっとよろしく」っていうけんぞうさんのシンプルな言葉。「けんぞう君の隣が居心地がいいです」っていうゆきさんの温かい言葉。お互いが大切な存在なんだって、すごく感じました。



そんな2人が大好きです♪またいつでも遊びに来て下さいね☆おめでとうございました(矢坂)



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



続いて…「しょうちん&よりちん」カップルです!!



入場厳粛な挙式後は、フラワーシャワーや巨大バルーン・女性全員ご参加のブーケトス!!2人らしく、いきなり盛り上がっていきます☆☆

入場直前も緊張されているカップルがほとんどなのに、スタンバイからテンション高いしょうちん&よりちんです(^^)

 





ケーキテーマは「沖縄」。沖縄のBGM 沖縄の写真をたくさん取り入れたオープニングビデオ。そして…ケーキも沖縄をイメージしているのです♪♪何と、このケーキにのっているシーサーやハイビスカスのマジパンは「しょうちん」の手作り!!! 前々日にブルーブランの控室に半日こもって作られた努力の結晶です(><)







ファイヤーよりちんがお色直しに入られているお時間では、オープンキッチンのパフォーマンス!!

3・2・1「ファイヤー」

吉田Pの実況中継はギャラリーたくさんでかなり盛り上がりました!!!









そして…最高にかっこよかったお色直しの入場!



点火1点火2

















さわやかな曲で和装でのご入場。歩いているとなぜか曲が変わる…階段ステージにて扇子を広げた瞬間、紙吹雪&私の一押し「シルバーファウンテン」花火の一斉点火!!!!!ゲストの反応がとっても良くて素敵な入場でした♪



その後はお2人が通っている先生の「三線ライブ」。上原シェフも最近通いだした先生のライブは本当に大盛り上がり。2人もゲストも、スタッフまで踊らさせて頂いてしまったライブ かなり楽しませて頂きました♪



集合今日は本当におめでとう!!!本当に楽しい式でした!2人から頂いた手作りのコップは一生の宝物です♪大切にします(^^)お幸せに~!!!後半は稲垣がお送りしました(^^)

みなさんこんばんは。本日は月1回ブラス恒例のお掃除プロジェクトの一環として、朝早くから姉妹店の日進オランジュ:ヴェールにて活動をしてきました。



主な活動内容はトイレ掃除です。

掃除をしてキレイにすることで、心も洗われたような気がしました。



日進からの帰りの車から見た空はとても清々しく、さわやかでした^^また明日から頑張ろうと思わされた今日の空でした。



明日から三連休です。皆さんはどのように過ごされますか??本日の担当は冬の足音をひしひしと感じ始めた吉田でした。

みなさん、こんばんは。突然ですが、私の最近のマイブームについて書きたいと思います。



♪ Smile can change this world

  微笑みのちから

  どんなときも 信じている   



この曲を聴くとちからがわいてきます。

うまくことばで表現できないですが、歌には魔法のちからがあると思います。このフレーズを聞くと、からだが軽くなったような気がしてきます。そしてどんなときも微笑みを絶やさず生きていきたいと奮い立たせてくれます。



『みなさんにとって、魔法のフレーズはありますか??』よかったらお聞かせください。本日の担当は吉田でした^^

みなさん、こんばんは。

今年の秋シーズンもここブルー:ブランでは多くのカップルが誕生いたしました。

打ち合わせがもうなくなってしまうのはちょっとさみしいですが、挙式をされたお客様にもお気軽に遊びに来ていただけるように、ブルー:ブランではある合言葉を用意しています。



『おかえりなさい』です^^

ブルー:ブランでは、結婚式を挙げて終わりではありません。挙式後もクリスマスディナーや夏祭りなど、イベントを企画してお客様とのつながりを大切にしています。



本日も素敵なお客様のお帰りをおまちしていました。

≪まさおさん・みなこさん≫です。今日は荷物の搬出にお越しいただきました。毎回3時間!?という長時間の打ち合わせ(雑談?)だったためか、スタッフ間でも有名でしたが、11月17日にめでたく結婚されました。



okaeri打ち合わせることもないので、結婚式のウラ話や今までの準備の思い出話など、いつものように雑談で盛り上がりましたね^^

まさおさん・みなこさん、今日は本当に楽しかったです。









挙式をされたお客様もお気軽に遊びに来てくださいね。ブルー:ブランというセカンドハウスでお待ちしています。≪吉田≫

皆様こんばんは!本日も2組のカップルがブルーブランより誕生しました!

1組目のカップルは「ごうへいさん&あゆみさん」カップルです♪



出立ちあゆみさんのご実家から、涙 涙の出立ちからスタートした1日。白無垢姿がとってもお似合いのあゆみさん、お母様にエスコートをして頂きながら花嫁タクシーで到着されました。

出張されたカメラマンの太平さんとビデオ撮影の辻岡さんも、良い出立ちだったよ…と。(ブルーブランで待機だった私 今から映像の完成で楽しみで仕方がありません☆)



入場とても人懐っこいあゆみさんに比べ、ちょっぴりシャイなごうへいさん。でも固かったお顔もテーブルごとにお写真を撮りにご挨拶へ周り始めてから、どんどん笑顔を見せて下さりごうへいさんが印象的でした。











ケーキそして…「愛情たっぷりのケーキ」。 

打ち合わせで頂いたオーダーは、イメージ通りでしたね!その後のサプライズのラストバイト、ご両親へのミニケーキカットではまた涙へと…。











入場再入場はお馴染みのドライアイス入場&シルバーファウンテンの一斉点火で大盛り上がり!















集合今日は本当におめでとうございました!すごく家族愛のこもった温かい結婚式となりましたね(^^)

最後の最後、ブルーブランから帰られる前に、あゆみさんが私に言ってくれた一言。本当に嬉しかったです、これからも頑張るパワーをたくさん頂きました。2人なら絶対に温かい家庭が築かれていくと思っています。また元気な顔見せに来て下さい♪♪ <稲垣>



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/



ここからは林が2組の「ゆきおさんとようこさん」の披露宴を。



和装とドレスおふたりは朝早くからご自宅でお着付け、お嫁入り、そして龍城神社さんでの神前式を…と丸一日かけての結婚式となりました。挙式を終え白無垢姿で到着されたようこさん。





















ここから・・・披露宴には黒引き振袖に掛けかえての入場です。おふたりからは自然と笑顔がこぼれていましたw

このあとのパーティーを物語るかのように…。



入場すると同時にご友人の皆さんから大きな歓声。ウェルカムスピーチでゆきおさんがマイクを持った瞬間にはすでに会場のボルテージは最高潮でしたw

ご友人からの余興も盛り沢山!サックス&キーボードの生演奏、ピアノの生演奏、カラオケ…そしてタイムカプセルキャンドル。









未来のふたりへ・・・ゲストの皆さんから10年後のおふたりへのメッセージを頂き、キャンドルへ封印。毎年結婚記念日に灯していくと10年後にメッセージが現れる。夢のある演出をご友人の余興で行いました。…ちなみに私もおふたりへ。









階段から・・・またお色直しの入場では大好きなお父様と階段からの入場。ようこさんのお父様からゆきおさんへ。お父様の表情が何ともいえませんでした。うれしさ反面、さみしさ反面…











願いを込めて・・・その後ベールを外しキャンドルリレーをしながらの入場です。会場の明かりも暗くするとそこには74個のキャンドルのあかり。とても幻想的なシーンでした。













ゆきおさんようこさんと最後におふたりと一枚。少し珍しい和装をバックにドレス姿。おふたりには弟のように可愛がって頂き、本当に感謝しております。



大きな優しさを持ったゆきおさん、強さと可愛らしさを持ち合わせているようこさん。終わってみればおふたりに甘えてばかりの打ち合わせだった気がします。いつもおふたりの笑顔に助けられました。本当にありがとうございました。



おふたりの幸せを心から祈っております。そして今後も遊びに来て下さいね。お待ちしております♪【 林 】