ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

今日もブルーブランでは素敵な結婚式が行なわれています!

楽しくて明るいひろきさんと、優しくて笑顔が素敵なりえさん。

ゲストが自分たちのお家に遊びにきたようなアットホームな結婚式を3人で考えてきました!

さぁどんな様子だったのでしょうか?





結婚式の始まりはおふたりのご対面、ファーストミート!

りえさんがチャペルの中でひろきさんが来るのを待ちます。
2016.8.20髟キ隹キ驛ィ 荳ュ蝙」蜀・ァ倥ヵ繧吶Ο繧ッ繧兔1_R
ひろきさんが入場し、いつもの呼び方でりえさんを呼んでご対面です!

お互いの晴れ姿を見て少し照れくさそうに笑うおふたり、、、

ここでひろきさんから手紙のサプライズ!

想いを込めて手紙を読みます。

嬉しそうなりえさんにひろきさんも幸せそうです!
2016.8.20髟キ隹キ驛ィ 荳ュ蝙」蜀・ァ倥ヵ繧吶Ο繧ッ繧兔3_R




待合室ではおふたり手作りのウェルカムグッズがゲストをお迎えします!

おふたりとも旅行がお好きなのでトランクを使ったウェルカムグッズはとっても可愛いです。

ひろきさんの愛車のバイクやりえさんの趣味コーナーなど、ゲストの皆様にたくさんお写真を撮ってくださっています!





おふたりの挙式は人前式!!

ゲストの皆様に永遠の愛を誓います。

おふたりとご両家の親御様に考えていただいた誓いの言葉はとてもおふたりらしく、

アットホームな雰囲気で挙式は進んでいきます。

誓いのキスも見事に決まりました!!!

おふたりの仲の良さにゲストも微笑んでしまう挙式です。





おふたりが螺旋階段から入場し、いよいよ披露宴がスタートです!

乾杯後のキッチンイベントでは「おふたりの代わりにおもてなしをします!」ということで

厨房スタッフがおふたりのお面をつけて登場!

会場を盛り上げます!





ひろきさんの友人代表スピーチでは心温まる、男同士の友情を感じます。

ご友人からのサプライズDVDにひろきさん感動、、、

とても素敵なシーンです。





おふたりのケーキは大きなリボンがついたオシャレケーキ!
2016.8.20髟キ隹キ驛ィ 荳ュ蝙」蜀・ァ倥ヵ繧吶Ο繧ッ繧兔6_R
小雪パティシエがケーキを運んできます!

ケーキ入刀、、、の前にここでイベントを行ないます!

ケーキプルズです!!!

リボンを女性ゲストの皆様に引いていただくとそれぞれに意味のあるチャームが、、、!!

指輪のチャームの方にブーケのプレゼントです!

ブーケをゲットし、とても嬉しそうなご友人を見ておふたりも嬉しそうです!!


ケーキ入刀の後はおふたりによるファーストバイト!

ひろきさんお顔一杯にケーキを頬張ります!

大盛り上がりのケーキイベントです!





お色直しではおふたり和装で登場です!
2016.8.20髟キ隹キ驛ィ 荳ュ蝙」蜀・ァ倥ヵ繧吶Ο繧ッ繧兔7_R
紙吹雪の中、和傘で相合傘をして入場したおふたり、

ゲストへ感謝を込めてお米やおみくじをサーブしていきます。

おみくじの中を開けていただき当りを発表します!

大吉、中吉の方へ豪華プレゼントが、、、!

おふたりらしいプレゼントのチョイスにゲストの皆様も大興奮です!!



ブルーブラン自慢のデザートビュッフェではオシャレスウィーツをご用意!

夏らしいアイスや豊富なノンアルコールドリンク等、

男性も女性も大盛況!!

おふたりもゲストの皆様も楽しみながら、思い思いに時間を過ごします。




ビュッフェの後はテーブルインタビュー、、、あれ!?ひろきさんがいない!?

担当プランナーとひろきさんのご友人が探しに走ります!

するとスクリーンが降り映像がスタート!

ドラマチックな映像の後、ひろきさんが飾り付けをしたバイクでテラスを疾走!!!!

担当プランナーとご友人からのエールを受け、りえさんへの愛を伝え、プレゼントを渡します!

おふたりの幸せそうな表情がとっても素敵です。

サプライズ大成功です!!!!



披露宴もクライマックス、りえさんからお手紙を読みます。

心を込めて書いたお手紙は想いを家族へ届けてくれます。

家族写真が入ったフォトフレームとお互いの親御様へ書いた手紙を「ありがとう」と共に渡します。

家族おもいなおふたりらしいプレゼントですね。

ゲストの皆様へ感謝を伝えながら門出です!!





結婚式を本当に楽しみに準備を進めてきたおふたり、

結婚式全てがおふたりの大切な思い出になったら嬉しいです。

これからも仲良しで、みなさんに愛される家族になってください!

陰ながら応援しています。

またブルーブランに遊びに来てくださいね。

ひろきさん、りえさん本当におめでとうございます!!!!!
2016.8.20髟キ隹キ驛ィ 荳ュ蝙」蜀・ァ倥ヵ繧吶Ο繧ッ繧兔8_R
ブルーブラン 加藤敬士

“想いを伝える”

皆様でしたら どんな形で どのタイミングで 大切なゲストさんへ伝えますか?

それぞれのゲストの合うタイミングで 想いを伝えた素敵なおふたりの結婚式がブルーブランでありました

 

新郎:たかやさん

新婦:しおさん

 

おふたりのお支度は新婦:しおさんの職場の先輩・後輩の方にお支度をしていただきいよいよご家族とのご対面・・・

 

ご家族とのご対面は 心が温まる素敵な時間になりました

ここで 一人ひとり今日までの感謝・これからの意気込みを伝えていただきました

 

その後の挙式

おふたりが選んだ式は“人前結婚式”

挙式前におふたりの想いを伝える “プロジェクションマッピングの上映”

おふたりが愛を育んできた過程を皆様にご紹介させていただき

おふたりの誓い そしてゲストさんからの賛同へつなげることができた時間になりました

おふたりらしい挙式の後は 披露宴に向けてのアフターパーティー

 

フラワーシャワーで祝福していただいた後は ゲスト皆様とのお時間

食前酒サーブで皆様とたくさんのお話に花を咲かせていただきました

 

披露宴の入場は 螺旋階段から

ご来賓の皆様にお祝いのお言葉といただいた後は おふたりからのおもてなし“お料理”のスタートです!

たかやさんの趣味の“フットサル(サッカー)”と取り入れたキッチンオープンは本当におふたりらしさが溢れた時間でした

 

ゲストさんとたくさんお話・お写真を撮影していただいた後は

おふたりからの・・・“クイズ大会!”

おふたりにまつわる懐かしいお話がゲストさんから出題されました

すごく盛り上がり 会場が一体となった時間でした

 

続いて登場したのは・・・おふたりがデザインした“ウェディングケーキ”

おふたりらしいとってもおしゃれなケーキ

夫婦としての共同作業を皆様に見守っていただきました

 

それぞれご兄姉・親御さんとお色直しの中座をしていただいた後

たかやさんはご両親とのお酌タイム

普段通りの親子の会話を結婚式でもしたい

いつも通りの親子で 結婚式だからこそ出来る話・当日だからこそ伝えられる想いをお話していただきました

 

お色直しの入場はテラスからさわやかに・・・

クイズ大会のラスト問題がドレスの色当てクイズになっていたこともあり おふたりが見えた途端 会場の盛り上がりはピークに!!!!

歓声の上がった とても盛り上がった時間になりました

 

その後お色直ししたカラードレスで各卓をまわりご挨拶をし 写真を撮影させていただき

楽しい式もクライマックスへ進んでいきました

 

しおさんのお手紙は ご家族からの愛情がいっぱい伝わってきました

たかやさんの謝辞は これからの意気込みがすごく伝わってきました

 

たくさんの方に直接想いを伝えた1日

涙と笑いに包まれた1日

 

たかやさん しおさん

私はおふたりの担当プランナーができ 本当に幸せです!!

おふたりの笑顔 おふたりの涙 が一番近くで見ることができすごく幸せな時間でした

おふたりとのお打合せが出来なくなると思うとすごく寂しいです・・・

ですが 幸せな家庭を築いているおふたりの姿をこれから見ることができるのは本当に楽しみです!!

ブルーブランはいつでもおふたりのホームです

いつでも遊びにきてください☆

これからも私はおふたりの担当プランナーです♪

お幸せに・・・☆

 

ブルーブラン 加藤久実

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様こんにちは

本日のブログは木内がお送り致します

 

先日のおやすみを利用して実家、神戸に帰省させて頂きました

久しぶりに会う家族・友人との時間がとても楽しく

リフレッシュできました!!

 

 

なかなか普段から会えない分、

帰省した時だからこそ、ついついたくさん甘えてしまいます

 

 

「行ってきます」 「ただいま」が言えることが

こんなにも心がほっこりするんだなあ~

としみじみしてしまいました

 

 

一人暮らしには慣れましたが

やはり寂しいと思う瞬間があります

 

みなさんは普段からしっかり

感謝の想いは伝えていますか?

 

 

一人暮らしをしてみて改めて両親の大切さに気付きます

 

 

 

普段の休みではなかなか帰ろう!と動くことはなかったですが

今回の帰省をきに、これからもう少し頻繁に帰って

親孝行でもしようかなと思いました!

 

 

 

‘結婚式を挙げる’

 

 

それは感謝の気持ちを伝えることにも繋がります

 

普段お世話になっている会社の方へ

いつも親身になり支えてくれる友人へ

何も言わずに見守ってくれる親御様へ

 

 

あなたはどんな風に?

どなたに?

感謝の気持ちを伝えますか?

 

 

いろいろな想いをぜひ聞かせてください

 

 

Bleu Blanc 木内 真梨奈

FullSizeRenderこんばんは!久々に登場、尾﨑です★

ブルーブランのスタッフが既に何人か夏祭りについてのブログをアップアさせていただきましたが、私は先日姉妹店の夏祭りに参加させてもらいました!

 

実は、このヴェルミヨンバーグでもともとプランナーをさせていただいていたのです。

私のプランナー人生がスタートした、想い出深い大切な場所のひとつです。

 

そんな私にとって、特別な初めて担当をさせていただいたおふたり(今は家族も増えたので4人)と2年?3年振りにお会いすることができました!!

 

それぞれの場所で、それぞれの時間と人生を刻む中でもまたこうしてお会いすることができるのは私たちの会場の魅力の1つです。

 

久々なはずなのに、久々に感じない。友人とは違いますが、感覚としては

久々に会うけどまたあの頃と変わらない空気で、すっと溶け込める…会話ができる。そんな感情です。

 

また、来年も、再来年も何年先も「おかえりなさい」が言える会場・関係をこれからも私たちは大切にしていきます。

 

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日ブログを担当させて頂くのは最近3キロ太りました柴田友美です。

こんなに猛暑が続く中でなぜ3キロ太ったのか…。
今日のブログはその理由を解明したいと思います!!

まず私達ブラスグループは大家族主義という経営理念があります。
プランナー、厨房、結婚式に携わってくれる方、皆が家族。
その様な考え方をしています。

なので平日のお昼ご飯はブルーブランスタッフ全員で
家族のように厨房に集まります。
厨房スタッフが毎日心のこもった
手作りのまかないを作ってくれるのです。

プロの料理人が作る愛情に溢れたご飯は本当に美味しくて
ついつい大盛りにしてしまいます・・・。
※私が3キロ太った理由はまかないの食べ過ぎです

ひとつの机を囲んで全員で同じご飯を食べる

当たり前のことかもしれませんが
実はなかなか出来ない大切なことだと思います。

一番最近で家族皆で食卓を囲んだのはいつでしょう。
実家を離れてからここ数年はしていない気がします。

私がブルーブランで働いている4ヶ月間
毎日全員で机を囲んでお昼ご飯を食べています。

笑いが絶えない温かい時間が厨房で流れています。

私はこの時間が大好きです。

美味しいまかないを作ってくれる厨房スタッフの皆様に
毎日感謝をしています。

これからは体重計とも相談をしながら
引き続きおかわりをしていきたいと思います!

私が4ヶ月間で食べて来たまかないで1番好きなメニューが知りたい方は
是非ブルーブランでお話しをさせて頂けると嬉しいです。

Bleu Blanc 柴田 友美

 

みなさん、こんにちは!

ブルーブラン厨房の、本田小雪です!

今回私からは、結婚式には絶対に欠かせない 「ウェディングケーキ」について、お話させていただきます。

ウェディングケーキといえば、豪華で華やかなイメージをもたれる方が多いとおもいます。

ブルーブランでは、お二人らしくてオリジナルな、ウェディングケーキもたくさんつくっています。

お二人とのお打ち合わせの中で、お二人の想いを聞きながらパティシエと1から決めていくので、お二人にとっても私たちにとっても、すごく特別なケーキが完成します。

ここで一つ、ウェディングケーキの紹介をしたいとおもいます。

0339_Rこのケーキは、インパクトがあってとてもかわいいケーキでした。

上にのっているガーランドは、お二人の手作りだったので、お二人らしさも詰まっているとても素敵なケーキです!

 

この他にも、シンプルでお洒落なケーキや、お二人の共通の趣味を表現したケーキなど、その他にもたくさんのケーキがあります。

それぞれの新郎新婦にとっても、お二人の大切なゲストにとっても、心に残るようなウェディングケーキを私たちが形にします。

お二人の世界に一つだけの、ウェディングケーキを残してみませんか。

お二人の想いを聞かせて下さい!

 

以上、ブルーブラン厨房 本田小雪でした!

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆さん こんにちは!

 

8月の残暑が厳しいですねー

私、安藤はノドの乾燥からがひどく声が出せない日々が続いております。

 

そんな社会人一年目の夏は貴重な経験をさせて頂きました。

やはり1番は、先日8月11日の山の日に行われたブルーブランでの「夏祭り」が印象的でした。

 

11年続けているイベントは、これまで結婚式を挙げられたお客様が戻ってきてくださる日なのです。

 

そんな日に私達は、「おかえりなさい」の気持ちを伝えます!

私が入社させていただいた日から出会ったお客様にも声をかけていただき、嬉しさと懐かしさを実感した1日となりました。

IMG_2165_R

多くのお客様と関わりをもつことができた中、私は1つ心に思うことがありました。

それは「来年自分のお客様が帰ってくださったとき、どんな想いになるんだろう。」

ということです。

 

今年は、当たり前ですが担当のお客様が帰ってくることはありません。

先輩方が楽しそうに話しているのを横目に羨ましいなとも感じてしまったり…笑

 

私は来年、どんな想いをお客様に伝えるのでしょうか。。。

想いを言葉にすることは、日々難しいと感じています。

 

その中で私からどうしたらこれまでの想いが伝わるのか、今のうちから意識していきたいと思います!

 

来年には、実際に帰ってきてくださるお客様がいます。

初担当をさせていただくお客様にも夏祭りのお話をした時に、

「かならず来年行くよ!」と言ってもらえました。

 

そんな方々に成長した姿や、1つ残らず想いを言葉にできたらなと考えています。

想いを言葉に乗せて伝えることに長けている、そんなプランナーを私は目指します☆

一年後の自分へ

私はなりたい自分になれていますか?

 

ブルーブラン 安藤 寿晴

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!二村です。

先日のブログにもございましたがブルーブランスタッフは夏祭りでたくさんの皆様に

お会いできた余韻に浸っています。。。☆

 

そんな『夏祭り2016』

今年の企画はすべてブルーブランの新入社員と2年目のプランナーでおこないました

毎年、若手のスタッフを中心に企画を考えてもらっています

それはウエディングプランナーにとって大切な”企画力”を磨き、発揮する場所だからです

もしかしたら新入社員にとって入社して初めて『1日を企画する日』は

夏祭りかもしれません

 

1組でも多くのブルーブランファミリーの皆様に

『どうしたら喜んでもらえるかな…』

『また来年も来たいと思ってもらえるような1日にしたいな…』

たくさんの想いを持って夏祭りの日までたくさん考えてたくさん準備をしてきました

 

夏祭り当日、初めてお会いする皆様とコミュニケーションをとり

”自分たちを知ってもらう”

時にはマイクを握り ”盛り上げる”

その1瞬1瞬の時間が新入社員にとってかけがえのない時間になりました

IMG_2187_R

私たち先輩たちはそんな日々成長する姿を見て心から幸せな気持ちでいっぱいでした

 

大変な日々の準備の中で、夏祭り当日、”頑張ってよかった”

たくさんのブルーブランファミリーの皆様の笑顔に会えたからこそ

心からそう感じたはずです

そして、結婚式も同じだと思います

大切なおふたりやゲストの笑顔を見るために、私たちは全力を尽くします

新入社員も今まさに”大切なおふたりの結婚式”をよりいい1日にするために

日々勉強しています

 

心から”幸せだった”

“そうお2人に思っていただくために”

これからも日々成長するブルーブラン新入社員の活躍を見守っていてくださいね♪

 

3人の大切な1日が必ず素晴らし1日になりますように…☆

 

ブルーブラン 二村百梨亜

こんばんは!

8月が来ると毎年3年前のことを思い出します・・・

3年前の9月

私はウェディングプランナーとして1組のお客様を初めて担当させていただきました

すべてのことが初めて・・・何からどう説明していいのか・・・

おふたりらしい結婚式・・・どう提案したらいいか・・・

いい結婚式にしたい!おふたりらしい1日にした!そう思うばかり

悩んで悩んでいた3年前の8月・・・

この時期になるといつも初心を思い出します

そのきっかけになってくれるのが“新入社員”の存在

最近私はトレーニーである 岩永プランナー(かえちゃん)の初めて担当するおふたりの話をかえちゃんとします

かえちゃんがふたりのことを想い いい結婚式にしたいと悩み おふたりに提案していく1つ1つが私を初心の心に戻してくれます

何年目のプランナーでも 1年目のプランナーでも 想いは一緒です

“いい結婚式を新郎新婦と一緒に創りたい”

新入社員も同じ想いを持っていてくれことが私のブルーブランの自慢です!!

いつも学ばせてくれる 新入社員の4人に感謝しながら 4人それぞれのデビューを

最幸な1日になるよう サポートしていきたいと思います!!

 

毎年夏祭りで帰ってきてくれる デビューさせてくれたおふたりのことを思い出しながら

今日のブログはとっぽが書かせていただきました!

連休の皆様 素敵なお盆休みをお過ごしください・・・☆

image11_R

 

 

 

 

ブルーブラン 加藤久実

今日、ブルーブランでは1年に1度の大きなイベントが行なわれました。

そのイベントとは 『夏祭り』です!!!!

移転前から、そして今までのブルーブランで結婚式を
挙げていただいた全ての新郎新婦の
「おふたり」に帰ってきていただく日が夏祭りです!!

私たちは帰ってきてくれた皆さまを 「おかえりなさい」 でお迎えます。
「いつまでもここはおふたりのホームです」と想いがこもっています。
「おかえりなさい」ってとても素敵な言葉だと思います。

そしてこの日だけは、他店に移動してしまったたくさんのスタッフが帰ってきます。
おふたりだけでなくスタッフにとっても帰ってくることができる、
特別な1日なのです。

スタッフはブルーブランと書かれたハッピやハチマキ、
名前入りのタスキなどいつもと違った服装でお迎えします。
サービススタッフも今日だけはいつもの制服から浴衣へ。
皆さまだけでなく、スタッフも一緒にお祭りを楽しむ時間でもあります。
みんなとっても素敵です!

IMG_2215_R

今年のテーマは 「ご縁日」

IMG_2094_R
ブルーブランから生まれたたくさんのご縁が、
スタッフと新郎新婦のおふたりを繋ぐことのできる
「ご縁に溢れる日」という意味が込められています。

新入社員が心を込めて考えたテーマです!

披露宴会場には大きく「ご縁日」と書かれた横断幕が!!!

IMG_2169_R
そして、その近くには、現在のブルーブランにいるスタッフと
以前のブルーブランにいたスタッフの写真と結婚式の好きなシーンを
紹介するブースを設けていました。

IMG_2173_R
スタッフのことも知っていただけましたでしょうか?
みなさんたくさん写真も撮ってくださり、素敵な写真スポットにもなりました!
ちなみに私の好きなシーンは、「入場」です。

他にも披露宴会場ではシェフたちによる屋台ブース、

IMG_2222_Rお花屋さんによるお花ブース、

IMG_2219_R
豪華景品をかけたじゃんけん大会や、新入社員の○×クイズ大会など、
たくさんのイベントでとても盛り上がった時間でした。

待合室では風船釣りや輪投げのイベントや、ブラス各店紹介スペース、
新郎新婦のおふたりが働いている場所を紹介する地域活性化ブースなどがあり、

IMG_2154_R
周りの方との繋がりを感じられる空間にもなっていました。

挙式会場では、プロカメラマンのクレドレクランによる記念撮影。
結婚式当日、クレドレクランに写真を撮ってもらった方も多いのではないでしょうか?

夏祭りで撮影した写真も、1枚1枚その場で修正した物を皆様へお渡ししています。

IMG_2153_R

何年も夏祭りに通ってくださったおふたりのアルバムを見せていただいたのですが、
ページをめくると段々家族が増えていく様子を見ることができ、幸せな気持ちになりました。

また、1年後の自分たちへメッセージを書くコーナーもあり、
去年の自分たちのメッセージを見て微笑む姿や、
来年の自分たちを想像して楽しそうにメッセージを書く姿を見ることができました。
夏祭りは未来へ繋がる日です。

今年は約300組の皆さまに帰ってきていただけました。
来てくださった皆様、またお会いすることができて本当に幸せを感じる1日となりました。

担当プランナーだけでなく、ブルーブランに関わるスタッフのことを
覚えていてくださって本当にありがとうございます!

たくさんの皆様に「おかえりなさい」を言うことができて、
スタッフ一同とても幸せです。

IMG_2147_R

来年の夏祭りも、最幸の「おかえりなさい」で
皆様をお待ちしています。

 

ブルーブラン 加藤敬士