いつもブルーブランのブログをご覧のみなさま
こんにちは!
本日のブログは大橋がお送りいたします
さて!
表題にも書いた通り 本日は何の日でしょうか…?
365日 毎日が誰かにとっての特別な日で
その日付には思いが詰まっております!
5月6日は『ゴムの日』や『コロッケの日』
『国際ノーダイエットデー』など…
結婚式に取り入れやすい要素がいっぱいの日ですね…!
結婚式で何か演出やイベントを取り入れたいけど
なかなか決められない方は…
まずはきっかけとして日付に目を向けるのはいかがでしょうか?
『ゴムの日』となれば 『ゴムパッチン』を使用したイベント
『コロッケの日』であれば お料理の内容にコロッケ要素を取り入れ
『国際ノーダイエットデー』であれば 結婚式に参加するご友人と一緒に
ダイエット勝負をし 結婚式当日に体重を測りあって
誰が1番瘦せることが出来たかを競い合うイベントを行うなど…
結婚式は1生に1度…と固く考えすぎてしまうと
逆にいい案が思いつかなくなることもあります…!
少しでも皆様のアイデアの参考になればと思いますので
引き続きご提案を考えていきます!
以上 大橋がお送りいたしました
本日もお読みいただきありがとうございます!
大橋
岡崎の結婚式場ブルーブランの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も素敵なカップルが誕生いたしました
新郎:しゅんさん
男前で頼りがいがあり
とても広く優しい心をお持ちです
新婦:るなさん
人懐っこくて可愛らしく
ご家族を大事にされるあたたかい方です
そんなおふたりの結婚式のテーマは
【Gokan~幸せに包まれて~】
大好きな皆様からの歓声を耳にして
とびきりな笑顔を目に焼き付けて
五感全てで幸福を感じていただけますように
そんな願いを込めました
しゅんさん るなさん
改めましてご結婚おめでとうございます!
おふたりのやりたいことが詰まった1日
宝くじや黒ひげ危機一髪など
ゲストの皆様も盛り上げていただき
楽しい日になりましたね!
おふたりのたいせつな1日を
ブルーブランに任せていただき
ありがとうございました
これからも笑いのたえない
幸せな家庭を築いていってくださいね
またブルーブランでお会いできることを
楽しみにしております!
末永くお幸せに・・・♡
担当プランナー 髙須葉名(はなちゃん)
岡崎の結婚式場
ブルーブランのブログをご覧の皆様
本日のブログは とみー こと
野口宝子が担当いたします
ゴールデンウイーク真っ只中
お出かけにいかれる方も多いのではないでしょうか?
世は暖かい日が増えてきて
春の訪れを肌で感じます
またそれだけではなく
結婚式の中でも春要素を取り入れる方が増え
結婚式を通しても春がきたことを感じます
例えば春といえばお花のシーズン!
フラワーシャワーを桜シャワーにされたり
卓上装花をゲストのみなさまで創っていただく
フラワービュッフェを行ったり・・・
また結婚証明書をフラワーボックスにして
一生カタチに残るものにされたり
などなど・・・
そのシーズンに挙式をされるからこそ
取り入れられる演出もたくさんあります♪
自分たちらしさ
結婚式ではよく耳にする言葉ではありますが
なかなかどう表現するのか難しいですよね
だからこそお日にちや季節にあわせた演出を
取り入れるというのも
ふたりならではの その日に挙式をされるおふたりならではに
なるかと思います
ぜひ色々とご相談ください^^
本日もお読みいただき
ありがとうございます
岡崎の結婚式場ブルーブランのスタッフブログをご覧の皆様
初めまして!
春からブルーブランの一員になりました
「藤田 帆乃夏 (フジタ ホノカ)」と申します
早速ではございますが
簡単な自己紹介をさせていただきます!
❑自己紹介
ニックネーム:ほの ほのちゃん
出身地:三重県四日市市
誕生日:6月 25日
MBTI:ENFP(広報運動家)
趣味:ライブに行くこと
(邦ロックやアイドルが好きです!)
好きな食べ物:炊きたてのお米
(ご飯のお供は納豆が大好きです!)
❑ウェディングプランナーになったきっかけ
将来就職する際には「誰かのために何かを創りたい」
という思いからデザインの専門学校で学びながら
三重県四日市市にある姉妹店のミエルシトロンで
サービススタッフとして結婚式を創っていました
その中で笑顔と感動が溢れている結婚式の事が大好きになり
「新郎新婦にとって最高の結婚式を創りたい」と
気持ちが変わっていきそんな結婚式を創っている
ブラスに入社したいと決意しました
憧れのブラスのウェディングプランナーになれたことを誇りに
「最高の結婚式だった」と思って頂ける
結婚式を創ることができるプランナーに
なれるよう日々精進して参ります
これからよろしくお願いします!
最後までお読みいただき頂きありがとうございます!
Bleu Blanc 藤田 帆乃夏
岡崎の結婚式場
ブルーブランスタッフブログを
ご覧のみなさまこんにちは!
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
厨房の寺田です
約2年間の育休をいただきまして
職場復帰いたしました
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
元々働いていた場所は豊橋市にある
ルージュアルダンという姉妹店になります
この度ここブルーブランに配属になり
また新たな気持ちで頑張りたいと思っております
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
では簡単に自己紹介をさせていただきます
名前は寺田裕美と申します旧姓のまま働いております
あだ名は”てらちゃん”そして
同期がつけてくれた”てらみ”です
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ブラス歴は気付けば12年目になります
厨房のこころちゃんと話していて
ちょうど10違います!
と言われて衝撃を受けました笑
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
パティシエとして働いておりましたが
育休復帰育休復帰を繰り返し体が鈍ってしまったので感覚を取り戻すのに必死の日々です
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
早くブルーブランの一員として
馴染めるよう頑張りたいと思います!
これからどうぞよろしくお願いいたします
最後までお読みいただきありがとうございました
ブルーブラン 寺田裕美
本日ブルーブランにて
新しいカップルが誕生いたしました
好きなものにまっすぐ!
くしゃっと 弾ける笑顔でよく笑う
新郎 ともゆきさん
頭の回転がとっても早い!
こちらも 笑顔が素敵な美人さん
新婦 あすかさん
そしておふたりがこよなく愛する
ポメラニアンとミニチュアシュナウザーのハーフ
愛犬 ぱむくん
ふたりといっぴきで迎えるハレノヒです
おふたりが選ばれた結婚式のスタイルは
ご親族のみでの お食事会兼お披露目会
ブルーブラン自慢のインナーガーデンで
お食事を楽しむことをご希望されました
そしておふたりのご親族も犬がお好き!
人18名 犬4匹 と
賑やかでかわいらしい1日となりました
そんなおふたりに贈るテーマは
【OneDay🐕】
OneDayという言葉には
「いつか必ず」という
強い願望や意志の意味があるようです
自分たちが決めたゴールに向かって
計画を立てて
一生懸命進むことができるおふたり
これから先 夫婦になると
より多くの
“ふたりで乗り越えなくてはいけないハードル”
がおふたりの前に立ちはだかるかと思います
そんな時は今日のこの日を思い出して
前を向くことができる
そんなエネルギーになる1日となりますように
(Oneとワン!🐕を掛けたのはご愛嬌^^)
改めまして
本日はおめでとうございます!
打合せが始まった当初
「少人数式だと盛り上がらないかな…」
と心配されていたおふたり
そんな心配ご無用なほど
とても盛り上がる1日となりましたね!
おふたりとご家族が大好きな
わんちゃんたちと過ごす結婚式
おふたりにしか創れない1日だったと思います
これからもおふたりとぱむくんらしく
笑顔溢れる賑やか家庭を
築いていってくださいね!
ブルーブランから応援しています🐕
担当プランナー 栁沢琴音
岡崎の結婚式場ブルーブランのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは
本日のブログは厨房の松本がお送りいたします
5月に入り暖かい日が続いて春らしい季節になってきました
春は美味しい食材の宝庫!
今日は春と言ったらと言う食材を使った絶品レシピを紹介したいと思います
「ホタルイカと筍、大葉のフレッシュトマトスパゲティー」
〈材料〉
ホタルイカ 10匹
筍 1本
ニンニク 1片
鷹の爪 1本
アンチョビペースト 1g
オリーブオイル 50cc
トマト 1/2個
固形ブイヨン 5g
水 50cc
スパゲティ 200g
大葉 2枚
<作り方>
竹の子は前日にの米ぬかと鷹の爪(材料外)を入れた鍋に水をはって柔らかくなるまで煮て一晩つけたままさまします
ホタルイカの目とくちばしと背骨をとります
トマトは湯むきして1cm角にカットし竹の子も皮をむいて1cm角にカットします
フライパンににんにくと鷹の爪とオリーブオイルを入れてにんにくの香りを出します
そこにホタルイカとアンチョビペーストを入れて出しを出すために木ベラで潰しながら炒めます
炒まってきたらトマトと竹の子を加えて少し炒めて水と固形ブイヨンを加え少し煮詰めます
鍋にお湯を沸かしパスタを茹でます
茹で上がったらフライパンに入れてソースと絡ませてお皿に盛り付けて最後に上から刻んだ大葉を乗せれば完成です
ホタルイカはレチノールという栄養素を豊富に含んでいてその含有量は魚介るの中でもトップクラスです
レチノールは免疫力を高める効果と肌や粘膜の潤いを保つ効果があります
そのほかにビタミンEも多く含んでいて体内の活性酸素を除去し肌の老化防止に効果があります
そして筍は春のビタミンの宝庫と言われています
糖質を代謝してくれるビタミンB1や皮膚や粘膜の健康を守り脂肪を燃焼させるB2
ホルモンバランスを整えて健康な髪や皮膚 爪などを作るビタミンB6と抗酸化作用があり加齢を防いでくれるビタミンCとビタミンEなどのビタミン類が豊富なので美肌効果も期待できます
そんなホタルイカと竹の子を使ったスパゲティはこれから結婚式を迎える花嫁さんにぴったりの食べ物ですね
旬の食材を使ったスパゲティを食べてアンチエイジングに努めてましょう
岡崎の結婚式場 ブルーブランの
スタッフブログをご覧の皆様
本日は田村がお送りいたします
皆様バージンロードの意味は
ご存知でしょうか?
バージンロードは新婦の人生を
表しています
入場の扉が開いた瞬間が誕生
そこから一緒にこれまでたいせつに育ててくれた方と
共に新郎のもとへ一歩ずつ進んでいきます
そんな新郎新婦にとっても親御様にとっても
かけがえのない入場の時間を
彩る演出「チャペルムービー」
を本日はご紹介いたします
挙式が始まる前
親御様は緊張と楽しみと寂しさと
色々な感情で溢れています
ゲストの皆様もソワソワする中
おふたりの幼少期のお写真やメッセージを
上映させていただくことにより
一気に過去の思い出に浸ることができます
小さかった我が子の成長を
感じながらの入場は
感極まる親御様も…
親御様に感謝の気持ちを伝えたい方には
特におすすめの演出になっております
少しでも気になった方はぜひ
担当プランナーまで
お問い合わせください!
本日もさいごまでお読みいただき
ありがとうございます!!
プランナー田村香乃
新郎:ほんわかおっとり 優しくて真面目
笑顔がとっても可愛いおうがさん
新婦:パッチリお目目がとにかくキュート
可愛いお顔で性格までも完璧なあかねさん
優しくて ゆった~りした雰囲気が流れているおふたり
そんなおふたりの結婚式のテーマは
” まなざし – し(4)あわせつな(27)ぐ - ”
初めてお会いしたときから
優しさに溢れていて
心から笑いあうおふたりのお姿が大好きでした
お互いがお互いを見あうまなざしを見ると
本当に大好き同士なことが伝わります
目は口程に物を言う といいますが
まさにそうで
言葉はなくても目で 表情で伝わる想いがあります
言葉はもちろんたいせつですが
それだけでなく
いつまでもそんなまなざしを向け合えるおふたりで
いつづけられるますように
そして入籍日はゴロで8月7日はなの日にされているおふたり
せっかくなら式当日の日もゴロあわせをしたいと思い
し(4)あわせつな(27)ぐ をいれました
結婚式当日の日にちも
ずっと覚えていていただけますように
そんな想いを込めて
おうがさん あかねさん
改めましてご結婚おめでとうございます
笑顔が本当にお似合いで
思いやりに溢れるおふたり
おふたりの優しさは周りの方を幸せにします
それはおふたりならではのパワーです
そして私自身もおふたりにお会いする回数が
増すほど よりおふたりのこと知ることができ
そのたびに大好きになっていきました
魅力が多く ほんわか温かく
一緒にいるだけで明るくなれる
そんなおふたりが私は大好きです
これから先の夫婦生活
相手へのまなざしをたいせつに
大好きなひとと人生をともにできる
しあわせを噛みしめながら歩んでいけますように
ずっとだいすきです♡
おふたりの担当プランナー
野口宝子(とみー)
本日 ブルーブランにて
新しいカップルが誕生いたしました
共に歩幅を合わせ
お互いのことを補い合いながら
同じ方向に向かっていくことができるおふたり
高校生の時からの
10年のお付き合いを経て迎える
待ちに待った ハレノヒです
そんなおふたりに贈るテーマは
【STEADY -かぞくになる-】
これからは 恋人 から 家族 になる
そんな節目となる1日
おふたりだけじゃなく
おふたりのご家族にとっても
新しいスタートの1日にしてほしい
そして関係性や環境が変わったとしても
おふたりにはそばにいてほしい
そんな想いを込めて・・・
改めまして本日はおめでとうございます!
おふたりのスキがたくさん詰め込まれた
おふたりらしい1日となりましたね
ブルーブランの創る結婚式を信じ
会場見学から1年経ったある日に
戻ってきてくださったおふたり
とってもとっても嬉しかったのを
今でも覚えています
そんな素敵なおふたりの結婚式を担当させて頂けたこと
とても幸せに思います
また元気なお姿で
ブルーブランに遊びにきてくださいね
お待ちしております
担当プランナー 栁沢琴音