本日も とっても幸せな1日が ブルーブランにありました
新郎りょうすけさん 新婦はるかさん
とっても穏やかで 優しい雰囲気を持つおふたりです!
おふたりの1日は 最大級の おもてなし で
おふたりとそしてゲストと楽しいひとときを過ごせられるよう
今日まで準備を頑張ってこられました^^
教会式で誓いを立てられたおふたり
神聖な空気の中にも おふたりらしい 温かな時間が流れた挙式の時間
リングを運んでくれた甥っ子ちゃんたちも とても可愛くて
和んだ時間でもありました
挙式のあとは はるかさん手作りのリボンシャワーで皆様に祝福されたのち
おふたりからのおもてなし第一弾☆カナッペでゲストの方に楽しんでいただき
楽しい雰囲気のまま 披露宴もスタートしました!
「ごま油」にちなんで シェフから「ひらけ~ごま!」の掛け声とともに
キッチンを紹介し 皆様と過ごす時間がはじまりました♪
はるかさん手作りの名前入りフォトプロップスを使ったりしながらの
写真タイムは とても楽しい時間でした☆
そしてウェディングケーキは おふたりの出逢いの場所を再現したケーキ!
とっても可愛いケーキで ゲストの方にもおふたりの出逢いも改めて
知っていただけて 盛り上がったイベントとなりました♪
お色直しの入場後は おふたりからのおもてなし第二弾☆お茶漬けビュッフェ!!
そしてそして ケーキを全員へサーブしながら はるかさん手作りクッキーを
プレゼントしていきました♪
なんとそのクッキーには あたりが…!
当たった方へ 豪華プレゼント!
ゲストの皆様と楽しい時間を過ごしました
楽しい時間は本当にあっという間で たくさん笑って涙があった1日でした
りょうすけさんが笑うと はるかさんも笑顔になって
それがゲストの方へも伝わって…
笑顔がつながっていくことを感じた1日でした
これからもおふたりらしく 穏やかで笑顔があふれる家庭を築いていってください
そして またいつでもブルーブランへ遊びにきてください!
楽しみにお待ちしております
おふたりの担当プランナーとして 一番近くで結婚式を創ることができて 幸せでした!
ご結婚 本当におめでとうございます
Bleu Blanc 吉田直美
ブルーブランブログをご覧のみなさまはじめまして、
4月からブルーブランで新入社員として働かせていただいております
「今泉穂奈美」と申します。
簡単にですが自己紹介をさせていただきます。
あだなは、苗字を音読みして
「こんせんや、こんちゃん、ほなみ」と呼ばれることが多いので
親しみを込めてこんちゃんと呼んでいだだけると嬉しいです。
趣味は、名古屋のご当地アイドルボイメンが好きなので
よくイベントやライブに行ったりしています。
あと、k-popも好きで、最近ではガールズグループのtwiceにはまっています。
今年の目標は、
笑顔で何事も頑張る事です。
分からないことだらけで失敗することもありますが、
たくさん学んで、吸収して、新郎新婦さんやゲストの方々に
おいしい料理を提供できるよう真面目に頑張っていきたいです。
そして、いつかおいしいだけではなく、
お客様に感動を与えられるような料理人になりたいと思います。
明日は、賄いデビューをするので
ブール‐ブランのみなさんにおいしいと思ってもらえる賄いを作れるよう頑張ります!!
以上、新城の田舎出身の今泉穂奈美がお送りいたしました。
皆様に、お会いできますことを楽しみにしています!!
ブルーブラン スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日ブログを担当させて頂きます柴田友美です。
ブルーブランのキッチンはとても賑わっています!
今日は夏のメニューの勉強会。
1年に4回、季節でお料理のメニューが変わる
ブルーブランの結婚式。
ひと皿、ひと皿に
シェフ率いる厨房スタッフのこだわりが詰まっています。
料理への想いやテーマを聴き、ゲストへの伝え方などを
ウエディングプランナー、サービススタッフ、
パートナー会社の方々と学びます。
厨房スタッフが120%の料理を作ったとしても
お客様の目の前にお料理が届けられた瞬間も120%でないと
意味がありません。
様々な想いをのせてお客様の元へお料理が届きます。
今日の勉強会で沢山の意見を交換し
お料理がお客様に召し上がって頂ける瞬間を楽しみにしています。
夏に結婚式を控えているお客様、
お料理のお打合せを楽しみにしていてくださいね!
Bleu Blanc 柴田友美
本日も笑顔たくさん 涙もたくさんあった 温かい結婚式がありました
新郎たけしさん 新婦ともみさん
おふたりのやり取りがとっても面白い 明るくて素敵なおふたりです!
そんなおふたりの1日は 笑顔と涙が溢れる時間でした
挙式は 教会式
こだわって作られたアイルランナーをバージンロードにしき
今までのことを振り返りながら歩いた挙式の入場
おしゃれなおふたりにぴったりの空間で挙式を行いました
誓いを立てられたあとは アフターセレモニーとしてご用意されていた
愛知名物の「おかしまき」で皆様と盛り上がったのち
楽しい雰囲気のまま 披露宴がスタートしました♪
ブライズメイドの方にもご参加いただいた入場は
華やかで一体感のある雰囲気となり より一層おふたりの結婚式が
和やかな時間となりました
そしてキッチンを紹介する「キッチンオープン」時間では
けんさんと柴田プランナーによる ダンスパフォーマンスでのキッチン紹介!
ともみさんに内緒でダンスを練習して完璧にマスターされていたけんさんは
さすがです!!
ゲストの方も盛り上げ上手な方ばかりで 楽しいパーティーのスタートとなりました♪
たくさんの時間をかけて考えた「ウェディングケーキ」も すごく素敵でしたね
挙式で使用したアイルランナーをおふたりが持っているケーキで
おしゃれで可愛いケーキに ともみさん手作りのガーランドもあり
よりおふたりらしいケーキで盛り上がった時間でした!
親御様へ「ありがとう」を込めておこなったサンクスバイトも
親御様の嬉しそうな表情から 見ている私たちも幸せをいただきました
楽しい時間はあっという間で 披露宴も後半となっていきます
和装にお色直しをされたおふたり
おふたりからのおもてなしとして「お茶漬けビュッフェ」をご用意されており
ゲストの方には おいしいお料理を心ゆくまで楽しんでいただけた1日と
なったのではないでしょうか?^^
クライマックスでは けんさんからともみさんへのサプライズ…
なんと この日まで内緒でサックスの練習をされていたけんさん
それぞれの家族がひとつになって 新たな一歩を歩んでいけることが
どんなに幸せなことか この演奏を通じて改めて感じることができました
たくさんのゲストにかこまれて過ごした時間は 本当にあっという間でした
結婚式をおえてみて いかがでしたか?
今日という日が おふたりにとって かけがえのない宝物になっていたら
とっても嬉しいです
けんさん ともみさんらしく 笑いがたえなくて楽しい家庭を築いていってください
そしていつでもブルーブランへ遊びにお越しください!
いつでもお待ちしております!!
おふたりの担当プランナーができて 本当に幸せでした
ご結婚 本当におめでとうございます
Bleu Blanc 吉田直美
本日、ブルーブランには沢山の幸せが溢れています。
こだわりを沢山詰め込み、会場全体をおふたり色に染めたブルーブラン。
今日という1日を創り上げたのは…
新郎 ともやさん 新婦 ゆかさんです。
かっこよくお洒落でいつも優しくゆかさんのことを包み込み
導いてくれる新郎ともやさん。
美人でお洒落でとっても頑張り屋さん、皆の元気印の新婦ゆかさん。
そんなおふたりが選ばれたテーマは
『CANP!』
おふたりの大好きなキャンプを通して沢山のゲストと繋がれますように…。
おふたりのセンスは抜群にお洒落で、特にゆかさんは建築系のお仕事を
されていることもあり、ビュジアルに沢山のこだわりを持たれています。
待合室にはテントやバーベキューセット、
想い出トンネルを飾り、グリーンやドライフラワー
メッセージ付きの想い出写真を沢山ぶら下げます。
メインテーブルには木を組み屋根を創り、
電球やドライフラワー、雑貨を垂らします。
こちらの制作はゆかさんの会社の社長を含め、
職場の方々に沢山お手伝いして頂きました。
挙式は皆様に誓いをたてる人前式。
ともやさんはお母様と入場。
ゆかさんは今日まで人生を照らして続けてくださったお父様が
ランタンを持ち、入場して頂きました。
『これからはともやさんがゆかさんの人生を照らし続けてください』
とお父様から受け渡しの儀。
ウエディングランプ、本日提出する婚姻届の署名も素敵でしたね。
本日は指輪の交換ではなくおふたりの大切な時計の交換を行いました。
時計ピローをサプライズ作って頂いたご友人からおふたりの元へと届けて頂きました。
ゆかさんの弟さんより成婚宣言風の力強いスピーチを頂いた際には、
会場全体に感動の涙が広がりました。
挙式の退場はgreen showerで沢山の幸せに包まれて。
その後は待合室のトンネルを使って食前酒のサーブ。
ゲストひとりひとりとの時間をしっかりと大切にします。
披露宴会場に着くとおふたりより、全員のゲストへひとりひとり
お手紙をご用意頂きました。
『お手紙ポスト』という時間を創り、式の前にしっかりと想いを届けます。
お互いがお互いの大切な人と、
内緒で準備されてきたサプライズ余興もすごく素敵でしたね。
ともやさんはゆかさんのご友人と
ゆかさんはともやさんのご友人と
きっとこのサプライズ余興を通して感じることが沢山あったと思います。
おふたりのウエディングケーキはナチュラルなドリップケーキ。
キャラメルのソースをかけて頂き、世界にひとつだけのウエディングケーキの完成です。
おふたりのキューピット夫婦と4人でのケーキ入刀。サンクスバイトです。
ゆかさんのお色直し中座はお祖父様、お祖母様と涙溢れるお時間。
ともやさんは親友3人組に騎馬戦をして頂き、最高の笑顔で!
お色直し入場はゆかさんが10年以上お世話になってる、
第2のお父様とプチバージンロードを歩かれての入場です。
きっとゆかさんと第2のお父様は沢山の思い出が頭の中によぎったことでしょう。
披露宴会場の真ん中でともやさんへバトンタッチをして頂きました。
手をぎゅっと握りしめ、想いをたくします。
沢山の方々がおふたりの結婚を祝福してくださり、
その他にもスピーチや様々な方からのサプライズも溢れた1日。
そんな1日をひとつにする為に、クライマックスのシーンでは
ゲスト全員で大きな円を作りキャンドルリレーを行います。
おふたりのプロポーズの場所想い出の地を…
また結婚式のテーマであるCANPのしめくくり “CANP FIRE” をイメージして。
温かな光が創り出す大きな円の真ん中で、ともやさんから今日までの想いや
感謝のお言葉を頂いた際にはとても素敵な雰囲気に。
3.2.1…の合図で想いを込めて全員でキャンドルを吹き、
おふたりの門出を迎えます。
おふたりにとってかけがえのないゲストの皆様に囲まれ
幸せいっぱい、涙もいっぱい、笑顔で溢れたおふたりを見て、
私も胸がいっぱいになりました。
ともやさんとゆかさんの想いが詰まった
オーダーメイドウエディング。
いつの日も今日という1日を思い出して幸せな家庭を築いて頂けることを
おふたりのfamilyであるbleu blanc一同、心より願っております。
大好きなおふたりの担当プランナーになれたことを本当に嬉しく思います。
いつもの笑顔で…ただいま!といっていつでもbleu blancに遊びに来てくださいね!
お待ちしております。
bleu blanc 柴田 友美
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
本日のブログは木内がお送りいたします
先日の安藤プランナーのブログにもありましたが
春!ということで新しいメンバーがブルーブランに仲間入りしました!!
どんな子かと言いますと……
また本人よりブログで自己紹介させて頂きますね!!
お楽しみに!
私もいつの間にかたくさんのことを学び
あっという間に3年目の春をブルーブランで迎えます
この季節になると自分が新入社員だった頃のことをよく思い出します
右も左も分からず、がむしゃらに先輩の背中を追いかけ、嬉しいことも悔しいこともたくさんの濃い時間を過ごしてきました
結婚式は最幸の贈り物
学生時代には味わうことのなかった世界が広がり毎日がきらきらしていました
その中でもどんなことがあっても
いつも一緒にいる同期の存在がとっても力強くて
大切な仲間であり、なんでも話せる家族であり、時には良きライバルであり☆
同期の存在を大切に感じることがこの先たくさんあると思います
今年仲間入りした新入社員にもその気持ちを分かってもらえるよう
私たち先輩も全力でサポートしていきます
出会えた奇跡に感謝をしながら私もまだまだ成長し続けていきます!!
ぜひお打合せでお越し頂いた際に
当たな仲間を紹介させてください☆
よろしくお願い致します!
Bleu Blanc 木内 真梨奈
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。
ブルーブラン岩永です。
本日は、前撮りでマンダリンポルトに来ています!
ブラスグループは、東海を中心に
18店舗に展開をしております。
結婚式を挙げる店舗とは別に、
海が見えるチャペルが魅力の店舗や
ガーデンが魅力の店舗や
実家から近い店舗など。
前撮りは、おふたりにとって
ウェディングイヴと呼ばれます。
ドレスとタキシードに着替え、
素敵なロケーションで、
素敵なお写真を撮ることができます。
なかなか時間をとっておふたりの
写真を残す機会はないと思います。
「私たち、結婚式挙げるんだ」と
改めて実感する時間。
大好きなペットやキャラクターに
囲まれておふたりらしい空間で
ご両親様や、ご親戚の方、
たくさんの方に見守られながら
おふたりのペースでお写真を撮る事が出来ます。
今日、笑顔でお写真を撮るおふたりを見て、
幸せそうで私まで幸せな気持ちになりました。
当日もおふたりの笑顔を
たくさん見れます様に。
結婚式当日までも、
よろしくお願い致します!
ブルーブラン 岩永楓
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは安藤がお送りいたします。
いよいよ4月を迎えました!
桜の素敵なシーズンですね。
私の場合は、お花見を満喫したい夢もありますが花粉症が厳しい季節でもあります。
マスクがなくてはならない必需品です。笑
また、わたくしごとですが2年目のプランナー人生がスタートしました!
キラキラと輝く新入社員も加わり、これまでとは違った姿を見せられるようになりたいです!
ブルーブランになくてはならない存在に!!!
いつか周りから頼られるプランナーになることを目標に頑張ります。
2年目の全力で結婚式を楽しみます!
またブルーブランにも新入社員が加わりエネルギッシュなチームとなりました。
これから共に結婚式を創ることがとても嬉しいです!
また新入社員を迎えたということで、「新入社員歓迎旅行」
に行ってきます!
それにともないブルーブランではスタッフ全員で出発式を行い、さらなる団結力を高めました。
彼らにとって夢と憧れで、ワクワクが止まらない新生活がスタート!
今の気持ちを常に持ち続け邁進してください!
そして歓迎旅行を目一杯楽しもう!!!笑
新しくパワーアップしたブルーブランをよろしくお願いします☆
連日のようにブルーブランのスタッフブログでも 新入社員に関してのブログをUPさせていただいておりますが、彼らは3月末に入社してから先日までみっちり研修を受けておりました
静岡に缶詰状態(笑)での研修から始まり
結婚式の知識、社会人としてのマナー、ブラスの結婚式とは など約3週間に渡って多くのことを伝えてきました
そんな時間を通して研修最終日には、13期生57名全員が社会人として、そしてウェディングに携わる人として とても逞しく 更に輝きを増していました
やっと、スタートラインに立ったばかり
これからそれぞれの個性を生かしつつ ブラスのウェディングプランナーとして
それぞれの新郎新婦にとって最幸の結婚式を創る
という気持ちをいつまでもいつまでも大切にできる、ウェディングプランナー・厨房スタッフ・ドレスコーディネーターになって欲しいと心から思っています
そしてこれから、沢山のお客様との出逢いを私たち先輩スタッフも楽しみに
かけがいのない時間を大切にしていきたいと、改めてここに誓います
Bleu Blanc 尾﨑ちほ
「この人と結婚しよう」と感じる瞬間――。
それぞれの新郎新婦にとって、
その時が訪れると思います
「彼女の笑顔を守りたいと思った時」
「彼とこれからも一緒にいたいと思った時」
その時が時間となり形となりました
私の大好きなおふたり
背が高く、男らしい新郎:きょうへいさん
とっても可愛くて、優しい新婦:ひろこさん
「いつか結婚しようね!」学生時代の小さなメモの約束が
この日実現します。
おふたりにとって、最幸の1日―――。
おふたりの1日のはじまりは、
ファーストミートから
ひろこさんからサプライズで、お手紙を預かっていました
特別な日だからこそ、伝えたい言葉。伝えられる想い。
文字にして、伝えて頂きました
ドアが開き、足音が近づき、振り向いた時
おふたりが「この人と結婚して良かった」と感じた瞬間で
あった事が私にも伝わって来ました
そこで、サプライズできょうへいさんからもお手紙が
今度はきょうへいさんから、直接ひろこさんへ
普段はなかなか伝えることの出来ない大切な想いを
言葉にして、伝えて頂きました
お互いにとってかけがえのないパートナー
とっても素敵なファーストミートでした
その後は、ご家族様とのご対面のお時間
お打ち合わせの中で
「自分の育ってきた家族のようになりたい」
と、伝えてくださったおふたり
結婚式は親御様の子育ての卒業式とも言われています
親御様にとって、この言葉は
最高のはなむけの言葉ではないでしょうか
おふたりは、ご列席してくださるゲストの皆様の前で
誓いをたてる人前式を選ばれました
ひろこさんは、お父さんと
かわいいふたりのトレーンガールちゃんと
一緒にご入場されました
人前式のはじめは「ファーストページ」
おふたりが生まれた日のこと覚えてますか?
おふたりと親御様に振り返って頂きました
そして「家族の秘訣」
ご両家の親御様に協力して頂き、
おふたりがなりたいご両親様のような素敵な家庭を築くための秘訣を
それぞれ親御様より伝えて頂きました
その秘訣を胸に誓いを立てるおふたり
誓いを形にした指輪は、
リングボーイくんが運んでくれました
そして、その誓いを封じこめる誓いのキス
おふたりらしい温かな人前式となりました
披露宴では、風船を持ったおふたりが
テラスから登場です
お子様にも楽しんで欲しい!と
風船を渡しながらの入場でとても和やかな
スタートになりました
ご祝辞を頂き、おふたりからの「乾杯」の合図で、パーティーが始まります
そのあとは、きょうへいさんのギターに
合わせながらひろこさんとスタッフによるダンスでキッチンをオープン!
すーさんもギターをかけての登場で、
会場は大盛り上がりでした!
テーブルをまわってお写真をとった後、
ひろこさんのご友人からのスピーチ、
きょうへいさんの友人からの余興へと進みます
その後、いよいよケーキ入刀へ!
きょうへいさんのお母様が書いてくださった
イラスト入りのケーキは凄く素敵でした
お互いおっきなスプーンで召し上がって頂きました!
ひろこはさんは、大好きなお母様とご中座に進まれました
きょうへいさんは、久しぶりに揃われる弟様とご中座に進まれます
そして、お色直し入場へ
きょうへいさんが大好きな6年愛車のバイクでテラスを走ります!
螺旋階段からは、カクテルドレスに着替えられたひろこさんの登場です!
きょうへいさんが迎えに行き、ブーケを渡しての入場
たくさんバイクの話をしてくれた、きょうへいさん
せっかく女の子に生まれたから!とピンク色の
カクテルドレスもとっても素敵なひろこさん
おふたりらしい、素敵な入場でした!
入場後は、おふたりからのおもてなし!
お茶漬けビュッフェを皆様に楽しんで頂きます
ひろこさんが楽しみにされていた
お祝いの余興
きょうへいさんのご友人からのスピーチ
いよいよ、結婚式はクライマックスへ
本日のウェデイングケーキのお皿に
おふたりからのメッセージが
「ありがとう」「おめでとう」
の書かれているゲスト様へ
おふたりからのメッセージを届けます
そして、ゲストの皆様からもおふたりに
お祝いの言葉を届けていただきます
最後は、親御様へ
「ありがとう」を—――。
色々なところに連れて行ってくれて
「ありがとう」
大切に育ててくれて
「ありがとう」
今日までありったけの愛情を
「ありがとう」
たくさんの「ありがとう」ということば
結婚式という魔法をつかって
素直に伝えていただく時間になりました
きょうへいさん、ひろこさん
本日は、本当におめでとうございます!
おふたりは今日、どんな気持ちを感じましたか?
たくさんの「おめでとう」がおふたりのもとに届き、
「幸せ」を感じる時間であれば私は凄く嬉しいです。
お打ち合わせの中で、たくさんお話をしてくださり
結婚式を創るまでの時間、そして今日という日、全てが私の宝物です。
おふたりなら、きっとご両親様の様に、
素敵なご夫婦になれる!と今日確信しました!
これから先も、おふたりらしく
色々なことを仲良く乗り越え、素敵な家庭を築いてください!
今日、大好きなおふたりの側に入れたこと。
本当に幸せでした。
このお仕事で、1番幸せな瞬間を
私に託してくださりありがとうございました。
また、必ず今日のお話をたくさんしましょう!
いつでもブルーブランでお待ちしております!
おふたりの事が大好きです!!
おふたりの担当プランナー 岩永楓