ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日はBIGイベントの告知をさせていただきます★彡



楽しく体験しながら式場選びや結婚式をイメージすることができる
『はじめてでも安心!結婚式まるわかりフェスタ』を開催します!

結婚が決まったばかりだけど
“結婚式をするか迷っている” “結婚式準備の進め方が分からない”
“式場見学前に不安なことを相談したい”
そんなおふたり必見のイベントです◎

カップル、ご友人やご家族、おひとりでもお気軽にご参加OK♪
最近結婚が決まった方やご入籍したばかりのご友人やお知り合いの方がいましたら
ぜひ、本イベントをご紹介くださいね!

■イベント内容 参加費《無料》
・パーソナルカラー診断
・ドレス、タキシード、和装展示
・ウエディングフォト撮影体験
・豪華!フレンチ試食&デザートビュッフェ体験
・フラワービュッフェでブーケづくり
・スポーツチームとのコラボウェディング紹介

結婚式準備が楽しくなる体験ブースや、魅力的なコンテンツをご用意!





■全員もらえる!来場特典
SNSで人気のFAMMUEシートマスク

■イベント概要
10月5日(日)10:00~16:00(最終受付15:00)
結婚式場ブラン:ベージュにて

▼来場予約はこちらから▼
当日までご予約を受け付けております!

_____________________________________________________________________________________________________

東海エリア・関西エリアの各式場で開催しているブラスグループのウエディングフェスタ。
ご参加いただいたお客様からはうれしいお言葉を多数いただいております

「想像以上に本格的な体験ができて、結婚式のイメージができた!」
「パーソナルカラーや骨格診断の結果を無料で知ることができて良かった。
いつか式を挙げるときに参考にしたい」
「プランナーさんから明るく、丁寧に案内してもらえて知識が増えた」
____________________________________________________________________________________________________

結婚式のイメージが出来たり、式場選びの軸が決まったり
そんなきっかけになる楽しいイベントです。
「ドレスを見てみたい」「記念写真を残したい」などのご参加も大歓迎♪
皆様にお会いできることをスタッフ一同、とても楽しみにしております!

優しさが滲み出ていて 礼儀正しく
笑顔が似合うゆうやさん

同じくほわんと優しい雰囲気を身にまとい
素直でとっても可愛いはるかさん

あたたかくて空気感がお似合いなおふたり

そんなおふたりの結婚式のテーマは
” ピース – ふたりでいれば最強 - ”

このテーマのピースには
ふたつの意味を込めました

ひとつめは カケラ という意味
日常の小さな幸せをしっかりと幸せと感じ
それに感謝し 喜ぶことができるおふたり

小さな幸せというカケラが集まることで
いつの間にかそれは大きな幸せに

毎日を幸せに思えること
何気ない幸せを幸せと感じることができる気持ちでいること
何よりも幸せなことだと思います

いつまでも そのカケラを見逃さず
些細なことにも幸せを感じられるふたりでいられますように

そしてもうひとつは 平和 という意味
おふたりといると気持ちが温かくなり
なんだか優しい気持ちになれます

それはどんな時も相手への思いやりをわすれることがないからだと思います
いつまでも今のままの関係で仲良く ずっといられますように
そんな想いを込めて

~カメラマンより届き次第 更新いたします~

ゆうやさん はるかさん 
改めましてご結婚おめでとうございます!

とにかく 優しくて
周りの方への思いやりをわすれることがないおふたり

おふたりと出会う人全員が
おふたりの虜になり
大好きになってしまうな・・・とひっそり感じていました(笑)

今日までのお打合せの時間は
私にとって宝物です

これから先の夫婦生活が
幸せいーっぱいな毎日となりますように・・・!

ずっとだいすきです♡

おふたりの担当プランナー
野口宝子(とみー)

ブルーブランのブログをご覧のみなさま
こんにちは!

本日のブログは藤田がお送りいたします

休日に 自宅でパン(フォカッチャ)を作りました!

パンを作りたくなったきっかけは
先日のお打ち合わせで新婦さんのご趣味が 最近はパン作りと
お聞きして とてもすてきだな 私もやってみたいなと思い
早速真似してみました♪

パン作りは 発酵したり 量をしっかり量ったり
焦げないように気を付けたり
作るのはとても大変だろうと思っていましたが 実際は混ぜて
発酵が終わり次第焼くだけですごく簡単でした!

パンの発酵時間・焼き時間の待ち時間も
ワクワクして充実した時間を過ごすことが出来ました!



 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさまは私といえばコレ!といった趣味はありますか?

結婚式は感謝を伝える1日でもあり
ゲストの方におふたりのことを
より知っていただく1日でもあります

趣味が
車なら エントランスにドーンとウェルカムカーを
アニメなら 待合室やBGM・動画をキャラクターでいっぱいに
写真なら ゲストの方のチェキを 結婚証明書に♪
スポーツなら ブーケの代わりにボールでトスしてみたり

おふたりらしさが輝く1日は
おふたりの思い出にも ゲストの方の思い出にも残る
素敵な1日になること間違いなしです!

やってみたい・取り入れたいことがあれば担当プランナーまで
お気軽にご相談ください!

以上 藤田がお送りいたしました
本日もお読みいただきありがとうございます!

みなさんこんにちは!
本日のブログ担当は厨房の野澤です


暑い日が続いておりますが皆様体調はいかがでしょうか?
私は毎日寝る前に扇風機とクーラーをダブルでつけている生活...

電気代が恐ろしいと感じております!




話は変わり自分の話にはなりますが
私は今年に入りパティシエとして10年目を迎える今
10年目として学んできた自分の実力や技術を試したく
コンクールに応募しました!




そのコンクールの名前は
"マダガスカルバニラミコヤ杯"というコンクールで

" バニラやフレーバーを生かした冷凍チーズケーキ"

というお題になります




一次審査では審査員による書類(レシピ)や味覚による審査で応募は300名近くでした
その中で決勝は7名選ばれ次は決勝になります



8月の某日にて一次審査が終わり
なんと!決勝に進む事ができました!!!



決勝は実際に自分の作品を食べて頂きながら
自分の想いを伝えるプレゼンテーションを行います
審査員の方の中にはとても有名なパティシエの方もいらっしゃるので
これまで以上にとても緊張する時間になります










9月に決勝も終え 結果は、、、




審査員特別賞を頂きました!!!!









10年目という節目を迎える今
自分が学んできたものが生かされてこうしてカタチになり
とても嬉しい気持ちでいっぱいです!
そして周りの先輩や上司の力はとても大きかったと感じます
賞を頂いた瞬間は間違いなく
" 人生で1番最高の瞬間" でした!!





今回コンクールの決勝という舞台に参加させて頂き
とても貴重な時間を過ごす事が出来ました
そしてとても勉強になる事が沢山あり
自分もまだまだ身につける事が沢山あると感じる時間でした
これからも10年20年と更なる上を目指して頑張りたいと思います!





コンクールで出したこちらのチーズケーキは
ブルーブランにて出させて頂くので
是非ブルーブランにお越し下さい!



最後までお読み頂きありがとうございます

BleuBlanc 野澤

岡崎の結婚式場ブルーブランスタッフブログをご覧のみなさま

こんにちは、STプランナーの森本です。

 

ブログタイトルにある、「今日は何の日?」

私たちが結婚式を創る上で、語呂合わせや記念日等

日にちをテーマにすることがよくあります^^

(11/22はいい夫婦の日、は有名ですよね!)

 

今日9/8は何の日なのか・・・調べてみると

・サンフランシスコ平和条約調印記念日

・国際識字デー

・ハヤシの日

・休養の日

・ニューヨークの日

等など、様々な記念日が!

 

更に、9/8の誕生花も調べてみると・・・

・ゼフィランサス

・ホウセンカ

・アブチロン

となっておりました✿

 

結婚式の日の誕生花を使ってブーケを作成してみたり

記念日に合わせてイベントを考えてみたり

(11/26イイフロの日にバスグッズ配ってみたり♪)

 

毎日色んな記念日がある事で

結婚式も色んな角度からイメージしやすくなりますね^^

 

結婚式のテーマが決まらないな・・・と思っている方は

是非「今日は何の日?」で調べていただけると

少しイメージが出来るかもしれません^^

 



 

ブルーブラン 森本淳子

岡崎の結婚式場 ブルーブランのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは ゆめち こと倉橋由芽美がお送りいたします

先日プライベートで姉と映画を観てきました
作品は「鬼滅の刃」です

私は鬼滅の刃が放送された約5年前には観ておらず
今年になって見始めたため
一気にのめり込み とても興奮しました!

そしてアニメ・映画を通して 心に残る言葉がありました
「なぜ誰しも大事なものが いつもそこにあると思うのだろう」

正確なセリフではないかと思いますが
そのような意味合いが込められた言葉でした

本当にその通りだなと感じます
私は普段から身近な人に素直に接せられるタイプではなく
恥ずかしさで少しツンケンしてしまいます

さらに大事な人となると 存在がより身近になり
その作用が強まってしまう傾向にあります

でもこの言葉を聞いて 恥ずかしいだなんて言ってられないと感じました
“ 伝えられる時に 伝えたい人がいる それは当たり前ではない ”
それを気づかせていただきました

私自身は 普段からの意識を変えていこうと思い
今年の目標を「家族との交流を増やす」にしました!

そしてもちろん大事な人は家族だけではないので
身近な人へは言葉で想いを伝えようと心がけだしました

だからこそ結婚式という節目の日であり
晴れ姿を見せながら想いを伝えられる機会があるのは
私からすると凄くチャンスだと思います

私と同じような人・私よりも身近な人に冷たくなってしまう人が
同じ理由で素直になれないのであれば
その方なりに悔いのないよう想いを伝えられる方法や時間を作ろうと思います





改めてどのタイミングで何に出逢うかは 未だにわからないですね
私はよくドラマ・映画・アニメなどを見て 感化されることが多いです

鬼滅の刃も放送時はなぜかハマらず 数年後に見事にハマりました(笑)
皆さんも気持ちの赴くままに 何かに目を向け耳を傾けてみてください

何か新しい発見があるかもしれません!
お読みいただきありがとうございました

お打合せにテレビのリモコンを
持ってきてしまうようなお茶目なかいとさんと
さっぱりしていてしっかり者のあかねさん

中学の同級生であるおふたり
大人になってから再会し
共通の趣味である女性アーティストのライブで
一気に仲が深まりました☁

お互いを自然と支え合うことのできる
すてきな関係性のおふたりに送る
結婚式のテーマは
Wedding for our guests~君といる式~

進行のお打合せでは
自分たちらしさをどう表現しようか
たくさん悩んでいらっしゃいました

しかし結婚式準備が進んでいく中で
おふたりが一貫していたことは
”ゲストに楽しんでほしい”という点でした

ゲストのためを思ったイベントの数々で
当日はたくさんの笑顔が見られましたね!







かいとさん あかねさん
改めましてご結婚おめでとうございます!

時には友達のように笑い合い
時には相棒として支え合えるおふたり

結婚式を通して気が付いた
たくさん温かな想いをわすれず
これからもおふたりらしい家庭を
築いてくださいね!

そしてこれからもおふたりとのご縁は
繋がっています🍀
いつでもブルーブランに遊びに来てください!

担当プランナー 田村香乃(かのちゃん)

ブルーブランのブログをご覧のみなさま
こんにちは!

本日のブログは藤田がお送りいたします

私事ですが 先日お休みを頂き実家のある
四日市市に帰省してまいりました!

就職を機に離れ離れになってしまった懐かしい友人と
久しぶりの大好きな四日市の商店街でランチをしました♪

友人と話をしていると
プランナーになりたいと思ったこと
岡崎へ行くことが決まった日のことなど
思い出話に花を咲かせ
友人から一緒にもっと頑張ろうと背中を押してもらえました!

皆さんにも久しぶりに会いたいと思う方はいますか?

結婚式は 懐かしいたいせつな方と再会できる特別な場です
皆さんもおふたりらしい特別な結婚式をブルーブランで行い
たいせつな方との再会を楽しみませんか?

久しぶりにお会いするご友人にありがとうの気持ちを
ケーキに込めて食べさせてあげる『サンクスバイト』

最近会えていなかったご親戚とご一緒に『中座』

また なかなか伝えられていない親御様への感謝の気持ちを
『お手紙』や『動画』にして

特別な日だからこそ いつもはできないことを
叶える一日を一緒に創り上げましょう!



 

 

 

 

 

以上 藤田がお送りいたしました
本日もお読みいただきありがとうございます!

岡崎の結婚式場ブルーブランの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
今週末も素敵なご夫婦が誕生いたしました

新郎:かいむさん 新婦:あいみさん
おふたりはどこか不思議な雰囲気をもっていて
一緒にいるだけで周りを惹きつけるような存在です

そんなおふたりのテーマは【Feel Special】
このテーマはおふたりが考えてくださり
こだわりのウェディングケーキにも入れた言葉です

“あなたとだから特別” “みんなとだから特別”
たいせつな人と一緒に過ごすだけで
どんな瞬間も特別な時間に変わる
おふたりがこれまで大事にしてきた想いが
ぎゅっと詰まったテーマです

 










かいむさん あいみさん
改めましてご結婚おめでとうございます!

お打合せではおふたりの発想やセンスが光り
私も毎回楽しませていただきました^^

当日はおふたりにしか作れない空気感の中で
それぞれの心に残る特別な日になったと思います

これからもおふたりらしく
日常の中で “Feel Special” を重ねていってくださいね

私にとっておふたりはずっと特別な存在です☆
またぜひブルーブランにも遊びに来てください!

担当プランナー 髙須葉名(たかはな)

岡崎の結婚式場ブルーブランスタッフブログをご覧のみなさま
こんにちは! 本日のブログは矢野がお届けいたします

夏の一大イベントといえばブラス夏祭り!
今年もブルーブランの姉妹店であるアージェントパルム(豊田)に
OGスタッフとして参加してきました^^

昨年の夏祭りぶりにお会いするお客様や
数年ぶりにお会いするお客様
今年もたくさんの皆様にお会いでき
とても幸せな時間を過ごすことができました♪

夏祭りはお客様にお会いできる機会でもありますが
他店舗に異動したプランナーや
ブラスを卒業したプランナー
に会えるのも醍醐味です!




久々の再会でしたが
数年会っていないとは思えないほど
一瞬で一緒に働いていた頃の空気感に戻れるのが不思議です^^

ブルーブランで撮影いただいた夏祭りのお写真も
現在発送作業を進めておりますので
今しばらくお待ちくださいませ!

また来年もブラス夏祭りでみなさまに
お会いできることを楽しみにしています♪

矢野

1 2 3 4 5 6 480