ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!二村です。
新入社員を迎えさらにパワーアップしたブルーブラン
最近新入社員の研修に参加させていただき たくさんの熱い想い
を感じることができました
それは”結婚式で1番たいせつなこと”
「建物ではなく誰と一緒に結婚式をつくるか」ということ
ブルーブランがとてもたいせつにしていることでもあります
どんなにいい建物があっても結婚式をつくるスタッフが
想いを持っていなければ いい結婚式はつくれません
プランナー 厨房スタッフ サービススタッフ
「すべての人が同じ想いを持って1つの結婚式をつくる」
一番たいせつなことです
新入社員を迎えるこの季節
いつも改めてこの想いに気づかされます
ブルーブランはどんな時も お客様に寄り添える会場です
そんなブルーブランに仲間入りした2人のプランナーの紹介も
楽しみにしていてくださいね♪
ブルーブラン 二村百梨亜
ブルーブランブログをご覧の皆さま、こんにちは!
最近花粉症で悩んでいる吉田が本日のブログをお届けいたします
本日はとてもいいお天気で 思わずどこかへお出かけしたくなるような
お出かけ日和の1日でしたね
私はいつも車でブルーブランへ行っているのですが 久しぶりに歩いて出勤をしてみました!
いつも通り過ぎている景色で 見慣れている景色のはずなのに
歩いてみると いろんな発見がありました
桜が咲いているな~
新しくお家が建つのかな~
そんなことを感じながら よく歩いて出勤していた1年目のことを思い出しました
見慣れた景色でも目線が変わるだけで 新しい発見だったり見え方が変わってくることを
今日はとても感じた1日でした
今の生活の「あたりまえ」や「なんとなく」で感じていることが
ちょっとしたきっかけで 改めて「いいな」と思ったり新しい発見があったり・・
なんだか結婚式と似ていると感じます
普段当たり前に近くにいてくれる家族や友人・会社の方々‥
結婚式を通して その大切さに改めて気付くこと
だからこそ 結婚式は大事だと思います
だからこそ 私は結婚式が大好きだと思いました
結婚式という大切な1日に 改めて周りの方の大切さに気付くことがでる1日を
一緒に創っていくことができることが 私は本当に嬉しいです
おふたりのお話を ぜひ担当プランナーに話してください!
私たちはそれが本当に幸せです
一緒に最幸の結婚式を考えていきましょう!!
Bleu Blanc 吉田なおみ
ブルーブランスタッフブログのご覧の皆様 こんにちは
本日のブログは木内がお送り致します
先日のお休みを利用して同期と
【春を感じる旅】にでてみました♪
愛知県の端のほうの渥美半島までドライブがてら!!
知らない道をひたすら走り、走り、走り…..
全員出身が愛知県ではなかったので
旅というより旅行に来た気分でした!!
目的地は・・・
菜の花畑☆☆
目の前に広がる黄色の景色や菜の花の香りが
心をリラックスさせてくれます
普段はインドアでなかなか外に出ない私ですが、
やっぱり!仲の良い友人と遊びに出ると
刺激的で楽しくてリフレッシュできます!!
美味しいものを食べたり、嬉しかったことやおもしろかったこと
日頃起きたことを誰かに話すと心から明るくなれますよね!
結婚式も不思議なパワーがあります
小さい頃から怒ってばかりで怖いお父様が涙を流したり
普段は無口でクールなお母様がいつもより笑顔だったりお話したり
しっかりと成長した姿を見せることができる結婚式
「ありがとう」「あのときはごめんなさい」を伝えることができる結婚式
いつもと同じだけど、いつもと違う結婚式
皆様にも不思議なパワーを感じて頂けるよう
私たちプランナーも近くで寄り添います
素敵な1日のために。。。
Bleu Blanc 木内 真梨奈
曇り空もすっかり晴れ渡り
明るい日差しが差し込む中
本日もブルーブランに素敵なおふたりが誕生しました
すこしシャイでクールですが、誰よりも周りの方を大切に想っているそういちろうさん
穏やかで、優しくて、でも少し天然で癒し系なゆうさん
今日という日をとても楽しみに準備を進めてきました
おふたりが選ばれたのは人前式
大切なゲストの皆様から誓いの言葉を問いかけて頂き、
【はい、誓います】
おふたりも自信満々に返事をします
披露宴会場ではナチュラルで森のような空間が
ゲストの皆様をお迎えします
おふたりも螺旋階段から入場し、いよいよパーティーの始まりです
お写真を撮ったりお祝いのスピーチを頂きながら
和やかな時間が進みます!!
おふたりのウェディングケーキは【赤】が印象的な
スポーツのユニホーム型ケーキ!!
ケーキの登場と共に会場が、特に男性が盛り上がりましたね!!
小さいスプーンでそういちろうさんが食べ
大きいスプーンでゆうさんが食べ(笑)
仲の良さを皆様に見ていただく事ができましたね!!
中座相手にはゆうさんはお姉様と妹様を
そういちろうさんは大切なご友人をお選び頂きました
お色直し入場では淡いピンク色のドレスを
とてもキレイに着こなし、
そのドレスの色に合わせた可愛らしいバルーンを持ってご入場です
おふたりの姿が見えた時の皆様の反応が忘れられません!!
お写真もたくさん撮って、いっぱいお話もして
楽しいパーティーもあっという間にクライマックスへ・・・
普段はなかなか照れくさくて、
直接伝えることのできない気持ちをしっかりとお届け頂きます
涙が溢れてしまったり
それでもしっかり一言ひとことゆっくり丁寧にお伝え頂き
手を取り合う姿がとても印象的でした
ご友人とのお時間もご家族とのお時間も
あたたかくて、楽しくて、幸せで……
今日という日はおふたりにとってどんな日になりましたか?
今まで一緒に過ごしてきた時間も大切ですが
今日もおふたりにとって新たなスタートになりました
【今日までも これからも】
おふたりらしく愛で溢れている幸せな家族になってください
いつでもブルーブランに帰ってきてくださいね☆
おふたりの担当プランナー 木内 真梨奈
ブルーブラン スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日ブログを担当させて頂きます、柴田友美です。
今日は新入社員の記念すべき初出勤です!
待っていました!
ブルーブランに新しい「家族」が3人増えました。
沢山の店舗を構える私達の会社、ブラス。
その中からブルーブランに配属になり、
一緒に働けることを私達スタッフはとても嬉しく思います。
3人と出逢えた運命を大切にしたい
ブルーブランスタッフ全員が思っていることです。
今日一日を通して3人の新入社員が
「ブルーブランで結婚式をつくることが出来て幸せ」
そう思って頂けたら私達は本当に嬉しいです。
きっと私達が幸せでなければ
幸せな結婚式をつくることはできません。
新しいブルーブランメンバーで
これからも最幸の結婚式をつくっていきます。
新入社員の紹介はまた後日のブログにて
させて頂きますのでお楽しみに!
Bleu Blanc 柴田友美
ブルーブランブログをご覧の皆さま、こんにちは。
今日は厨房の青木がお送りします。
とうとう4月になりました。
3月には長い間一緒に結婚式を創ったPJさんが卒業し、
この4月からは新たな仲間も加わり、
新しいブルーブランで今までより更に良い結婚式を創っていきたいと思ってます。
卒業していったPJさんがしっかりと育てて一人前にしてくれたので、
安心して結婚式を創れます。
皆に感謝してこれからもみんなでがんばって皆様を幸せにしていきたいと思います。
明日から新入社員がブルーブランに入ってきてくれます。
また自己紹介ブログもUPさせて頂きますので、
楽しみにしていてくださいね!!
ブルーブラン 厨房 青木
岡崎では、桜祭りが始まり、 改めて春の訪れを感じ出しました。 皆様は、お花見には行かれましたでしょうか? 来週桜祭りに行くことを楽しみに 毎日屋台で何を食べようか考えている 岩永が本日のブログをお送り致します。 桜を見ると、何故か季節の移り変わりを 感じることができます。 「春夏秋冬」日本で見られる四季の始まり。 そんな春が今年も訪れました。 先日吉田プランナーのブログにもありましたが、 今年も新しいメンバーがやって来ます。 一年前は、私達がやって来る立場でした。 緊張と、楽しみと、不安と。 たくさんの気持ちと一緒に ブルーブランに訪れました。 そして、1年間たくさんの人との出会いがあり たくさんの人の支えがあり、 また同じ季節がやって来ました。 あっという間の1年ーー。 振り返るとあっという間でしたが、 同期や先輩方には本音を言える様になりました。 たくさんの仕事を任せてもらえる様になりました。 私達が今度は迎える立場に なっているという事が確かに1年経った証だと思います。 そして、先日会社説明会にも参加させて頂きました。 会社説明会からは、2年が経ちます。 目を輝かせ、たくさんの学生さんが 質問をしてくださいました。 2年前の私は、2年後の私をどう想像していたでしょうか? でも、私は2年前から変わらないのが 「結婚式が大好き」という事。 何年経っても同じ気持ちでいたいと 思っています。 そして、次に迎える新しいメンバーにも この気持ちを伝えられる人になりたいと思います。 来年の春も、毎年みんなで 桜祭りにいけますように!ブルーブラン 岩永楓
笑ったときも、泣いたときも
傍にいて癒せる存在になれることが
喜びでもあり、一緒になった意味だから
どんなにつらいことがあっても
一緒に乗り越えていこう
なおきさんとあやのさんのあたたかくて幸せな1日がはじまります
とっても穏やかなおふたり
あやのさんのお腹の中にはおふたりの大切な大切なお子様がいらっしゃいます
待合室では皆様からこれから産まれてくるお子様のお名前を
考えていただくイベントを準備しました
なおきさんとあやのさんが主役なのはもちろんですが
お腹の中のお子様もしっかり主役です☆
挙式では普段は恥ずかしがり屋のおふたりもしっかりと
前を向き、愛を誓います
これからも幸せにするよという気持ちも込め
退場時にはロマンティックなことをしてみましたね!
アフタセレモニーではあやのさんからブーケのプレゼントです!
挙式のときの緊張から開放されたおふたりの笑顔が弾けます!!
楽しいパーティーも始まり
お写真を撮ったり、お料理を食べたり
にぎやかな時間をお過ごし頂きます
おふたりにはとってもとっても好きな方たちがいます☆
今日はその方たちもケーキに混ざりお祝いにしにきてくれましたね!
パティシエ渾身の力作にゲストの方も
「かわいい!すごい!」とテンションMAXでした
中座にはあやのさんはお母様を
なおきさんはあやのさんの妹様をお選び頂きます
しっかりと手を握り、嬉しそうに歩く姿が素敵でした
お色直し入場ではまたもやおふたりの大好きな方たちが大活躍!(笑)
テーマカラーでもある「ブルー」のペンライトをゲストの皆様にも
ご準備頂き、まるで本当にライブに行っているようでした!
入場後もおふたりからのおもてなしはまだまだ続きます!!
お写真を撮ったり
お茶漬けビュッフェを食べたりと
心もお腹も一杯です☆
ご友人からの余興やスピーチも頂き
楽しい時間もあっという間にクライマックスへ
涙をこらえながらしっかりゆっくり一言ずつ
感謝の気持ちを伝えます
ゲストの皆様と言葉を交し、手を取り合っている姿がとっても印象的ですした
なおきさん あやのさん
本日は本当におめでとうございます
おふたりと一緒に準備を進めてきたこの4ヶ月は
とても濃くとても楽しい時間でした
わたしはいつでもふたりの味方です☆家族です☆
いつでもブルーブランに帰ってきてくださいね!!
これからもいつも3人で幸せな家庭を築いてください
ブルーブランより愛を込めて……
Bleu Blanc 木内 真梨奈
大好きな人の隣で最高に幸せな瞬間を過ごすこと
大切な人たちへたくさんの感謝を届けること
お互い そして周りの人を思いやる気持ちをたいせつに
おふたりの一生に一度のHAPPY Time!
ぎんとさんとみささんの結婚式のはじまりです
おふたりは今日という日のために本当に手作りを頑張ってきました
ウエルカムボード…ひとりひとりの席札、ムービー プロフィールBOOK
すべておふたりの手作りです
手作りグッツで賑やかな待合室がゲストの方をお出迎え
待合室に飾ってあるこれまでのおふたりのお写真をご覧いただいたりと
おふたりのこれまでに触れる時間です
そしておふたりの教会式がスタートです
緊張のなか、愛を誓いあい たくさんの方々に見守られながら
夫婦となったおふたり
挙式のあとはおふたり手作りのペーパーシャワーでおふたりを祝福♪
みささんからのブーケトス♪そしてぎんとさんからの・・・・・
チキントス!!GETした方にはぎんとさんオススメのプロテインを贈呈!
ジムで出会ったおふたりらしいイベントでした
そのあとはブルーブラン特製のカナッペTIME!!!
ゲストの皆様に楽しんでいただきました
ピンクが大好き!な みささん 今日の会場コーディネートもピンクです!
そして披露宴スタートはピンクの可愛らしいカクテルドレスで登場!
バブルシャワーの中、スタッフと一緒にダンスをしながら皆様にペンライトをふってもらって
とっても盛り上がりましたね♪
その後は大切な仲間たちと写真をたくさん撮影します
手作りフォトアイテムやくじ引きでポーズを決めたりとワイワイ楽しい時間を過ごします
そしておふたりのデザインしたウエディングケーキは、みささんの憧れの
段ケーキ♪
3段の可愛いケーキです!
仲良くたべさせあいっこでは、みささんは今日という日のために
ぎんとさんには内緒で巨大スプーンをご用意しておりました!
気合をいれてファーストバイト♪大盛り上がりでしたね
そして中座のシーンは
みささんがとても大事にしたいシーンです
一緒に歩くエスコート役は大好きな妹
実は妹さん 今日がお誕生日なんです
みささんから お誕生日おめでとう!のお祝いと花束を♪
そしてここでもうひとり妹さんにある想いを伝えたい人が・・・・・
それは妹さんの婚約者の方!
まだプロポーズをしていない…ということでみささんが中心となって
今日この場所で想いを伝えていただきました!
涙涙・・の素敵なシーンで本当に感動でいっぱいの瞬間でした
ぎんとさんも仲良しの妹さんと中座です
恥ずかしそうに手をつなぐぎんとさんの表情がとても印象的でしたね
お色直しではかっこいいネイビーの衣裳で登場!
その後は職場の方からの余興でみささんも一緒にダンスをしたり
友人からのスピーチもいただき涙があふれる瞬間がたくさんありました
クライマックスのお手紙
みささんは想いが溢れすぎて便箋ぎっしりに想いを綴ってくださっていました
その一言一言にはとても愛情で溢れていました
「みささんと幸せになること」
これがぎんとさんの夢
そして「ふたりで幸せになること」
これが親御様の願いです
たくさんの方からの愛情
そしておふたりの愛情で溢れる素敵な1日となりました
ぎんとさん みささん
本当におめでとうございます
いつも楽しいおふたりにはいつも笑顔と元気をたくさんいただいていました♪
これからもずっとずっとおふたりらしい仲良しな家庭を築いていってくださいね!
またブルーブランでおふたりとたくさんお話ができることを楽しみにしています★
ブルーブラン 二村百梨亜
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは。
ブルーブランの安藤です。
本日のブログは、ブラス直営の和装に特化した衣装店、「翔風館」について
ご説明とご案内をさせていただきます。
これまでブラスグループでは、ウェディングドレスやカラードレスに
特化したドレスショップ事業の「B.DRESSER」を展開してきました。
「B.DRESSER」では海外に1点のみとなるドレスを買い付けに行くなど、
お客様に最先端の商品をご提供させていただいておりました。
またこの度、ブラス発の和装セレクトショップとなる多彩なウエディングスタイルに合う
スタイル強みとしている「翔風館」がオープンとなり
『和装が着たい!』と希望していただいているお客様にご案内させていただいております。
衣装にこだわりたい!
自分達らしい衣装を着たい!!
翔風館はそんなお客様のご要望を形にすることが出来ます。
翔風館のこだわりポイントは、着物のうつくしさはもちろん、
もてなしの空間に映える和の装いです。
絶対にこのお着物をお召しになる場合はこの小物しか合わせられない
ということはなく、色とりどりの小物ととり合わせることができます。
和のスタイルが伝統の柄、今様の柄など和装ならではのコーディネートが
魅力の1つです。
小物や飾りアイテム選びという細部も1点1点こだわり、
ブラスの結婚式をよりパワーアップさせてくれます。
ブルーブランという白・緑・茶色をコンセプトとしている会場は、
披露宴会場や待合室、挙式会場に渡って和装が映えます。
みなさんはどんな和装をお召しになって、どんな小物を合わせて晴れの日を迎えたいですか。
結婚式という大切な1日を、おふたりだけのおふたりしかできない特別な日にしましょう。
そのために世界に1つだけの自分達らしい和装を選ばれてはいかがでしょうか。
Bleu Blanc 安藤 寿晴