みなさん、こんにちは!
無事に富士山から帰ってきた夏目です。
今日のブログは我らが登山隊の富士山ブログです!
10日(月)の夕方にブルー:ブランを発ち、須走口5合目到着時刻は22時30分!(この時点で当初のタイムスケジュールより1時間押し!!)
…前途多難な登山が予想される中、暗い駐車場の中で手探りで準備をし、いよいよ登山開始です。
負けず嫌いなシェフ、唯一の富士登山経験者の夏目プランナーを筆頭にヘッドライトの光だけを頼りに夜の富士山を登っていきます。序盤は林の中を進んでいきました。たまに開けたところに出て、振り返ると雲間から夜の街の明かりが見えてとてもきえいでした。6合目に到着するまでには先頭チーム、中盤チーム、最後尾チームに分かれていました。
まずは・・・
ここで、先頭チーム☆1枚パチリ。
よっし~、大塚さんごめんなさい。
後でもご紹介しますが、この2人は調子の悪かった司会者:松本さん、オランジュのアイドル・るりちゃんを必死に後ろからサポートしていたのです。
なんて、優しい二人でしょう・・
そして、7合目の場所が分からずひたすら歩いて、8合目!
・・と思いきや
実はここは本8合目ではありませんでした。
ここまでくると、もう14人いたメンバーもそれぞれ
ばらばらになってしまいました。
でも、先頭チームはなんとシェフ・稲垣プランナー・そしてレマンの東くん!
ここまで全員AB型メンバーが揃うとすごいです!!
富士山に登ったことのある方は分かると思いますが、8合目から、頂上までが一番つらいのです。そこからはほとんど、岩を登るという感じなので足が上がらなくなってくるのです・・・久々の富士山も・・・体力の限界をとても感じました。
でも、スタートが1時間半も遅れてしまったので、ご来光を見るためには、よほどのスピードアップが必要でした。
・・・ここで
間に合ったのは、この4人です!
天候にも恵まれ、富士山の頂上でみたご来光は格別でした。
よっしー、大塚さんは残念ながら8・5合目のご来光館という小屋の前から見たそうです。あと少しだったのに残念だったね(>_<)
朝6時には全員集合し、みんなでラーメン・コーヒーを食べました。
日本一の山で食べるラーメンは格別でした!!
おいしかったです!もう一生忘れません!!
ブルーブラン人気者よっしーは、なんと頂上の浅間大社で縁結びのお守りを購入していました(*^_^*)
さすが、よっし~☆
・・・ここで
今回の富士山登山で隊長を務めた吉田君!
本当にすばらしいお仕事をしました。
今回の旅行のスケジュールから全てを計画し富士山を登り始めてからも、全員を見守るべく最後にのぼり(一番、頂上のご来光を楽しみにしていたのにその願望を捨て、吉田君はみんなのため最終尾で登ったのです!!)
そして、最後のブルーまでの運転も寝ずにがんばりました!!
よっしー、私はあなたにすごく感動しました!
今回の富士登山はよっしーがいたからこそできたことです!!!
ありがとう!よっしー!
よっシーファンの皆様、よっシーをぜひ褒めてあげてください!
よっしー、お疲れ様でした。
PS①…本日は6月にブルー:ブランで挙式をされたあつきさんとさちこさんが、刈谷でおいしいといわれているケーキを持って来てくださいました。ブルー:ブランのみんなでおいしくいただきました。どうもありがとうございました!