こんにちは!今日のブログは大星がお届けします☆
今日は3か月に一回ある「勉強会」の日でした!
勉強会…それはサービスやお料理のことについて、みんなで学ぶ会です!
そして勉強会=「お料理の季節の変わり目」も意味します。
ブルーブランの料理は春夏秋冬で毎年変わります。
つまり、勉強会をするということは、次の季節のお料理を学ぶということ。今日は「冬メニュー」の勉強です!
12月限定の冬メニュー。
今までとはちょっと違う雰囲気のメニューです☆
 その中で、個人的に一番好きだった一皿がコチラ!!
その中で、個人的に一番好きだった一皿がコチラ!!
写真では分かりにくいかもしれないですが、小さいハートの野菜ムースがのっています!
また海鮮のカクテルがとっても美味しい!!
他のお皿もとっても素敵でしたが、これからの楽しみはとっておきましょう♪
シェフに聞きました!
「ズバリ今年の冬メニューのテーマは!?」
―今回のテーマは12月限定ということで
「クリスマスカラー」だそうです☆
ブルーブランの料理は、一皿一皿がシェフ達の思いでいっぱい。
毎回勉強会で新しいお料理と出会うたびに、
シェフ達による季節ごとの心遣いを感じます。
 最後にシェフとスタッフ全員で意見交換。
最後にシェフとスタッフ全員で意見交換。
素直な感想から、細かい食材まで…
シェフ達のアツい思いを、アツいまま届けるために、
プランナーもPJ(アルバイト)さんも真剣。
秋は秋のサービス、冬は冬のサービスをみんなで頑張ろう!!
みんなで話しあって、また心を一つにしたブルーブランでした☆
***
そして今日のイベントはここだけにとどまらず…!
今日は私の同期成瀬プランナーの誕生日☆
ただ、今日は残念ながら成瀬pはお休み…
そこでなにもしない私たちではありません!!
 右手に持つは受話器、左手は成瀬pの電話番号を…
右手に持つは受話器、左手は成瀬pの電話番号を…
…ガチャと出た瞬間に受話器に向かって「HAPPY BIRTHDAY~♪」
そして成瀬pの返答を聞く前に切られた電話…(笑)
続いてはシェフチーム。
受話器を手にとり、
思い思いのメッセージを話したいだけ話して、
また成瀬pの返答前に切る…
きっと涙を流しすぎて話せないだろうという、私たちの思いやりのカタチです。
成瀬p、HAPPY BIRTHDAY!!!!!
素敵なお誕生日を…♪
こんにちは☆
今日のブログは はたけやま がお届けします。
最近 嬉しいことに 私のお客様も 
赤ちゃんを連れてきてくれる方が増えています!!
家族が増えるって、
すごいパワーを持っていますよね
結婚式をした会場に遊びに来てくれること、とっても嬉しいです☆
婚約をして間もない二人が目をキラキラさせながら 会場見学をして、
一緒に頑張りましょう!と誓い、
真剣に打合せをし、
最幸の結婚式をした二人の愛の結晶である赤ちゃんが産まれたことを思うと
胸がいっぱいになります♪
笑ったり、泣いたり、
人間の感情をフルで使う赤ちゃん。
そんな赤ちゃんに会う機会が増えてきたら・・
私も赤ちゃんがほしい!
ほしい!
ほしいぃぃぃぃぃ!
かわいい!
と思うようになってしまいました。
そして、数ヶ月前から計画していたことがつい先日実現しました。
ドン!

ちょっと待ってください。かわいい!
フェレットの
  ももちゃん です。
 あーかわいい。
あーかわいい。
小動物愛好家の方、是非お話しましょう☆
Bleu:Blanc はたけやましほ
こんばんは☆ 今日も素敵なカップルが誕生しました!!それは・・ けんたさん&あゆみさんです!!
 けんたさん&あゆみさんです!!
お二人の結婚式にはお二人の気持ちが
たくさん込められております。
手作りアイテムがたくさん、いっぱい気持ちが詰まったものばかりです。
テーマの「バラ」は色々なアイテムのモチーフになっています。
また、あゆみさんのお衣装のオーナメントは
あゆみさん自身の手作りアイテム!!
本当に綺麗で、かわいかったです☆ 
ケーキもこだわりです!
ケーキは打ち合わせの際に考え抜いたものです!! 
3段ケーキでも、工夫を凝らしたケーキです。
ケーキには飴細工やアイビーを使って
とっても華やかなかわいいケーキでした☆
ファーストバイトもばっちり決まりましたね☆
本当に素敵な姿でした☆
そして、新郎のけんたさんのこだわりお伝えします!!  
 
この様子は中座中の様子です。
けんたさんのご友人の協力を借りて何やら準備をしております。
そうです、中座中ヘアチェンジです!!
ご友人の協力のもと・・  こんな素敵なヘアスタイルになりました!!!
 こんな素敵なヘアスタイルになりました!!!
頭には「寿」の文字。まさしく芸術です!!
わずか数十分でここまでの仕上がりは神業です。 
リメイク入場はお二人和装姿で番傘挿し入場!!
和装姿はとっても恰好よかったです☆ 
あゆみさんの和装姿、手作りの和ブーケも素敵でしたよ☆ 
たくさんのゲストに囲まれている様子を見て
色々な方から愛されているお二人と感じました☆ 

けんたさんあゆみさん今日は本当におめでとうございます!
二人と出会えて、一緒に準備できて本当に良かったです。
これで終わりではなく、
ずっと長く関係を築いていきたいです。
お二人らしく、素敵な家庭を築いていってくださいね☆ 
(成瀬)
みなさんこんばんは。
素敵な秋空の中ブルーブランで今日も素敵なカップルが誕生しました。
それは・・・「ゆうすけさん・ゆみさん」です。
 こちらは結婚式の写真ではないですが
こちらは結婚式の写真ではないですが
いつも優しく素敵な男性「ゆうすけさん」
笑顔が素敵過ぎる女性「ゆみさん」
結婚式のお手伝いをして半年近く、打ち合わせから本当に
楽しくお手伝いをさせて頂きました!!
 そんな二人の結婚式は挙式日10月16日のゴロにしなんだ「テーマ」
そんな二人の結婚式は挙式日10月16日のゴロにしなんだ「テーマ」
お年寄りから子どもまでみなさんが大好きなあの映画をテーマに
した結婚式でした☆みなさん考えてみてくださいね☆
ケーキもとっても可愛いらしいケーキです。
お二人らしいケーキです☆
そして、ゆうすけさんはコックコート姿で突然の登場です!

料理が得意なゆうすけさん
得意の「ぺペロンチーノ」を作りました!!
手さばき、プロ顔負けです・・。
完成したパスタはプレゼントの景品に☆
みなさん、喜んでましたね☆

本当にお二人はゲストの皆様に愛されていましたね。
たくさんの余興やゲストの気持ち、
誰からも愛されるお二人です☆
家族への思いゲストへの思いも
しっかり伝わったと思います☆
お父様もご友人達の胴上げで空を舞っていました・・☆
 ゆうすけさんゆみさん
ゆうすけさんゆみさん
本当におめでとうございます。
二人と打ち合わせをした日々が懐かしいですね。
まだまだこれからもずっと関係を続けていきましょう!
二人と出会えて、担当ができて良かったです!
末長くお幸せに☆(成瀬)
* * * * * * * * * * * * *
続いて2組目は「ゆうすけさん・みきさん」です。
お二人のテーマは『シンデレラ☆』です。
今日のこの日を迎えるために1年前から準備を進めてきました。
いよいよ夢が叶う瞬間です!
 近くの神社にて神前挙式を済まされたお二人。紋付と白無垢がとっても素敵なお二人。
近くの神社にて神前挙式を済まされたお二人。紋付と白無垢がとっても素敵なお二人。
披露宴は白無垢のままかんざしを変えての入場です。

お二人は高校からのお付き合いということで出逢って10周年の記念すべきこの年にめでたく結婚式をむかえる運びとなりました。そこで、ケーキは10周年のアニバーサリーケーキです。とってもかわいらしい仕上がりにみきさんも大満足です。

そしてもう一つ。
お二人の結婚記念日の本日10月16日が誕生日というみきさんの従妹の方に、ミニケーキのプレゼントです。

そして、本日のメインイベントの『シンデレラストーリー』です。1年前からみきさんのなかで決まっていたこの演出。
執事役のリチャードが会場内のゲストの皆様からガラスの靴に合うシンデレラを探すというストーリー。
ゲストの皆様を巻き込んでの演出に会場内もひときわ盛り上がりました。
姫になりたい皆様、お勧めです!!

ゆうすけさん・みきさん
本日は本当におめでとうございます。
まさにお二人は王子と姫のように輝いていました。
ゲストの皆様もお二人の人柄を表すような素敵な方ばかりで、あたたかいパーティになりましたね。
またいつでも遊びに来てくださいね。
いつまでも自然体で入られるやさしい家庭を築いていってください。
お幸せに!≪吉田≫
皆様こんばんは☆
明日の結婚式に向けて、草むしりを始めたブルーブランです。
さて、誠に勝手ながら 営業時間の変更をお知らせ致します。
本日より平日の営業が 12:00~19:00 の営業に変更となりました。皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。 
 また 10月17日はブライダルフェアを開催致します!上原シェフ特製のお料理もご試食頂ける、大きなフェアとなっております。
また 10月17日はブライダルフェアを開催致します!上原シェフ特製のお料理もご試食頂ける、大きなフェアとなっております。
お問い合わせは… 0564-28-2828
会場をご検討されているお客様のご来場を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
<スタッフ一同>
みなさんこんばんは。
朝晩もめっきり冷え込むようになりだいぶ秋らしくなりましたね。
本日はブルー:ブランの駐車場に夏の間にニョキッと伸びた草たちを
カットすべく、私と高原Pが芝刈り機を片手に挑みました。

最初は恥ずかしながらこのような状況でした。

ゆっくりとかつ大胆に、木々の間から生えている草たちを草刈機でカットしていきます。



一心不乱にカットしました。
しばらくして足元を見ると、いたるところにくっつき虫が。

頭にも。
私たちは自慢の広いガーデンに加え、駐車場も完備しております。
駐車場も会場の一部です。
私たちは自分たちの手で、会場作りをします。そうすることで、
ブルー:ブランという会場にもよりいっそう愛着がわいてきます。
これからもきれいになったブルー:ブランをよろしくお願い致します。
≪吉田≫
10月11日。
見事な青空。
ゲストの皆さんとの愛に溢れた一日を過ごしました!

何事にもまっすぐで熱い男の ともゆきさん
華奢でいつもいつも笑顔の ひろみさん
なんと、二人とも美容師さん☆
おしゃれ~なゲストが集まります!
そして、友達にとっても好かれている二人。
わくわく!
大好きな二人を祝福しようと、ぞくぞくとゲストが集まります。

そして、美容師ならではのウェディングケーキ☆
サインポールのようなコック帽で登場した吉田シェフが
持っているのは、大きなハサミとコームの乗ったインパクトケーキです!
かわいい!
すごい!
大歓声!

お色直しはないとウェディングにピッタリな光の演出。
水色のさわやかなドレスに素敵な光。
おしゃれな二人にドピッタリ。
思わずうっとり。

そして、ともゆきさんがこの結婚式で一番伝えたかった想い。
それは、
大切な大切なともゆきさんのお母様への想い。
「アンマー」に乗せてお母様への気持ちを伝えました。
会場は温かな一体感と愛で溢れます
ご家族への愛。
小さなころから見守ってくれた方たちへの感謝。
熱い友情。
一番近くで見られたこと、本当に幸せでした!

はたけやま
 日本中のたくさんの方々が、この日を待ち望んでいたでしょう。
 2010年10月10日 
 2年もの前から、この日をずっと楽しみに待ち望んでいた2組の新夫婦が誕生致しました!!
 まず1組目は 「としゆきさん&みかこさん」です☆
  人前結婚式の後は ガーデンでの念願のセレモニー。
 人前結婚式の後は ガーデンでの念願のセレモニー。
 そして おめでとうの声で溢れる中、ウェディングパーティーのスタートです!本日はブルーブランで挙げたお客様も、ゲストとして列席☆
 
 パーティーには大好きなピンクをポイントにし、コーディネートや演出にこだわりを☆ウェディングケーキも、みかこさんらしい可愛いデザインです!!
 パーティーには大好きなピンクをポイントにし、コーディネートや演出にこだわりを☆ウェディングケーキも、みかこさんらしい可愛いデザインです!!
 そして ずっと夢みていた「甲冑」でのお色直し入場!!今流行りの!?
 そして ずっと夢みていた「甲冑」でのお色直し入場!!今流行りの!?
 大好きなプロレスの曲に合わせてのパフォーマンスは、ゲストからも歓声があがります!!
 そして ビュッフェ日和☆ゲストも大喜びのデザートです!
 そして ビュッフェ日和☆ゲストも大喜びのデザートです!
 今日は本当におめでとうございます!!!本当に。。。2人の心からの幸せを願っています☆
 今日は本当におめでとうございます!!!本当に。。。2人の心からの幸せを願っています☆
 担当ができた事が 本当に財産です!!!!いつまでもお幸せに(^^) <稲垣>
***********************************************************
続いて2組目は「けいたさん&やすこさん」です☆
 予報は雨だったけど…さすが10月10日!見事に晴れ渡りました☆
予報は雨だったけど…さすが10月10日!見事に晴れ渡りました☆
雲ひとつない青空の下でブーケトス!幸せは誰の手に…♪
 披露宴はベールをとって大きなお花をつけたやすこさん、お二人とも笑顔でケーキ入刀です!
披露宴はベールをとって大きなお花をつけたやすこさん、お二人とも笑顔でケーキ入刀です!
ケーキは色々と悩んで考えたケーキ。
真っ赤なイチゴのハートケーキが乗っています☆
 お二人は一旦お色直しへ…と思いきや!
お二人は一旦お色直しへ…と思いきや!
キッチンのカーテンが開くとそこには新郎けいたさんが!!皆様の前でフランベパフォーマンスをしていただきました。
そして、けいたさんがフランベしてくださったお料理を…何とやすこさんも一緒に出しました!!ゲストの皆さんもびっくりでしたね!
 今度はタキシードとドレスでお色直し入場!ガーデンにもキャンドルをかざり、とってもロマンチックな中でご入場いただきました。
今度はタキシードとドレスでお色直し入場!ガーデンにもキャンドルをかざり、とってもロマンチックな中でご入場いただきました。
そのままやすこさんのお姉さまのピアノ伴奏にのせて、お二人はゲストの皆様へキャンドルサービスをしていただきました。
 笑いあり、涙ありでとっても素敵な空間でしたね。
笑いあり、涙ありでとっても素敵な空間でしたね。
けいたさん、やすこさん、本当におめでとうございます!!
お二人と一緒に結婚式の時間をつくれたこと、幸せに思います。
末長くお幸せに♪  ≪おおぼし≫
2010年10月9日…
本日も 幸せなカップルが誕生しました
『よしきさん と ゆかりさん』
空から天使の涙がこぼれおちる中 近くの神社さんで愛を誓われたお2人
前日まで 不安でいっぱいだったよしきさんとゆかりさん
挙式直前までとても緊張していましたね

たくさんの大切な方に見守られて無事挙式を終えた2人
いつもの素敵な笑顔に戻りました
 神社で挙式を終えられたあとは
神社で挙式を終えられたあとは
ブルーブランにて楽しいパーティーの始まりです
まずは Welcomeテントとお2人手描きの似顔絵によるWelcomeボードのお出迎え
この似顔絵はお2人がお互いの顔をしっかり見つめながら完成させましたたくさん手作りを頑張ったお2人
そんなお2人のウェディングパーティーは世界で一つの
とてもあたたかなパーティーになりました
披露宴の入場は和傘と桜吹雪で華やかな色打掛によって入場したゆかりさんと挙式に続き ビシッと決めた紋付きのよしきさん
お色直しの入場はガラっと雰囲気を変えて
ウェディングドレスとタキシードでにゅうじょうしたお2人
ゆかりさんのお父さんにも御協力していただき
神前式では行えなかった バージンロードでの
新婦お父さんから大切な娘さんの手を 新郎のもとへ届ける
という感動のシーンを再現していただきました
『これからはお父さんに変わって僕が一生大切にします』
そんな強いまなざしのよしきさんはとても格好良かったです 
お仕事と並行しての準備で 手作りもたくさんしていただき
本当に大変だったと思います お疲れ様でした
よしきさんとゆかりさんのその頑張りのおかげで
あたたかくて幸せな時間 笑顔溢れる幸せな空間 で会場が包まれていましたね
 一緒に準備してきたこの半年間は僕にとっても特別な時間で
一緒に準備してきたこの半年間は僕にとっても特別な時間で
とても楽しかったです
お2人の担当が出来て心から嬉しいです
これからも気軽に遊びに来てください
そして 今日の日を忘れず
おじいちゃんやおあばあちゃんになってもキャンプや登山に行くような仲の良い夫婦になってください
いつまでもお幸せに
                     ≪高原≫
こんにちは、上原です。
めっきり涼しくなってきた今日この頃。
皆さん体長は崩していませんか?
披露宴会場の片隅にあるシェフズガーデンも早5年。
四季折々色んな顔を見せてきました。
 今年の秋のテーマは「The アダルト」
今年の秋のテーマは「The アダルト」
花を見たときのインスピレーションで今年の秋は大人チックにしてみました。メインは赤いシクラメンの花です。
今年の秋もめいいっぱい色んな顔を見せてくれると思います。
≪追伸≫
 来週火曜日の野球は気合いが入っています!
来週火曜日の野球は気合いが入っています!
今日のブログは上原がお届けしました
*************************************
 おまけ
おまけ
「とったどー!!!」
のやった顔
撮影:大星