KEY~はじまりのあいことば~
空は快晴 お天気にも恵まれ
笑顔いっぱい 幸せに満ちたカップルが誕生いたしました
新郎:つかささん
新婦:さやかさん
おふたりの最幸の一日は ファーストミートから始まります
チャペルへと一足先に進まれたつかささん
さやかさんのご登場を待つお姿に
1通のお手紙をお渡しさせて頂きました
たくさんの 「ありがとう」
そして 「これからも よろしくね」
だいすきな人と一緒に過ごす時間のあたたかさ
そして尊さを再確認し 迎えたご対面のお時間

おふたりの最幸の一日がスタートします!
プロジェクションマッピングにて
おふたりのおいたちをご紹介させて頂いた後
チャペルでは教会式で皆様の前で
愛を誓い
新しく夫婦としての道を進まれました
フラワーシャワーで皆様より沢山のおめでとう!を頂き
いよいよ楽しみがいっぱい詰まった
ウェディングパーティーがスタートいたします!

ブルーブランの鈴木料理長のことが大好きなつかささん
「つーくーん!」
とさやかさんに呼ばれ開いたオープンキッチンには
ダブルでフランベパフォーマンスを披露する
つかささんと鈴木料理長の姿が・・・!
大盛り上がりの中 皆さまとの楽しい笑顔あふれる
お時間をお過ごしいただきます
パーティーの中ではお祝いのご余興やスピーチを頂き
一緒に過ごしてきたたいせつなご友人のあたたかさを
再確認できる素敵なお時間となりました
そして待ちに待ったウェディングケーキイベント
大きなリボンをあしらった豪華なケーキが登場!
…と思いきや
そのケーキの上には
つかささんの愛バイクとだいすきなキャラクターが!
ブルーブランの会場見学の前から
秘かに考えてきた ビッグサプライズです

そのケーキの姿に思わず驚きと笑顔がこぼれるお時間でしたが
まだまだサプライズは続きます
ファーストバイトでは
お待合室にて皆さんにご協力をお願いした
サプライズビッグバットスプーンで大きなあーーーん!を
受け取っていただきます
大盛り上がりで驚きの連続であった披露宴も
ご中座のお時間を迎えます
さやかさんは大好きなお兄様たちと
つかささんはたいせつなご妹弟と
親御様にとってもわすれられないステキなお時間となりました
おふたりがご中座された後に始まったのは
なんと 「謎解きゲーム」
中座のタイミングで新婦さやかさんが何者かに連れ去られた!?
というアナウンスの元 ゲストの皆さまの謎解きのパワーで
とらわれたさやかさんを助け出すことが出来ます!
リアル脱出ゲームが大好きなさやかさんが
お待ちいただく間に皆様にご用意くださった
おふたりらしい おもてなしのお時間です
この結婚式の為 そしてすべてがおふたりにまつわるもの
で出来た謎解きに ゲスト全員が団結して解くお時間
テーブル毎の垣根を越えて
ゲスト全員で交流をなさるお姿は
本当に本当に あたたかく一致団結したすてきなお時間となりました
謎解きを解き進めると 皆様のご協力の元
さやかさんを助け出す 合言葉「エンジン」 が導かれました
ゲスト全員の 「エンジン!!」 の掛け声のもと
ブルーブランの会場内にエンジン音が響き渡ります
なんとそこにはテラスサイドをかけ走る
つかささんの姿が…!

見事無事にさやかさんを救い出し
後半のパーティーもスタートです!
みなさまとのご歓談やお写真のお時間を
お過ごし頂き ご友人の方よりもお祝いのお言葉を頂戴致しました
クライマックスのお時間では
今までお世話になったご家族そしてたいせつなゲストの方々へ
たくさんのありがとうをお伝えいただきます
涙涙の披露宴も いよいよ門出のお時間です
おひとりおひとりに感謝を伝え
新しい一歩を進まれました
つかささん さやかさん
改めましてご結婚誠におめでとうございます!
たくさんのこだわりが詰まった一日
驚き と 涙 と 笑顔
そしてたくさんの想いが詰まった一日となりましたね
おふたりのお側にいさせて頂く中で
「だいすきな人と一緒に過ごす時間」
がどんなにあたたかくてどんなに幸せな時間なのか
その一つひとつの表情から感じることができました
ご来賓やご友人 そしてご家族だけでなく
ブルーブランスタッフすらも
その幸せ一杯の笑顔と人柄で虜にしてしまうおふたりなら
きっとこれから先も幸せいっぱいのご家庭が築いていけることかと思います
これからもずっとずっと変わらず
相手を想い合えるおふたりでいてください!
改めておふたりの担当プランナーで幸せです
ずっとずっとだいすきです!
お幸せに!

BLEU BLANC 小嶋真理子(まりちゃん)
ブルーブランのブログをご覧の皆さま こんにちは!
語呂合わせ大好き!
プランナーの大橋が本日のブログをお送りいたします
皆さま 今日は待ちに待った
年に1度の11(いい)29(にく)の日です!!
こんな日は がっつりお肉を食べるしかないですね~
皆さまは こういった語呂合わせはお好きですか??
私たちは 普段からこういった語呂合わせや身のまわりのものから
新しい提案を考えております!
結婚式当日に 何かイベントを創りたい…
人と違ったことがしたい…
でも何をやればいいかわからない…!!
そんな方は ぜひまずは身のまわりの些細なことから目を向けて考えていくのもいいかと思います!
今回の語呂合わせなどが 少しでも皆様の結婚準備が役にたつことを祈っております
以上 今日はハンバーグを食べる予定の大橋がお送りいたしました
さいごまでお読みいただきありがとうございます!
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
本日のブログはてるちゃんこと 永山てるきがお送りいたします
すっかりと冬になり 朝の冷たい風を感じ
布団を何枚も重ねて 眠っている永山です
皆様も ご体調にはお気をつけください
私事ではありますが
少し前の休日に タイルのアイテム作りの体験をしてきました
鍋敷きやフォトフレーム ティッシュ箱など
沢山の種類のアイテムから
永山はフォトフレームを選び 作業スタートです
タイルの色や形を自由に選ぶことができ
自分好みのフォトフレームが作れるため
とてもセンスが問われる作業でした
1時間程かけて タイルを貼り付けていくと
世界に1つ 自分だけのフォトフレームが完成しました
お気に入りの写真を入れて 家に飾っています
世界に1つだけと言えば 人前挙式で登場する結婚証明書ですね
当日 挙式の中で結婚証明書にサインをするシーンがあります
こちらの証明書には 様々なタイプがあることをご存じでしょうか
例えば ウェディングツリーという演出では
待合室でゲストの皆様に 拇印を頂き
挙式の中で 新郎新婦がそこにサインをすることで
証明書の完成となります
ウェディングツリーだけではなく タイルの証明書では
待合室にてゲストの皆様に ご自分の名前の書かれたタイルを
証明書にはめてもらい 挙式の中で
おふたりの名前入りタイルをはめて 結婚証明書の完成となります
このように 世界に1つだけの おふたりだけの結婚証明書が誕生します
ぜひ お打合せの中で
おふたりにぴったりで 世界に1つだけの
結婚証明書を提案させてください!

Bleu Blanc 永山 央貴
結婚式という1日がおふたりの人生を彩る
かけがえのない1日となりますように
おふたりの結婚式のテーマでもある
「COLOR ~あなたとだから~」を胸にステキな1日が始まります
優しくてはにかむ笑顔が素敵な新郎まさやさん
美人で思いやり溢れる新婦ゆきさん

おふたりの大切な1日はファーストミートのお時間から始まります

すでに挙式をまさやさんの地元で
済まされているおふたり
その為 お互いのウェディング姿を見るのは初めてではないおふたり
それでも 結婚式というものはおふたりにとってかけがえのない1日に変わりはありません
ご対面され 大好きな姿がみえる瞬間
照れくさそうに微笑み合うおふたり
そして まさやさんがゆきさんをぎゅっと抱きしめるその両手からは
お互いの愛が伝わる素敵なお時間となりました
ハートシャワーで皆様にお祝いをして頂いたあとは
ゆきさんよりブーケトス
そしてまさやさんよりサッカーボールトスとイベントが続き
大盛り上がりのお時間となりました
そしておふたりのお支度も整い ブルーブラン自慢のテラスよりご入場です
果実酒を作りながらのご入場
皆様よりお祝いのお言葉を頂きながらご入場される姿は笑顔で溢れていました

そのあとはご来賓の方より祝辞・乾杯のご発声を頂き
パーティーのスタートです
パーティーを盛り上げるべくトップバッターの演出として
キッチンオープンを行いました
まさやさんによるフランベ演出は 会場内で声が上がるほど盛り上がるお時間となりました
そしておふたりのご友人様よりお祝いのスピーチと余興で祝福を受けたあとは
ウェディングケーキのご登場です!
おふたりがこだわり抜いた高砂での ケーキセレモニー♪
ドリップしてケーキをおふたり自ら完成させて頂いたあとは
仲良く食べさせ愛っこファーストバイトのお時間
おめでとうバイトのお時間へと続きます
とてもあたたかいお時間となりました
そのあとはお色直しのためご中座のお時間です
ゆきさん まさやさん共に大好きなご友人様とご中座をして頂きました
ご中座で一緒に歩かれる方は
きっとおふたりにとって大好きでかけがえのない方だと思います
そんな方と一緒に歩かれる姿は 幸せな笑顔で溢れるお時間となりました
そして おふたりのお支度も整い螺旋階段よりおふたりのリメイク入場です

待合のお時間で行ったドレス色当てクイズのペンライトをゲスト様に
ふって頂きながらのご入場
様々な色が光る素敵なご入場となりました
そのあとはおふたりからのおもてなし お茶漬けビュッフェのスタートです
おふたりもとても楽しみにされていたお時間の1つです
おふたりはもちろん ゲスト様の笑顔も溢れる素敵なお時間となりました
そのあとはご友人様よりお祝いのスピーチを頂き
披露宴もいよいよクライマックスです
ゆきさんより 普段は照れくさくてお伝えできない胸に秘めた想いを
お手紙にのせてお読み頂いたあとは
その想いを記念品へのせて親御様の元までお届け頂きます
今まで我慢していた想いが溢れ出す瞬間です
とてもあたたかいお時間となりました
そしておふたり笑顔いっぱいの門出です
大好きな皆様に花道を作って頂きながらの門出
おふたりにとってわすれることの出来ない光景になったのではないでしょうか

まさやさん ゆきさん
改めましてご結婚おめでとうございます
いつも明るい笑顔で仲良しのおふたり
そんなおふたりとのお打合せは いつも笑いっぱなしで
あっと言う間にお時間が過ぎてしまいました
大好きなおふたりの結婚式というかけがえのない1日を
1番おそばでサポートさせて頂き大変嬉しく思います
いつも仲良しなおふたり
おふたりであれば 素敵な家庭を築けると思います
大好きなおふたりの幸せが
ずっとずっと続きますように
また遊びにきてくださいね!
おふたりの担当プランナー 野口宝子
大好きなものをこれでもかっというほど いっぱい詰め込みたい そんな想いを強くお持ちのおふたり 特に音楽が大好きでボイストレーニングに 通われたり楽器を演奏されることが好き おふたりが繋がっている物のひとつとして 音楽が大きく関わっていることもあり 結婚式で取り入れたいという想いがありました そして "ゲスト全員で結婚式を創りたい" それは私たちスタッフも含めて "大好き" "幸せ" が沢山 詰め込まれた おもちゃ箱のような1日が始まります 新郎ゆうきさん 面白くてとっても優しい方です 音楽が大好きでご自身で曲を作ったりするほど 新婦はるかさん 天然まじりでとっても可愛らしい花嫁 元ブルーブランのサービススタッフのお姉様です 色んなご縁を頂き出逢うことができた 私の大好きなおふたりです おふたりはご家族へ感謝の想いでいっぱい ご家族と強い絆で結ばれています そんなご家族へ "ありがとう" の気持ちを精一杯伝えて頂くご家族対面 親御様とっては結婚式が "子育て卒業の日" おふたりの晴れ姿に親御様からも笑顔と涙が溢れますゲストの皆様は待合室でお待ちの間に おふたりとご友人からのおもてなしを ご友人の方がコーヒーのお店をされていることもあり ゲスト皆様のことを想い 厳選されたこだわりのコーヒー豆を 目の前でひき ドリップして頂く素敵な空間をお過ごし頂きます
そしていよいよ挙式のスタート おふたりが選ばれたのは人前式 ゆうきさんはお母様と一緒に入場 どんな時も支え合って一緒に過ごしてきた お母様から花婿支度を整える"チーフインの儀式" を行って頂きます
"ありがとう" の気持ちを込めて握手をされ 抱きしめるゆうきさんとお母様の姿に会場内の皆様は 胸の奥がぐっと熱くなります はるかさんは大好きなご両親と一緒にご入場 ご両親もはるかさんのことが大好きです はるかさんのご入場の際はゲストの方に お歌も歌って頂き 感動に包まれます お母様からは花嫁支度を整える ベールダウンの儀式を行って頂き "いってきます" お母様へ想いを伝える はるかさん 思わずお母様もはるかさんを抱きしめます ご両親より はるかさんの受け渡しの儀 バトンタッチをされおふたりの素敵な入場となりました これから夫婦になる上で大切にしたいことを 誓いの言葉としてお読み頂きます おふたりの指輪は愛犬の サラちゃんとふう太くんにお待ち頂き 指輪の交換 誓いのキスへと進みます 続いて結婚証明書にサインをされるおふたり 実は待合室でゲストの皆様に おふたりの思い出の曲を記した楽譜の結婚証明書に スタンプを押して頂いておりました ゲストの皆様と一緒に完成させます そしてラストは立会人代表として おふたりにとって大切な方よりスタンプとご署名を頂きます
"承認宣言" としておふたりの結婚を承認すると いう意味を込めて立会人代表の方より サプライズの文面を読みます おふたりにとってキーパーソンのおふたりだからこそ 伝えられる言葉があるように思いました 皆様から賛同の拍手を頂き おふたりは退場されます 祝福の"フラワーペーパーシャワー"を皆様に行って頂き アフターセレモニーのお菓子まきへと進みます おふたりも楽しそうでしたが 何よりもゲストの皆様の弾ける笑顔が素敵なお時間 おふたりの姿を一目見ようとお越し頂いた パーティーにはご参列されないゲスト様との お時間を楽しまれ いよいよパーティーのスタート! おふたりの大好きな曲に合わせ カラフルなスポットが会場内をぐるぐる照らす中 テラスに白いスポットが当たりおふたりのご入場です! おふたりもリズムにのって一緒に手拍子をされ 素敵な入場となりましたね 職場が一緒のおふたりにとって大切な方よりお話を頂き 祝宴がスタートします スタッフも含めて皆で結婚式を創りたい! という想いを頂き キッチンオープンのイベント ではおふたりが"幸せのおもちゃ箱オープン" と合図をされるとキッチンの中からおもちゃに なった厨房スタッフ達が登場! そしておふたりが楽しみにされていた 歓談のお時間が始まります 沢山の方とお写真を撮り お話を楽しんで頂き はるかさんのご友人より余興を頂きます ケーキセレモニーへとシーンは進み 真っ白なケーキにチョコの大きなボールがひとつ のっているだけのケーキが登場 ゲストの皆様は " ? " がいっぱい チョコのボールにナイフを入れるとおふたりの "大好き"が沢山飛び出します!
おふたりのファーストバイトは はるかさんが甘いものがお苦手ということもあり 大好きな巨大!明太おにぎりをおふたり一緒に頬張ります♡ はるかさんは大好きな妹様と従姉妹でのご一緒に中座 そして祖父母様をお孫様みんなでお迎えに行き 会場内をトレインスタイルで歩かれました ゆうきさんは沢山の想いを込めて 弟妹様をお選びになりました 嬉しくって飛び上がる妹様 想いが溢れて涙される弟様 そしてその姿を見守る嬉しそうなお母様 家族にとってとても大切なお時間となったはずです 挙式のお時間 皆様で完成したテーマソングの楽譜の曲 実は人前式中も生演奏で使用していましたが おふたり手作りの生い立ち映像でも使用します そして歌を歌っているのは実はゆうきさんとはるかさん 皆様お気づきでしたか? お色直し入場はおふたりらしさがとびきり溢れたお時間に おふたりの大好きな曲の歌い出しで ゆうきさんがマイクを持って扉口から入場! 歌を歌いながら螺旋階段を指差すと
マイクを持って歌ってはるかさんのご入場!
ゆうきさんははるかさんをお迎えに上がり 歌いながら一緒に螺旋階段をおります そしてメインテーブルでは歌って踊って ゲストの皆様全員で盛り上がることができたお時間となりましたね 写真を撮られたり お話をされるなど自由なお時間を過ごして頂きながら ゲストの皆様大喜びの"お茶漬けビュッフェ"が始まります! ゆうきさんのご友人からは音楽療法を 取り入れた余興を頂きます ラストにはご友人とゆうきさんが出逢う きっかけとなった曲を一緒に歌いゲストの皆様も スタッフも一緒になって歌う素敵なお時間をお過ごし頂きます クライマックスへと進み はるかさんより 花嫁のお手紙を読んで頂きます ご家族との思い出 感謝の想いを 一生懸命伝える はるかさんの姿に ゲストの皆様からも涙が溢れます 親御様へ"子育て感謝状"を贈呈されます ぎゅっと熱い握手 ハグを交わすおふたりと親御様 沢山の想いがこみ上げます ラストはゆうきさんからゲストの皆様へ そしてご家族へ熱い想いを届けて頂き 笑顔と涙が溢れる門出をお迎えになりました ゆうきさん はるかさんさん 改めまして 本当におめでとうございます 沢山のご縁があり おふたりに出逢うことができ 一緒に今日という1日を迎えることができたのは 本当に運命だと思っています いつも"ともさん" "ともさん"と沢山のことを ご相談頂き その度に嬉しくてたまりませんでした おふたりからの想いを 形にしておふたりや ご家族へおかえしができる1日となっていましたら幸いです これから先もずっと 幸せが溢れるご家庭を築いてくださいね 次はクリスマスディナーでお逢いしましょう ゆうきさん はるかさん 大好きです
おふたりの担当プランナー 柴田友美 (とも)
心配されていたお天気も雲一つない空の中
沢山の時間を過ごし
その中で お互いの違うところも
好きなところも 受け入れ
お互いを尊重し おふたりらしい日々を過ごしてきた
私の大好きなお2人
優しくて穏やかで 車と音楽が大好きな新郎:あきひろさん
面白くて明るくて とってもしっかり者の新婦:さよさん

おふたりの大切な1日のはじまりは
ファーストミートから 大好きな歌でご対面を行い
あきひろさんからのサプライズのお手紙
お手紙の内容も全て あきひろさんらしいと感じる
笑って 泣いて 本当におふたりらしいお時間となりました
そして 親御様とのご対面のお時間
あっという間にやってきたこの日
いつか来ると思っていたこの日が来てみると
寂しい気持ちも 嬉しい気持ちも
沢山の気持ちが溢れます
中々素直になれない日常の中で
それぞれの方がいつもより少しだけ素直になれる
そんな時間となりました
おふたりが選ばれたのは 「人前式」
これから一緒にたくさんの時間を過ごす
家に植えるオリーブの木での植樹式
周りの人に愛される おふたりだからこそ
たくさんのひとにサプライズを仕掛ける
おふたりらしい人前式となりました
スターシャワーでお祝いいただいた後は
「沢山ゲストの皆様と お写真が撮れるように
沢山笑って泣いて過ごせますように
感謝が少しでも伝わりますように」
沢山の思いで準備をしてきたくださった
ウェディングパーティーのスタートです!!

披露宴の始まりはライブのカウントダウンのような
オープニングから あきひろさんの大好きな曲でご入場!
会社の方からのお祝いのあとは
あきひろさんによるフランベパフォーマンス!
緊張の中 とっても素敵なパフォーマンスでした
ここからは おふたりこだわりのお料理でのおもてなしスタートです!
お写真をお撮りいただき
ご友人からのお祝いのお言葉や
会社尾の皆様による余興で
会場内は盛り上がります!!
そして ケーキイベント☆

とっても可愛くて おいしそうなケーキが届けられます
おたがい おふたりらしい大きさのスプーンで
ケーキを召し上がっていただいた後は
ご中座へと進みます
さよさんは 第二のお母様のような存在の
大切なおふたりとご中座です
時には厳しく 時には優しく
それが愛情だということを教えてくださったお2人
特別な日だからこそ「今までありがとう」の
想いをこめ一緒にあるいていただきます
あきひろさんはお母様と一緒に
やりたいことができたときには
必ず背中を押してくれ
自由に育ててくださったお母様
それも1つの愛情のカタチだということ
振り返って気づくこともあるかと思います
そんな大切な時間となりました
生い立ち映像の後は
テラスよりご入場です
沢山迷ったドレス きっとこのドレスが
さよさんの運命のドレスだったと思います

ドレスの色当て発表でも 盛り上がりました!
ご友人からの素敵な余興や
お写真タイム そして 楽しみにしていた
ご友人様のお祝いの言葉
後半も泣いて笑って 沢山話して
沢山のお時間をお過ごしいただき
いよいよクライマックスのお時間
今日だけは素直に「お父さん お母さん ありがとう」を
届けていただくお時間
きっと大切な方の元まで
さよさんの想いが届く時間となりました
あきひろさん さよさん
この度は本当におめでとうございます
おふたりがブルーブランを信じて手を取ってくださった日から
あっという間に1年が経っていました
おふたりが過ごしてきた時間に比べると
短い時間だったかもしれません
それでも わたしにとっては一生わすれられない日々でした
あの日約束した
「必ずスタッフ全員でお2人を幸せにします」
その約束がカタチとなり
お2人に恩返し出来ていましたら幸いです
おふたりにって結婚式という1日
たくさんの方々から「おめでとう」の声が届けられ
おふたりが沢山 笑って泣いて過ごした
この日だけはこれから先も
わすれてほしくないと思っています
また ブルーブランで必ずお会いしましょう!
ひとまず 「おつぽん」です!

おふたりの担当プランナー 岩永楓
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログは てるちゃんこと 永山てるきがお送りいたします
ここ数日で とても寒くなりました
季節の変わり目は 体調を崩しやすいので
皆様 お体にはお気をつけて 素敵な冬を過ごしていただきたいものです
冬と言えば 雪ですが
岡崎では 雪がふるとお聞きしました
私の地元 大阪では あまり雪を見ることがなかったので
今から楽しみにしております
雪合戦をすること 雪だるまを作ることが夢でして
今年叶うかもと わくわくしております
雪の積もった真っ白な道
真っ白な道と言えば バージンロードですね
皆様 バージンロードの意味をご存じでしょうか
バージンロードは 今までの人生を表していると言われており
1歩ずつ 1歩ずつ これまでの人生を思い返しながら
バージンロードを歩くと より素敵な入場のお時間となります
そして バージンロードを歩く前の
ベールダウンの儀式
ベールには 花嫁を守るという意味もあり
最後の花嫁支度とされています
結婚式の1つ1つのシーンには必ず 意味がございます
その意味を知っているからこそ 溢れ出す想いがあると思います
結婚式の1つ1つの意味を考えながら
私たちと一緒に
新郎新婦にとっての最幸の1日を創りましょう!
ブルーブランでお待ちしております

Bleu Blanc 永山 央貴
少し前の話になってしまいましたが先日ブルーブランで親族の結婚式に参列させていただきました。
たくさんたくさん遠回りをして
今日というかけがえのない1日をお迎えになられるおふたり
素直になれなくて何度も違う道を歩もうとしたおふたりですが
それでもお互いが大好きで 離れることのできなかったおふたり
そんなときに 授かった天使のようなお子様
おふたりは 結ばれる運命であったと思います
お子様を授かった事で
おふたりの愛がより大きなものとなりますように
そして家族としての新たな出発日として結婚式という1日が
ふさわしい1日になりますように
おふたりの結婚式のテーマである
「BIG LOVE ~Family Day~」を胸にかけがえのない1日が始まります
シャイでイケメンな新郎りょうさん
いつでも笑顔でかわいすぎる新婦ゆうかさん
そしておふたりの大切なお子様のあおとくん
3人で創る1日です
おふたりの大切な1日は ファーストミートのお時間から始まります
とってもシャイなりょうさん
ゆうかさんがポロっと「りょうくんは照れ屋だからな~」とお話をされていました
だからこそ このお時間はしっかりと想いをお伝え出来ますように
おふたりのご対面です

言葉にすることが照れくさいりょうさん
ですが この日は特別です
可愛い花嫁姿のゆうかさんをついぎゅっと抱きしめます
その体温から 愛の伝わるあたたかいお時間となりました
そのあとはご家族様とご対面されるお時間です
ずっと伝えたかった想いと
おふたりがお父さんとお母さんになったからこそ感じた想い
そして親御様よりおふたりへ向けた沢山の祝福のお言葉
想いの溢れる素敵なお時間となりました
そしていよいよ挙式のスタートです!
おふたりがお選びになったのは
大切な皆様に見守られ夫婦となる誓いをたてる【人前式】
りょうさんがご入場されたあと
ゆうかさんは大好きなお母様に最後の花嫁支度 ベールダウンの儀式をして頂いたのちに
大好きなお父様とバージンロードを歩かれます
その歩かれる1歩1歩は ゆうかさんが大好きな方と過ごしてきた
おいたちをあらわしています
そういった意味を大切にしてくださるおふたりだからこそ
1歩1歩を大切に歩んで頂けたのではないでしょうか
挙式の中では おふたりの大切なお子様のあおとくんに
大切な指輪を運んで頂きました
そして挙式退場の際には
あおとくんを真ん中に クロージングキス
とても素敵な瞬間となりました
フェザーコンフェッティシャワーで皆様にお祝いをして頂いたあとは
ゆうかさんより 女性の皆様へ向けてコスメトスをして頂き
とても盛り上がるお時間となりました

そのあとは おふたりのこだわりビュッフェ
バーベキューウェルカムビュッフェのお時間です
おふたりがこだわったかいもあり
ゲストの方の笑顔溢れるお時間となりました
そして おふたりのお支度も整いテラスよりご入場です
なんと あおとくんも一緒にご入場です

とても可愛いご入場となりました
そのあとは ご来賓の方より祝辞 乾杯のご発声を頂き
パーティーのスタートです!
パーティーを盛り上げるべくトップバッターの演出として
キッチンオープンを行いました
あおとくんの可愛いパティシエ姿で鈴を鳴らした後は
りょうさんのフランベの演出です
会場内が盛り上がる お時間となりました
そしてご友人様より スピーチを頂いたあとは
ウェディングケーキイベントのお時間です
実は待合のお時間で 皆様に
「おふたりのウェディングケーキ当てクイズ」をしていたおふたり
そのため いつも以上にケーキが会場内に運ばれた瞬間
盛り上がります

いちごたくさんのこだわりぬいたウェディングケーキ
正解者の3名にはおふたりよりプレゼントがございます
そのあとは おふたりで仲良く食べさせあいっこをして頂きました
そしてお色直しのためご中座のお時間です
ゆうかさん りょうさん共に 大好きなご友人様とご中座して頂きます
いつも仲良くしてくださっている大好きなご友人様へ
感謝の想いをお伝えして頂く あたたかいお時間となりました
そして おふたりのお支度も整い螺旋階段よりリメイク入場です!
ゆうかさんがずっとやりたいとおっしゃっていた
キャンドルサービスをしながらのご入場
ラストはおふたりのイニシャルの真ん中のハートのキャンドルに
火を灯して頂きました
とてもロマンチックな入場となりました
そのあとはゲスト様とゆっくりと
お写真を撮って頂く歓談のお時間
ご友人様より スピーチのお時間です
そしていよいよ披露宴もクライマックスです
ずっと伝えたかったけれど 言葉にできなかった想い
その想いが 言葉となり親御様へお伝えした瞬間
おふたりはもちろん おふたりの親御様の目にも光るものが見えました
その想いと共に 花束と記念品を親御様へお渡しをして頂き
抱き合うおふたりと親御様
素敵なお時間となりました
涙でいっぱいのお時間のあとは 笑顔いっぱいおふたりの門出です
りょうさん ゆうかさん
改めましてご結婚おめでとうございます
初めてお会いした日は まだお子様を身籠っている状態であったゆうかさん
お子様と創る結婚式が楽しみなんです!と笑顔でお話をしてくださったお姿を見て
私が絶対に幸せにしたいと強く思ったことを今でも覚えています
毎回の進行で こんなことしたいです!とお話をしてくださるおふたり
いつの間にか進行は おふたりらしさ満開になっていました
そんな1日を大好きなおふたりと 一緒にお創り出来たことが
嬉しく思います
これからは お打合せがなくなってしまい
お会いできる機会が少なくなってしまいますが
おふたりは いつまでも私の大好きなおふたりにかわりはありません
またイベントでおふたりと あおとくんの
元気なお姿にお会い出来る日を心待ちにしております
だいすきなおふたりの幸せを
ずっとずっと祈っています

Bleu Blanc 野口宝子