ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

まもなく11月。最近、だんだん寒くなってきました。







そんな寒い夜にスポッチャに行き、ちょっと風邪気味な二村です。







最近すごく想うこと。



それは、友達の大切さ。



地元の友達、高校大学の友達、そして同期。





このお休みも、高校時代からの友人と会いました。





みんなそれぞれの仕事の話をし、悩みを相談し

くだらない話をし、恋愛の話をする。







社会人になって、みんなそれぞれの仕事を始め

違う生活リズムの中でも、こうやって時間を作って会えること。





みんなが頑張っている話を聞けること。





悩みを相談できること。





大切な仲間が沢山いることを幸せに思います。





くだらないことで笑う時間。







本当に大切な時間です。





この休日で、ふとそんなことを感じた二村でした♪







2011年も残すところ、わずか2か月!!!





年内に結婚式を控えている新郎新婦の皆様





素敵な結婚式を迎えましょうね☆





ブ4時を過ぎました



おっと今日はいつもと様子が違います!



ブルーブランスタッフがバタバタ・・・

     わくわく・・・





ラ 私たちの会社は“ブラス”

  ―――笑いと涙の結婚式―――

をテーマに約150人のスタッフが同じ目標を持っております。



同じ目標を持ち、最高の結婚式をつくっているからこそ

毎日 姉妹店で何が起こっているか

共有し合う これは楽しみの一つなのです。





スみんな電話を手に取り

ブラス姉妹店に電話をかけまくります!



同じ目標を持つ 会社のメンバーと

話すのは どこかウキウキするところがあります。







ラあ・・・憧れのプランナーが電話に出るなんてことも・・・!

















ブ 会社のみんなが毎日どんなことをしているのか

情報共有をし より良い結婚式を目指す 

今日も明日も・・ブラスラブは ブラスの伝統です。





Blue Blanc 畠山志歩

「思いを伝える」

今日の結婚式も、ゲストの方への愛であふれた一日でした。





一組目の幸せカップルは「しんやさん&ゆかさん」

ゲストの方に、2人の感謝と笑顔を届けよう…そう願って今日まで準備をしてきました。



あったかーい二人に、あったかーいゲストの皆様。

二人らしい雰囲気な結婚式になったのも、二人のことを大切に思う温かいゲストの皆様に囲まれてこそだと感じました。



ジェット風船今日の一番の見どころ―――挙式の中でのジェット風船!

皆様に見守られる中で行う人前式。お二人の結婚を承認する儀式として、皆様にジェット風船を飛ばしていただきました!

白いチャペルに舞う色とりどりの風船。すごく綺麗でしたね!!



笑顔いっぱい!皆様に笑顔を届けよう!

そうテーマに決めた二人は笑顔いっぱい!!

おめでとうの掛け声に包まれて幸せそうなしんやさんとゆかさんです!







スタンディングオベーションで始まった披露宴♪

本当に素敵なゲストの方々に囲まれて、和やかなパーティーの始まりです!

ケーキ幸せの時間が流れる中、登場したケーキは二人を幸せにしてくれた場所のデザイン!!

デートで御用達のイオンがケーキになっちゃいました!

二人らしいね~と皆さんおっしゃっていましたね♪





花火キャンドルお色直しでは、「みんなの予想を覆したいから!!」と言って、選んだアイスブルーのドレスで登場!!

ピンクや黄色のドレスを予想していた方が多かったらしく「意外!!」と歓声がすごかったですね!

ゆかさんの作戦通りです☆





おめでとう!しんやさんとゆかさんだから、こんなにあったかいパーティを創ることができたんだなと感じる一日。

ゲストの皆様のことを思う二人だからこそ、愛されるしんやさんとゆかさん。



私もその幸せな雰囲気の中にいれたことを幸せに感じています。

二人と一緒に結婚式が創れて幸せです!



本当におめでとう!!そして、いつでも遊びに来てください♪いつでも待ってますね!!  ≪おおぼし≫





**************************************







本日2組目 待ちに待ったこの日を迎えたのは

やすひろさん さちえさん



真面目で優しいやすひろさんとマイペースなさちえさんの結婚式は、ご親族中心のゆったりパーティ。おじいちゃん、おばあちゃん、そしてご両親にのんびり過ごしてもらえるように…

そんな思いを込めて準備を進めてきました。



のんびりな中にも楽しいイベントを入れたい!

そんな願いを叶えたのは、東海地方ならではの「お菓子まき」

皆様に幸せのおすそわけです。予想外のイベントにゲストも大盛り上がり!

お菓子の中に「当たり」が紛れているとも知らずに一生懸命にお菓子をキャッチします。





披露宴が始まってからは、お二人が皆様のテーブルをドリンクサービスしながら周ります。お二人にビールやウーロン茶を注いでもらって嬉しそうなゲストの表情をたくさん見ることが出来ました。



sDSCN8506続いてはお二人のこだわりのウェディングケーキの入場です!

ディズニー好きな幸恵さんらしい、ミッキー&ミニーのケーキ。

イメージ通りのデザインにお二人も大喜びです。

皆様からも大きな歓声が上がりましたね!





sDSCN8508sDSCN8514





真っ白なウェディングドレスの次は真っ赤なカラードレスで登場します。

皆様がどんな反応を見せてくれるのか、入場前はわくわくどきどきのお二人。

さちえさんが憧れていた「花火キャンドルサービス」で盛り上げます。







sDSCN8515入場後はお二人お待ちかねの「お菓子まきあたり発表」です。

司会者から「実は先ほどのお菓子まきの中に当たりが含まれていたんです!」の一言にびっくりする皆様。必死にお菓子の袋を探します。

一生懸命作った「当たり付うまい棒」を見事ゲットした皆様には、お二人から感謝の気持ちを込めてお二人がチョコペンでメッセージを書いた「クッキープレート」のプレゼントです。

前々日にブルーブランに来て手が震えながらも頑張って書いて本当に良かったですね!嬉しそうなゲストの笑顔を見て、そう思いました。



当たりがなかった皆様にもお二人がケーキを配って回ります。

写真を撮りながら、すごく和やかな空気でした。



伯母さまからのお祝いの詩吟や皆様からの温かいお言葉をたくさんいただいたお二人。やすひろさんが時折涙ぐんでいたのが印象的でした。



そんなやすひろさんの新郎謝辞。

  来てくれて「ありがとう」

  さちえさんのご両親への「ありがとう」

  自分の両親への「ありがとう


3つの大切な「ありがとう」をしっかり伝えました。

とても感動的で素敵な謝辞でした。



sDSCN8528やすひろさん さちえさん

本日は本当におめでとうございます。

お二人ならきっと温かくて素敵な家庭が築けます。

新婚旅行のハワイも楽しんでくださいね!



本当におめでとうございました。

またいつでも待ってます!

《きね》

皆様こんばんは

本日も2組の素敵なカップルが誕生いたしました



前半のお2人は「まさてるさん・ゆりかさん」



『みんなが笑顔になれる披露宴』を望んでいたお2人

そんなお2人の思い描くような素敵な一日になりました

そちらの紹介を少しだけしたいと思います



たくさんの御家族・御親族様・ご友人に囲まれてチャペルにて愛を誓い合ったお2人

リングガールのみゆうちゃんにも協力していただき

あたたかい挙式となりました



お2人の披露宴は螺旋階段からカッコ良く入場してスタート

最初は可愛いゲストのみんなに協力してもらい 

お2人と一緒にまるもり体操を踊りましたね

あたたかい雰囲気が会場を包みます

そんな前半部分の盛り上がりは ウェディングケーキの入刀

食べさせ合いっこのファーストバイトに続いて 

10月22日に記念日を迎える方 新婦ゆりかさんのお兄さんであるオッキーさん

そうなんです 本日はゆりかさんのお兄さんのオッキーさんの誕生日です

そんな大好きなお兄さんに感謝の気持ちも込めて

お2人から1本のフォークでウェディングケーキを食べさせてあげましたね



たくさんの御兄弟がいるお2人

ゆりかさんは新郎の御姉妹と まさてるさんは新婦の御兄弟と

それぞれ歩いてお色直しに向かいました



お2人のこだわり

 それは カクテルドレス

ヨーロッパの貴族の雰囲気を漂わす 袖ありのドレス

手に持つ傘もドレスにぴったしで とても素敵でした

そんなドレスに身を包んで迎えるお色直し入場は

甥っ子と姪っ子と一緒に登場

可愛らしいお子様の協力にゲストの方も大喜びでしたね







あっという間に過ぎていく一日の中で

お2人の笑顔はもちろん お2人の大切なゲストの方の笑顔もあふれていました



結婚式の準備を始めてから約1年

お仕事と並行しての準備 本当にお疲れ様でした

まさてるさんとゆりかさんと過ごした時間は僕にとって大切な時間となりました

これからも今までと変わらぬ素敵な関係でいてください

そして ここブルーブランがお2人のかけがえのない場所になったら幸いです

是非 ご家族や御姉妹に負けないくらい素敵なご家庭を築いてください

いつまでもお幸せに



                     ブルーブラン 高原







************************

後半は「たかひろさん・まりさん」です。

あのキャラクターが大好きなまりさん。

そして生ビールをこよなく愛しているたかひろさん。



s-DSC08833そんなお二人の雰囲気が表れたあたたかいパーティになりました。

はじめはお二人はビールとおつまみを配って皆様のテーブルをまわりました。

ゲストの皆様とゆっくりお写真も残すことができましたね。

たかひろさんのこだわりのBGMも冴えましたね!



s-DSC08847ウェディングケーキはまりさんの大好きなキャラクターのデザインのケーキです。





s-DSC08834もちろんまりさんの私物の着ぐるみを着てケーキの登場です。

あまりにもかわいらしいケーキに思わずため息が漏れてしまいます。



お色直しはブルーが印象的なドレスでの登場です。

たかひろさんの大好きなビールはここでも登場します。

ビールタンクサービスです!!

こちらもゆっくりとお話もでき、お酒も楽しんでいただけました。



s-DSC08852



その後はお二人に関するクイズで盛り上がりました。

たかひろさんが考えられた意外なプロポーズの言葉にゲストの皆様もすっかり惑わされましたね。





s-DSC08867

たかひろさんまりさん。

本日は本当におめでとうございました。今日という日を迎えるまで本当にたくさんの思い出がありますね。

人とのつながりを大切にされるお二人らしいあたたかいパーティになりましたね。

私たちもお二人に出会えてよかったです。

これからもたかひろさんとまりさんらしい、あたたかい家庭を築いて下さいね。

そしてまたいつでも遊びに来て下さいね。

スタッフ一同笑顔でお待ちしております!!≪吉田

私には 入社してから、ずっと共に成長してきた 9人の大切な同期がいます。まだ誰も退職をせず、ずっと続けている事が 私にとっての大きな誇りです。



そんな大切な同期が結婚をする時は、毎回お決まりがあります☆



これは今から約4年前。同期が初めて結婚式を迎える時に…

どうせウェディングプランナー揃って出席するのであれば 気合いをいれたいよね!!



先輩からのアドバイスもうけ、そんなひょんな出来事から 



「お揃いのワンピース」



これを着て出席しようと決まりました!



おそろい2 お揃いといっても、皆同じデザインだったら個性豊かな同期の個性もなくなってしまうので…

栄のあるお店での オーダー ワンピースを作ってしまいました!





おそろい1 まずはお揃いの生地を選んで、次にデザインの打ち合わせ。

皆で悩みに悩んで選んだ記事は「サーモンピンク」









テーマは花嫁様を守る「ブライズメイド」となり、新郎新婦を囲んでのお写真は いつも出席する時とは違って また華があります♪



おそろい3 そして2年ぶりに、タンスの中からこのワンピースを取り出しました!

また1人 大切な同期が、最愛のパートナーを見つけ 新しい人生を進んでいきます。涙が出るほど、驚き そして幸せでした!





結婚式が開催される場所は、大切なある同期が 4年前支配人として立ち上げ、そして彼女も共にチーフプランナーとしてお店を支えてきた 想いれいっぱいの場所。



皆でこの衣装を着て 当日はゲストとして プランナー並みに幸せな2人を送り出したいと思います!! <稲垣

 

皆さん、こんばんは!

今日は懐かしいお客様が遊びに来てくださいました。



2010年12月に挙式をした『ゆきちゃん』

生後6か月の元気いっぱい『たいがくん』です。

sDSCN8480



20101205 ケーキクリスマスシーズンに挙げたお二人の結婚式は

クリスマスならではの演出がいっぱいの式でした!

ケーキは一生懸命考えたツリーケーキ。

サンタさんが運んできてくれましたね☆













お二人が結婚式を挙げてから、約1年が経とうとしています。

建物は変わりましたが、あの頃と変わらないスタッフと話をし、当時を思い出していただけましたか?





結婚式後も気軽に遊びに来れる場所



ブルーブランはそういうところです。

懐かしい場所で懐かしいスタッフと当時の話をして盛り上がる。

最近の出来事を報告する。

ただそれだけで笑顔になれる。





結婚式を挙げたお二人にとってそんな場所でありたいと、スタッフ全員が思っています。



近くを通ったから。

たまたま帰ってきてたから。

理由はなんでもいいんです。





幸せそうなその笑顔を私たちに見せに来てください!







たくさんの「おかえり」が聞きたい木根がお届けしました。



こんばんは。

ブルーブラン厨房の牧野です。



突然ですが、私はこの前の休みに、久しぶりに家でケーキを作りました。

久しぶりに高校時代の友達と会う予定があったからです。

学生の頃は友達の誕生日にはケーキを作っていたのですが、

就職してからはなかなか作れずにいたので、気合いをいれて作りました。

友達にはケーキを作っていくことは言わず、サプライズで持っていきました。

ケーキを見た友達はすごく喜んでくれて、ご飯を食べに来たのに先にケーキを食べてしまいました。

一口食べてすぐ美味しい!!と言ってくれた友達。

あっという間に完食してくれました。

本当に嬉しかったです。

そして、もっともっと頑張ろうと思いました。



それは、私がこの道に進もうと思った理由を思い出したからです。

【自分の作ったものを食べて美味しいと喜んでもらいたい。】

美味しいものを食べたとき、人は必ず笑顔になります。

私はその笑顔が大好きです。



大切な友達に大切なことを気付かせてもらいました。

これからもこの気持ちを忘れず、たくさんの笑顔を見ていきたいです。

その為に、自分の出来ることを精一杯頑張ろうと思います。





厨房 牧野

オープン以来

僕達が一番長~~くいる場所は・・・

もちろんブルーブラン!ですが

その中でも・・・そう「スタッフルーム」

この席で沢山仕事をしている

もちろんこのグログもここで書いている



僕のとなりは吉田Pと稲垣P・・・

クーラーが当たりにくく夏場は稲垣Pと戦った・・・

窓際なのでお昼は眩しい・・・



慣れ親しんだ席を

来週離れる事になった



「席替え」です。



つい先ほど

新しい席が発表された



いくつになっても「席替え」はドキドキする

興奮気味のスタッフ!

今度の隣は誰なんだ!



いよいよ来週 席替え実施!



鷲野でした。

イ10月16日 ここに集まる人に リラックスして和やかなウェディングパーティをしたいと考えた二人がいます。

*たくひろさん&かすみさん*

8月10日(ハートの日)に入籍した二人、今日はとにかくゲストの方に楽しんでもらいたいと今日まで準備を頑張ってこられました。

同じご職場で出会われた二人。同僚の皆様は仲が良くて、びっくりしたのがご上司の方も気さくでフランク!!!

なんでもご相談できる上司に恵まれているからこその社内恋愛ですね。



たくひろさんはクールでシャイで辛い物が好き!

そして、力持ち。

かすみさんをお姫様抱っこ~。女性ゲストからも歓声が上がりましたね☆

やりました!

かすみさんは生い立ちビデオでもあった通りの「仲良し兄弟」

かすみさんの真っ白なドレス姿を見た瞬間、感動で涙がいっぱいになりました。

仲良しご家族は 二人の晴れ姿を 楽しみにしてくれていました。

そしてかすみさんは本当に人想い。

「これを付けて私たちを見ていてね。」

「いつでもつながっているよ。」

そんな想いで両家のお父様にブートニア(胸ポケットにつけるお花)をプレゼントしました。

たくひろさんのブートニアもかすみさんからのプレゼント。

男同士、何か通じるものはあったのではないでしょうか。



今日のことを一生忘れられないように・・インパクト大なことをしたい と考えました。

まずはお菓子まきで 一盛り上がり。

ゲストの皆さんのテンションも上がります!!!!!

クパ













ウェディングケーキは かすみさんのデザイン☆

このケーキのお花には 二人の幸せが象徴されているよう。

当然のことながらみんな期待します・・・ファーストバイト。

ここも一ひねり。

たくひろさんは辛いもの大好き。でもかすみさんは食べられない・・・。

かすみさん手作り!!たくひろさん大好きな激辛カレーを「あ~ん!」



トお色直し入場では、一人一人にスポットライトを。

選ばれし12名がたくひろさんにお花を渡し、ブーケを完成させます ダーズンローズの儀式。

みんなが主役になれる演出!

ゲスト一人一人から お花に愛を込めて渡して頂きます。

すごく素敵な瞬間でした。



この後はゲストからのお祝いの気持ちを頂きます。

男性も女性も余興&スピーチで二人のお祝いの場を盛り上げます!!!

4組とも想いが込められています。今日のために準備をしてきたことがすごくすごーく伝わりました。



実はかすみさんはずーっとこらえていたんです。

披露宴がお開きを迎えた時、号泣し、「ずっとこらえてたんです。 すごく幸せで。。」

ラスト、披露宴会場を退場の時、大勢のゲストの囲まれて、感謝の気持ちを話すと、

涙が止まりませんでしたね。



二人の晴れ舞台をサポートさせて頂き本当に幸せでした。

愛される二人、きっと今日一日の出来事がこれからを支える糧になります。



ずーっと仲良し夫婦で。

お幸せに♪



畠山志歩

みなさんこんばんは。

本日も素敵なカップルが誕生いたしました。

s-IMG_3661「せいじさん・ゆきえさん」です。



s-IMG_3660お二人は野球とビールが大好きということで、好きなものを前面にアピールしたパーティとなりました。

ゲストの方からの余興も気合いの入ったものが多く、お二人が愛されている証拠だと感じました。



せいじさんのいとこの方からのベリーダンスや、野球仲間のカラオケや、ゆきえさんのご友人のスピーチなど、パーティの前半から盛り上がりましたね。



s-IMG_3673後半はゆきえさんは大人っぽい紫のドレスでご入場です。

キャンドルサービスのキャンドルはズバリお二人の好きな「生ビール」。

s-IMG_3684そしてクライマックスはなんといってもお二人の大好きな野球チームのユニフォームを着てのケーキカットです。

s-IMG_3688ケーキのデザインはもちろんお二人の大好きな生中(ビール)のデザインです。

メインキャンドルは有名なあのラベルのビールのタワーです。

意外なデザインにゲストの皆様も大盛り上がりです。



そのあとは新婦ゆきえさんのご友人からの唄のプレゼントです。

青春時代をともにしたという思い出の曲をお二人で歌い上げました。





本日のパーティはお二人にしかできない、お二人らしいパーティになりましたね。

一緒にお手伝いをさせていただいてとても楽しかったです。

こんなに個性的なプランニングは初めてです。



せいじさん・ゆきえさん、おめでとうございます。

また遊びに来て下さいね。お二人はもうブルー:ブランファミリーです。

いつでもおまちしています。≪吉田





**********



8午後挙式の二人は、

愛される「かずやさん」「はるかさん」です。

心がキレイで、優しい二人。

人前挙式の中での誓いの言葉は本当に心が温まるものです。

「晴可さんの周りの人を元気にする笑顔が

絶えることのないよう 全力で守り

愛し続けることを誓います」

「和也さんの優しさに甘え過ぎず

 日々感謝の気持ちを持ち続けていくことを誓います」



二人が付き合い始めた高校時代の親友から ご列席者の代表としてお祝いのお言葉を頂きました。

文章の中に、一生懸命考えたことを感じました。



さぁここからは「おめでとう」「ありがとう」をめいっぱい伝える時間です。



周ドレス姿のはるかさん、ため息が出るほど美しい~!

ゲストから大人気のはるかさんからは 手作りのプリザーブドブーケプルズ*

なんと23名もの方へプレゼント!!!圧巻!

もちろん かずやさんも!!

生協にお勤めのかずやさん、豪華コープ商品詰め合わせプルズ!!!!!!!

(コープ商品ばかり買い込む かずやさんの姿にきっとご職場の方は納得してくださったはず!)



一眼レフを持っているかずやさん、カメラにこだわった演出も。

集合写真盛り上げ隊の登場~。

素敵な写真が出来上がります。



年ウェディングケーキにナイフを入れる瞬間は一層ゲストに愛されていることを実感する瞬間。

たーくさんのゲストに囲まれこのケーキにナイフを・・・*

このケーキに大きく「8」

・・・・・・なぜ8?

なんと今日は 高校生の頃から付き合いだした二人の8周年記念日、ちょうどこの日!!!

8周年記念と言うことで、受付の際に8番目に来てくださった方にケーキをプレゼント★

サプライズプレゼント、喜んで頂けましたね。



記高校の同級生だった二人、想いでの高校に行き、制服を着てお色直しの入場~!

・・・と思ったら一体誰???!!!

本物の二人は花柄のカクテルドレスで登場~。

お似合いで本当にかわいい~!はるかさんかわいい!!!!!

キャンドルでご挨拶、テーブルフォト同様 かずやさんとはるかさんが来ると、笑顔が溢れます。

パーティのところどころから二人の愛され度が伺えます。

みなさん本当にこの日を楽しみにしてくださっています。

そんなみなさんを代表し高校の同級生から はるかさん大好きなアーティストのうたで祝福。

愛情溢れる瞬間、余興の練習にブルーブランに何度もお越し頂いた皆さん、素敵な瞬間になりましたね。



1か月前の試食会でご両親とみえた時、ご両親がおっしゃっていました。

「この子は反抗期もなくてね~、本当に良い子なんだよ。」

「おうちを出ていくのが寂しくてね。。」

今日まで大切に育ててこられたご両親、結婚が決まってからは一層愛情を感じながら今日は迎えられたと思います。

「家の中はいつもにぎやかで笑いが絶えなかったね」

打合せの中で二人からは家族のことをよく聞いていました。

はるかさんを愛しているお父様・お母様、今日は特別な一日になりましたか。

かずやさんのお父様・お母様、サプライズのウェルカムボードは大成功でしたね!

試食会の時に伺い、二人のことを大切に想っている気持ちが痛いほど伝わってきました。



念1年前からの準備、お疲れ様でした。

二人からのお手紙、嬉しすぎます。

担当プランナーとして8周年記念を迎えられたこと、幸せです。



これからは友達としてよろしくお願いします!!!



畠山志歩