ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

今日もブルーブランでは素敵な結婚式が行なわれています!

サッカー大好きなしょうさんと明るくてとっても優しいりょうこさん

DSC_6494_R

 

ゲストの笑顔溢れる、楽しい披露宴を目指して準備を進めてきました!

さぁどんな結婚式になっているのでしょうか?

 

おふたりの結婚式は「キックオフ」で始まります!

チャペルのバージンロード後方から前方へ向かってサッカーボールをキックオフします。

バージンロードには意味があり後方は過去、

前方は未来になっています。

りょうこさんがセットしたボールを未来に向けてしょうさんのキックオフ!!

見事に決まりましたー!!!

 

待合室では先ほど使ったサッカーボールにゲストの皆様にメッセージを書いていただきます。

おふたりの大切な方からのメッセージがどんどんボールに詰まっていきます!

 

おふたりが愛を誓うのは教会式。

厳粛な雰囲気の中、永遠の愛を誓います。

少し緊張気味のおふたりですが、

ゲストの皆様に見守られだんだんと緊張がほぐれていきます。

新しい家族が誕生したことを皆様に披露し、

挙式は結びとなります!

 

おふたりの生い立ち映像を皆様にご覧いただいた後、

おふたりの入場です!

最初にしょうさんが入場し、

LEDで光る螺旋階段を登り、りょうこさんを迎えにいきます!

ロマンチックです!!

ABC_2183_R

 

 

キッチンオープンではおふたりと厨房スタッフで踊っていただきます!

振り付けがとってもキュートです!

 

おふたりのケーキは夏らしいフルーツとサッカーケーキ!!

とっても可愛いケーキにおふたりもテンションUP!

 

ABC_2310_R

仲良くケーキにナイフを入刀していただき、

おふたりのファーストバイト!!

しょうさんお口一杯に頬張ります!

「おいしい!」と嬉しい感想、

愛情の隠し味ですね☆

 

そして本日の見せ場、リメイク入場!!!!!

ダンス部のりょうこさんとご友人の皆様による圧巻のパフォーマンス!!!!!

しょうさんも頑張ってダンスを練習しました!練習の成果がバッチリでています!!!

ゲストの皆様も大盛り上がりです!!

 

DSC_7211_R

 

りょうこさんが心を込めてお手紙を読んでいただくシーン。

普段はなかなか伝えられない、

今までの「ありがとう」をたくさんたくさん伝えていただきます。

 

 

しょうさんからの想いのこもったご挨拶で結婚式は結びとなります!!!!

 

おふたりとのお打ち合わせは毎回とっても楽しくて、

お打ち合わせが無くなるのが寂しいです。

おふたりのたくさんの笑顔を見ることができ、

私はとても幸せです!

これからも仲良しでいてください!

いつでもお待ちしています!!!

しょうさん、りょうこさん、

本当におめでとうございます!!!!!

 

DSC_7581_R

 

ブルーブラン 加藤敬士

 

久々登場?!の尾﨑です!

(慰安じゃない)慰安旅行から帰ってきて筋肉痛が未だとれない私です

昨日の柴田プランナーのブログでもブルーブランのチームワークの強さを感じていただけたでしょうか?!

 

勝負事にはとことん真剣なブルーブラン(ただし、運動に関しては本番の1発勝負のみ。笑)

 

何度もこのブログでも色々なスタッフがお伝えしているかとは思いますが

結婚式当日こそ、スタッフの結束力・チーム力

チームワークが不可欠です

それは新郎新婦やご家族、ゲストの想いを届けることができるのは私たちスタッフだけだからです

 

この人たちに任せたい

 

そう思っていただけることが私たちの目標です

IMG_1186_R

結婚式一緒に当日、最幸の景色をみましょう!

 

 

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日ブログを担当させて頂くのは夏の暑さにも負けない元気っ子!柴田友美です。

 

 

ブラスには毎年「慰安ではない慰安旅行」があります。

その名の通り全力で旅行を楽しみます。

もちろん休む暇はありません…。

今年は二泊三日で岡山、兵庫、大阪にブラス社員総勢300人で行って参りました。

 

1日目の岡山では店舗対抗で桃太郎ゲームをしました。

桃太郎にまつわる動物が町に隠れています。

きび団子(紙)を片手に動物が出題するクイズに答える為、

岡山の町並みを走り回ります。

ブルーブランのチームワークはどこの店舗にも負けません!

チームワークで全問正解し、無事ゴールに辿り着くことが出来ました!!

IMG_6306_R

 

そして兵庫の旅館ではブラス恒例の行事である余興大会

カラオケ大会…その後も楽しい夜は続きます。

皆で楽しく練習してきた余興

劇団ブルーブランがお送りする「ライオンキングのミュージカル」は

惜しくも優勝は逃しましたが、5位入賞を果たしました。

ですが余興係りだった私は優勝できなく

悔しい気持ちでいっぱいです(泣)

次は必ず!!優勝します!!

 

 

2日目は早朝から体育大会が開催されました。

ここでも惜しくも優勝は逃しましたが

声の大きさだけは優勝だった自信があります!

 

IMG_6338_R

 

お昼からは大阪に移動をして吉本新喜劇を見て真の笑いを学びました。

 

夜は野外BBQ!

普段交流出来ない他店舗の先輩と交流ができ素敵な時間を過ごせました。

そして社長のライブでとても盛り上がり楽しい夜は更けていきました。

IMG_6414_R

 

最終日3日は大阪のゲストハウスを見学させて頂き新入社員の私は多くの学びがありました。

 

 

その後、最初で最後の自由時間!(1時間)

大阪を十分に満喫して沢山笑い、楽しかった慰安旅行が終わってしまいました。

 

 

初めて参加する慰安旅行は想像以上に楽しくて、他店の先輩や店舗の絆

同期の仲がさらに深まり、最高の3日間になりました!

一層パワーアップしたブルーブランメンバー 一同

皆様にお会い出来ることを楽しみにしています!

 

 

次回の余興大会では必ず優勝します!

いい案がある方は柴田まで教えてください!!

 

Bleu Blanc 柴田 友美

太陽の光が輝く中

大切なみなさまに見守られ、素敵なご夫婦が誕生いたしました

 

新郎:しんのすけさん

しっかり者ですが、遊び心を忘れずお茶目な一面をお持ちです

 

新婦:あやかさん

とてもお洒落で可愛らしく、守ってあげたくなります(笑)

 

 

そんなおふたりの1日はチャペルでの対面でスタートします

今日までウエディングドレスを内緒にされていたあやかさん

扉が開き、姿が見えるまで緊張の瞬間でしたね

 

照れながらもしんのすけさんが想いを伝え、

嬉しそうに微笑むあやかさんの姿が印象的です

 

 

待合室にはおふたりだからこそのお洒落な空間が

大切なゲストの皆様をお迎えします

2016.7.10蟷ウ蟯ゥ 鬮倬域ァ禄2_R

 

 

挙式では皆様の前でしっかりと誓いを立て

賛同の拍手を頂きました

あたたかい雰囲気がチャペル全体を包みこみます

 

七夕に入籍されたおふたり、

そんなおふたりのテーマは「★」

星をどのように取り入れるかたくさんお話しましたね

2016.7.10蟷ウ蟯ゥ 鬮倬域ァ禄5_R

 

パーティー会場でもおふたりらしい

お洒落な空間がおもてなしします

2016.7.10蟷ウ蟯ゥ 鬮倬域ァ禄7_R

 

おふたりが座るメインテーブルでは今回は通常と違い

テーブルは使わずソファーがおふたりをお迎えします

ゲストの皆様もソファーに座ったりと

おふたりとの距離がとても近く

たくさんお写真を撮ったりと楽しい時間が続きます!

 

おふたりのケーキは3段の豪華ケーキ

あやかさんチョイスのお洒落なケーキトッパー、

そしてしっかりとテーマの星も取り入れています

2016.7.10蟷ウ蟯ゥ 鬮倬域ァ禄9_R

 

友人からの余興もとっても盛り上がり

すてきな時間となりました☆

 

おふたりからのおもてなしのひとつでもある

お茶漬けビュッフェではゲストの皆さんも

席を立ち、様々な具を選びお茶漬けを堪能して頂きました

 

 

結婚式もクライマックスにむかいます

いままではたくさんの笑顔で包まれていた会場も

おふたりからの素直な気持ち、感謝の気持ちを聞き

あたたかい涙・拍手が響きます

 

なかなか素直な気持ちを普段から伝えることは

照れくさくて言えませんよね

この時間だけはたくさん伝えることが出来ましたか?

 

おふたりがながされたあの感謝の涙

とてもあたたかく、綺麗でした

 

 

しんのすけさん あやかさん

本日は本当におめでとうございます!

おふたりの笑顔をたくさん見ることができ

私はとっても幸せです

 

 

おふたりとのお打合せではたくさん元気をもらいました!

これからもおふたりらしく

笑顔溢れる幸せな家庭を築いてくださいね☆

 

そしていつでもブルーブランに遊びに来てください★

お待ちしております!

 

心を込めて…

2016.7.10蟷ウ蟯ゥ 鬮倬域ァ禄10_R

Bleu Blanc 木内 真梨奈

天気にも恵まれ おふたりらしい明るい日

本当に明るく元気で皆様から愛されるご夫婦が誕生いたしました

新郎:まさひとさん

新婦:しずかさん

おふたりのテーマは“馬”を使ったおもてなし

おふたりのこだわりの詰まった 楽しい1日のスタートです!!

まずはおふたりのご両親様とのご対面

感謝の想い 迷惑をかけてしまった謝罪の想い これからもよろしく そんな想いがたくさん詰まった時間になりました

そしてその後の結婚式

かわいいゲストにも参加していただいた 心温まる挙式でした

そしてアフターセレモニー

このアフターセレモニーの時間は披露宴と同じぐらい楽しみにしていた時間

おふたりが皆様へのイベントは プレゼントトス と うさぎ跳び大会

プレゼントトスのプレゼントはもちろん・・・馬!!

馬のぬいぐるみに景品をつけ・・・その景品はもちろん!馬券!!

そして うさぎ飛び大会

スポーツクラブにお勤めのまさひとさん

ご友人の皆様も体力に自信のある方ばかり・・・ということで ゲストさんに参加していただく うさぎ跳び大会を開催いたしました

優勝した方への景品は・・・なんと・・・乾杯のご発声!!!

すごく盛り上がった時間・そしておふたりにとっては楽しみが1つ増えた時間になりました

そしてその後も盛り上がった 披露宴

お写真タイムでもおふたりらしく盛り上がり おふたりらしい時間が流れていく中で

続いて登場したのは おふたりがデザインしたウェディングケーキ!!

ここでも馬の登場です!おふたりがデザインしたのは 馬のキャラクターをおふたりが乗っている風のイラストが描かれた ウェディングケーキ

本当におふたりがデザインしたケーキ ケーキが登場した場面から会場中が盛り上がった時間でした

そして おふたりそれぞれお色直しの中座に向かい

お色直しの入場は 螺旋階段から!

しずかさんは青いドレスにお色直しをし 雰囲気が変わったおふたりとテーブルごとに周ってお写真を撮影させていただきました

その後はご友人からお祝いのお言葉といただき 披露宴のクライマックスへ・・・

クライマックスの始まりは ご両親へのサプライズ・・・

小さいころの思い出を 懐かしいエピソードを 役者が出てきて おふたりになりきり演じます

ご両親の目から溢れた涙は 嬉しい気持ち 寂しい気持ちが伝わってきました

その後のお手紙は感謝の気持ちが溢れる手紙でした

笑って 泣いて 笑って!

本当に楽しい おふたりらしい1日は結びになりました

まさひとさん しずかさん

本日は本当におめでとうございます!

おふたりらしい 馬 をテーマにした結婚式

1つ1つのイベントが盛り上がり おふたりの笑顔がたくさん見れた時間

すごく私にとって幸せな時間でした

これからおふたりらしい 明るい家庭を築いてください☆

本日は本当におめでとうございます!

 

ブルーブラン 加藤久実

午前中の雨雲も過ぎさり、夏の日差しが眩しい7月9日

穏やかで優しいふたりらしい一日の始まり――――

 

すすむさんとななさん

 

おふたりの結婚式は笑顔と涙に溢れていました

 

大切な家族とのご対面からスタートしたチャペルでの時間

ご家族に沢山沢山愛情をいただいてきたふたりだからこそ、涙が溢れて止まりません

嬉しい気持ちと、ちょっぴり寂しい気持ち

でも、新たな一歩を踏み出す今日だからこそ大切な言葉を伝えたい

 

ふたりにとってもご家族にとっても素敵な時間になったのではないでしょうか*

 

ななさんにとって大切な方々が沢山駆けつけてくださり、賑やかな時間を過ごしていただき、ゲストの皆様は待合室でおふたりの挙式に向けてメッセージを綴っていただきます

 

そしてそのメッセージが承認の証となる人前式

おふたりの挙式のテーマは“七夕”

2016.7.9豎溷エ・譟エ逕ー讒禄10_R

ブルーブランのチャペルに満天の星が輝く中、ふたりは愛を誓います

2016.7.9豎溷エ・譟エ逕ー讒禄5_R

 

7つの誓いの言葉―7つ目の誓いはゲストの皆様におふたりから問いかけていただきます

ふたりを繋いでくださったご友人・ご親友

 

沢山の皆さんに見守られ、感じた今日の気持ちをいつまでもわすれないでくださいね☆

 

ウェディングパーティのふたりの登場は、バルーンを持って可愛らしく♪

2016.7.9豎溷エ・譟エ逕ー讒禄14_R

優しいすすむさんとキュートなななさんにぴったりです^^

今日の会場コーディネイトは、ななさんの好きなギンガムチェックも取り入れながらふたりらしい空間に自然とゲストもふたりの近くに集まります♪

 

ご友人からのお祝いのスピーチ・余興と和やかな時間はあっという間にすぎていきます

 

そして、オリジナルケーキはシンプル&おしゃれな2段のケーキです☆

ここでもギンガムチェックを取り入れ、おふたりらしさが光ります!

愛情の分だけ召し上がっていただいたケーキのお味はいかがでしたか?^^

笑顔溢れる楽しい時間となりました!

 

大好きなご兄弟とそれぞれご中座いただき 迎えたお色直し入場

おふたりの衣装も更に華やかに☆

2016.7.9豎溷エ・譟エ逕ー讒禄15_R

そして、おふたりの想い出のデートにちなんで各テーブルをお花でさらに色鮮やかにしていきます!

 

どのシーンも、すべてを通してふたりらしさが溢れる

そして、ふたりの大切なゲスト様の人柄が色付けてくださる温かい時間となりました

 

すすむさんがラストに皆さんに、ななさんに伝えたお言葉

とても心に響きました

 

2016年7月9日

おふたりや、ゲストの皆様の願いが届きますように

そして、わたしからの願いは ふたりがこれからもふたりらしく穏やかに、笑顔の絶えない家庭を築いていって欲しいということです

これまでの時間も、今日の日のことも私にとって宝物です

心からの感謝を込めて…☆ずっとずっとお幸せに!!

2016.7.9豎溷エ・譟エ逕ー讒禄16_R

Bleu Blanc 尾﨑ちほ

 

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!

岡崎での生活も3ヶ月が経過をしましたが、慣れきれていない安藤寿晴です。

 

今年も暑い季節がやってきましたね!

季節の変化と共に私のプランナー人生も少しずつではありますが成長できているのかなと考えてしまう時もあります。

そして日を増すごとにお客様と会話などコミュニケーションをとる時間も増えてきたと実感しています。

 

そんな時、私は特に大切にしていることが1つあります。

どんな言葉で どの手段で どのように 思いを「伝える」か、ということです。

今日はそのことについて、実際にお客様との会話での一幕も挙げながらお話させていただきたいと思います!

 

もともと私は人に伝えることは得意ではありませんでしたが、「伝える」ことの難しさを知っていくと同時に手段1つで相手への伝わり方は全く角度が異なってしまうことを理解してきました。

 

大切にしたいと考えさせられるきっかけとなったのは、昨年の就職活動の経験です。

そしてこの仕事に就くことが決まってからは、コミュニケーションをとるとき日頃から特に上手く言葉を選んで伝えることに努めてきました。

そして1番難しく、しかし大切だと感じていることは、どのように「伝える」かです。

 

入社をしてから、目上のゲストの方や挙式を控えているお客様、先輩方々に対してどのように会話をすることがその人に適切なのかを模索してきました!

 

そして、先日の打ち合わせに同行させていただいた際、お客様からあるお言葉をいただきました。この会話をしたタイミングは打ち合わせが終わった後に、私へ質問をして頂いた時の事です。

 

「前回会ったときよりも話し方が上手くなってるよね!」

「話の中に抑揚が付けれていて分かりやすいよ!」

「伝えることを意識していることが伝わってくる!」

 

新郎さんからのお言葉は胸が詰まる思いでした。

端的に相手の事を考えて言葉を選ぶ。

自分が大切にしていたことを踏まえて、その視点についてお客様と会話をすることができたことは貴重な経験となりました!

 

今後、様々な価値観を持ったお客様との出会いがあります!

どんな方とも気持ちの良い会話のキャッチボールができるよう頑張りたいと思います!

それでは最後に一緒に働かさせていただいているプランナーの皆さんの笑顔で☆

IMG_1700_R

ブルーブラン  安藤 寿晴

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!ブルーブラン二村です。

先日のブログにもありましたが 7月3日 私たちの仲間がこのブルーブランで

結婚式をおこないました

私はスタッフではなく”同期”として参列をさせていただきました

IMG_4255_R

この日だけは”ひとりのゲスト”としてブルーブランの結婚式を感じました

「お料理」・「演出」すべてにたくさんのこだわりがありました

 

そして何よりそこには”おふたりらしさ”がしっかりと表現された

本当に素敵な結婚式でした

”いい結婚式”を感じ ブルーブランスタッフの団結力を改めてとても感じました

『いい結婚式だった』

帰り道 そう思えることが何よりのいい結婚式のカタチだと思います

『ブルーブランの結婚式はやっぱり最幸でした』

私も、帰り道やっぱりそう思いました

ゲスト目線で考えるからこそ 温かい1日が必ず叶います

『一瞬一瞬を大切にできる事』

一番のブルーブランの魅力です

 

ブルーブラン二村百梨亜

“最幸な結婚式を一緒に創りしましょう”

“私に担当させてください!”

会場見学にお越しいただいたおふたりに私達が伝える想い

自信を持って言える言葉です

私達は初めての出会いを大切にしています

そのまま打合せをさせていただき 結婚式当日おふたりの一番近くでサポートさせていただきます

そのお打合せの中で大切にしていること それは

“おふたりのことを知ること”

そして “どの場面でおふたりの想いを皆様に伝えるか考えること”

結婚式1つ1つにこだわりを持って考えていきます

しかし すべて詰め込んでしまったら 伝わるものも伝わらなくなってしまいます

こだわりをどこにするか・・・

一緒に考え 一緒に悩み 一緒に実現していきます

それが出来るのは 担当プランナーだけ

本当に幸せな仕事です!!!

担当の結婚式が結びを迎えた 翌日

私は絶対 前日結婚式を迎えたおふたりとの出会い~当日までを思い出します

こんなことがあったな・・・

あんなこともあったな・・・

私達にとってもかけがえのない思い出になります!

私達と一緒にかけがえのない1日を一緒に考えませんか?

どの担当プランナーも熱い思いでお待ちしております!!

今日は1日昨日のおふたりの結婚式の思い出に浸りながら過ごしたとっぽがブログを書かせていただきました☆

 

ブルーブラン 加藤久実

夏を感じ始めた今日

ブルーブランで新しいご夫婦が誕生いたしました!!

新郎:ひろきさん

新婦:かなえさん

新婦のかなえさんは 2年前までここブルーブランでパティシエとして働き 姉妹店で経験を積み 新婦として今日ブルーブランに戻ってきてくださいました

尊敬する大切な私の先輩の結婚式

必然と私達にも気合が入りました!絶対に幸せにしたい!毎週想っているこの想いが自然に湧いてきました

まずはおふたりのご対面

すごくすごく笑顔が印象的で素敵なおふたり

そんなおふたりらしいご対面・おふたりらしい時間になりました

涙より笑顔が似合うおふたり おふたりらしい1日のスタートです!!

ご家族様とのご対面では 新婦かなえさんのお母様からのサプライズ手作りブーケのプレゼントがございました

涙で言葉にならないお母様 その想いはしっかりとかなえさんに伝わったと思います

絶対今日はいい1日になる!更に実感した時間でした

そして人前結婚式のスタート

おふたりは*想いをしっかりと伝えたい *ラストの賛同の拍手に結びつく挙式の内容にしたいという想いをお持ちでした

入場前に皆様にご覧頂いたおふたりの軌跡・そしてプロポーズのときの誓いはしっかりと皆様に届いたと思います

賛同の拍手のスタンディングは その証だと思います

そして挙式後のアフターセレモニーはゲストの皆様へのおもてなしとして・・・カナッペをご用意いたしました!

夏がテーマということで・・・雰囲気は“宴日(縁日)”

おふたりと皆様が出会えたご縁 縁と宴を大切にした時間です!

そしてここからゲストの皆様に楽しんでいただいたのは

一緒に働いてきた仲間が作る“料理”

おふたりを祝福したい!そんなシェフの気持ちがお皿の上で彩られた料理として皆様へ届けられます

シェフこだわりの料理 おふたりこだわりの料理

皆様に楽しんでいただいた後は 披露宴のスタートです!!

おふたりの入場は和装のはえる“テラス”からの入場

乾杯では某有名人?!が登場し 歌のプレゼントをしていただいてから乾杯です!

キッチンオープンはブルーブラン厨房プレゼンツのダンスでオープンさせていただきできたてのお料理を皆様へお届けいたします

和装でもたくさんのお写真を撮影していただき 続いてのイベントは・・・

“ウェディングケーキ”

今まで様々な新郎新婦の想いを形にしてきた かなえさん

私の仕事を知ってほしい・皆様への感謝の気持ちを私らしい形で伝えたいと

今日のウェディングケーキは生地からすべて新婦かなえさんの手作りです!

仕上げは皆様の前で・・・ 見られている緊張・仕事モードに入った表情からかなえさんの真剣さが伝わってきました

完成したウェディングケーキはどれもかなえさんのこだわりで・繊細で・綺麗で・丁寧で・・・

ゲストの皆様が見とれている光景が今でもわすれられないほど素敵な時間でした

ケーキのセレモニーの後は お色直しの中座へ・・・かなえさんはおばあさまと

ひろきさんはなんと・・・野球部全員と!!!14名の仲間に担がれ かなえさんをお迎えに行っていただきました

お色直しの入場はおふたりの趣味を取り入れた入場です!

ライブに行くことが趣味のおふたり 共通のアーティストが好きでライブの始まりといえばこれ!!!と言う入場でお色直しの入場

ゲストの皆様にも入場を盛り上げていただき ド派手なライブ入場は見事成功いたしました!!ゲストの皆様も一緒になって盛り上がり 会場が一体となった この瞬間

すごく素敵な時間でした!

カラードレスにお色直しをし 披露宴後半は “スイーツマルシェ!(デザートビュッフェ)”でおもてなしです!

旬な食材を使った さくらんぼ狩りやフルーツをたくさん使ったジェラート

もちろんかなえさん手作りのスイーツも一緒に並びました!!

色とりどりのスイーツ・デザートで皆様へのおもてなしはおふたりらしい演出でした

クライマックスでは おふたりが感謝の気持ちを伝えるために一生懸命練習してきたことを皆様に披露いたしました

かなえさんが伴奏でひろきさんが歌を歌う

これからふたりで歩いていきます 今までありがとう

そんな気持ちのこもった 息が合った歌 誰もが吸い込まれました

おふたりらしい 気持ちの伝え方

おふたりらしい おもてなしの仕方

おふたりらしさが溢れた1日は結びになりました

 

ひろきさん かなえさん

本日は本当におめでとうございます!

おふたりの笑顔が最幸に輝いた瞬間に立ち会え幸せです!!

これからもかなえさんは私の尊敬する先輩です

これからおふたりは私の理想のご夫婦です!!

おふたりらしい笑顔がたえない家庭を築いてください☆

そしていつまでも笑顔が素敵なおふたりでいてください!

本当におめでとうございます!

 

ブルーブラン 加藤久実