ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

 皆様こんばんは☆本日は穏やかな時間が流れているブルーブラン(^^)その中で、2週間後に挙式を控える祐子さんのメイクリハーサルが行われました。

 祐子さんは当日白無垢での神前式を岡崎公園の「龍城神社」で挙式を挙げられます。(B:Bでは神前式をご希望のお客様には、提携先の龍城神社をご紹介させて頂いているのです)

 実は龍城神社で挙式を挙げられる方の担当をさせて頂くのは初めてなのです☆そんなわけで少しドキドキ…。かつらをつける様子を初めて拝見させて頂きました!!

 先生も今日おっしゃっていたのですが、お嫁さんが着られる和装って本当に重たいのです。車の乗り降りも一苦労される方もなかにはいらっしゃるので、「今日から2週間腹筋&腕立てね~」と祐子さんにも、打合わせの中でおっしゃっていました(><)

 当日はもちろんドレス姿もご披露してくれます♪当日は良いお天気になりますよ~に☆☆





 ps①.本日ブルーブランのイルミネーションがアップされました!気になる方は、夜のお仕事帰りにでも是非立ち寄って下さい!!



 ps②.私はお留守番組だったのですが、来年新卒としてブラスに入社を希望をされている方対象のカンファレンスが行われました!参加人数は…何と150名にもなったとか!本当にありがとうございます。

 その中には、いつも結婚式でお料理のサービススタッフとして頑張ってくれているPJさんも何名か参加してくれました。普段一緒に土日だけ働いていて、正社員としてここで働きたい!って思って頂けるのは私達スタッフにとって本当に嬉しく思います(^^)また第二回カンファレンスでは私も参加させて頂きます。次回参加希望の皆さんにお会いできるのをとっても楽しみにしていますね☆ <稲垣>

みなさん、おはようございます。

1日遅れの挙式報告です。

昨日も、雨が心配された中二組の幸せなカップルが誕生しました!!

まず1組目は、真憲さん・由紀子さんです。

この二人は、オープニングにすごくこだわりました。

まずは、オープニングビデオから始まり…

ビデオが終わると同時に、、

ドライアイス披露宴会場の入り口から何やらもくもくと煙が出てきました!

会場内全員が、ここから登場!

と思いきや…

これはカモフラージュだったのです!







音楽が変わり、、なんと階段から姿を現しました!

入場

このとても派手な演出に会場内すごく盛り上がりましたよね。

このドライアイスの煙が会場内を包み込み、なんともいえない空間になりました!

(ブルーブラン初の試み!大成功でした☆)













そして始まった披露宴。

乾杯のご発生はこの方々♪

かわいい甥っ子ちゃん・姪っ子ちゃん達です。

乾杯乾杯のご褒美にプレゼントを二人からもらっていましたよね。











でも今日は会場内いろいろなところでお二人はプレゼントを配り歩きました!お二人のみんなへの日ごろの感謝の気持ちとおもてなしの心が詰まった披露宴でしたよね☆





ケーキカットそして、ケーキカットです。

今日は贅沢にも、イチゴがケーキ全部につめられたイチゴのケーキ!会場内から、「お~」との声が上がりました。





















続いては、メインキャンドルへ…

メインキャンドルこれにはなぜか、二人も少し驚いた様子でしたね。















そしてそして最後には、かわいい甥っ子ちゃん・姪っ子ちゃんへのサプライズバースデー☆

ハッピーバースデー今日は、4人のかわいいお子様方は一日素敵なサンタさんたちからちょっと早いプレゼントをたくさんもらったのでした。











4人で真憲さん・由紀子さん。

二人と打ち合わせを重ね、毎回楽しい発想を聞かせてくれたのですごく楽しかったです。ドラゴンズを含めたオープニングビデオは正直、少し感動ものでした。ドラゴンズ大ファンの真憲さんの自分の最高の結婚式とマッチングさせたビデオ一生の宝物ですよね♪

今日からハワイへ!ですが、また遊びに来てくださいね!

楽しみにしています!本当におめでと~(^^)v (夏目)」





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



続いて後半戦!!崇幸さんと聡子さんの結婚式です(^^)

お二人は、普段は落ち着いた大人な方達なのですが、この結婚式はとても個性的な

内容になりましたね★前代未聞な演出ばかりで、打ち合わせの時から楽しみにしていました。





ブーケルーレット挙式が終わるといつもならブーケトス!…なのですが、今回は違います。

なんとブーケルーレットが行われました。見てください、このルーレットマシーン!!これは、崇幸さんの手作りなのです♪かなりの力作!!

ルーレットなんて初めてなので、上手くいくか少し心配していましたが、

ルーレットもちゃんと回り、大成功★ゲストも、珍しそうで、みんな興味津々でしたね。









入場前

そして、聡子さんはヘアチェンジ、崇幸さんはめがねチェンジをしていよいよパーティー入場♪

挙式も終わりルーレットも成功してホっとしましたが、まだお2人緊張しています。

これから楽しいパーティーの始まりですよ。







生け花披露聡子さんは、最近お花を習っていたそうで、それを皆さんに披露したいということで、フラワーアレンジメント披露をしました。各テーブルにバラのお花が置いてあるので、それを崇幸さんは聡子さん側のテーブル、聡子さんは崇幸さん側のテーブルへ挨拶しながら回り、お花を回収していきました。

メインに戻ったら音楽が変わりアレンジ開始♪とっても楽しそうでしたね。

同じお花をアレンジしても、なんとなく違うアレンジになり個性が出ていておもしろかったです。

そのお花は、披露宴中、お2人のメインテーブルに飾っておきました。







その後も、崇幸さんのお友達の余興でひげダンスをしたり(崇幸さん、アフロのかつらを被せられましたね 笑)、聡子さんのお友達がプロのピアノ伴奏と一緒にユーフニュームで演奏したり、楽しい時間でした♪











ケーキカット

そして、デザートの時間になると、いよいよケーキカット♪

この頃には、お2人の緊張もほぐれてとってもいい笑顔でしたね。











ケーキ入水このお2人のことです、これで終わりのはずがない!!

そうです、ここからが見せ場なのです。今回のケーキはただのケーキではございません。種仕掛けのために、まずはケーキ入水!!

お2人に愛のお水を注いでもらいました。

この時、ゲスト全員が「ケーキ入水???」と思ったことでしょう。

いやいや、これには理由が…







ケーキオープンそして、シェフと私がケーキの両サイドのリボンを引っ張り、

「ケーキオープン!!!」

なんと、さっきのケーキカットした大きいケーキから、ドライアイスの煙と一緒に小さいケーキが登場☆(お2人曰くテーマはヤッターマン)

しかしこのアイデアを考えた聡子さん本人もびっくり★会場からも、「お~っ」という声が聞こえてきましたね。このケーキは、お2人が、初めて御来館してくれた時からのアイデア。この半年間、シェフが一生懸命考えて作りました。成功した時は、私たちも本当にうれしかったです。聡子さん、夢が実現してよかったですね♪









そして、最後の花束贈呈。このお花は、パーティー中にお2人が気持ちを込めて作ったフラワーアレンジのお花をプレゼントしました。お父様もお母様も、とっても喜んでくれました。







おめでとう&ありがとう☆崇之さん、聡子さん、本当に今日の結婚式は楽しいパーティーになりましたね。

私も、お2人の今まで見た事のない表情がた~くさん見れてうれしかったです。

もう、打ち合わせがないので、寂しいですがオーストラリアから帰って新居が落ち着いたら、また遊びに来てくださいね。お待ちしています♪

本当におめでとうございました。お幸せに(^^)藤本でした。